メインカテゴリーを選択しなおす
【ジャニーズ性加害報道】NHKクローズアップ現代 桑子真帆アナ「なぜ報じなかったのかの声、重く受け止めます」 国民から脅し取った受信料で報道隠蔽
ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長の性加害騒動について、17日のNHK総合テレビ「クローズアップ現代」が「誰も助けてくれなかった 告白・ジャニーズと性加害問題」として元所属タレントによる顔出しの証言などを報道した。
23年5月1日(月)twitter トレンド 「スマホ所持」「NHK受信料」
Twitter の トレンドに《NHK受信料》《スマホ所持》が入ってて驚いた。 まじでこんな事やるの!? さっそく関連記事なんかをいろいろ見てみた・・・・・・ う~ん、どうやら 誤解を招くような見出しがついたモノが、見出しだけで判断され、そしてどんどん拡散してしまった結果トレンド...
ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中ライフスタイル 家計簿を見直して、止めてもいいか(ないしは減らす)というものをリストアップしてみました。 いずれも費用対効果の観点から見直した方がよいかなと思うものです。 全て年内には結論を出そうと思っています。 amazon会費 現在プライム(月額500円)とKindle Unlimited(月額980円)に加入しています。 プライム会員になると一部の映画と音楽が見放題、聞き放題となるため、これが魅力で加入しています。ただ現実にはそれほど視聴する時間が取れていません。 Kindle Unlimitedは一部の電子書籍、雑誌が読み放題…
4月から未払い割増制度が導入されたNHK。少しでもお得に安く支払う方法を考える
2023年4月からNHK受信料の未払い者に対して「受信料割増金」を請求される制度が導入されました。これにより4月に入ってから加入者がかなり増えているとの話です。そこで今回はNHKを少しでもお得に支払う方法を考えて見ましょう。
実家にかかる費用が月2万円 昨年正月明けから母が老人ホームに入居したため、実家(浜松市)は空き家になっています。 空き家といっても維持費用はかかります。 昨年1年間の実家の維持費用を確認してみました。 亡父の不動産は全て私が保有しているため、費用も私が負担しなければなりません。 その費用がこちらです。 固定資産税 131,800円(農地分も含まれています) 電気料 31,776円 水道料 23,364円 NHK 24,185円 火災保険料 24,740円 以上、合わせて年間235,865円になります。月平均2万円弱といったところで、年金生活者には馬鹿になりません。 母が老人ホームに入るタイムン…
春は引っ越しなど新しい生活に入る人も多いようですね。電気やガスの契約、住所変更などいろいろ手続きがあると思います。 夫が亡くなった後、世帯主変更などもろもろ…
【払いたくない!】NHK受信料を合法的に支払わなくても済む方法!
『どうして見ていないのに払わなければいけないんだ!』 『見ている人だけが払えば良いんじゃないのか?!』 NHKに対して、
NHKに受信料を払わないで半年が過ぎたけど、何も困らなかったし生活が快適になった。
こんにちは、カイエンです。 テレビを見るのを辞めて半年が過ぎた。 テレビを見るのを辞めたからNHKに受信料を払…
【日々是好日】NHK受信契約を解約しました!一連の手続きをお話しします
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【日々是好日】NHK受信契約を解約しました!一連の手続きをお話しします」はこちら:https://hirofumi24.com/nhkreceptioncontract-cancellation お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
雲の切れ間から青空が見える。 地球が誕生してから、この地球の上で、これまでいろんなことが起きてきたんだということに改めて想像をめぐらしていると、これからわれわれ人間は、どこへ向かうんだろうと、ふと思った。 約20万年前に、われわれホモ・サピエンスが誕生して、当初は、他の動物と同じように今日の糧を得るために、長い間狩猟採集生活を行い、それから農耕生活を始め、今や生活の糧を得るために賃金を得ている。 お金というものも実に不思議なものです。 物々交換を効率化するために、手段としてのお金が、今では目的に変わっている。 そのお金も、いつの間にか現金支給から口座振り込みで数字に置き換わって、お金という現物…
NHKの受信料を支払わないと3倍徴収??NHK受信料割増制度2023年4月導入へ
2023年4月からNHK受信料の未払い者に対して「受信料割増金」を請求できる制度が導入されることが決まりました。悪質の場合には2倍の割増となるとのこと・・・今回はNHK受信料割増制度について詳しく見ていきましょう。
毎朝、出勤前はテレビを点けます内容はどうでもよくて、天気と時間がしりたいだけ ちなみにNHKは見ていません職場の昼休憩にNHKは付いてるけど、ほぼ寝てる(…
NHKが遂に受信契約に応じない人への、割増料金徴収に踏み出してきたようです。既に承認されているので、契約していない人は先に契約しておいた方がイイかも・・・。Yahooニュース(KYODO):割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍以下抜粋--------------------------------------------- 総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割...
水野タケシ氏の“ラジオ万能川柳”(FM HOT 839)に入選した私、ぼうちゃんの句です。(2023/1/11)「受信料元取る大河ドラマ観る」何年かぶりに大河…
NHK受信料を名乗る「【大切なお知らせ】✨✨お支払い情報が無効です♪」にご注意を
NHK受信料を名乗る不審なメールが出回っています 今回はNHK受信料を名乗る不審なメールを受信しましたので、公
雇用の調整弁として働かざるを得ない非正規社員の大変さを、果たして高給取りの安定企業の正社員が、理解できるのでしょうか。 そうです。それは、NHKの職員。ディスカッション番組などで、司会を務めるNHKの職員が、深刻な顔をして、非正規労働者の話などを訊いていますが
気ままに戯言を呟く人、ニーシャですいつもブログを見ていただきありがとうございます。(初めましての方へ・・・初回記事) こんばんは! 今日は「いい肉の日」皆さん…
本日のお弁当。 ハンバーグ、かぼちゃのグリル、卵焼き、切り干し大根、キュウリの生姜漬、ミニトマト。 NHKにはとてもよい番組がたくさんあります。 資金が潤沢にあるせいか、また利潤を追従するだけの民放と違うからなのか。一方で、もう受信料払うのやめたい、と思うひどい番組も多々あるのも事実。毎朝時報代わりに流しているNHKのニュース番組「おはよう関西」内で、「アジアの街角から」というコーナーが定期的に放送されています。たいてい中国、たまに韓国。そして、こんなに素敵な文化なんですよ、という紹介。その素敵文化を紹介するのはまったく構わないのですよ。ただ、問題なのは、某国の「悪い部分」をまったく報じないこ…
楽天さんのマスターカードが改悪されるよ。楽天さん、マスターカードが揉めたんかな?それにしても、楽天カードでAmazon御用達の方々には痛いお話。楽天カード好きだったら2枚目も作れるから、VISAかJCBで作るのもありかもしれませんね。どうも、おつかれさまです。ピコ氏です。 '⌒⌒'⌒ヽこんにちは (゚Д゚* ),__)...
Roommateのチューナーレステレビ40インチFullHDで3.5万円。もう普通のテレビは要らないかも
NHKは受信料の規約を見直そうとしていますね。テレビを入手したのに受信料を払ってなかったら2倍の割増料金と徴収するとかそんな話です。私はNHKの受信料には思うところがあって、払ってはいますが正直気に入らないです。昔、ヤクザのような訪問員にか
また来ました。NHKからのダイレクトメール。 先日さんざんNHKの悪〇書いたんですけど……身バレしたかと思うくらいのタイミングですね(笑) NHKはスクランブルをかけるべき/TVを持ってない人のひとり言 この間は「契約が済んでいない人は契約してね」風なマイルドなダイレクトメー...
本日は 母の年金支給日ということで 母は通帳記帳に行きました。 その通帳を見せてもらいました。 どうしてかというと 確かめたいことがあったから。 以前 母のNHK受信契約の解約について書きました。 電話であっさり解約できたようなので 本当に大丈夫だったのかちょっと不安でした。 ちゃんと解約できていたら 返金もされるとのことだったので それを確かめたかったのです。 見ると 電話をした1週間後ぐらいに ちゃんとNHKから振り込みがありました。 振込額(返金額)は4500円ほど。 口座引き落としは4月で 電話をして解約したのが6月中旬だったので それ以降の分が返金されたようです。 つまり 解約手続き…
突然ですが皆さんはNHK受信料払っていますか?月々数千円の出費で年間では万円単位。馬鹿にならないですよね。私は支払っていないです。誤解のないように先にお伝えしますが、私は支払う義務を負っていないから支払っていないのであって、法令違反をしたり契約違反をしているわけではありません。支払う義務を負わないようにするにはどうするか。 答えは簡単です。テレビを持たなければ良いのです。 ○テレビを持たない生活は可能か 結論から言いますと可能です。 「テレビを持たない生活なんて考えられない」という先入観を持たれる方もまだ多いでしょう。でも落ち着いて以下の点を確認してみてください。・見たいドラマやバラエティ番組…
NHKはスクランブルをかけるべき/TVを持ってない人のひとり言
この間、こんな封筒がポストに入っていました。 NHKからの受信料のお知らせです。 私は、NHK受信料を払っていません。 ですが、正当な理由で払っていないんです。 そうTVを持っていません。 確かに貧乏節約生活ではありますが、TVを購入できなくて今まで所持していないのではなく、...
ちぇっ、4連休が終わっちゃったよ。早かったなぁ。。。そんななか。子は明日から夏休み。ひと月半ほどの休みか。何とも羨ましい……最近、仕事が忙しいからか、休みの日でも頭ん中をたまに仕事が駆け巡るので少しうんざり。早くセミリタイアして、そんな世界から早く抜け出したいなぁ。あ、どうも。おつかれさまです、ピコ氏です。...
昨夜からお家のBS放送が映りません…昨日の夜に 私の住む地域でも大雨が降りましたその影響なのかは不明ですが夜の7時半頃にテレビでBS放送を観ていたら突然!画面が真っ暗になり(*゜д゜*)!画面中央に エラー番号と「受信できません」とのメッセージが表示されて現在まで復旧してません(T_T)地上波放送は普通に観れますが BSだけはダメなんです…お家には アンテナの端子が2組あるので もう1組の端子に差し替えてみるも結果は同...
母のNHK受信料がずっと口座から引き落とされ続けていたことを つい先日知りました。 母のところはケーブルテレビに入っていたので その料金体系のことは知らず ケーブルテレビ料金に全てが含まれていると勘違いしていました。 ところが 母の通帳にNHKの文字を発見。 これは解約の手続きをしなければ・・・ 噂で NHKの解約はなかなかできないと聞いたことがありますが さてどうでしょう。 NHKのサイトを調べると 2つの世帯が1つになる場合も解約できることが分かりました。 つまり母の世帯と ワタシの世帯を1つにするという世帯同居にあたります。 www.nhk-cs.jp 早速 NHKふれあいセンター(営業…
先の参議院選挙でNHKから国民を守る会が議席をとることになりました。個人的には予想外でビックリですが、それだけ国民の間に現在の受信料制度について根強い不満があるのでしょう。 私はと言えば比較的NHKを視聴する方です。理由としては報道に関してはまだ他の民放よりまとも、正確性がある、解説委員やアナウンサーの質が高いなどが理由です。ただし朝ドラや大河ドラマ、バラエティなどは全く見ません。報道以外に視聴するのは大相撲だったり高校野球だったりスポーツですね。 でもNHKの受信料はそれにしても高いです。まもなくですが私の場合、毎年8月になると年払いのNHK受信料が銀行口座から引き落とされます。その額1万4…
NHK料金は衛星契約なら年払い24,185円です。 節約を考えると少しでも契約は先延ばしにしたい所なのに引越しの翌月には ...
NHKもビビる?チューナーレステレビ続々 「受信料払い不要」が人気の源か - 記事詳細|Infoseekニュース
NHKもビビる?チューナーレステレビ続々 「受信料払い不要」が人気の源か - 記事詳細|Infoseekニュース「チューナーレステレビ」が続々登場している。チューナーを内蔵せず、地上波が映らないモニターのことだ。「
学校へ通うため大阪に住んでいた息子が今年の2月に戻ってきてくれました。 卒業まで大阪へ行く用事が全くないわけではなかったのですが、日帰りで新幹線使ったほうが家賃などを払うより安いですし引越し費用も3月になると跳ね上がるので2月にアパートを引き払ったことは、精神面だけでなく金銭面でもメリットが大きかったと思っています。 しかし、全てが上手く運んだはずだったのですが世の中そう甘くないようでして、この時期(5月下旬)になって大阪のアパートのNHK受信料の請求が転送されてきたのでした。 //