メインカテゴリーを選択しなおす
リクエストを受けて以下を購入しました。主にネットで購入したので、ラッピングはダイソーで調達。CDアルバム¥4000程度リクエストを受けてVaundyさんのアルバムVaundyさんのアルバムは2枚あって、そのうちの新しい方(昨年発売)を購入。...
こんばんは!こめりです🍙 小学校も明日が終業式なようで、 午後は小さいこどもたちから 小学生まで賑やかだった。 午前中は幼稚園生でわいわいしているし、 また長期休暇がきたんだなあと時の流れを実感。 久しぶりに会える子も多くて、成長した姿が嬉しい。 今日は私が担当する絵本の読み聞かせと手遊びの日。 実施時間は10分程なんだけど、 なにせ自分が全ての流れ視界しの司会進行なので 1人漫談をしているようで毎回流れを考えるのに悩む。 しかも今回は既に冬休みシーズンに 入っているということで、 どの年齢層の絵本を選ぶかもすごく悩ましかった。 普段は0.1.2歳児向けを選ぶんだけど、 幼稚園生も来る可能性が…
こんばんは!こめりです🍙 昨日今年最後の無印良品でのお買い物をしたので購入品をご紹介。 ほぼ食べ物ばっかりです(笑) ・ギフト缶 カカオトリュフ ¥990 ・りんごジャムサンドクッキー ¥190×2 ・クラックプレッツエル チョコレート ¥150×2 ・あったか綿靴下 ¥990 ・エイジングケア薬用美白乳液 ¥1,490 ・チョコレート餅 ¥399 ・味噌汁 揚げ茄子とほうれん草 ¥420 食品買い込めて大満足(笑) クラックプレッツエルのチョコレート味は 冬場しか販売されないので貴重。 本音はもう少し買っていきたいくらいだった🤣 化粧水だけではいよいよ乾燥にやられるように なってしまったので…
目次 1.有馬記念 2.今月・今年のギャンブル成績 3.NISA 4.別ブログの紹介 5.総資産 1.有馬記念アーバンシックとんだ。1着:8レガレイラ(2列目)2着:16シャフリヤール(3列目)3着:1ダノンデサイル(2列目)軸間違えた。くっそう。軸間違えなかったら20000が
【住宅ローン完済は68歳】今後の人生について真面目に考えてみた【子どもは7歳4歳】
某掲示板のスレタイみたいなタイトルになってしまいましたが(笑) なぜかふと思い立って、これから何年正社員として働けるのか(子ども達が中高生の時は受験サポートとしてパートになる予定)ざっくりと試算してみました。 ら、 長女が中学生になるまであと5年。 長女が中学入学〜長男の高...
こんばんは!こめりです🍙 今日は冬至。 職場でも上司が鬼ゆずを持ってきてくれたので 受付の前に飾って、冬至とはどういう日なのかを 子どもたちにもなるべく分かるように説明書きを作った。 12月21日は 冬至(とうじ) 冬至は1年の中でいちばん昼の時間が短く、 夜の時間がいちばん長い日です。 寒さに負けず、元気に過ごすために 昔の人が発見した冬至の過ごし方が 今でも大切にされているよ! お風呂にゆずをいれた「ゆず湯」は 体をぽかぽかにしてくれて風邪をひきにくくする効果があります。 そして、栄養があり体を丈夫にするかぼちゃを 冬至に食べて習慣もあります★ こんな感じで説明文を作って、 鬼ゆずのそばに…
日本語の使い方って大事!!と思った出来事がありました。話題の余剰人員ちゃんは最近わたしの中でイラつき対象です。意地悪クソババアになりたくないので彼女へのリアクションすごく気を付けて接しているのですがわたししみだしてしまっているかもな…と自分...
おでこに線があるよ。いきなり、子供👶に言われた。(ちなみに子供は4歳の男の子)ねえねえ、ママ、パパのおでこに線があるよ。なんで??妻 あーシワね。あれはシワっ…
こんばんは!こめりです🍙 ようやく週末。 体感としては、今週の一週間は長かった。 仕事で思う所が多くて 思考を巡らせる時間が長かったからかもしれない。 先週土曜日に出勤したこともあり、 お休みが日曜日の一日だけだったので 今日は早く帰りたくて一時間の早退。 それだけでも気持ちが全然違う✨ 特に予定もなかったけれど、 ふと今年中に無印良品に行きたかったことを 思い出して母と出かける事に。 賞与も頂いたので、無印でお買い物がしたかった。 家計簿に計上しないご褒美で使えるお金として 扱っているので今年最後何を購入しようか物欲が刺激されてしまう。 「脇に縫い目のないガーゼパジャマ」を新しく買い足そうか…
【40代・50代以降の方々へ】食生活や健康を見直してみる必要はありませんか?
この記事は、40代以降の方へ向けて生活スタイルの見直しについて、自分の取り組みを共有して参考にしていただくというものです。
12月に観劇してきました!柚香光さんのアルカンシエル以来の花組観劇です。今回の主演はアルカンシエルでも主要な役をされていた永久輝せあさん。せあさんってローマ字で書くと「SEA」なんですね…!光と書いてレイ(英語で光の意味)と読ませた柚香さん...
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 こんばんは!こめりです🍙 今日はお題から。 「読んでよかった・書いてよかった2024」ということで。 師走に入るとふと1年を振り返る事が多くなってくるので、 こちらも振り返りながら備忘録として残しておこうと思う。 私が今年読んで良かった・書いてよかったものは 月並みかもしれないけれど、この「はてなブログ」。 フォロワーさんたちのブログを読むことが毎日の日課。 自分が記事を更新していない日でも フォロワーさんの記事を読むことは ほとんど毎日していたように思う。 私と同じようにメンタルヘルスや生活の備忘録を 主としたブログや趣味や旅行など 非日…
こんばんは!こめりです🍙 朝起きたら右脚の脹脛に痛みが。 つりそうな、筋肉痛のような。 仕事中につったりしてしまっては困るので 念入りにストレッチをしてから出勤したけど 結局一日中鈍い痛みが続いていた。 なんとなくびっこ引いてるような不自然な歩き方で過ごしていました。 心当たりがないのでなぜ急に?という感じだけど 体なんてもう急にどこそこ痛み出しても おかしくない年齢なんだよな・・・🤣 子どもに不意に脚元へ容赦なく突撃されて 本当に膝から崩れそうだったw 公衆の面前で、恥を晒すことにならず本当に良かった。 体のどこか一部に違和感があるだけで、 体調は既に万全ではないという。 今日はアンメルツヨ…
度々言及している余剰人員ちゃん。そもそもなぜ余剰な人員が発生したのかを備忘録として残しておきます。遡ること3年前。そこにはサボりが大得意な婚活女子がいた。彼女はだれも把握していないのを良いことに自分の業務にかかる時間を盛りに盛り、実際は8時...
こんばんは!こめりです🍙 いつも通り朝5:30分に起床し いの一番に今日職場の施設のお便りを発行するのに 事前に準備と確認して貰っていなかったことに 気付いてばっちり目が覚める(笑) 出勤してから即行で取り掛かって 利用者さんが来る頃には間に合った。 うっかりミスや抜けがちょいちょいある。 上司から指示されたものではないから 間に合わなくても実際全然大丈夫なんだけど 自分で立てた予定だからこそ焦ったりもする。 結果良ければ全て良しとして。 うっかりミスをする自分にも 「なんとかなるし大丈夫。焦るのメンタルに悪いから次は気を付けとこ」 という感じで本当に少しずつではあるけど、 自分が苦手な「見通…
こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 このブログは一応、雑記ブログとして運営しています。 今まで自分のことを日記代わりに好き勝手書いてきました。 でも、ここ数ヶ月はろくに記事を書いていません。 今回はその理由 […]
こんばんは!こめりです 土曜の出勤も無事こなし、 賞与も出たので母と焼肉忘年会へ。 1週間をやりきった後の焼肉最高でした。 焼肉自体が久々過ぎて チェーン店だけど感動する美味しさ(笑) そういえば夏の賞与を貰った時も 同じお店で母に焼肉を御馳走したな。 なんだったら席も一緒だった🤣 正社員の時は温泉宿に連れて行ってあげたりも していたけどここ数年の私は収入も低いので、 めっきりそういう事はしてやれなくなってしまったから。 賞与が出た時くらいしかできませんが。 正社員時代に多少はそういう親孝行も 何度かしておけて良かったと思っている。 ご飯を食べながら時期的なクリスマスの話をした。 「今まで印象…
しょうもないわけあって自爪になりました。ぺらっぺらで痛い!※説明しよう。継続的にネイルをしていると爪が薄く弱くペラペラになるのだ(^_-)-☆自爪の状態で爪の長さを少し残して形を整えてもらったところですぐに折れるので、ネイリストさん曰く「深
こんばんは!こめりです🍙 本日、土曜出勤。 水曜日にヘルプで行った児童施設で仕事の日。 これまではずっと土日関係ないシフト勤務の 仕事ばかりやってきていたのに、 ものすごく土曜日の勤務が久しぶりで 更に自分のいつも居る場所ではないからなんとなく落ち着かない。 しかも午前中の利用は、一組だけという利用の少なさ🤣 土曜日は午前の内から小学生も来るだろうと踏んで 自分の事務仕事関係は何も持ってこなかったのだけど、まさかまさかの。 フロアのおもちゃをなんとなく整理したり 自分が持っていた資料を読んだりと暇で気まずかった。 午後は小学生対象の合唱教室。 これを見学する目的で来ていたので 講師の先生が指導…
出かけよう!って思ってたけどなーんかぼーっとしてしまい引きこもってました。せっかく朝7時に起きたのに朝10時に朝飯食べるくらいにぼーっとしてました。目次 1.NISA 2.引きこもっててよかった 3.総資産 1.NISA下がりました。1%で4000円なんで0.1%で400円。まぁ
司法書士の山口です。 任意整理の依頼を司法書士や弁護士に行った場合。「代理人を立てた」「代理人がついた」という状態になります。 例えば、Aさんが私に任意整理を…
こんばんは!こめりです🍙 今日は新NISAの運用11カ月目の記録を。 www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 56,814円(+1,814円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 306,524円(+38,192円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 55,756円(+756円) 「つみたてNISA」+「新NISAつみたて投資枠」の評価額合計 → 1,092,296円(+239,299円) 毎月、上記の3銘柄に分散して積み立て投資をしています。 分散投資をする為に債券重視型の 投資信託を買っているけど、 最近は…
コーヒー休憩のためザ・パイホールに寄ってきました。軽井沢店は階段をのぼって2階にあるので、窓際の席から通りを歩く人・犬を観察できます。店内は静かでオシャレな空間でした。オシャレだけどオシャレすぎて気後れするほどではない感じ。Kevin’s
普段はスキンケアを適当に済ませてしまうのですが、現在フラビア ザ モイスチャー使用中です。フラビアはローション・エッセンス・クリームのセットで届きます。普段はワセリンか、良くてオールインワン美容液を塗布するだけのズボラタイプなのでいきなり3
目次 1.資産推移 2.NISA 3.ギャンブルいらんくね? 4.総資産 1.資産推移300回記念ということで当ブログを始めたきっかけであるお金を増やす実際どうなん?というのを見ていきたいと思います。今日時点で総資産が115万円スタート時点が87万だから約30万プラスとい
こんばんは!こめりです🍙 今日は市内にある別の児童施設での仕事へ。 未就園児のクリスマス会があるようでその見学も兼ねて🎄 私自身もまだまだノウハウが少ないので イベントごとの企画や内容などで困る事が多く 今は私の指標となってくれる職員がいないので こういう機会は助かる。 今年度体調が優れず波もあり、 上司から何度も「向こうでの出勤の日があってもいい?」と 言われていたがずっと断り続けていた。 向こうの施設が人手不足なことや行事が多いので、 上司としては学びも兼ねてヘルプに行って欲しかったようで。 私も気持としてはずっと行ってみたかったけれど、 心身の体調が優れないのにヘルプに行って 迷惑をかけ…
司法書士の山口です。 『「リボ払いの手数料は高い」知っていますか?』司法書士の山口です。 債務整理の現場で見ても、リボ払いを多用している方は実に多い。その結果…
目次 1.寒さの弊害 2.ブレンディスティック 3.NISA 4.総資産 1.寒さの弊害冬で寒いのは普通なんですけど寒さで問題あるのは洗濯物が乾かないそれくらいだと思ってました。寒いと汗が出にくい分頻尿にもなりやすいんですね。匂いがすごい薬買ったんでそいつの効果
こんばんは!こめりです🍙 自治体から通知が届いた。 精神障害者保健福祉手帳の更新ができた通知と また新しい自立支援医療。 意外と受け取り期限が短かったので 忘れないうちに取りに行く。 手帳などを扱っている部署周りは 自分と面識のある職員の方も ちらほらいたりするので少し気まずい気持ちになる🤣 午前中の来客多めの時間帯に取りに行ったから そんな気まずさもまったくなく皆さん忙しそうでした(笑) 来年から、JRでも障害者手帳所持している人の割引が 効くようになるらしく。 母との旅行の時はもっぱら公共交通機関を 利用させて頂いているので有難い🙏🏻 手帳も無事更新できたので 障害者雇用で正社員として働く…
目次 1.月曜しんどい 2.NISA 3.総資産 1.月曜しんどい月曜から100%で働けてる人まじですごいと思う。なんか分かんないけど今日1日ずっと眠かったコーヒー飲んでも眠気が飛ぶことはなかった改めて自分って社不だなぁって実感した2.NISA明日もまた増えてくれるみたい
こんばんは!こめりです🍙 本日、代休。 今週の土曜日は出勤となった。 母と箱根神社に今年のお礼参りしに行こうかと 話していたけど、母の体調が優れず見送る事に。 家でゆっくりして掃除もするか~と考えていたけど 平日の休みが貴重であったことを思い出し、 家にいるのは勿体ない!とスーパー銭湯へ。 最近は、仕事終わりに少しだけ利用しに行く事が 多かったのであまり長居はできなかったけど。 平日の昼間からフリータイムで ゆっくりできる機会なんて今はそうそうないから すぐに朝から電子チケットを購入。 開店とほぼ同時に温泉へGO。 まだ早めの時間だったから、 人も少なくとても快適で最高だった。 露天で太陽の光…
軽井沢銀座商店街にある「どんぐり共和国」という名のジブリショップでオシャレすぎる缶バッジとの出会い・・・牛乳瓶缶バッジのシリーズ 可愛すぎる!!わたしはリンクを貼付した、魔女の宅急便とハウルの動く城ととなりのトトロの缶バッジを各1つずつ購入
こんばんは!こめりです🍙 今日は元職場の同僚とランチに。 彼女は、何度か私のブログでも登場している 双極性障害を抱えている方。 私が仕事を辞めてからも、 季節が変わるごとのペースで会っている 唯一病気の事や深い部分を話せる相手。 「最近元気にしてた?」という会話から 「いや最近になってだめになったよ」と。 お互いの体調の近況を報告し合う。 お互いに精神障害者保健福祉手帳の3級なので そういう事に関する話題も。 親や付き合いの長い幼馴染でもこういう話はできない。 仕事を辞めた今でも、こうして会える機会があることが本当に有難いことだと思う。 彼女は今でも私が辞めた元職場で仕事を続けている。 元々私…
司法書士の山口です。 今日は、任意整理の手続きの流れを解説。任意整理について詳しくは、下記過去ブログをご参照下さい。 『任意整理とは?|苦しい借金返済の対応策…
こんばんは!こめりです🍙 年内最後の楽天スーパーSALEが始まったので、 今回は色々とお買い物をした。 電子レンジでゆで卵を作れる 「ゆでたまごメーカー」なるものを悩んだ末購入することに(笑) たんぱく質摂取をより手軽にする為に✨ お湯沸かすと地味に時間が掛かるし、 ガス代がどんどん高くなっているので 電子レンジでできるならもっと気軽にできそう。 【最大100%Pバック★要エントリー】 【mitas公式】ゆで卵メーカー レンジ 4個 1個 最大4個 ゆでたまご メーカー レンジ 電子レンジ エッグクッカー 茹で卵メーカー エッグスチーマー ゆで卵器 ゆで卵 グッズ 半熟 固茹で 固ゆで 簡単 …
お酒が好きです。週に3日は晩酌します。先日の軽井沢旅行で久しぶりに普段飲まないようなお酒を飲みました。日本酒と軽井沢香りのクラフト。黒澤酒造井筒長 純米大吟醸 黒澤 720ml価格:4,390円(税込、送料別) (2024/12/2時点)
11月のとある週末に初めて長野(軽井沢)旅行へ行ってきました!1泊2日のその旅を予約したのは季節外れの暑さに見舞われていた9月末なので、全然イメージ湧いていませんでした雪!!!!!ホテルのフロントの方曰く、今年はまだ全然降っていないほうだそ
目次 1.甘デジ怖い 2.打とうとしたやつ 3.NISA 4.総資産 1.甘デジ怖いパチ屋行ってみたらエグいのありました。遊タイムが299回転から。でゲーム数のカウントが723ん?なんだこれ?バグか?理由が分からなかったので店員さんに聞くことに。店員さんが言うには遊タ
こんばんは!こめりです🍙 今日は職場で乳幼児向けの新聞紙レクリエーションをした。 前々からやってみたくて、 乳幼児向けの楽しめる活動などを YouTubeで調べていて、ひとまずハードルが低めなところから始めた。 新聞紙なら準備もそれほど今はではないし、 家で新聞紙遊びすることも今は意外と少ないんじゃないかと。 うちも実家もそうだけど、最近は新聞とっていないご家庭も多いはず。 子どもたちが「新聞紙」を知らかったり触れたりする機会も少ないだろうし、 家では片付けが大変だったりするかもしれないのでいいかもしれない!と。 今の職場の施設の立ち上げから勤務しているけど、 レクリエーションはやったことがな…
大人になって大好きになったもののひとつ、わさび。先日宝塚公演鑑賞のために東京に行った帰り、東京駅構内でお土産を物色していたところこの商品を見つけたので買ってみました。東京ってのはせんべい一枚とってもオシャレなんですなこんなパッケージに一枚一
こんばんは!こめりです🍙 12月になったので、先月の家計簿記録を。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,870円(Wi-Fi料金+トラノコ) ・サブスク → 3,488円 合計 → 50,158円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 5,450円(ガス料金+電気料金) ・食費・日用品費 → 21,569円 ・自由費 → 18,240円(交際費やプレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 4,150円 ・車関係 → 6,200円(ガソリン+整備) ・その他 → 2,000円(なんでも積みたて金) 合計 → 57,609円…
こんばんは!こめりです🍙 本格的に寒くなったこの頃。 あったかグッズが欠かせない日々となってきている。 エアコンは冬場は稼働させないので、 暖房器具としてはこたつと布団乾燥機。 その他は温かアイテムで身の回りを固める。 まず、絶対欠かせないものは靴下。 【送料無料】【靴下の岡本公式】靴下サプリ まるでこたつソックス 靴下 レディース ソックス 足 まるでこたつ あったか靴下 あったか 暖かい 冷え取り あったかグッズ ルームソックス あったかソックス ぽかぽか冷えとり こたつ まるで こたつソックス価格:1,980円~(税込、送料無料) (2024/12/2時点) 楽天で購入 【送料無料】 …
こんばんは!こめりです🍙 今日は10月に退職された大好きだったパートさん達とランチへ。 おふたりとも、母と同じくらいの年齢なのでお母さん的な存在。 めちゃくちゃ頼りにさせて貰っていたベテランの元保育士さん。 「ご飯行こうね!」と退職時に約束してようやく実現。 グルメなおふたりおすすめのカフェで美味しいハヤシライスを頂いた。 食後の2種類選べるデザートも美味しくて、満腹。 私はカスタードプリンと紅茶のパウンドケーキ。 おふたりの近況を聞きつつ、職場の話もたくさん聞いて貰った。 「こめりさんは本当に今の仕事向いていると思うよ」 「保育園の保育士になったとしても、きっといい先生になれると思う」 「体…
目次 1.最終日に散財しました(イオン) 2.貯まったお金 3.NISA 4.総資産 1.最終日に散財しました(イオン)イオンの買い物で1日でこんなに使ったの初めてかもしれません。30日だから、5%引きになってクーポンでもちょっと安くなる…ならいくよねめっちゃ買った
久しぶりに読了できた小説うさぎパン (幻冬舎文庫) 価格:594円(税込、送料無料) (2024/11/25時点) 楽天で購入もう、わたし、読書の能力を失ったかと思いました…昔は本を開けば「あと1ページ読んだら寝よう… あと1ページ…」と、
健康でなくなった時が本当にツライ、、 実は金曜に突然鼻詰まりがひどくなり、喉も痛くなって、とにかく体がだるい。。 とはいえ、子ども2人の世話もあってゆっくりできず、倒れるように眠りこみ、目覚めた土曜日は何だか更に体が重い。。 熱を測ってみると、37.4℃! 微妙に発熱してる...
こんばんは!こめりです🍙 ようやく週末。 体調がいまひとつだと1週間も長かったように感じる。 咳もようやく若干緩和してきたので 音声配信の取り組みもそろそろ再開させたいな。 子どもたちと関わる時間が多かった事が今週の救い。 調子のいまひとつ感も、子どものお陰で紛れた。 週末なので実家へ帰り、母のご飯を食べた。 自分以外の人が作ってくれたご飯が身に染みる。 実家にいた弟がついに家を出たとのこと。 家族みんな現在一人暮らし中。 来年は父が完全に退職して戻ってくる予定なので、 夫婦でなんとか上手くやっていってほしい。 只今週2のアルバイトをしている母は、 本腰入れて就活しているらしい。 「二人とも無…
11月中旬、4回目の宝塚観劇をしてきました。2023年11月 月組2024年4月 花組2024年7月 宙組2024年11月 星組一度目に観劇したときに思ったんです、わたしえっ!月組すごいイイじゃん!月組が特別良い組なんだと思ったんです、その
目次 1.NISA 2.止まらない下落 3.総資産 1.NISAドルが下がってしまったので下がりました。積立をしてる途中の自分は下がるの嬉しいんですけど、目標ギリギリなので下がるの今だけはちょっときついです。2.止まらない下落なーんでいきなりこんなさがるんでしょうね