メインカテゴリーを選択しなおす
毎日、本当に暑いよね~。 夜になっても、外の空気が、モア~ンとしていて、全然涼しくないんだけど…。 一体全体どうなっているのだ~と思ってし…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます^^ セイヨウニンジンボクが咲き始めました☺️ 木のグラデーションの中に紫の花
家事ストレス解消!MAWAハンガー導入で収納&衣替えが劇的に変わる(予想)
楽天マラソンで買い足したハンガーが届きました!さっそく、開封♪MAWAハンガーを買い足した結果(予想)夫と共有していた大きめのMAWAハンガー。夫の服の衣替えを夫自身に担当してもらうようになったのもあって季節の変わり目はハンガーが足りません。自分の服を引き出しに
1週間だけ挑戦してみる習慣化。今週のお題は!?*イギリスで買ってきたエコバッグたち*ウィンザー城、V&A、Whittardでそれぞれ購入*仕事の制服入れに使います♪小さな手帳を手に入れて始めた、やることリスト&やらないことリスト。今週の振り返り!▼全3種類✖️カラ
再び泊まりがけの出張でした。 今日の朝ご飯は宿泊先のホテルのバイキング。炊きたてご飯から味噌汁、納豆、焼き魚、卵続き、クロワッサン、シリアル、コンソメスープ、ベーコン、ハッシュドポテト、サラダにフルーツ、デザートまで。和洋中、さまざまな主食とお惣菜が並ぶ朝食会場で、私が選んだのは朱色が美しいナポリタン。そして、ホットコーヒー。 ナポリタンにはたっぷりの粉チーズをかけて。 居並ぶおかずたちに囲まれて、食堂の台の上で精彩を放っていたナポリタン。 私の身体の中心部にある「これ食べたいセンサー」がビビッと反応したのは、子どものころの土曜日の昼ご飯みたいな普通のナポリタン。 サラダもスープも、いらないの…
35歳の就活。証明写真に悪戦苦闘!な話【ミドサー転職奮闘記①】
正直、受かる!と思い込んでいた会社から「不採用」の通達を受け、早3週間。 https://kikideli.c
かつてのわたしは完璧を追求しすぎて、毎朝「できない」自分を責め、家族に対しても腹を立てていた。 1から10、全て完璧に出来なければならないと本気で思っていたのだ。 「完璧じゃなくていいんだよ」と夫は言ってくれていたのに、これは自分に課された試練なのだと信じていた。 朝食とお弁当作り、掃除、洗濯、ありとあらゆる家事、身支度。 今日も全然できなかった、と暗い気持ちで家を出る。 こんなスタートで良い一日が送れるはずがない。 毎朝「不出来な自分」からスタートする 毎日「自分はできない人間だ」と思いながら一日を開始していたら、どうなるだろうか。 自信は無くなり、自己肯定感は低
リビング学習をスッキリおしゃれに ミニマリストが選ぶ5つのグッズ
今回のテーマは「リビング学習グッズ」です。ミニマリストらしくリビング学習グッズを厳選することで、すっきりしたナチュラルな空間を保っています。 リビング学習グッズ ぐるっと開く学習バッグ 猫の消しゴムクリーナー 時っ感タイマー 鉛筆削りトッピ
今年の5月に剪定したポトス。剪定した茎を使って増やせたらと思い、発根させるため水耕栽培をしていました。あれから約2ヶ月ほどが経過し、うまく発根してくれたので鉢上げをし、土での生育に移行させることにしました。5月から水耕栽培を始め、約2ヶ月が...
歯科検診で指摘されたので、「クリニカPRO ハブラシ」を使い始めてみました
先日、歯科検診に行った際に歯茎に関して指摘があり多分ブラッシングに力が入りすぎているのも原因の一つだと言われました。確かに結構力が入っているだろうな、という自覚があり改めて見直す必要があるなーと。そこで、ずっと気になっていた「クリニカPRO...
最近全然お手入れができていなかったタンブラー。毎日使った後しっかりと洗ってはいるのですが、どうしても茶渋などの汚れは蓄積してしまいます。今回溜まりに溜まったタンブラーの茶渋を酸素系漂白剤で一掃しました。お手入れ前の茶渋が蓄積したタンブラー一...
ヒマラヤ山中で発掘された200年前の人骨のDNAと、4年前に失踪した妹のDNAが一致したーー という新聞広告の見出しを見て、興味を持たないわけがない。 本の表紙自体は読書アカウントでよく見かけていたのだが、タイトルからは想像できない内容の本だった。 一次元の挿し木 松下龍之介 一次元の挿し木 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) amzn.to 899円 (2025年07月02日 16:30時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ミステリーなので何を書いてもネタバレになってしまうため
このたび娘の自転車を新しくしました!!マリンバイクのベージュにしたのですが、人気なようで2ヶ月ぐらい入荷を待ちました!届いたので、自転車屋さんへ引き取りに♩\\かわいいーーー// とってもかわいい色で、
当サイトには広告が含まれています。 毎日暑い日が続きますね💦 昨日も死ぬほど暑かったので、 午後は家に引きこもっていました😅 引きこもって やりたかったことの1つがこれ✨ ダイソーで買っ
「あと一品、何か作らなきゃ」。 この考え方を捨て去りたいのに、どうしてもできない。 「あと一品」がわたしの心に重くのしかかる。 作らなくていいよと言われても、自分で「あと一品足りない」と一度でも思ったら、何か用意しないと気が済まなくなってしまう。 本当に、この考え方どうにかしたい。 そんなわたしが自分のため、心の負担を軽くするために作り置きしているのが、お漬物である。 気持ちの問題で、とりあえず一品出せれば何でもいいのだ。 きゅうりが美味しいこの季節は、冷蔵庫に常にきゅうりのお漬物がスタンバイしている。 唐辛子を入れてピリッとさせたり、お酢を効かせて酸っぱめにしたり。 糠
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 自己紹介 昨日は朝から村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い🚗💭じゃがいも掘り🥔 マルチを取ってじゃがいも掘り作…
****************** 下着は見た目にくたびれ感が出ていたら、 それはもう「捨て時」。 数が減ると量を把握しやすいため、 無駄に買うことがなくなりますよ。 暑い季節、「下着
先月イギリスに6泊8日で行ってきました。その時に着た(持って行った)服まとめ!▼イギリス旅行の記録(旅の話はまだ途中)イギリス旅行で着た服(1週間分)私のデータ✔パーソナルカラー:サマー・ライト✔自分スタイル診断:シャープトライアングル✔自他共に認める、
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
職場の近くに、「女性一人でも気軽に入れるオシャレな内装」が売りの混ぜ麺専門店が新しくオープンしました。 熱々の細麺とタレが入ったどんぶりに、卓上のラー油と酢をかけて混ぜて食べる簡素なメニュー。具材は至ってシンプルですが、だしの風味が効いた特製のタレとラー油の辛味、そして酸味のハーモニーは中毒性のある美味しさです。このシンプル混ぜ麺が大変に気に入ってしまい、この一週間で3回も食べに行ってしまいました。 糖質と脂質と塩分が過多な上に、ミネラルとタンパク質が足りません。もっと野菜を食べましょう! 40女の不摂生を戒める天の声(空耳)を「うるせー」と跳ねのけ、ビールまで追加注文して糖質脂質塩分の塊のよ…
わたしはファッションがだーい好きである。 そろそろプレ秋物が出始める頃。 とか言っているうちにニットの予約も始まりそうだ。 狂っている。 ファッションの世界の「先取り」には、時々うんざりする。 でもやっぱり好きなのだ。 わたしは、日々を彩ってくれるファッションが大好き! クローゼットに収まらない服は、どうしたらいいんだ? ファッションが好きで飛び込んだ、服飾の世界。 おしゃれな先輩、なんでも作ってしまう友人、刺激的で見るもの触れるもの全てに熱中した。 そしていかに自分を表現できるか、どれだけおしゃれに見せられるかを競うように、服を買って買って買って買い漁っていた。 クロ
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
こんにちは、こやなぎです。 冷蔵庫なし生活をしているのでスーパーに日々通っています。そんなわが家が、とある1週間何を食べていたのかご紹介いたします! キッチン家電ゼロの家 ちなみに1日3食と決めず大体2.5食くらいにしています。2食だとお腹
昨日はコストコに行ってきました^^今は冷凍庫がパンパン気味なので常温保存出来る物ばかり買ってきたけど↓やっぱりこれは欠かせない!お湯を注ぐだけで満足のいくオニオングラタンスープが出来るのでここ最近の暑さで長時間キッチンに立ちたくない日々にベス
こんにちは、ゆきてくです。 前回の記事にも書きましたが、AirPods Proを使うことが、ものすごく増えました。耳が不調になり、ノイズキャンセリングを使い、大きな音や高い音から耳を守るためです。 かれこれ耳が不調になってから1ヶ月以上は経過したのですが、その間にやたらAirPodsを落とす。 胸ポケットから落ちることもあれば、手から滑り落ちることも。 (手で持っていたはずなのに…) 家の中や職場でしか落としていないので、引っかかるような深い傷はついていませんが、だいぶ擦り傷はつきました。 私自身、傷がつくことはあまり気にしていないのですが、落ちた衝撃で壊れてしまうことが怖いです。 「急に充電…
おまじない、星占い、謎の相性占いにタロット。 少女時代の必修科目を、一応全て受講してきた。 でも当時から、熱心に信じていたわけではない。 悪いことを延々と引き摺ってしまう子供だったので、占い結果にちょっとでも悪いことが書かれていようものならば、インチキだと相手にしないようにしていた。 占いは、良いことだけ信じている。 あの雑誌の辛口な占い、好きだったな 純粋が故に人の言うことを信じやすかった子供の頃は、必死に予防線を張ろうとしていたのだと思う。 大人になってからは、占い=エンターテインメントだと思えるようになった。 ファッション誌の占いだと、PS(廃刊)に掲載されていたイザ
愛用していたイヤホンが壊れてしまいました。 音が小さいなー?って思いながら使っていたら とうとう片耳だけしか聞こえなくなりました。 片耳だけだと気持ち悪いので捨てることにしました。 ワ
あっという間に時間が過ぎている。 いつの間に1日が終わる。 時間がない、と感じることが多い人ほど、時間そのものを把握できていないことが多い。 これから取り掛かろうとしていることは、どれくらい時間がかかるのか。 いま何時で、自分にはあとどのくらい時間があるのか。 スマートフォンを見れば、PC画面を見れば、常に時間は分かる。 けれどわたしは、敢えてアナログアイテムをお勧めする。 腕時計。 スマートウォッチではない。 時計機能しか持っていない、腕時計である。 スマートフォンは、時計ではない スマートフォンを持つようになって、腕時計をしなくなったと言う人を何人も知っている。 確か
パソコンの調子が悪くなってきたなぁと思っていたら、購入してもう4年半ほど経っていました。 というわけで、新しく買い替えることにしました。 高性能にこだわらず、自分に必要なスペックのものを選ぶことで、節約になります。 www.simplelife867.com
****************** 年齢を重ねると管理できる物の量が だんだん減ってきます…。 物の管理を楽にしておけば、 身体も気持ちも軽くなるから、 シーズン前に手持ち服の中から 使い切り
買えなかったあのバッグが・・!&「お買い物マラソン」のお得クーポン色々♪
6月17日に発売になってソッコー売り切れてしまったDEAN&DELUCAのメッシュバッグ!!涼し気な『ライラック』カラーに惹かれて久しぶりに買う気満々だったのですがタイミング悪く販売開始時間少し前に電話が入りヽ(TдT)ノ買えなかったーー
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
当サイトには広告が含まれています。 夏のセールも始まり、誘惑だらけの7月! 若い頃に比べれば セールに飛び付かなくなりましたが 「お得」に負けないためにも 冷静な判断で挑みたいところです・・
【複利を得る・その6】一個人ができるSDGsと複利の組み合わせ
非常に本質的な問いです。 SDGs(持続可能な開発目標)は「地球規模の長期的な改善」を目指す取り組みであり、**複利的な影響を持つ行動**と非常に相性がよいです。 ここでは、**一人でもできるSDGsへの取り組み**と、それがどう「複利効果」を生むのかを、わかりやすく組み合わせて紹介します。 --- ## ◆ 一人でできる SDGs × 複利 の組み合わせ【7選】 --- ### ① **マイボトル・マイバッグの習慣化** * …
今回のテーマは「こども服の制服化」です。実際に購入してよかったこども服と一緒に、わが家の適正量を紹介します。 服の枚数に困っている人や保育園や小学校で服を被りにくくしたい人におすすめです この記事で分かること こどもの夏服 こどものルームウ
リネンワンピースネイビーとリネンパンツキナリでナチュラルコーデ 今日の庭
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます☺️ 夏の花が咲き始めました☺️ エキナセア ブラックレースフラ
ごあいさつ こんにちは。小鹿聡子(おがさとこ)です。 ファッション地獄出身の繊維製品品質管理士、文筆家。 趣味は読書と観劇、もちろんファッションが大好き。 万年筆愛好家。 面倒くさがりなのに、綺麗好き。 ファッションが好きで、服飾の世界に入りました。 好きが故に服まみれのファッション地獄・マキシマリストとなり、極端なミニマリストを経て、現在は「適量で快適」、Gemütlichkeitなライフスタイルを心掛けています。 Gemütlichkeitとは、ドイツ語で精神的な安定感や温もり、居心地の良さのこと。 この言葉を知った時、わたしが求めていた考え方はこれだ!と思いました。 マキ
上見て暮らすな、下見て暮らせ。 幸福度を他者との比較で測るのならば、己より不幸そうな人を基準値にして相対的な幸福感をしみじみ噛み締めて卑小な生を全うするのが苦のない生き方かもしれませんね。 そして私はできるだけ苦痛少なく卑小な生を平穏に全うしたい俗物。そのためにいつでも下を見て生活することを真面目に心掛けている次第。 下を向いて歩いていると、さまざまなものが目に入るので思いのほか愉快な日常が送れるのでオススメ。 最近はまた帰路で珍奇な落とし物を見つけたよ。 日焼け防止の薄手ショールかと思ったら、体を擦り洗うためのナイロンタオルだったよ▽ YOUの居場所は浴室のはず。なんの因果で、ターミナル駅の…
****************** 【楽天ランキング1位】 【 DRH+ エイジング スカルプケア 】 シャンプー 400ml &トリートメント 390g セット 期間限定40%ポイントバック中ですよ🎵
どの服にも合わせやすいアウター(小雨やちょっと寒い日に重宝)
今日から7月になりました!2025年後半戦〜🔥暑い日が続いていますが💦1ヶ月ほど前に買ったアウターについて記録しておきます📝どの服にも合わせやすいアウターちょっと気温の低い予報が出ていたイギリス旅行。トレンチコートを持って行くほどでもないけれど、羽織るものがあ
持ち運びに便利なセリアのディズニーウェットシート。何度リピ買いしているか分からないくらい、我が家の定番商品となっています。ディズニーウェットシート商品名:ウェットシート3P ミニ価格:110円(税込)内容量:3パック(各10枚入り)サイズ:...
6月の100捨てチャレンジ成功!大物も手放しました#61〜#100
今年から始めた1ヶ月100捨てチャレンジ。前回は61個まで到達し、残すところあと39個となりました。62個目に手放したもの61個目:2021年の義両親からのクリスマスプレゼントのおままごとキッチン。約4年間たくさん遊び、今はもう出番が少なく...
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
使い切ったもの 導入美容液。 かなり良かった。 けれどこれからの季節は美白系に切り替えたいなと、一度リピートストップ。 セザンヌの超細芯アイブロウ。 何本使ったか分からない、大好き。 これがないとわたしの顔が「わたし」にならない。 当然リピート買い。ただしストックはしていませんでした。 なくなってから、買う。 セザンヌ 超細芯アイブロウ 03 ナチュラルブラウン 0.02g 繰り出しタイプ 自然な茶色 グラム (x 1) amzn.to 540円 (2025年06月30日 15