メインカテゴリーを選択しなおす
選挙戦。 ネットでは変な話も実に多いものです。 まあ、テレビはもっとひどく偏向や大衆誘導が露骨らしいですけどw(汗) 民主的選挙に介入する腐敗勢力ということ。「フランスにパティシエの勉強で留学してる友人がいて今回の選挙のためにわざわざ帰国した。 彼は言った。差別は自分の問題でもある、と。 自分は差別されたくない、と。 この選挙で『外国人排斥』なんて言ってるヤツラに分かるか。この切実な思いが。」 ...
ニュース以外のジャンルが多すぎるNHKの2024年度決算が発表され、2年連続の赤字決算となった。契約者の受信料支払率が、高知県を除く全都道府県で前年度末より低下しており、公共放送の台所事情の厳しさは目に見えて増している。テレビ番組の制作費3079億円を費目別に分けると、4分の1超にあたる781億円が人件費。また、俳優らへの出演料・著作権料・放送権料などは580億円となっている。このほか制作諸費のうち、取材やロケなどの費用は311億円、編集・音響効果などにかかる費用は232億円。業務を関連団体に委託した際の人件費相当額である委託要員費は404億円だった。NHKの受信料はテレビ所有者に一律に契約義…
母の今月の施設使用料です。そして電話を廃止したら、NHKから確認の手紙が届いていた。施設に入って11か月。
今月(6月分)の母の施設の明細表です。 相変わらずです。 先月18万円台だったのが、今月17万円なので、 え?安い!なんで??? と思いましたが、 特に、有料レクの値段も、売店利用料も、特にめちゃ下がっている訳でもなく、 理由は、たまたま、今月は、美容院の利用がなかった(二か月の1回にしている)のと、 紙パンツのパックが切れるのが今月ではなかった(来月は、タイミング的に高くなるだろう)という理由みたいです。 病院(?内科医の検診?)の値段が、過去最大ですが、たまたま、健診(血液検査とか、いろいろしてくれた?)が、あったのかも。 そういえば、その結果も貰っていたかもしれないけれど、母は、いつもと…
消防車両やスクールバスなど42台のカーナビでNHK受信料の未払いが発覚 新潟・村上市|Infoseekニュース全国の自治体で管理する車両のカーナビなどでNHK受信料の未払いが発覚する中、新潟県村上市は1日、改めて調査
【4/23】トイレットペーパー/血糖は問題なかった/特別あて所配達【393円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】トイレットペーパー【393円】商品名価格(円)分類スコッティFP1.5倍S75mx8ロール437消耗品合計(含消費税&割引)393トイレットペーパー。ストックが切れたわけ
【怖っ】〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」
(出典 NHK受信契約解約で年2万円超の受信料を節約する方法) NHKには受信料を払うほどの魅力ある番組があるのかな(出典 〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持
【解約ガイド】テレビ処分でNHK料金をゼロに!チューナーレス活用術
近年ではスマートフォンで動画を視聴する方も多くなり、テレビの視聴時間が短くなった方も多いのではないでしょうか?チューナーレステレビを使えばNHK受信料の支払いは必要ありませんNHK受信料はプランにもよりますが、年間13200円〜23400円かかりますので、NHKを解約できれば大きな固定費の節約につながります
テレビ業界の落日一、若者のテレビ離れの理由 このグラフを見てほしい。これは各メディアの平均利用時間を年代別に積み上げたデータだ。出典:NHK放送文化研究所 /…
動画配信サービスやストリーミングしか見ないなら『PUH7169』が最適。NHK契約不要のチューナーレス、4K・Google TV搭載モデルで43インチと50インチをラインナップ。
NHKを名乗る不審なメールにご注意下さい - お知らせ - NHKプラス 「 【重要】NHK受信料継続手続き期限迫近のご案内 」 届きました。 1.
BBCの受信料の廃止を検討している。NHKの受信料の廃止も検討すべきですね。
英国政府はBBCの受信料を廃止して、 視聴した分だけに課金する検討を始めています。 日本もNHKの受信料を検討するべき時が来たと思います。 スクランブルをかければ、 簡単に問題は解決するはずです。 私はテレビを持っていませんが、 NHKを観ないのにテレビを持っ...
【NHK】愛媛県警察捜査車両のカーナビ38台でNHK受信料約644万円支払いへ
愛媛県警の捜査車両にも影響が出ています。NHK受信料の未払い問題で、38台のカーナビに対して約644万円の支払いが求められています。今後、テレビ受信が不要なカーナビは撤去されるとのこと。ニュースを通じ
とうとう、NHKと docomoから、大事な お知らせが届きました。。
今日の朝ごはん 窓の外は、まだまだ 雪が こんもり 降り積もってます 金沢は これくらいですが、 能登の方が 大変らしい。。 ・ ・ 今朝の Xのトピック 財務省前での 抗議デモが 日に日に 増えていってる様子 普段 大人しい日本人は 団結すると 恐ろしいらしいけれど、 もう そこまで きてるのかもしれない ・・ただし、 報道は あまり されてないみたい。。 ・ ・ 昨日、ポストに 私宛の封書が 二通入ってました 一つは、docomoからで、 とうとう 来たかと ドキドキしながら 開けてみると・・ 今 使っている ガラケーのサービスが、 来年の3月いっぱいで 終了する とのこと けれど、まだ …
NHKがメンヘラ化!?驚きのインターネット受信契約仮案とは?
先日、NHKが開いたメディア説明会で発表された「インターネット配信のみでの受信契約」の仮案には驚きました。なんでも、ウェブブラウザやアプリに「ご利用動向の確認」というメッセージが表示され、同意ボタンを押した人はその時点で受信契約が成立するというのです。しかも、一度同意ボタンを押すと、取り消しはできない!取り消すためには、スマホやパソコンを物理的に破壊して「もうインターネットは使えません」と証明するし...
NHKは先日開いたメディア説明会で、インターネット配信のみでの受信契約についてイメージ仮案を発表。ウェブブラウザやアプリに「ご利用動向の確認」メッセージが表示され、同意ボタンを押した人を受信契約の対象にする予定だと公表した。質の悪い事に「NHKのニュース・番組などの全コンテンツを受信・視聴するにあたっては放送受信契約が必要になります」といった案内を読んだ後に「同意して利用する」のボタンをクリックもしくはタップした人を「受信契約の対象者」にする予定だ。このボタン操作は一度押すと取り消しはできない。一度ボタンを押したが最後、キャンセルすら出来ないとは完全にワンクリック詐欺と同様である。NHKの財務…
「BSアンテナが映らなくなり、NHKの契約を解約したいと申し出た結果の顛末と、その後の危険な対応についての体験談です。テレビとの付き合い方も変わった生活をご紹介します。
NHKのネット配信、月額1100円だそうですが、 受信契約件数や収入の予想が出ていました。 NHKネットのみ受信料の契約、開始後半年で「1.2万件」想定 https://news.yahoo.co.jp/articles/32f1875ae3b31c699081da1729d2ad9d2701ee3b >ネットのみの受信契約件数は推計で、 >25年度下半期(10~3月)は1・2万件で1億円規模の収入、 >26年度には2・4万件で2億円規模の収入を見込むという。 >あるNHK幹部は、ネットの必須...
NHKの受信料は親が亡くなった後も支払う必要がある?名義変更と解約の手続き方法
家族が亡くなった際、多くの方が意外にも気になるのは「NHKの受信料を支払い続ける必要があるのか」という点です。亡くなった方の名義で受信契約が結ばれている場合、引継ぎや解約でどのような手続きが必要かは意外と知られていないか […]
楽天カードをNHK受信料継続払いにしてもポイント付与率が少なくなった?NHK受信料をクレジットカード払いに変更する方法は?払わないとどうなる?別のクレジットカードに変更するには?などなど受信料にかかわる疑問にお答えします
NHK受信料の問い合わせ先と電話番号一覧 全国対応と地域別窓口
NHK受信料に関する問い合わせや手続きについて、全国共通および地域別の電話番号をまとめました。新規契約、住所変更、解約など、各種手続きのための窓口情報を網羅しています。
NHK受信料を衛星放送分も含め、まじめに支払っている管理人です。NHKの視聴をスマホでIDを取得して行うと、受信料が発生する法案が成立に動き出しました。Yahooニュース(KYODO):NHKネット配信「必須業務」に 改正放送法成立へ、視聴で受信料以下抜粋-------------------------------------インターネットを通じた番組配信をNHKの「必須業務」に格上げする改正放送法が17日午後、参院本会議で可決、成立する。これまでは「任意業...
NHKネット配信の必須業務化が衆院を通過しました。 【速報】NHKネット配信「必須業務」 放送法改正案が衆議院通過 スマホのみの視聴も受信契約必要に https://news.yahoo.co.jp/articles/b9553647817845ff63d44b7bbdd9a1831d60e6fa 参院でも通過し、成立するでしょう。 この次に、注目したいのは、 『NHKネット配信の契約形態です』 というのは、 一般的な民間の映像系のサブスクの契約形態は大体 『契約は1ヶ月...
私は、前にも書いたように、将来NHK料金は 『スマホを所有しているだけで徴収され スマホ契約の料金に上乗せの形で強制徴収される』 近い将来「スマホを持っているだけでNHK受信料」 https://hahifu123.blog.fc2.com/blog-entry-709.html と予想していますが、 同じことを考えている人が多いのでしょう こんなことが起きていました↓ 「NHKのインターネット受信料としてプロバイダやSIMに月額1100円程度上乗せ」...
私の世帯にはNHKを見る者がいて NHKの受信料を払っていますが 他の家族はテレビを全く見ないので NHKを見る者がいなくなったら、テレビを廃棄して NHKの受信契約を打ち切る予定です。 しかし、あの狡猾なNHKがそんなことを許すわけがないですよね。 そう思っていたら、その危惧を言い当てている記事がありました。 「NHK離れ」が止まらないのに…組織存続のために「スマホ持っているだけで受信料」を狙うNHKの厚顔無恥 http...
お恥ずかしい話ですが呟きます我が家は食費もままならないくらい生活費がピンチらしくってNHK受信料すら口座残高が不足していて引き落としできなかったそうです...
内容を正しく理解しよう→「スマホでNHK視聴に受信料」共同通信
共同通信が配信したニュースですが、正しく理解しないといけません。 この記事です。 NTT、放送法改正など閣議決定 スマホでNHK視聴に受信料 2024年03月01日 10時37分共同通信 政府は1日、NTT法と放送法、プロバイダー責任制限法
2月29日午前5時半. 夜中に何度も目が覚め、 もう何度寝したかわからない。 昨日は福島から東京を経由し、大阪まで行っていたのだ。 途中、うつらうつら寝…
我が家は賃貸マンション派なんですが、所帯を持ってからは6回ほど転居しています。。現在のマンションへは3年前に転居してきましたが、引っ越しの都度、NHKには住所変更等の届出はしております。 なお、私は衛星放送(BS放送)には全く興味がないので
なんだか体調の良し悪しにムラがあるなぁ。今日はあまりよろしくないのよ。足腰の痛さに負けて集中力が出ない。結果として、やりたいこと(読書ほか)ができずにいる。さて、妻との何気ない会話から、どういうわけか思いついて今年の予算をざっくりと算出してみた。い
NHK受信料が10月から値下げ|年払いならいくら?免除対象も拡大。解約方法もチェック!
NHKの受信料が2023年10月から値下げとなりました。 それでももちろん高いのですが、ありがたいのには間違い
【受信料で私的飲食】NHK報道局30代記者 数万円分の私的飲食含む不正経費請求か 更に拡大の可能性 第三者委設置へ
NHKは26日、報道局に所属する30代記者が、私的飲食に使った数万円分を経費として不正請求していた疑いが強いことが分かったと発表した。このほかにも不正が疑われる案件が複数あり、外部の弁護士らからなる第三者委員会を今後設置し調査する。NHKによると、第三者委員会を設置するのは平成20年に記者らによる株のインサイダー取引が発覚して以来。
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日も爽やかな一日 過ごしよく助かります。 8月中頃から猛暑の中 入院した姉宅の事で走り回り、片付けに追われ、、、 これから涼しくなり、久しぶりに奈良公園でも散策したいな気分でしたが そんな些細な楽しみさえなくなっ...
【理不尽すぎる】NHKの受信料についておかしいと思った点を言う
NHKの受信料って理不尽すぎません。 すごい威圧的にきて無理矢理契約してくる時点でヤバイですし、 本当にテレビのアンテナ引っこ抜いてて、NHKを見ていないので実質お客さんでもないのに関わず、 そんなの関係なくお客さんになっていない人に支払うよう命じてきます。 どう考えてもNHKのやってることはおかしいでしょと思ってしまいます。
私はテレビは見ませんが、 家族の中でテレビ(NHK)を見る人がいるので NHKは契約世帯ということになっています。 テレビを観る人が少なくなってきていることについて 様々な意見があります。 ・テレビ番組の内容が規制が多くなってつまらなくなった。 ・テレビの予算が減って、お金をかけた番組製作ができなくなった。 ・報道しない自由とかいった偏向報道。 しかし、私がテレビを観ない理由は そういうことではなく...
「スマホでNHK見たら受信料?」自民党と総務省、NHK支援の動き急ピッチ!「スマホ保有だけでは徴収せず」というが、ネット民から批判の声が殺到! 記事の一部抜粋 引用元:楽天-Infoseek ニュース(J-CAST会社ウ
先日、NHKから届いた封書で知りました。10月から、受信料の免除が拡大されるんですね年間収入が130万円以下の学生、国民年金の学生納付特例対象の学生、国民健康保険の修学特例対象の学生が追加されます。もともと、次男は家族割を使っていたので少しお安くできていましたが
アネです。ドラマ育休刑事の原作小説、続編読み始めています。育休刑事 (諸事情により育休延長中)(2) (角川文庫) [ 似鳥 鶏 ]楽天市場748円 ドラマで…
昨日のブラタモリは、佐野市でしたね。栃木県大好き人間の僕としては、何回か前の足利市に続き、よくぞ取り上げてくれたと言う感じ。関東圏に住んでいる人ならば、佐野厄除け大師くらいは、一度くらいは行っているかも。宇都宮はもっと早くに取り上げられていて、高い土塁の
6月の家計簿を公開!(ズボラのマメカなので多少ズレ等あります。ざっくり家計簿ですのでご了承を)6月は、専業主婦に戻り妻の収入は0円でした( ;∀;)!しかしながら、メルカリ活動やポイ活によって食費を主にカバーして過ごしました!→約6000円
アナタの「運転脳」は大丈夫…じゃないかも!!脳の機能低下を食い止める7つの秘策ベストカーWebショートメッセージのリンクは開くな!1500万円の被害、スマホ乗っ取り、「闇バイト」関与も…巧妙化するSMS詐欺最前線集英社オンライン岸田首相、健康保険証の全面廃止方針見直しには言及せずマイナカード問題「不安払拭していく」日刊スポーツ調味料を変えれば体調が変わる?専門家が明かす「調味料」の賢い選び方ウィメンズヘルスちなみに私はドイツに住んでいても、味噌汁を毎日飲みたいので、日本に帰ると必ず、『マルカワみそ』の味噌を購入して帰ります。味噌は酒精(エチルアルコール)が入っていると、発酵を止めてしまうのですが、こちらの味噌はそれが入っていない。そして、国産有機大豆にこだわっています。まさに“生きた味噌”ですね。この味噌...今日も今日とて・・・
チューナーレステレビで新しい視聴体験を!メリット・デメリットを解説
おすすめのチューナーレステレビという言葉を聞いたことはありますか?テレビの視聴方法が進化し、新たな選択肢が登場…