メインカテゴリーを選択しなおす
#PT
INポイントが発生します。あなたのブログに「#PT」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
PTパンツ 転んでスレ傷になり脱色
和服のお手入れ専門店ですが、四十数年に渡り、培った技術と、知識を、あらゆるお品に、いかしております転んでキズになり色剥げになってます修正のご依頼です↓綿麻です…
2025/04/28 21:18
PT
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨の中PTへ、とおいしいものいろいろ
今日は朝からPTに行ってきました。朝は雨だったので、4月からの通所の練習になるかなあと頑張って行ってきました。(PTの病院と通所施設は同じ敷地で週一回は送迎しないといけません)行きはぽつぽつ雨で私は傘はなくてもいいくらいでした。帰りは病院を出るころは降っていましたが、家につくとすっかりやんでいました。今日の雨は全然ましだったけど、もっとザーザー降りで大変な時もあるんだろうなあ。あんまり練習にはならなか...
2025/03/17 15:02
PTOTキャリアナビの評判を解説!担当者インタビューあり【独占】
2024/09/24 19:28
久しぶりの病院のPT
昨日はPTに行ってから登校しました。今は月に1回なんですが、体調不良や急用などでお休みが続き3月以来でした!その間に担当のPTの先生は産休から復帰されてました(*^^*)たえちゃんは車内も含め終始落ち着いていました。新しいバギーになって初めてたえちゃんと二人で車に乗りましたが、バギーの乗せ下ろしもスムーズでよかったです。ただ、ブログに何回か書いていますが二人の時は時間短縮のためスロープもない車にエイ!と気合で...
2024/06/18 14:56
たえちゃんの体調その後・・・明日は登校できそう!
前回のブログが先週の土曜日でしたね。日にちがたつのは早いな~。たえちゃんは土曜日ごろからは喘息のようにヒューヒューという音がして体調も低空飛行でずっといまいちでした。それと同時にいったんは治った顔のはれもまたどんどんひどくなってきました((+_+))前の記事のこの部分です。この時よりもっとはれていました。月曜日はもともと予約していた京都の病院の小児科の定期受診だったのですが風邪に関してはもう抗生剤も飲み...
2024/04/17 23:09
デキる理学療法士のお兄さん
たまにいるいる、ゼロ距離の人達 施術中に近づいたり、触れるのは 業務上必要があることだしなんとも思わないけど
2024/03/11 13:23
久しぶりのPT
今日はPTに行ってから登校しました。今はPTは月イチなんですが、12月は駐車場でギャーとなったのでキャンセルして先月はインフルエンザでキャンセルしたのでとっても久しぶりでした。この病院に今の家から通って12年あまり・・・初めてたえちゃんと違う道で行ってみました。多分この道の方が王道なんだけど、なんだか小さい時から通ってる道が慣れててずっと変えてなかったんですが、、結果5分以上は早く着いたしこれからもこっち...
2024/02/26 12:27
抹茶スムージー75THB➡37THBはお得!
いつもアイスコーヒーばかりなのに、看板にさそわれちゃいました。 テンションがあがり、カフェのカバンまで買っちゃいました。
2024/01/06 08:05
★★【MAXカード】月10杯まではカフェ代半額!
効外に住むと、どうしても車の移動時間長くなります。そんな時にカフェドリンクの半額はありがたい。PTグループのMAX会員になって、お得に快適なドライブを楽しみましょう。緑の看板で「PT」のガソリンスタンドを見かけたら、ゾウさんのマークをチェック。
2024/01/05 15:49
月曜日と火曜日の話 久しぶりの病院PTと呼吸器の点検とお友達とランチ
今日から11月ですね~。これは昨日のたえちゃん。ハロウィンのヘアゴムです。わかるかな?ハロウィンも終わってしまいましたね。月曜日は久しぶりの病院のPTでした。訪問でPTさんに来てもらうようになってから病院のPTは月イチになったのですが8月はコロナで入院9月は呼吸がしんどくて入院・・・で7月以来でした。担当のPTの先生は8月から産休に入られて今回から別の先生です。と言っても二人目の出産なので一人目のお子さんの産休...
2023/11/01 13:53
禁酒するに至った話㉒←念願の言葉が
60だったPT(%)値が突然正常値一歩手前の79にまで上がりましたが、そこから一年ほど惜しくも正常値一歩手前のままが続きました。 前回の記事はこちら『禁酒する…
2023/08/18 08:51
PTと診察のちに放課後デイの日
今日はたえちゃんは運動会でした~。そのことはまた書くとして・・・昨日のことを。昨日は午前中にPTとPT先の病院の診察があってので学校はお休みしました。昨日も車に乗っててもたえちゃんは落ち着いていてとってもスムーズでした。たえちゃんの学校のお友達は訓練や受診で遅刻して給食のころに登校してそのまま放課後デイに行ってもらってるって言うんだけど・・・たえちゃんってそれができないんですよね~。昨日も家に帰ってき...
2023/05/26 15:52
酸素の点検とダブルPTの日
今日はもう少ししたら酸素の点検にきてくれます。私も忘れてたんですが、先日呼吸器の交換にきてくれたのにその時なんで酸素の点検はなかったんだろう・・・同じ日にして欲しかったわ・・・呼吸器の交換の人とは別業務なのかな?呼吸器と酸素の点検は3ヶ月に1回なのですが5年くらいずっと同じ方が担当して下さってて1年前程前に担当者が変わりました。私が思うに医療機器関係のお仕事の人ってなんかみんなシュッとしてるんですよね...
2023/03/02 10:39
ここジムじゃないのよ♪膝関節炎でフィジカルセラピーに通っています!
ハロ~♪昨年春のフローズンショルダー(五十型)の次は『膝関節炎』でフィジカルセラピーに通っています。ほんま『寄る年波』には勝てまへん。体力・気力とも老化しております。 orz.....ちょうどタイムリーにライブドアニュースにこんな記事がありました。日本人(?)は
2023/01/16 19:27
今日から日常
たえちゃんは今日は訓練はじめ!いつもは訓練に行ってから登校してますが、そうすると朝はバタバタだし、冬休みに行けるのはありがたいなあ。病院の駐車場もすいててスムーズでした。たえちゃんは朝からご機嫌だったので車も大丈夫かなあと思ってましたが、その通りで落ち着いて行って帰って来られました☆これは朝の吸入中のたえちゃん。嬉しい表情です(^_^)病院にて。これはちーんとしてる。ONとOFFですね。昨日は初詣、今日は訓...
2023/01/04 15:16
【FF14あるある】PT解散!と思ったら自分だけ抜けちゃったorz
FF14あるある FF14をプレイしていると、様々なあるあるに出会うことがありますね~。 中にはやらかしなんて
2022/11/21 20:27
【FF14あるある】PTリダとなりPTを組んでコンテンツ!終了後解散し忘れる
FF14あるある FF14をプレイしていると、様々なあるあるに出会うことがあります。 自分がやっていることもあ
2022/10/27 20:41
理学療法士
理学療法士と話ができた。どうして膝の痛い人が多いのですか?と私は訊いた。 高齢者の姿勢が膝の痛みを招く。と話していた。確かにあんな猫背。確かにあんなにくの字。確かにあんなにO脚。だ。 そんな変な姿勢でどうやって姿勢を良くしようというのだろうか?理学療法士は。 私は姿勢の悪い人がどうして姿勢を悪かなくてはいけないのか知ってほしい。理学療法士に。多くの人たちに。 姿勢が悪いのは骨盤が悪いから。なのに。姿勢が悪いのは骨盤の向きが悪いから。なのに。 高齢者は姿勢の悪い恰好が楽だから姿勢が悪くなる。のに。高齢者は骨盤の向きが悪いから身体が支えられなくなる。のに。と私は思う。 姿勢よく歩けるのならわざわざ…
2022/10/15 18:00
PTの後はお友達のおうちに☆
水曜日はたえちゃんはPTに行ってから登校し、私はお友達のおうちにおじゃましてきました(*^_^*)PTは前に書いた記事記事はこちらの先生にみてもらいました。PTの先生は産休&育休でお休みされてたから前よりたえちゃんの体が柔らかくなったね~と改めてびっくりされてました。PTの先生とは雑談みたいなことも話すんですが、そこで先生が「お母さん、たえちゃんを学校に送って行った後何してるんですか」って(^_^;)確かにたえちゃん...
2022/09/23 14:52
お久しぶりのPTの先生
今週の月曜日はPTでした。PTは赤ちゃんの時から(生後4ヶ月くらい?)ずっと同じPTの先生にみてもらってたのですが、その先生が定年退職されて新しい先生にかわったのが一昨年の12月(多分・・・)新しいPTの先生は若い女性の先生だったんですが、そこから2ヶ月くらいで切迫早産で休職されてたんです。無事に赤ちゃんは産まれておめでたいですね!休職されてる1年半くらいは別のPTの先生にみてもらってて、その先生もすごく良い先...
2022/09/09 23:31
理学療法の日2022.7.17
110名の理学療法士により日本理学療法士協会が結成された日です。私はいつも大変お世話になっているのですが、なか…
2022/07/19 08:13
貴金属研究:基本編
貴金属研究 金(Au)、銀(Ag)、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)、ルテニウム(Ru)、イリジウム(Ir)、オスミウム(Os) 日本ジュエリー協会 田中貴金属工業株式会社
2022/06/19 16:05
のびるウールパンツ PT TORINO Travel 楽ちん美脚パンツ
2022/03/09 00:28