メインカテゴリーを選択しなおす
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生…
支援学校PTA本部一年間おつかれさま会と4月からはなんと私が会長に!
先日今年度のPTA本部役員のお疲れさま会がありました。たえちゃんが支援学校に通って11年小学部の時は学年の人数が少なかったのもありちょこちょこお手伝いはしていましたが、本部にしっかり関わるのは初めてでした。会長さんをはじめ、皆さん良い方ばかりで楽しく活動できてあっという間の1年間でした。支援学校のPTAの良さは学年や障害を越えていろんな保護者の方と仲良くなれることですね。皆さん子供思いで、しっかりされて私...
今日は午後に娘が通う特別支援学校の個人懇談がありました。施設の娘の担当職員さんと一緒に参加実は懇談は別の日になる予定だったのですが急すぎて仕事が休めない日だったので・・・(初めて個人懇談に参加できない・・・)って思っていたんです。そしたら、施設の職員さん
こんにちは 子ども用パジャマめっちゃ安いです もっと薄手のもたくさんありましたのでのぞいてみてね↓【3/11まで 期間限定20%OFFクーポン】【GOODA掲…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
新規に採用され、4月から教諭として赴任する方、または臨時的任用講師(通称、臨任)で4月から働く方は、この2~3月くらいは本当に忙しくなります!今回は、教諭や臨任として初めて学校で勤務する方に対して大まかなスケジュールと留意点を紹介していきますので、ぜ
金曜日に同級生のお友達が亡くなったと学校から連絡があり、昨日お通夜にたえちゃんと参列してきました。土曜日はたえちゃんの調子がいまいちだったり、昨日はその後で私の予定があったりしたので最初は私だけの参列にしようと思っていたのですが、迷いましたが昨日はたえちゃんの調子がまあまあくらいになったのもあり一緒に参列してきました。会場まで夫が送迎してくれました(*^^*)やっぱりたえちゃんも一緒に行けてお別れができ...
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
こんにちはキーケース レディース スマートキーケース おしゃれ かわいい 車 車の鍵 スマートキー 2個 2つ 収納 革 牛革 カラビナ付き ファスナー付き …
今日はPTに行ってから登校しました。今はPTは月イチなんですが、12月は駐車場でギャーとなったのでキャンセルして先月はインフルエンザでキャンセルしたのでとっても久しぶりでした。この病院に今の家から通って12年あまり・・・初めてたえちゃんと違う道で行ってみました。多分この道の方が王道なんだけど、なんだか小さい時から通ってる道が慣れててずっと変えてなかったんですが、、結果5分以上は早く着いたしこれからもこっち...
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙……
今週は雨ばかりで憂鬱ですね~。洗濯物が乾かないとかではなく、たえちゃんの登校が一番憂鬱です。でも今日は朝たえちゃんを送っていき、私が家に戻るときに雨が降ってきてラッキー!せめて行きか帰りかどちらか雨じゃない方がいいなあ。昨日から学年末試験の次女ですが、一昨日の夜なんと8度2分の発熱!夜は市販の解熱剤を飲んでよく寝ていて朝には解熱していましたが念のため昨日は欠席しました。その後特に何もなく元気になり...
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 今回、我が家はこの3店舗のみです いつものもち麦。\2/20 限定!抽選で全額Pバック♪/ 【2/19 20時から!…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 …
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )…
昨日は放課後たえちゃんの個人懇談がありました。たえちゃんは放課後デイの日です。最初は進路担当の先生も交えてお話し、後半は担任の先生と振り返りや来年の目標などを話しました。担任の先生はいろいろ毎年考えてくださるのですが、私は正直体調良く過ごせるのが何より一番!と思ってて(っていうかそれだけしかないかも・・・)すべて先生に授業内容などはお任せしています。修学旅行や宿泊学習では付き添いのことなどで学校に...
障がい特性「落ち着きが無い」お子さまでも調理を楽しむファーストステップ
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙……
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )…
今日は朝からたえちゃんを学校におくっていき、いったん家に帰り30分で掃除や洗濯を干したりしてまたまた支援学校へGO!進路の勉強会に参加してきました。卒業生や保護者をお迎えしてお話を聞くというものです。進路勉強会は今まで何回か参加しましたが支援学校でもたえちゃんは特殊なのであんまり参考になることがなくて( ;∀;)今年はいいかと思っていたのですが、昨日の朝PTAの本部のお友達に会って明日の新旧の引継ぎの準備を勉...
こんにちは オシャレな節句飾り場所も取らないし、こういうのなら毎年出すのになぁ他にもたくさん種類ありましたよ雛人形 白 おしゃれ 親王飾り モダン インテリア…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
障がい特性《握る力が弱い・指先不器用さん》料理を楽しむファーストステップ
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙……
こんにちは実質最終日です! 長男のランドセル、ずっと放置しちゃってましたがこちらに決めました【ふるさと納税】ランドセルリメイク ボディバッグ (お届けはお客様…
たえちゃんは今日は学年のユニットで地下鉄に乗って植物園に行ってきました。これは家を出たとき。こちらは学校から出発するとき。いつも書いてるハチの○○ちゃん(亡くなったお友達の名前)も一緒です。サングラスは先生の私物(*_*)たえちゃんって眩しがりなのでいつも日除けをおろしてるんですが、そしたら顔が見えないし植物園でお花も見られないですもんね。今週になって火曜日くらいからとっても調子が良くなってきたので落ち...
能登半島地震の影響を受けた石川県輪島市では、校舎が被災した市立小中学校7校が、県立輪島高校の校舎を利用して授業を再開した。これにより、県内の全小中学生が登校可能となった。しかし、地震前の在校生数の約20%以上が登校したにとどまり、遠方や白山市へ避難している児童・生徒もいる。
【自閉症児】特別支援学校の通学用リュック ~なんとか卒業まで持ちそう
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 早いもので、次男(自閉症12歳)も3月には特別支援学校の小学部を卒業します。3年生の時に買ったこちらのリュックは、なんとか卒業まで持ちそうです。 このリュックは、何かと大荷物になりがちな特別支援学校の通学用カバンとして文句無しでした。 主な特長 丈夫で壊れにくい チェストストラップ付き 雨でも中身が濡れない 40Lの大容量で底に拡張領域がある 値段が安い(コスパがいい) 詳細はこちらをご参照ください。 www.mukubeni.com 取り付けられているヘルプマークはこちらです。遠くからも目立ちます。 www.mukubeni.com まとめ 特別支援…
退院したばかりですが、もともと予約してたので今日はまたまた滋賀まで整形と小児科の受診に行ってきました。その前に午前中はPTAでフラワーアレンジメントもありました。なんか写真がいまいちですが・・・支援学校がある地域の女性会の皆様との交流?のようなイベントでお抹茶と和菓子もふるまっていただき、こちらがお客さんみたいで申し訳なかったです。私、実はお花があんまり好きではなくて(笑)桜とか植物園とかに咲いてる...
障がい児~学校から帰ってきて自分のできる家事役割~2月バレンタインスイーツ~
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙…さ…
【障がい者家族】子どもと一緒に暮らしていくための生活スキル~手順少ないふわとろオムライス~
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙……
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 1…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 1…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! あぁ…バレンタインフェア行きたかった(結局、今週も引きこもりで行けず。)【A配送】カカオサンパカ ロサード セレクシ…
【障害特性】「見通しを立てて安心したい!」段取りを考えるのが苦手→段取り良くなれる1歩目
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙……
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三…