メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんはあいみょん です。「敵は本能寺にあり」と織田信長を裏切った武将:明智光秀が放ったとされる名言(歴史の振り返り)。みなさんも一度は聞いたことがありますよね。男女が働く時代で、家事も子育ても女性がまだまだメインではないでしょうか?だと...
おはようございます🌥️~ご訪問ありがとうございます昨日は朝から雨降りでお昼前から急に太陽☀が出て、洗濯物何とか夕方迄に乾きました😓でも夕方は滋賀県東近江地域に大雨警報が出て心配したのですが私の所はお陰さまで大丈夫でしたその昨日なんですが、またまた朝から急に父子家庭の息子が会社行くまでに子供が発熱したから保育園を休ませたと言って孫(5歳)を預けに来ました私も息子2人の母親ですが男の子て幼い時は高熱を良く出します⤵️⤵️⤵️昼間坐薬をしようと思ったけど、本人が嫌がってさしてくれず夕食前も同じ体温で何とか坐薬して熱を下げるようにしました!息子は7時ごろ帰ってきて夕食、最近は体重減量を夫も私も心掛けていてでも息子が来ると若いのでどうしてもガッツリ食べさせてあげたくなり昨日の夕食はカ...孫が発熱で来たので夕食作りました&園芸
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 夕食記録です♪(遅れ遅れで投稿のため日…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 夕食記録です♪(遅れ遅れで投稿のため日…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 家族ごはんの記録、6/21の分です♪…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 7月になり、「今年も後半に入った」なん…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 週の始まりの月曜日も灼熱地獄のような暑…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 雨があがったと思えばまた少し降ってきた…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 日々の夕食を記録し始めて自分自身を鼓舞…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 週明けの今日は真夏のような暑さですね梅…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更しています。 ためしに写真におさめておいた先週の家族ご…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更しています。 前記事でも少しふれましたが、 この春から…
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更しています。 これから家族ごはんを更新するにあたって、…
頭痛がした。日に当たって、疲れたようだ。ウォーキングとは違う運動量で、体力も使った。 前回は、他のグループが途中で帰宅するほど、風が強い日だった。テニスには不向きな天候で、私達も度々中断して、休憩ばかりしていた。今回は、前回と打って変わって風もなく、テニス日和だ。”ボールがコントロールできないのは、今日は風のせいではなく、技量の問題だから”と笑いながら、遥子ちゃんとストレッチをする。 ラリーもわりと続いた。ただ、上手く打てる時は稀だ。打ち方が定まらず、下手さを実感する。”そんなことはないよ”と、褒め上手の遥子ちゃんの言葉には、素直に”ありがとう”と答える。 夫の夕食が、予め必要ないのを知ってい…
面倒な作業なんですけどね~。。。 手作りって、やっぱりおいしいから、家族のために頑張っちゃうんですよね~夕食です北海道のブランドといえばブランドなのでしょう(詳しくはわかりません) 名前の付いた お肉が20%オフだったので、つい買ってしまいぱっと思いついたのが、いや、家にあった材料で巻けるもの?と考えたら チーズしかなかっただけです作ってる最中に、「あ~、なんでこんな面倒なことに手を出してしまったの...
Oisix ミールキット レビュー! お試しセットを頼んでみた。
気になるオイシックスのミールキット、お試しセットを頼んでみました! ミールキットってどうなんだろう?という、食材宅配が初めての人はもちろん、 オイシックスのミールキットはどうなの?一度頼むと、営業の電話とか大変じゃないの? 等の、頼んでみた
育児中は家事をするのも一苦労ですよね……最近ではそんな育児中のママに向けて食材宅配のサービスが増え人気を集めています。 たくさんのメーカーがだしているので「どれを選んだらいいんだろう?」と迷われるママも多いのではないでしょうか。 食材宅配サ
共働きのワーキングママは仕事に家事に育児に大忙しですよね…。 昔と違って同居しているわけではないし頼れる祖父母もいなくて、パパの協力があるとはいいつつ1人で頑張ってるママさんも多いと思います。 全国のママさん、いつもお疲れ様です。 頑張って
最近話題の ”ミールキット(食材キット)”テレビや雑誌でも取り上げられているので聞いたことあるという方も多いのではないでしょうか。 名前は聞いたことあるけどどんなものなの?実際、どうやって使うの?味は美味しいの? となんとなく知っている程度
食材宅配が子育て世帯に人気の理由3つ!利用するメリットデメリットについて
お子さんがいる世帯に、食材宅配はとても人気があります。 なぜ人気があるのか、どういったメリット・デメリットがあるのか気になる人も多いです。 実際に利用するにしても、食材宅配の良し悪しがわからないとなかなか踏み切れません。 今回の記事では、食
食材宅配サービスは、非常に多く存在していますが、その中に産地直送の食材を提供してくれる業者もあります。 一般的な食材宅配サービスも十分に高品質ですが、農家直送・採れたて食材を配送してくれるため、産地直送食材はよりこだわりのある商品を楽しめる
作り置きを利用したら、楽に一汁七菜ができましたよ。食いしん坊なので、いろいろなおかずを少しずつ食べられたら、幸せ倍増です♪
食材宅配、ミールキットのメリットや、向いている人は?理由も徹底解説!
食材宅配やミールキットには価格以上のメリットがたくさんあり、向いている人にとっては節約につながることもあるのをご存じですか? けれど、実際は「食材宅配やミールキットのサービスをよく目にするから気になる」、「でも、値段が高くて利用にはハードル
食材宅配サービスはコスト高? 時間や手間、栄養を考えると実はコスパ良好◎
食材宅配サービスを利用したことがありますか? 小さな子どもがいるご家庭は食材宅配サービスを利用している方も増えてきましたよね。もちろん我が家ももう7年ほど利用しています。 食材宅配サービスは安全・新鮮な食材を自宅まで届けてくれる! スーパー
こんにちは! 今回は、ヨシケイ宅食についてレビューしていきますね! メニューも偏りがちで煮物、揚げ物などは時間がかかり過ぎて作れずにいるなんて方もいるのではないでしょうか? ヨシケイの宅食は自分にあった最適なコースを選ぶことが出来ます! こ
【ママ必見!】ワーママも育児ママも宅配サービスを使って買物を減らし夕飯づくりを時短しよう
世の中のママたちは家事に育児に、ワーキングママなら仕事に…とやらないといけないことが多いですよね。 私も主婦ですが、午後3時ぐらいになると「今日の夕飯どうしよ…買物いこうかな…」と毎日思います。(なんならお昼から夕飯について考えてますw)