メインカテゴリーを選択しなおす
お弁当チェーン店Hottomotto(ほっともっと)。色んなお弁当がラインナップされていて、出来立てを楽しめるお弁当屋さんとして知られています。今回はこちらでラインナップされていた「全部のせのり弁当」を頂いてみました。
今日はチキンカツ弁当です。 昨晩、娘が弁当箱を洗い忘れたので、一代前の弁当箱です。 メニュー チキンカツ 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ キャベツ きゅうり 雑談 今朝、千葉南部を震源とする最大震度5強の地震がありました。 先日の石川県の地震といい、大きな地震が続いています。 首都直下地震が近づいているのでしょうか。 改めて備蓄品などの備えを再点検しなければと思った次第です。 実際に、いつ買ったか忘れてしまった非常食。まだ、賞味期限は大丈夫なのか? カセットコンロのガスは冬の間に鍋をやってかなり使ってしまったけど、ストックは十分か? などなど、チェックすべきことがいくつか出てきました。 …
今日はチャーシュー弁当です。 今週は中間テストやら調理実習やらで、弁当づくりは2回で済みました。 メニュー チャーシュー 玉子焼き マカロニサラダ サツマイモ きゅうり 雑談 世界卓球が終盤に入ってきて、日本選手と中国選手の対戦が始まりました。 女子ダブルスのみまひなペアは中国ペア負けてしまい、メダルを逃してしまいました。 でも長崎美柚選手と木原美悠選手のWみうペアが準決勝進出でメダル確定。おめでとう! そして、なんといっても張本智和選手と早田ひな選手のペアが中国ペアを倒して決勝進出! 金メダル獲得に期待が膨らみます。 いやー、目が離せません。
今日はそぼろ弁当です。 娘のリクエストに応えました! メニュー そぼろ カップグラタン サツマイモ きゅうり 雑談 昨日、日産スタジアムに横浜F・マリノスvsアビスパ福岡戦を観に行ってきました。 やっぱりライブはいいですねー。 マリノスも勝って、最高でした! 初出航ユニフォームもGET! カッコいい!
今日はミートボール弁当です。 昨日の夕飯で残った、業務スーパーで買った冷凍食品です。 メニュー ミートボール 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 最近、頭痛の日が続いています。 気圧の変化のせいかな? これだけ頭痛があると、集中力も落ちるし、ミスも増えそう。 頭痛薬を飲むしかないのでしょうが、飲み過ぎると、効かなくなってきそうな気がして😅 頭痛薬以外に対策はないものなのでしょうか?
今日は唐揚げ弁当です。 相変わらず茶色い弁当だなぁ😅 メニュー 鶏の唐揚げ 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 娘は高校2年生。 娘の部活は早くも代替わりがあって、娘の学年が部内の最高学年。 娘は部長などの役職に就いた訳ではありませんが、最高学年としてのいろいろな苦労があるようです。 娘の学校は中高一貫校で、部活も中学生と高校生がいっしょに活動しています。 驚いたのが、高校2年生の娘が、新中学1年生にジェネレーションギャップを感じると言っていること。 つい3ヶ月前は小学生だったからだと思うのですが。 これが時代の流れの速さのせいだとしたら恐ろしい。
🌀(81)「レストラン ラブ」②→【かつ(ヒレ)カレー】‼️🌐宮崎市中西町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/09/04/000443 🌀(82)「らーめん ガツン!!」→【つけ麺】【ミニチャーハン】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/09/04/000708 // 🌀(83)「ブルソ・ボナール」②→【フレッシュトマトの冷製パスタ】‼️🌐宮崎市丸山🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/09/05/000305 🌀(84)「食べ放題…
■道の駅の斜向かいに建つご当地スーパー♪朝食は『PLANT斐川店』の美味しいお惣菜&ご当地パン■
(2泊3日の”山口・島根旅”から帰宅したので 今日からまた2021年4月29日~5月6日に出掛けた ”日本海から瀬戸内海へ!中国地方縦断旅” の話に戻りま~…
先週のべんと。4日間ぶん。常備菜を活用して。5月22日(月)ハンバ~グ、ちくわ磯部焼、かぶ漬物、きゅうり辛ナムル、豆腐inオムレツ、パクチー・人参・ミニトマトマリネ、大根おろし×ポン酢、味噌玉5月23日(火)ほっけ焼、ピーナッツ味噌、パクチー・人参・ミニトマトマリネ、きゅうり辛ナムル、かぶ漬物、もやしナムル、豆腐inオムレツ、味噌玉5月24日(水)ピーナッツ味噌、ちくわ磯部焼、鶏ハムon粒マスタード添え、パクチ...
衝撃価格!213円(税込)のダブルコロッケ弁当(アゲラー本舗若葉店/埼玉県坂戸市)
埼玉のローカルお弁当チェーン店「アゲラー本舗からあげ屋」。テイクアウト専門のお弁当屋さんとなっていますが、その看板商品の一つに「ダブルコロッケ弁当」があります。このお弁当看板商品になっている理由がその衝撃価格となっているんですよね。
1週間のお弁当です。 月曜日 コロッケ弁当 コロッケ、ゆかりキャベツ、アスパラの肉巻き、ミニトマト、甘夏。 火曜日 鯖の塩焼き弁当 鯖の塩焼き、ウインナー、キャベツの胡麻和え、大学芋風コロコロさつま芋、甘夏。 水曜日 肉団子の甘酢あん弁当 肉団子の甘酢あん、千切りキャベツ、ポテト、ミニトマト、今日も甘夏w。 木曜日 豚肉と小松菜の塩炒め弁当 豚肉と小松菜の塩炒め、もやしのナムル、さつま芋とすき昆布の煮物。 金曜日 カレー鶏弁当 カレー鶏のマリネ、オクラのグリル、もやしのハーブサラダ、ミニトマトで5/22~26のお弁当はおしまいです。 今朝はあいにくの雨模様。 九州北部~近畿地方は、もう梅雨入り…
🌀(76)「あさしお丸」→【えび天丼・び〜】‼️🌐児湯郡川南町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/09/01/044428 🌀(77)「鮨と魚肴 ゆう心」⑤→【輝き(6品)】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/09/02/000144 // 🌀(78)「ビストロカフェ Repos(ルポ)」②→【牛カツ ナス田楽とワサビマヨソース】‼️🌐宮崎市学園木花台🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/09/02/000250 🌀(79)「○○商…
那覇市松尾にある企業から配達予約殺到の弁当屋【キッチントライ】
今回は那覇市松尾にある弁当屋 【キッチントライ】さんの紹介です。 松尾消防署通りから少し中に入った場所で、こん
《【ふるさと納税】福岡県神宮町どーんと3kg!4種ハンバーグセットがおすすめ》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。一人暮らしのかた、主婦•主夫歴の浅
🚩外食日記(1425) 宮崎ランチ 「手作り弁当マロ」★16より、【タルタル丼(日替わり)】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
❇️外食日記、 第1425回目は 「手作り弁当マロ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「タルタル丼(日替わり)」 を頂きました。 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️タルタル丼(日替わり)❇️ // 【お会計】 🔰470円(税込)※月、木曜日 ⚠️通常:650円となっています‼️ 【報告】 ❇️㊗️:累計75万PV達成(感謝🙇) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 手作り弁当 マロ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.…
【🔅要約11~15回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️51〜⭐️75
www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【ブログ】 ❇️宮崎外食日記❇️ https://www.miyazakilunch.com/ 『宮崎グルメ』 🟣主にランチとスイーツ🟣 🌀400軒以上あり🌀 ⭐️食べることが大好きです😊 🔆 雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです❗️ 🔆気になったら是非行ってみて下さい~♪ 🔆価格は参考程度に…
ほっともっとから2023年5月22日発売の新商品 【ガリタルから揚げ弁当】を早速食べてみたので紹介したいと思い
豊中市断酒会では毎年、一日研修会を開催しています。この3年間開催できなかったのですが、今年は久しぶりに開催することになりました。 会長としては、何かとこうい…
那覇市辻に突如現れたタコライス屋【サクセス7】辛めのソースにスープがうまい!
今回は那覇市辻の上之蔵大通り沿いに突如現れたタコライス屋さんの紹介です。 上之蔵大通りと言うと付近の人じゃない
またしばらく置いてしまいました申し訳ない。🐯早速いわし天重口にいたしました。セイコーマートHOTCHEF5月23日店頭販売スタート本体価格500円いわし天重こ~いうの大好き!💘以前より予約の受付が行われていたのは知っていた・・・。予約によりお茶:伊右衛門がプレゼントされることも知っていたが、1個予約したところで格好つかないしと、遠慮し結局後悔!もらえるものはしっかり貰うことが一番スッキリする・・・。🐯左は切り干し大根煮:自作右はセコマサラダにワカメ追加▼この弁当は美味しく楽しい!満足弁当!青魚:鰯・鯖・鯵の類北海道では常に手に入る魚種ではなく、価格も安くはなくこの弁当は貴重。そして安く感じる。道産鰯天ぷらの歯触りも好く、ご飯も美味しく口にでき満足に近い!只一つ、おしんこ:大根があまりにも少ないそれだけ不満...セイコーマートHOTCHEFいわし天重
お金のこと知りたくてFP2級を取得しました家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→老後のお金を育て中体重→もう少し減らしたいそんなアラフィフの日常です 一…
実家より支援物資が届きました。お米と野菜は実家で収穫したもの、親戚からもらったもの。畑で収穫→翌日には届いた。やったー。左から、お米、玉ねぎ、ほうれん草、梅干、さつまいも、落花生、山椒、そら豆これらを使って常備菜作り。→弁当へと。さて、どのようになったのかしら~5月15日(月)照り焼きチキン、ピーナッツ味噌、ほうれん草・椎茸炒め、豆腐inオムレツ、ミニトマト、そら豆・じゃがいもサラダ、味噌玉5月16日(火...
先週のべんと。5連ちゃん。せっせ、せっせ。適当に作りました。連休明けだもの。5月8日(月)さば塩焼、きゅうり辛ナムル、豆苗炒め、豆腐inオムレツ、もやしナムル、コールスローサラダ(人参・キャベツ)、ミニトマト、味噌玉5月9日(火)豆苗炒め、ハンバーーーーーグ、ミニトマト、コールスローサラダ(人参・キャベツ)、豆腐inオムレツ、きゅうり辛ナムル、フライドポテト、ソース(ハンバーグ用)、味噌玉5月10日(水)コ...
🚩外食日記(1423) 宮崎ランチ 🆕 「弁当屋ペロ」より、【トマトとズッキーニの冷製パスタ】‼️🌐東諸県郡綾町🌐
❇️外食日記、 第1423回目は 「弁当屋ペロ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「トマトとズッキーニの冷製パスタ」 を頂きました。 【外観】 // // // // 【料理】 ❇️トマトとズッキーニの冷製パスタ❇️ // 【お会計】 🔰550円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️https://www.instagram.com/bento_yaperro
先週のお弁当です。 月曜日 ポークチャップ弁当 味噌ケチャップ味のポークチャップ。トマトに隠れて見えないけどゴボウと水菜のサラダ。さつま芋とすき昆布の煮物、河内晩柑で今週のお弁当のはじまりです。 火曜日 ピーマン肉詰め弁当 ピーマンの肉詰め、ゴボウの味噌きんぴら、トマト、塩かぼちゃ、河内晩柑の日。 水曜日 豚の生姜焼き弁当 豚の生姜焼き、ピーマンのグリル、トマト、さいの目に切って揚げ焼きにして甘辛醤油で大学芋風にしたお芋、わかめご飯、河内晩柑のお弁当。 木曜日 肉じゃが弁当 肉じゃが、茹でオクラ、ウインナー、ミニトマト。この日は放課後、学校のホールで映画観賞会。帰りが遅くなるので、息子はショー…
今日は鮭の海苔弁です。 はじめて海苔弁に挑戦しました。 事前調査で、海苔を短冊状に切って乗せたほうがいいとのことだったのでやってみたのですが、 海苔って縮んじゃうんですね😅 勉強になりました! メニュー 焼き鮭 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 卓球の石川佳純選手が引退しましたね。 23年の現役生活お疲れ様でした。 平野早矢香さん、福原愛さんとともに日本の卓球界を強くして、二人が引退した後も長年にわたって引っ張ってきてくれました。 30歳って若いんですけど、ベテランと呼ばれて、引退という選択を迫られる。 いまの女子スポーツ界は中学生が活躍するんですもんね。 一つの時代が終わることは寂…
お弁当チェーン店Hottomotto。いろんなところで見かけるお弁当屋さんでもありますね。今回はこちらのお店でラインナップされている「特のりタル弁当」を頂いてみました。普通ののり弁当よりもちょっと豪勢な、そんなお弁当であります。
ちゃちゃまるの王道!からあげ弁当(弁当ちゃちゃまる鳩山店/埼玉県鳩山町)
埼玉県鳩山町にあるお弁当屋さん「弁当ちゃちゃまる鳩山店」。お弁当屋さんとなっているので、テイクアウト専門店となっていますね。今回はこちらのお店で「王道」と書かれていた「からあげ弁当」を頂いてみました。
■『友ヶ島観光の拠点・加太』にある古民家カフェ『オジバ商店』(和歌山県和歌山市)
目次 1 加太の港町にある古民家カフェ 2 古い町並みに溶け込んだ素敵なカフェ『オジバ商店』 3 まるで『おばあちゃん家(ち)』に来た安心感 4 品数豊富な「お弁当ランチ」に舌鼓 5 食事を終えまったりカフェタイムも乙です 1 加太の港町にある古民家カ
🌀(71)「GYUSHIN(牛心)」→【ハンバーグ200g】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/30/000157 🌀(72)「麺ごころ にし平」②→【讃岐天おろし】【いなり(2個)】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/30/000359 // 🌀(73)「釜揚げうどん 大輝」②→【ざるうどん】【カレーうどん】‼️🌐宮崎市大字浮田🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/31/000528 🌀(74…
コンビニチェーン店ローソン。ローソンでは色んなお弁当が販売されているのも知られているところ。今回はそんなお弁当コーナーで販売されていた「焼肉MIX弁当」を購入してみました。お肉のおかずが結構いっぱい入っているお弁当でしたね。
GW明け、ヤル気もあまりないまま仕事がスタートしました(;^ω^)早く平常運転に戻さないと・・・ポテトチーズ春巻(市販品)。コゴミの韓国海苔和え。細竹の味噌煮。カニカマ巻を巻いた卵焼き。チクワの甘辛煮。この日のお米は福島産『天のつぶ』。お米好きのわたしに妹がおすそ分けしてくれました(*^^*)細竹の味噌煮。さつま揚げ。コゴミのピクルス。きんとんパイ(市販品)。卵焼き。カニカマ。山菜をピクルスにしてみたら意外に美...
今日は焼き鮭弁当です。 いつもパルシステムで買った冷凍食品の焼き鮭を入れているのですが、今日は冷凍ものではあるものの、冷凍食品ではない鮭を焼きました。 盛りつける時に、鮭が崩れてしまったのが悔やまれます😅 メニュー 焼き鮭 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 ふと、80歳までは元気に生きていたいな、と思いました。 なんで急にこんなことが思い浮かんだのか、自分でもわかりませんが。 80歳まで元気に生きるためには、何が必要なのか? 思いついたのは、 健康な身体 経済的な余裕(平たく言えばお金) コミュニティ(家族以外の仲間) まだまだ深掘りする必要があるとは思うのですが、たまにはこんなこと…
今日は蒸し鶏弁当です。 メニュー 蒸し鶏 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ きゅうり 雑談 最近、雨が多いですね。 なんとなく気分が落ち込みます。 さらに寒暖差の激しい日が続いています。 こういう時って体調を崩しがちです。 気合いを入れて、元気に過ごしていきたいものです。 今日も一日がんばろう!
今日は鶏もも肉のケチャップ炒め弁当です。 メニュー 鶏もも肉のケチャップ炒め 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 昨日、Jリーグの30周年ベストアワードが発表されましたね。 MVPは遠藤保仁選手。 マリノスファンとしては中村俊輔を推したいところですが、Jリーグ一筋でいまも現役。 やっぱりヤットさんで順当なら気がします。 ベストイレブンにはキングカズこと三浦知良選手も選出されましたね。 やっぱり、日本サッカーの今があるのはカズの貢献度が一番大きいと思います。 今後、カズのようなスーパースターが出てくるのでしょうか? それくらい偉大なサッカー選手です。 スーパースターの誕生はさておき、 日…
今日で弁当づくり120回目です。 120回記念の弁当は鶏もも肉と軟骨の蒸し焼き弁当です。 メニュー 鶏もも肉 鶏軟骨 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ キャベツ 雑談 昨晩、娘が中間テストの勉強の復習として、世界史で覚えたことを教えてくれました。 アウトプットすることで知識が定着するし、いいことですよね。 ただ、恥ずかしいことに、知らないことがたくさんありました。 大学受験で世界史を勉強しなかったとはいえ、ヤバいな。 大人の常識として、世界史をもう少し勉強したほうがいいと思いました。 そこで何で勉強しようかな?と娘に聞くとYouTubeで覚えるといいよ。だって。 そうか。いまの高校生はYo…
今日は焼きそば弁当です。 ネットで調べたら、火を止めてからソースを入れると冷めても焼きそばがくっつかないと書いてあったので試してみました。 はたして、娘が食べる時はどうなっているでしょう?? メニュー 焼きそば 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 NBA レイカーズの八村塁選手の活躍がすごいですね。 ウェスタン・カンファレンス・ファイナルの初戦で17得点。 相手チーム•ナゲッツのエース、ヨキッチに対してディフェンスでも貢献したそうです。 レイカーズは126-132で負けてしまいましたが、今後の巻き返しと八村選手の活躍に期待したいですね!
夫の昼食の米のっぺり弁当と未開封割り箸 中身破損事件☆中国河南省開封市の割り箸は未検品で出荷か!?
こんばんは。 16時現在の開封市、気温30℃ 湿度30%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 最近の夫のお弁当と未開封割り箸中身破損事件について書きたいと思います。
🌀(66)「GOKAN (ゴカン)」→【ランチパスタセット】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/27/000756 🌀(67)「カネキ製麺」→【きつねうどん】‼️🌐宮崎市大字本郷南方🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/28/000130 // 🌀(68)「ラーメン洋」→【ラーメン】‼️🌐宮崎市恒久🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/08/28/004026 🌀(69)「かつれつ軒」②→【冷汁・アジフライセット】‼️🌐…
旨辛サムギョプサル丼:ソウルキッチン 西糀谷店(東京都大田区西糀谷4)
東京都大田区西糀谷4丁目13-13は、おいで通り糀谷商店街沿いにある韓国料理の「ソウルキッチン 西糀谷店」さんで、旨辛サムギョプサル丼を購入していただきました…
こんにちは、happydaimamaです。 今月は、怒涛の小中高の学校イベント月間です 先日は、次男の学校の進学説明会&塾懇談がありました。とうとう長男に引き…
遅ればせながら、先週GW明けのお弁当です。 月曜日 酢鶏弁当 お酢を入れて炊いた鶏モモ肉のお弁当。ケチャップウインナー、かぼちゃとオクラのグリル、マンダリンオレンジ、雑穀米でGW明けお弁当のはじまりです。 火曜日 鯖の塩焼き弁当 鯖の塩焼き、茄子とピーマンの味噌炒め、さつま芋とすき昆布の煮物、マンダリンオレンジ。ご飯はおかかまぶしの海苔弁スタイルで。 水曜日 鶏モモ肉のハーブ焼き弁当 息子の好きな鶏モモ肉のハーブ焼き。厚焼きガーリックポテト、きんぴらごぼう、またまたマンダリン。 木曜日 ハンバーグ弁当 ハンバーグ、茹でオクラ、ポテト、またしてものマンダリンオレンジw。 金曜日 鶏の味噌漬け焼き…
"店内でも食べれる海苔弁"が気になって行きました 喜連の"かつや"に行った。行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅4番出口から出て、右に真っ直ぐで着きます 海苔弁(869円)注文。お持ち帰りは853円 待ってる間パシャり。から揚げ、コロッケ等もお持ち帰り出来る メニュー到着。チートデイやね キャベツと厚切りハムカツにトンカツソースをかけた から揚げにレモンをかけた。から揚げは大きいのが1個ドンッとある しょう油味でにんにく効いてて美味しい。ジューシーで柔らかめレモンの酸っぱさは気持ち程度 厚切りハムカツ 味が濃いけど辛くないトンカツソースとまぁまぁ合ってる中のポテサラにチーズも入ってるんかな?チーズの味…
今日は焼きそば弁当です。 実は昨日のうちに作っておいたのですが、麺がくっついてしまいますね。 食べづらいだろうな。 工夫をすればなんとかなるのでしょうか? メニュー 焼きそば 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 5月8日からコロナウイルスの分類が5類になりました。 いろんなものが自己判断になりましたね。 一番わかりやすいのがマスク。 通勤電車の中でもマスクをしていない人を見かけます。 当たり前なのですが。 Cozyはコロナ前から通勤電車ではマスクをしていたので、個人的には電車でマスクは当たり前。 「マスクしてくれー」と心の中で叫んでしまいます。 ただ、咳をしているのにノーマスクの人は見…
今日は豚肉炒め弁当です。 焼肉のタレで味付けしましたー。 メニュー 豚肉炒め 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ 雑談 昨日、銀座のど真ん中で強盗があったようですね。 ロレックスの店なのかな? 犯行の様子を通りからたくさんの人が見ていたのに、気にせず犯行を続けていたとか。 しかも4〜5人。 捕まるのを恐れず犯行に及ぶってどういう心理状態なのか理解できません。 最近、自分では考えられないような事件が頻発していて、気をつけなければと思うけど、どう気をつけらばいいのだろう? 怖い世の中になったと感じてしまいます。
今日はハンバーグです。 今日から弁当づくり再開です。 メニュー ハンバーグ 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ きゅうり 雑談 ゴールデンウィーク9連休が明けて、今日から通常モード。 連休中、何をやったかな?と思い返してみると、何もしてないと後悔。 やったことと言えば、ジョギングくらいかな? あとは大学時代の仲間と飲みに行ったくらい。 あとはテレビばかり見ていた気がします。 ジョギングは10キロ走り切れたのが収穫でした。 5月の目標は15キロ走破と5キロを27分30秒以内で走ること。 ジョギングは習慣化してきたので、続けていきたいと思います。
今日はポークソテー弁当です。 今週唯一の弁当です。 メニュー ポークソテー 玉子焼き きんぴらごぼう サツマイモ きゅうり 雑談 昨日、ジョギングをして、当面の目標だった10キロを走破。 涼しい朝のうちに走ったのがよかったのかも。 次の目標は2つ。 15キロ走破 5キロ27分30秒以内 がんばるぞー!