メインカテゴリーを選択しなおす
このところ、「食べる」という言葉の言霊について、考えていたのです。 言霊は、その人がその言葉に対して持っている思考の波動です。 同じ言葉を使っていても言霊(思…
こんにちは! まだまだ暑いですね。 体調お変わりないでしょうか? 本日は私が幸せを感じる時についてです。 人によって違う その1 その2 その3 人によって違う 幸せだと感じることって人によって違いますよね。 いろいろあるはず。 その1 私の場合 いくつかありますが やっぱり 眠たい時に寝れること!! です✨ とにかく寝るのが好きなんです😄 お昼寝も大好き! 起きていると頭の中で自分の思考が目まぐるしく働いていて疲れるんですよね。 でも寝たあとは スッキリします🌟 頭痛がある時も少し仮眠をとるだけで 回復することが多いです。 私自身 少し無呼吸症候群があるのと寝不足の日もあったりで昼間眠くなる…
初回投稿日:2023/08/19 今日は朝9時ごろから夕方4時ごろまで外出していたせいで、夕食の支度に取り掛かる頃になっても体内に熱がこもっているようで食欲が湧きません。 それでも一昨日に買ったもやしと解凍してしまった牛肉が気になるので、全部まとめて炒めました。 なんとなくチンジャオロース。なんちゃってチンジャオ。チンジャオロース…もどき、です。 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 目次 材料(2人分) 作り方 所要時間 おわりに ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 材料(2人分) 牛肉(細切れ)150~200g ピーマン 2個 もやし 1袋 (調味料) 日本酒 適量(大さじ1くらい) 塩コショウ 適量 …
子供たちがこども園や小学校から帰ってきた時用のおやつをまとめ買いしてきました♪ 朝早く起きた時の朝食前に一口。お出かけの時。少し甘いものが欲しい時などにも活躍してくれています。
お墓の花を買いに道の駅に寄りました。せっかく道の駅に来たので、野菜を見て回って、気になった野菜を買ってきましたよ。お値打ちで新鮮。特に、葉付の大根が嬉しかったです♪
「食べること」が重要な理由とは?健康はバランスのいい食事から
「食事ってそんなに大切?」という方はいませんか? 食べることは、健康に生きていくために必要不可欠な行為です。
ご訪問・いいね・応援ポチいつもありがとうございます(≧◡≦*)にほんブログ村ここのところお散歩と言えばお堀からの駅前。海も山も近いけど海は風が強くて山は花粉が…
ツナとコーンのマカロニグラタン スパゲッティ大好きな我が家ですが 最近は値上がりのため買うのを躊躇してしまい 以前のように頻繁に...
個人的に牡牛座の影響が強い現在。2つのアイテムをゲットして満足。
最近、私のプログレス月が牡牛座にあることを書いた。 『プログレス月が牡牛座に滞在中。食へのこだわりが加速した理由。』昨日は高知市の日曜市に出かけた。 日曜市は…
最強の中華料理屋の条件は、①そこそこ近場②高くない③おいしい④温度管理ができている⑤わりとさくさく料理が出てくる、だと思う。もし見つけられたら銀のエンゼルのようにラッキーだからずっと通い続けてほしい!(潰れないように)。 個人的に最強の中華料理屋はひとつしか思い浮かばない。「天鴻餃子房」だ。神田や飯田橋、有楽町など都内に12店舗展開している。基本的に餃子推しのお店だが、すべての料理がおいしい。ビールもきりっと冷えている。料理の出るスピードも速い。 ▶︎最強ビール(少し飲んじゃってから写真撮りました、すいません) ▶︎最強麻婆豆腐 ▶︎最強餃子、肉野菜炒め このお店は、平松洋子さんのエッセイでも…
中目黒にある『ワギュウマフィア・ザ・カツレツ・サンドイッチ』では、高級カツサンドが食べられます。系列店『ワギュウマフィア』は堀江貴文氏プロデュースの会員制レストランなのですが、『ワギュウマフィア・ザ・カツレツ・サンドイッチ』は非会員でも入れるカツサンドをメインで提供するお店です。 お店は混んでいないのですが、調理時間があり即提供はしないようなので少し待ちました。 さて、実食。おいしいのですが、正直、感動はありません。中のカツのお肉は柔かいです。良いお肉を使っているのはわかるのですが、そこは感動に直結しません。なんででしょう…。5000円も払ったんだから少しは感動したいと思います。でも、しません…
9月の岩男が出してる食費内訳だよ。ろんの方の食費と合わせて、今月の合計は約110,000円。オータムフェストによく出かけた。天気のいい日を狙って行ったんだけど、気持ちよくて最高だった。今月も人生の目的である『食べること』を漫喫できた1ヶ月だった。細く長く美味しく楽しみたいな。
FIRE後のお楽しみ❤️晴れてる🌞から🍷贅沢系リーンFIREの日常
お天気がいいので、岩男と大通公園のオータムフェスト2022に行ってきたよ。秋晴れの空の下、美味しい料理とワイン。人生でしたいことは『食べること』なろんにとってはすごく理想的状況。最近は岩男が退職したことにも慣れてきた。不安はなくはないけど、今を楽しむしかないよね。
かき氷食べたい!!! 本を読んでむしょうにそう思ってしまった、、^^; ▼本「あつあつを召し上がれ」 著者:小川 糸 この作家さんの本は 前回読んだ「ライオンのおやつ」からの二冊目です! どちらの作品も食いしん坊にはたまらない!? 物語にでてくる食べものがなんとも美味しそう...
くさかんむりに目、くさかんむりに宿で苜蓿(うまごやし)と読みます。今のマイブームのスプラウト。 老後だからこそ、からだに良いじゃなくって、おいしいを大切にしていきたいです。
よさこいソーラン祭りが始まった札幌の大通公園で外飲みしてきた。サラッとした気持ちいい風に吹かれながら、岩男とビールを飲んでたら、幸せだなぁと。たくさん心配してもしなくても起こることは起こる。そう思うと楽しまなければ勿体無い。帰宅後すぐ、週末のレストラン🐮予約したよ。