メインカテゴリーを選択しなおす
模試の前で遅くまで勉強していたのか、息子は眠い〜と言いながら朝ごはんを食べて出て行った。換気のために勉強部屋に入ると、机の上に教科書やノートが置かれているのに混じって小さなメダルがあった。小学校低学年の時、サッカーの試合でもらった物だ試合と言っても その頃通っていたサッカークラブの県内の生徒を集めた地区別対抗戦で、トップレベルの子たちがぶつかり合うような厳しいものではない。それでも、上位に入ってメ...
高校でギター。家でウクレレ。高田馬場ウクレレ教室親子ウクレレレッスン。 「しおりこちゃん」レッスンに取り組む姿勢は、小学生の頃から変わっていない。とても熱心。高校生になって、軽音楽部でギターを。二足のわらじではなく、ウクレレとギターは同じ弦楽器。通ずるも
いらっしゃいませ♪ 体調を崩しているまっくん。お仕事はお昼までお休みをいただきました。 リモコンを握りしめて寝ています 熱は今のところ平熱。 夜に熱が上が…
こんにちは、みかんです🍊です(・ω・)ノ みっくんが小学6年生になり、高等部(高校)卒業後の進路について勉強しました。 将来が不安で悲観的になることはよくありません。 卒業後の3つの選択について 一般就労と福祉的就労(訓練等給付)の違いにつ
最近小学3年生の次男が南極に興味を持っているんです。 その興味の持ち方がお片づけと似ているなあなんて思ったんですよね。 何でもお片づけに繋げたがる(笑) で…
子供靴のサイズアウトの目安は?サイズアップを簡単にチェックする方法
子供の靴って、大体何歳で何センチくらいなの? 何ヶ月ごとに買い替え? 何センチ大きめを選べばいい? 子供の靴って案外分からないことだらけ。で、調べるんですけどすぐ忘れる(笑) 買い替えごとに調べ直して
きのう、高1の長男がバイト実働デビューしたので覚え書きです。 こんなに小さかった長男も、バイトできる年になりました。 お産に時間がかかって頭がにょーーーんジン…
こんにちは、みかんです🍊です(・ω・)ノ 今回は、少しずつ成長し出来るようになったこと、苦手なことが見えてきたことで悩んだ年中さんの様子を書いていこうと思います。 成長したこと 苦手なこと 療育に力を入れている園への転園の判断
子どもを叱るとき 「ねえ、ちゃんと聞いてる?」と思うことありませんか? こっちは真剣に話しているのに聞く態度がなってない! 余計にイライラしてくること。 昨…
読んでくれてありがとうございます✨最近の長男最近、私が話す時はもう見上げるくらい大きくなってきました。二学期に入ってすぐの身体測定にて172センチ。気づいたら…
こんにちは、みかん🍊です(・ω・)ノ 今回は、みんなと普通に楽しく幼稚園生活を送れると思っていた年少さんの様子を書いていきます。 がっかりしてしまった保育参観 脱走が毎日の日常生活… ママと一緒の運動会 先生との面談 周りに迷惑をかけてばか
こんにちは、みかんです🍊です(・ω・)ノ 発達相談センターに通い、そして卒業。 いざ幼稚園へ! 児童発達支援センターの先生に「どこに行きますか?」と聞かれ、この時は発達障害ではないと思いたくて、普通の幼稚園という選択肢しかありませんでした。
親の元から元気よく巣立っていき、新天地で充実した日々を過ごしている長女。私たちの手を借りずとも、なんだかんだとそつなくこなしている様なんだけど、唯一、週に一度だけ私を(アッシーとして)必要としてくれる時間がやってくる・・・送迎先は・・・ 街から車で30分
5年前?までは当日中に書き続けてきた日々のあれこれも、ブログ離れして言葉に残さないうちにもっと時間の流れが速くなった気がする。Instagram中心に更新してはいるけど、毎日じゃないし…写真ばかりが溜まってる。昔の私、凄いな(; ・`д・´)今より断然忙しかったのにwwwというわけで9/14の事をいまさらながらに← この投稿をInstagramで見る るりあま(@ruriamatsubame)がシェアした投稿 夕飯は毎年海鮮丼がい...
【参観日】変化探し!子どもの頑張りにフォーカスして家族でシェア
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートの情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!我が家の三女は幼稚園年長さん…
【最新】Amazonプライムでクレヨンしんちゃん映画は見れる?なぜ終了した?
以前、Amazonプライムで息子とクレヨンしんちゃん映画を全制覇しました。 で、久々にしんちゃん映画を見ようと思ったら 「このタイトルは現在ご利用いただけません」 この表記が出てアマプラでクレヨンしん
いらっしゃいませ♪ 今日は台風で一日中家にこもりっきり。 大人たちの心配をよそに、まっくんは家族一緒が嬉しいのかハイテンション。 まっくんが甘えてくれるとパ…
久しぶり久しぶり [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.ms 岩…
今月で娘が19歳になりました。早いものです。年齢よりずっとずっと幼いですが娘なりに成長し、人と話すことが大好きな明るい子に育ちました。 私は成長と共に変わって…
自転車の後ろカゴを お洒落にしたい コンテナ風BOXをステップクルーズにつけてみた
ブリジストン 15TB BOXバスケットこんにちは🦏さいですお子さんが小さい頃活躍する子供乗せ自転車〜うちは幼稚園の送迎は自転車だったので末っ子君は自転車の…
【ChaChaCha】どんな商品?壊しても大丈夫?おもちゃのサブスクを利用してみた!【レンタル】
みなさん、こんにちは。 毎日お家にいるときに遊ぶ子供のおもちゃってどうしていますか? 買うにしても月齢でおもちゃの種類が変わってくるし、買ったら買った分だけ家の中のスペースを取ります。 わたしたち転勤族にとって荷物が多いことは致命的。 とはいえ少ないおもちゃでは息子くんの成長のためにもよくないので、我が家ではおもちゃのサブスクを試してみることにしてみました。 調べてみるとおもちゃのサブスクってたくさんあるんですね! これから色々な会社のおもちゃのサブスクをチャレンジしていきたいと思います。 転勤族の方はもちろん、おもちゃの数を増やしたくない方、色々なおもちゃを試したい方は是非参考にしてみてください! 今回は【Cha Cha Cha】を利用しました。
いらっしゃいませ♪ 「みて!みて!!」とまっくんが呼ぶので見てみると… 小さなトーマスのおもちゃ達が綺麗に横一列に並んでました。 それを見て驚いた相方さん…
習い事No.1 スイミングの効果子ども3人習わせて気づいたメリット紹介
こんにちは りこです✨ 暑くなってきましたね!コロナも共生の感じで普通の日常になって、幼稚園や学校のプールも始まりましたね! お子様の習い事で習わせたいけど、『習い事のNo.1のスイミング!』という情報は知 ...
子供からの贈り物💕【キラキラのネックレス】ジルコニアの石言葉のように心を浄化したい(o^^o)
ある日突然❗ 娘からこんなサプライズが🎁✨ ~すてきなネックレス~ 一粒 ネックレス アレルギー レディース ジルコニア ロジウム K18 仕上げ ラウンド デザイン イタリア製チェーン使用 チェーン ゴールド シルバ
ご覧いただきありがとうございます我が家の紹介長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも旦那→多分アスペルガーでしょう私→カサンド…
イフミーを安く買う方法で、私はお得に買えた【狙い目チェック】
イフミーが大好きで、普段から安いところは無いか色々チェックして買っている私が、イフミーを安く買う方法を紹介します^^ 実際に色々探して気がついた穴場や狙い目も買いておくので、参考になれば幸いです。 イ
こんにちは! 昨日大雨の中 刺繍を買ってとせがまれ 百均へ。 そして何をするかと思ったら.... ↓↓↓これです♪この丸いやつを作りました。 【作り方】 ①ボンドを水で薄める。 ②水風船を膨らませる。 ③刺繍糸を①に浸し②に巻き付ける! ④そして乾かす。 ⑤乾くと爪楊枝で風...
ずっとコロナの話題が続いていましたが、ついにちびエビ子の幼稚園が再開しました!幼稚園では恥ずかしくて人前で発表できなかったのが、できるようになったり、給食できらいなものが出ても少しは食べるようになったり。今は友達と遊ぶことが一番楽しいらしい。
「療育」インリアルアプローチとはなにか?子供との関わり方について
onigiri こんにちはonogiriです😊 karaage 子供の発達や成長がきになる.....😢 保育園
息子からのプレゼント🎁【不意打ちでビックリ(*゚▽゚*)】わたしの大好きなシルベーヌ💕
なんでもな~い普通の日のことです。 夕飯が終わり 各々が自分タイムになった頃 息子「はい(ˆ﹀ˆ)」 👇 ~息子からのプレゼント~ 袋入 ブルボン ミニシルベーヌ バニラ&ココア 151g(約16個入)[20
【生後9ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!参考本は?ベビーフード使ってる?【離乳食後期①】
みなさん、こんにちは。 離乳食もついに3回食に突入。 どろどろの液体からスタートしてだんだんと固形になって行く様、成長とともに準備の大変になってきてああ涙。 生後9ヶ月の離乳食についてスケジュールや息子くんの様子などまとめました。 離乳食については献立を考えるのが大変なので、本を買ってそのスケジュールで進めています。 後期のタイミングでまさかの離乳食本、新しいものにしました! こちらの本の使い勝手についてもご紹介! これから離乳食を始める方、既に離乳食始めている同志のみなさんにも参考になれば幸いです。
【小3】8歳7ヶ月の成長記録~預かり事業でのプチトラブルと、アレルギー経口免疫療法その後など~
息子、8歳8ヶ月になりました。8歳7ヶ月の成長記録。預かり事業を嫌がる夏休み当初は行くと言っていた預かり事業ですが、すぐに嫌がるようになりました。なんでも、外遊びの時間に一人だけ仲間外れにされるからだそう。室内での活動時は仲良しの子と一緒に座り、宿題をしたり室内遊びをしたりして楽しく過ごしているようですが、外遊びの時間は、三年生はもう数人しかいないので、同学年のメンバーで集まってドッジボールをするそう...
みんな普通にできることができるまで11年かかることもあるよって話
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 体調不良の連鎖から回復して 健康のありがたみを噛み締めております。 みんな元気って素晴らしい!(笑
子供の悪事に気づける親の目と関心力は重要です❗️【尊重しても放置はいけません】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が子は中学3年生👧👨 学習塾に通っています🏫 「英語が落ちこぼれないように」 そんな勝手な親心から 小学校6年生の夏に入塾しました。 娘
【教える技術】考える大切さを息子に説く。自分客観視をするにはどうしたらいいか❓
先日つぶやいた のんびり屋さんの息子に悩む(。-_-。) 〜↓「思春期の息子に悩む」はこちらこら↓〜 https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103220000/ あれから どうしたら息子に伝わるのか考えまして
朝活ジョギングと思春期の息子「息子への接し方に悩む母…」のんびり屋さんな息子(^-^;
11月からはじめた朝活ジョギング✨ かれこれ4か月続いています(*^-^*) ~↓「朝活ジョギングのメリット」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202101230000/ 先日の雨は1日中降り続いた
ミコこんにちは、みこです。赤ちゃんが生まれて毎日かわいい息子の写真スマホで撮影し、あふれてきた可愛すぎる写真たち…。今回は【ノハナ】のアプリで無料フォトブックを作ってみたので紹介します!今記事のフォトブックの価格は2022年4月現在での情報
【しまうまブック】激安!198円でフォトブックを作れるアプリの紹介
ミコこんにちは!みこです。今記事では198円でフォトブックが作れる【しまうまブック】のアプリを紹介します。しまうまフォトブックを作ろうと思ったきかっけ私は現在、生後3か月になる赤ちゃんと生活しています。赤ちゃんが生まれてから写真を撮ることが
【子育て】我が家の子供の育て方には正解はない?参考にどうぞ!
皆さん、こんにちは!こんばんは!わいてぃーです(*‘∀‘)/今回は我が家の子育てについて!何をすれば正解なのか?難しいですよね~💦考え方も色々ですし大切にしているポイントも違います!正解ではないかも知れませんが読んで頂ければ少しは参考になるかもしれません!子育てを頑張るみなさま共に頑張りましょう!
子供に夫の悪口を言ってはダメ❗【子供は父母に平等なココロなのです🌸】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 やさしさ探しの修行をはじめてから 娘と良好な関係になり うっかり 調子にのったわたくし(^-^; 娘と友達感覚になり 夫の愚痴を言ってしまったら…
しあわせ家族「娘とおそろいのキーホルダー」幼少期の思い出とともに…💕
娘が年長さんだった頃のお話(*^-^*) これにまつわるキーホルダーについて 今日はつぶやきます♬ 👇 ~しあわせ家族~ 【送料無料】【ラッピング(無料)】スーパーマリオ 特大サイズぬいぐるみ おすわ
【生後10ヶ月】人見知りじゃないのに泣き虫モード!それってもしかして●●見知りかも!?【実家帰省】
みなさん、こんにちは。 わたしの実家がある福岡に帰省しました。 現在10ヶ月の息子くんとふたり旅。 今のところ人見知りもなく、誰にでもニコニコ笑顔の息子くんと楽しい福岡を満喫しようと思っていたのですが… 息子くん実家で泣き止まない! その原因はなんと○○見知り? ぜひ最後までご覧ください。
娘がぽつり…「だって家が好きなんだもん💛」最高の言葉をありがとう(*^▽^*)
新型コロナによる影響で 我が子の中学校は部活がありません。 緊急事態宣言が解除される3/7まで ひとまず部活動は停止中です。 なので 子供の帰宅が早い( ̄▽ ̄;) 16時過ぎに帰ってきますよ💦 ~小
子供の門限どうする❓【お祭りに行く娘との会話(*^-^*)】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が子は中学3年生です👧👦 楽しい青春真っ盛り⤴✨ 友達とお祭りに行くのが楽しいお年頃♬ 小さかった頃は 親が付き添ったけれど 中学生にもなる
夫は臭い…「娘の衝撃のつぶやき( ̄▽ ̄;)」思春期の子供は正直だ(笑)💧
夫は口が臭い…(=_=) ~また書いてしまった(笑)~ ずーーーっと ずーーーっと 妻として気になっていて 「口臭をまき散らしてイヤじゃないの❓💧」 そう何度もつっ込んできて ようやく歯医者に行って 虫歯