メインカテゴリーを選択しなおす
今日はチキンカツ弁当です。 冷凍食品です。楽チン。 メニュー チキンカツ 玉子焼き サツマイモ キャベツ 雑談 明日からゴールデンウィークだー。 と言っても、子どもたちは5月1日2日は学校あり、特に予定はありません。 最近ジョギングを再開したので、距離を延ばせるようにがんばろうかな。 まずは10キロ走り切れるようになるのが当面の目標。 レベル低いけど、それが現実😅 予定がないと家でゴロゴロしがちなので、他にもやることを見つけなければ。
こんにちは、えすみんです。 母の痴呆症が気になり、有休使って帰省してました。 親の介護って難しいです。 では1週間の献立です。 2月4日(土) ★朝ごはん トースト ★昼ごはん ★夕飯 なんと、この日は3食すべての写真がありませんでした。。。🙇 撮り忘れたのか、誤って削除したのかわかりませんが、とにかくないです。 毎回パンを焼くので、朝はトーストだと思います。しかもレーズンパン。 2月5日(日) ★朝ごはん レーズンパン コーンスープ(インスタント) ☆昼ごはん この日私は前職の方たちと女子会で、中華を食べに行ってました。 家族はたぶん適当に食べたと思いますが、この時、三男は熱を出しておりまし…
🌀(61)「ペニーレイン」②→【なすのミートドリア】‼️🌐宮崎市池内町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/25/004411 🌀(62)「ささがわ」→【ワンポンドステーキ】‼️🌐宮崎市新名爪🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/25/004757 // 🌀(63)「とんかつ 六郎」→【カツカレー】【えびフライ単品】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/25/222316 🌀(64)「けんちゃんステーキ」②→【アンガ…
モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル2023 と今日のお弁当
モンスターバトルロード 協力チャレンジバトルに参加しました 2023/5/28日まで ゾーマの挑戦も5/28までですね キラーマシン新マヒャドぎりで1999の連発でした 1stキャラがバトルロードバッジをコンプリートしてます 防衛軍あたりから選んでいかないと攻略難しいですね 今日ワタミの宅食まごころ弁当は まごころ手鞠です コーンクリームコロッケ 大根のそぼろあんかけ 蒸し鶏とブロッコリーのおかか和え 人参とツナの和え物でした ↓人気ブログランキング (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
コンビニチェーン店ファミリーマート。全国チェーン店として知られているお店となっていますが、コンビニらしくお弁当の販売も定番となっています。いわゆるコンビニ弁当というものですね。今回は「直火炒め!コク旨高菜炒飯」を頂いてみました。
🚩外食日記(1415) 宮崎ランチ 「アンの家」⑨より、【本日の日替ランチ(A)】‼️🌐宮崎市松山町🌐
❇️外食日記、 第1415回目は 「アンの家」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「本日の日替ランチ(A)」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️本日の日替ランチ(A)❇️ // ❇️国産肉ハンバーグ桜えびクリームコロッケのせ❇️ // ❇️コーヒー❇️ 【お会計】 🔰900円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 アンの家 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyaz…
にほんブログ村 体調はイマイチですが、5/10に行かないと暫く行けそうにないので深浦へ行ってきました前の晩も咳が止まらなかったので今回はハリー宅ぢゃなく民宿に…
ファミマで598円中はこんな感じ。開けると辛い匂いがした カツっぽい見た目だが、味はニンニク入った唐揚げ 上にかかった唐辛子と山椒が合わさって結構辛い🔥山椒の辛さが独特で中華っぽい辛い味。"ホアジャオ"っぽい辛さ
🌀(56)「鉄板焼居酒家 親方」→【満腹コンビランチ】‼️🌐宮崎市大王町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/22/000222 🌀(57)「Bruno(ブルーノ)」→【ブルーノ風ハンバーグ】【季節のスープ】‼️🌐宮崎市天満🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/23/000322 // 🌀(58)「キヘイカフェ」→【カレードリア】【ミニデザート】‼️🌐宮崎市恒久🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/23/000412 🌀(59)「シン…
【後日談】料理苦手がつくる2歳児のお弁当【罪悪感とともに・・・】
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
単身赴任者必見!栄養バランスが整った手作り弁当の作り方とおすすめレシピ
単身赴任中の方必見!手軽に作れて栄養バランス抜群の手作り弁当の作り方と、おすすめレシピを紹介!外食に頼るよりもコストパフォーマンスも良く、健康志向の方にもおすすめです。初心者でも安心して作れる具体的なアイデアや盛り付け方、グッズの選び方まで、すべて網羅しています。健康的で美味しい手作り弁当でストレスフリーな単身赴任生活を送りましょう!
【忙しい単身赴任者必見!】弁当作りに便利なアイテム・グッズの最新トレンド13選を紹介
単身赴任者の皆さん、毎日の食事に困っていませんか?仕事で忙しいと、栄養バランスが偏ってしまったり、毎日同じようなものを食べることになったりするかもしれません。しかし、今回はそんな悩みを解消するアイテムやグッズを紹介します!最新トレンドを抑えた便利な弁当グッズや、時短できる調理器具などをご紹介。忙しいあなたでも簡単に美味しい食事ができるようになります。ぜひ、チェックしてみてください!
こんにちは、えすみんです。 GWは大掃除でへとへと。ブログを書く気力もなかったです。 久々の更新。 ようやく2月に入りました。先は長いなぁ。 では、1週間の献立です。 1月28日(土) ★朝ごはん レーズンパン 私が焼くと、いつも焦げ気味😅 ★昼ごはん チゲ鍋うどん(しめじ、ねぎ、油揚げ、ほうれん草、卵) サッポロ一番ラーメンを食べてる家族もいます。 ★夕飯 お好み焼き(キャベツ、ねぎ、卵、長芋、豚肉) 1月29日(日) ★朝ごはん レーズンパン ☆昼ごはん ガストでランチ なんか面倒になったんだったか。出かけた帰りだったか。。。 とにかくガストでランチをしました。 揚げなすのハンバーグだった…
コンビニチェーン店ミニストップ。コンビニとなっているので、コンビニ弁当の販売も行われているチェーン店となっています。今回はそんなお弁当の中から「直火炙りの鶏照焼きそぼろ重」というお弁当を頂いてみました。
🌀(51)「港の駅 めいつ」→【カツオ炙り重】‼️🌐日南市南郷町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/20/070029 🌀(52)「シャンシャン茶屋」→【えびフライ定食】‼️🌐日南市大字伊比井🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/20/070038 // 🌀(53)「東寿司」→【チキン南蛮定食】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/21/070024 🌀(54)「福太助」→【牛タン焼き定食】‼️🌐宮崎市島之内🌐 h…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分で読めます >GW中ですが 塾の自習室が開放されているので 娘は今日も午前中から自習に行きました。 YouTubeを観る&寝るのが 大好きな子なので、 ちっとも成績が上がらないのに よくメンタル腐らずに、 いつも自習に通っているなと 親バカながら感心します。 あまりにも成績が上がらないので 時おり不憫になりますが、 娘の頑張りに水を差すだけでなく 本人の当たり前感を下げてしまうため、 こちらの気持ちは口に出さないよう& 悟られないよう気を付けています。 しかしブログ記事をPCで作成中に いつも横からのぞき見されているので、 言葉と…
常に人とは逆の事をして楽しんでいる?僕。感染症対策で、人々が「怖い」と言って家から出なくなった3年間。2020年〜2022年は、海外こそ出かけなかったものの、…
月に一度の佐渡おけさ体験会で上京。娘のアパートのゴミ捨てミッションもあり、東京の中学時代の友人との飲み会も楽しみ。お土産に新潟駅のぽんしゅ館で新潟地酒のワンカップを購入。初めて買ったタレカツ丼弁当はカツは柔らかく、つけ合わせのふき山椒が美味しくてご飯が進みます。新潟の駅弁はご飯が美味しいからどれも本当におすすめです。
旅情たっぷり!ワクワクな駅弁の噺【釜めし・押し寿司・かにめし他】
←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф” 世は、ゴールデンウィーク真っ只中だ。 (ぼ~っとしているうちに、もう5月突入していた…!) .*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.* 連休といえば、旅行。 ということで、今回は旅行にちなんで『駅弁』🍱について書いていこう。 電車🚋の旅は、旅情があって好きだ。 『ザ・旅をしてる感』がいい。 駅弁という響きには、なんとも不思議な魅力がある。 腹ペコでなくても毎度毎度、誘惑♡されてしまう。 普通の弁当に比べて、無性に“ワクワク♫”する。 駅弁には、楽しいイメージが紐づいているからな…
倶知安町弁当店「弁当・仕出しのにしかわ」×「徳田心寧」×「なんで今まで教えてくれなかったの」と怒られるかもしれません。驚くほど簡単で旨い【鶏レバのソース炒め】の作り方」
全然ゴールデンウィークじゃ無いにゃ・・・、腹立つわぁ〜〜〜(# ゚Д゚)連休を満喫されている方々がメッチャ羨ましい、まな様で〜〜〜す(泣
www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【ブログ】 ❇️宮崎外食日記❇️ https://www.m…
近所のカフェのお弁当を前日に予約して、ピックアップ。山椒は好きだけど、花椒はどうなんだろう?(笑)揚げ具合などはもちろん素晴らしく、副菜も美味しくいただき...
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます >GW&良い天気ですね。 さて娘は中2で塾に入り、 中2の後半から 自習室通いを始めました。 こちらの都合で中3の夏期講習前に 転塾しましたが、転塾先は 我が家にとってガチに感じる塾 (=ガチ塾)でした。 ガチ塾への入塾が 大甘だった我が家の 自習観を変えてくれました。 今にして思うと それまでの自習室の利用は、 自習室に通うことに安心していた 自己満の自習室通いでした。 この時からナチュラルな 自習室通いが当たり前になり、 主体的に利用している感が 娘から少しずつ 伝わってくるようになりました。 そんなガチ塾も本人…
今日も朝早く起きて、2人分の弁当を作った。 「炒り卵ケチャップライス弁当」 お米をマーガリンで炒めてから炊飯器で作ったケチャップライスに、炒り卵をのせた。 おかずは ウインナーを炒めて、レンジでチ
この春から、毎朝、妻はがんばってるなぁ~です これまでの長男の弁当、子供たち、自分と妻自身の朝ごはんに加え、次男の弁当作り。 今週、学校、部活、塾と毎日…
例年、桜の開花は4月中旬、そして見頃はGW前までという秋田ですが、今年は中旬には満開~葉桜になり、お花見の機会を逃してしまいました。お花見するために休みを取っていたのに、まさかこんなに早く咲くとは思ってなかったんだもの~。茹で鮭。中華風肉団子(市販品)。プチトマト。ゆで卵。チーズ。きんぴらごぼう。この日からお米は山形の『つや姫』。茹で鮭。鶏つくねの野菜巻き(市販品)。海苔巻きチーズ。ゆで卵。プチトマ...
🌀(46)「のり吉ラーメン」②→【カツ丼】‼️🌐宮崎市赤江🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/17/004603 🌀(47)「のり吉ラーメン」③→【カツカレー】‼️🌐宮崎市赤江🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/18/070014 // 🌀(48)「さといも」→【ラーメン】‼️🌐宮崎市大島町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/18/070043 🌀(49)「レストラン ラブ」→【ボリュームかつサンド】‼️🌐宮崎市中西町🌐 htt…
先々週のべんと。5連ちゃん。4月17日(月)タンドリーチキン、きゅうりQちゃん加瀬、ミニトマト、舞茸わさび醤油漬、豆腐チーズinオムレツ、人参・椎茸・豆苗炒め、美生柑、いちご、味噌玉4月18日(火)鶏ハムon粒マスタード添え、舞茸わさび醬油漬、オクラ蒸、きゅうりQちゃん風邪、豆腐チーズinオムレツ、ちくわ磯部焼、ミニトマト、人参・椎茸・豆苗炒め、美生柑、味噌玉4月19日(水)きゅうりQちゃん風、オクラ蒸、さば塩焼...
4月最後のお弁当です。 月曜日 スコップコロッケ弁当 普通にコロッケを揚げようと思ったけれど、なぜか種が柔らかく崩れそうなので、急遽ホイルで包んでトースター焼いた、揚げないスコップコロッケ弁当。山芋のバター醤油焼き、ブロッコリーのグリル、うさりんごで1週間のはじまりです。 火曜日 塩つくねの磯部焼弁当 生姜を利かせた塩つくねに、海苔を貼って磯部焼に。ブロッコリーのグリル、さつまいもとレーズンのサラダ。 水曜日 豚の生姜焼き弁当 豚の生姜焼き、小松菜のソテー、かぼちゃ煮、うさりんご。 木曜日 肉じゃが弁当 息子の好きな肉じゃがの日。キャベツの胡麻和え、茹でオクラ、トマトのお弁当。 金曜日 肉団子…
おはようございます、happydaimamaです。 朝のお弁当作りもだいぶ慣れてきました朝におかず多めに作り、パン派の人はパン!ご飯派の人はご飯と熱々のおかず…
こんばんは、happydaimamaです。 ここ最近3人息子の参観・懇談・家庭訪問週間で、バタバタと過ごしています。しかし、3人のそれぞれのクラスがなかなか覚…
おはようございます、happydaimamaです。 長男のお弁当作りもだいぶ慣れてきました今日は、夫が海外出張から戻るので【チチカエル弁当】出張先(台湾)での…
お弁当づくりの修行しています:働くママさんの苦労を実感しました
妻が急病で入院してしまい、先週から息子のお弁当づくりしています。本人は外食で構わないと言っているので任せておいたのですが、昼休みの時間が短く混雑もすごいので、毎日のようにコンビニのおにぎりかサンドイッチで済ませていたようで、みかねて先週より私が作り始めました。 私は通勤...
🚩外食日記(1406) 宮崎ランチ 「Aコープ 清武店」⑨より、【自慢のとんかつ弁当🍱】‼️🌐宮崎市清武町🌐
❇️外食日記、 第1406回目は 「Aコープ 清武店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「自慢のとんかつ弁当🍱」 を頂きました。 【料理】 ❇️自慢のとんかつ弁当🍱❇️ // // 【お会計】 🔰594円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 《住所》 〒889-1604宮崎市清武町大字船引216番地3 《営業時間》 10:00~20:00 《電話番号》 0985-85-5500 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyaz…
健康診断も終了し心おきなく北海道の弁当と言えば『ザンギ弁当』ここはあえてか『からあげ弁当』とさてからあげの数20個!ご飯も弁当2個分位余裕であるさすがMAXこの弁当だけは完食出来ません残ったからあげは翌日も食べられるのでそれを見越して買って
那覇市辻の弁当屋【ししまい弁当】さんのまとめブログです。 ししまい弁当さんは種類が豊富でこれまでに何度も通わせ
お昼はがっつり弁当!ソースとんかつ丼+100円そばで満腹♪【ししまい弁当】
今回は久々にまた那覇市辻にある弁当屋 【ししまい弁当】さんに行ってきました。 これまでに何度かブログで紹介して
今日は焼きそば弁当です。 娘のリクエストに応えましたー。 メニュー 焼きそば 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 昨日、娘が弁当を残してきました。 理由を聞くと、昼休みに部活のミーティングをやったから、とのこと。 理由はどうあれ、弁当を残されるのは、いい気分ではないですね。 もともと少食なので、残さないように量を減らすのもアリなのですが、娘の成長にはマイナスだと思うし。。。 難しいですね。
今日は唐揚げ弁当です。 定番のサツマイモ。 ルクエに入れて、電子レンジ200Wで13分で蒸しているのですが、どうも500Wで蒸してしまったらしい。 スカスカ、カチカチのふかし芋になっちゃいました😅 朝からボケボケ。 もちろん作り直しましたよ。 メニュー 鶏の唐揚げ 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ きゅうり 雑談 大企業を中心に賃上げのニュースが賑わっています。 わが社も賃上げするとの噂?を聞きました。 助かるー! 食品も光熱費も値上げ値上げですもんね。 いつから、いくらの賃上げなのか早く知りたい。
BIGデミグラスハンバーグ弁当(ミニストップ/コンビニ弁当)
コンビニチェーン店の1つミニストップ。関東を中心にチェーン展開しているコンビニとなっていますね。今回はこちらのミニストップで販売されていたお弁当「BIGデミグラスハンバーグ弁当」を頂いてみました。確かにハンバーグは結構大きい。
🌀(41)「鮨と魚肴 ゆう心」④→【輝き(6品)】【お子様ずし】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/15/004950 🌀(42)「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」→【日替わり海鮮丼】‼️🌐宮崎市清水🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/15/005440 // 🌀(43)「うどん錦」→【海老天丼とミニうどんセット】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/16/002811 🌀(44)「のり吉ラーメン」→…
今日は弁当作りの日なので、朝早く起きて作った。 「今日の弁当」 今日は電子レンジでチンチン弁当。 ウインナーだけ炒めた。 ダイソーで買った溶き卵をレンジでチンするだけで作れるミニ卵焼きは、 見栄
2023年4月25日(火曜日) 曇り。今日も肌寒い。 夫の出勤日にて、お弁当を作る。 塩鮭 甘い玉子焼き 鶏肉の塩焼き シュウマイ(冷食) いつもながら、シンプル弁当(笑) ☆☆☆☆☆ 夫は、時々通勤日があるが、ほぼ在宅ワークだ。 退職後、本人の希望で、いわゆる現場の仕事に...
今日は豚肉炒め弁当です。 豚肉炒めは塩味ベースにレモン汁を入れてみました。 メニュー 豚肉炒め 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 ChatGPTが話題になっています。 誰でも使うことができるようなので、使ってみたいなと思う反面、怖いなとも思っています。 間違って個人情報を入力してしまったら、消せないんですよね? ただ、仕事をしていると正解のないことがあって、どっちを選択するか迷った時に、ChatGPTならなんと回答するか見てみたいなって時があります。 迷ってないで、まずは使ってみればいいんですかね?
春の気候は変わりやすく、暑かったり寒かったりの日があって、お天気に振り回されますね。 暑くなってくると、お弁当の傷みもちょっと心配に。 いつもプラスチック製のお弁当抗菌シートを使っていましたが、最近COOPで「木でできたお弁当抗菌シート」を見つけました。 コモライフという会社が作っているもので、材料はアカマツ。 30枚の薄い木のシートが入っています。 ほんのり松の木のいい香り。 見た目にも、なんとなく懐かしいこのシート。 そう、昔よく、おむすびなどを包んでいた経木(きょうぎ)といわれるシートです。 アカマツには、抗菌・腐敗抑制効果があるとされ、昔から食品の包装によく使われていました。 このお弁…
今日は蒸し鶏弁当です。 昨日の晩ごはんの残り物ですが、娘には好評でした。 今週も一週間、弁当づくりがんばろう! メニュー 蒸し鶏 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ キュウリ 雑談 最近、ジョギングを再開しました。 一時はフルマラソンの大会に出るほどがんばって走ってましたが、コロナが流行り出したくらいからやめてしまっていました。 この歳で数年間ブランクがあると、驚くほど走れなくなりますね。 今は5キロ走るのがやっと。 ゴールデンウィーク中には10キロ走れるようになりたいと考えています。
今日は豚肉炒め弁当です。 あとはいつもの玉子焼き、きんぴらごぼう、サツマイモ。 メニュー 豚肉炒め 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 昨日、会社の先輩と飲みに行ってきました。 20年前から人生設計をしていて、仕事を辞めても生きていける準備はできているとのこと。 その話を聞いて、自分の準備不足に愕然。 いまからでも行動を起こさないよりはマシですよね? やるのはいつ? いまでしょ!
🌀(36)「焼肉なんざん」→【焼肉ランチ(牛カルビとウインナー)】‼️🌐宮崎市恒久🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/12/001916 🌀(37)「寄人(よっと)」→【特盛り天ザル】【お通し】‼️🌐宮崎市清水🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/13/005030 // 🌀(38)「めんくい」→【きつねうどん】【魚のフライ】‼️🌐宮崎市新別府町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/13/005112 🌀(39)「青島モノラル」→【…