メインカテゴリーを選択しなおす
愛ちゃん先生(マドモアゼル愛先生)のコミュニティーでひょんなことから始めたオンラインの「マンマ」という会のおかーちゃん役をやっております。愛先生の「マンマ」という会は、一種の互助会のようなものを、おかーちゃんの家に月イチ程度の頻度で材料費実費程度の出費で、簡単な料理を一緒に食べて、取り止めのない話をするうちに、何かあった時に頼れる仲間を作っておこう、というグループ作りとして、やってみたら、と推奨さ...
愛先生の月の欠損の話しから、占星術の世界に誘われたけれど、これ、本当に壮大というか、学んでも、学んでもキリがない。自分のジオセントリック(地球中心チャート)は大体読めたし、ホロスコープはこの世の歩き方で、全ての設計図が暗号で書かれてあるもので、その暗号を読み解くのが占星術でやっていることだ、というのはよく分かった。ただ、今の星の運行と、自分の出生図でどの星がどのような角度を取ってくるから、どーたら...
世界に広がる嘘も問題ですが、もっとも問題なのは、人が自分につく嘘です。自分に嘘をつく人などいるのか、、、と思われるかもしれませんが、非常に多いです。 自分のイメージをだます、、、思いたい自分と実際の自分との間に物凄い乖離がある、、、自分を偽
瞬間という、時間に属さないものが私たちを実は取り巻いています。そして、瞬間にはすべての問題を解決し、これまでのすべての悩みを打ち切る性質があります。なぜなら、時間の継続に中でしか不幸は存在しないからです。 私たちは自分を継続する時間内に置い
だから、人は多くの場合、外に飽きるんじゃなくて、自分に飽きてくるんですよ。本当は。自分という常に「対応が同じ自分」に飽きているんですよ
子供はみんな無邪気で楽しそうにやっている。 親が来ると月の映しの世界を持ってくるから、それに呼応しなければならない。 そして、7歳までに子供たちの月化が完成していってしまう。
マドモアゼル・愛 「無数の周波数がこの世には存在するわけですよね。それは、周波数としての表現なんです。ラジオやテレビと同じように、私たちが、ふっと同調すれば、その周波数帯を体験できる。 だから、「罪を憎んで人を憎まず」と同じように、罪は「人」ではくて、「周波数」なんです。 どんな良い人であろうが、その周波数帯と共振すれば、そういう思いが起きてしまう。 だから、「良い」も「悪い」も基本的にはないということなんですね。
「(森田療法では)不安さえなくなれば仕事もできんのにとか考えが逆だって言うんですよね。そんな不安なんかなくなってからじゃ何もできないよと。不安のままやる以外ないんじゃないのっていう。ここが心髄なんですけども。」
「ああ、よかった」というだけであらゆる問題が解消する。マドモアゼル・愛「「よかった」これがもう魔法の言葉なんですね。2つの側面があります。まず未来の先取りです。時間はつながっています一箇所に全部。一箇所に全部というのは未来も過去も現在も。と
月星座欠損・そもそも言葉の定義がバグっている説について考える。
桃紅さんが月星座は言葉の定義がずれてるというお話を投稿されていました。→⭐︎ほぉほぉ、確かに!そう考えるとすごくシンプルだ!と膝を打ったのです。ポンポン。桃紅さんはご自身の「山羊座」について書いておられます。わたしも月獅子座について書いてみようと思います。獅子座は「王」偉そうにする、えっへん。みんな注目してね。注目しないと罰を与えるぞ!的な。そこには鷹揚さもへったくれもない。獅子座は「人生を楽しむ。...
「水瓶座の時代」とか、「風の時代」とかってちょっと前に騒がれていましたが、マドモアゼル・愛先生(以下、愛ちゃん先生)は「カリユガの時代の終わり」と話されていました。え?これがカリユガの終わりだったの?ホントにカリユガが終わる日が来るなんてことがあるの?あと10万年はカリユガが続くんだって思ってたのに・・・ってびっくりしたのです。インドの世界観のユガとはちょっと違うのかもしれませんが、この先200年、木...
(動画) 魔法の言葉「(何が起きていても)ああ、よかった」🥰♬🥰
注:こちらから登場です👉報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.249 泣いて生まれてきたけれど ***** ★魔法の言葉「ああ、よかった」(13:28) 魔法の言葉「ああ、よかった」 31,683 回視聴2022/01/...