メインカテゴリーを選択しなおす
日時:令和7年2月9日 09時00分ごろ 住所:三重県玉城町宮古 状況:ツキノワグマらしき動物の目撃情報 現場:三重県道169号玉城南勢線(サニーロード) ※大谷池と汁谷池の間 ※玉城町役場と玉城町猟友会で現地確認を実施しましたが、シカの足跡のみが多数あり、クマではなくシカとの見間違いの可能性が高いと考えています(玉城町) ...
アクアイグニス ☆片岡温泉 ランチ(キャナリイ・ロウ四日市)を食べた後は、こちらも久しぶりにアクアイグニスの片岡温泉に行ってきました。キャナリイロウから車…
【注目GG編成】静岡211系は3月末で引退・三重県の鉄道会社へ譲渡決定(※報道)
JR東海静岡地区で間もなく引退を迎える211系。先日の「211系で行く静岡車両区ツアー」催行後の報道記事によると、『2025年3月末で引退』『引退した車両は三重県の鉄道会社に譲渡されることが決まっています。』『3月末までに置き換える計画』との記載がありました。三重県の
キャナリィ・ロウ 四日市店ほぼ隔週で大阪から三重に行っている(ジジババの遠距離恋愛中)ですが、たいてい木曜日の夕方に三重に着いて翌日の金曜日は平日なので有効に…
三重県が「ディープシーク」の業務使用を禁止…データが中国国内のサーバーに保存される恐れ(YomiuriOnline)2月7日のことだったようですが、三重県の一見勝之知事が定例記者会見で、中国の新興企業ディープシークが開発した生成AI(人工知能)の業務での利用を禁止したと明らかにしたそうです。禁止の方法は、いわゆる「フィルタリング」とのこと。それで、そういう組織も出てくるだろうなぁ、とは思いましたが、というか県職員の皆さんが、どういった状況で生成AIを使っているのかが気になりました。企画の案出しとかですかね。#ニュース三重県が「DeepSeek」の業務での使用を禁止へ
伊勢志摩旅 伊勢神宮(内宮)2023.12.19~21伊勢志摩旅レポの最後の締めくくりは毎年、伊勢神宮参拝です。4年連続でクリスマスイベントはいつものコースで…
昨夜は自宅を23時55分 出発 目的地は三重県です お世話になった道の駅 津かわげ 津餃子の国から おはようさん〜 今朝のアミティの室温は…
里創人倶楽部 伊勢志摩2023.12.19~21最後は食事紹介ですが・・ 夕朝食の食事会場です。夕飯は5時半〜と7時半の2部制で5時半にしましたo(*^▽^…
里創人倶楽部 伊勢志摩2023.12.19~21チェックインをして作務衣に着替えたら早速空いているうちに大浴場へ~一番乗りですぅ~~いつもこれでしばし貸し切り…
今年の節分は2月2日。慌ただしく過ごしていましたがびゅん!とやってきた三重県。 シニアの断捨離、寄り添い応援します!断捨離®︎提唱者やましたひでこ公認断捨離…
鬼は~外 福は~内♪ 「節分」といえば2月3日ばかりと思っていましたが、2月2日と聞いてびっくり‼️なんでも今年は立春が2月3日であることからその一日前の2…
こんにちは😃いつもありがとうございます♪可愛らしいなまずがたくさんいて有名な神社へお参りに来ましたたまのモチベーションアップのため、ポチポチよろしくお願いしま…
里創人倶楽部 伊勢志摩2023.12.19~21お部屋は4階建ての3階和洋室ツインベッド+6畳(禁煙)のオーシャンビューのお部屋です♪二人なので充分な広さです…
鳥羽水族館のラッコが可愛い!メイ・キラちゃんと飼育員さんが遊ぶ姿に癒される
鳥羽水族館は三重県鳥羽市にある日本でも指折りの人気を誇る水族館です。 日本で唯一ラッコやジュゴンを見ることが出来る水族館で、飼育種類数は1200種と日本一です。 中でもラッコと飼育員さんが遊ぶ姿がとて
里創人倶楽部 伊勢志摩2023.12.19~21横やり記事ばかりで脱線しておりましたが去年の伊勢志摩旅レポの続きです♪ 相差町にある神明神社(石神さん)からほ…
こんにちは😃いつもありがとうございます♪ 今回は気になる仏像がありました 天気よし!方角よし!それでは行ってきます! たまのモチベーションアップのため、ポチポ…
おはようございます。今朝はパパさんと娘のお土産三昧です。朝ごはんをヨーグルトで軽く済ませてお土産の甘いものを堪能しました。娘の新潟土産が可愛くて食べるのが勿体…
またまた先週末は三重に行ってきました。ほぼ隔週で大阪から三重に行っている(ジジババの遠距離恋愛中)ですが今回は映画を観てきました♪ 三重に夕方近くに着くの…
うなぎのうなふじ(津店) ほぼ隔週で大阪から三重に行っている(ジジババの遠距離恋愛中)ですが、三重に夕方近くに着くので着いた日はほぼ外食です。この日は車で迎え…
鳥羽市立海の博物館は見どころ満載!海女や漁師の歴史が学べる場所で収蔵庫船の棟の光景が凄かった
鳥羽市立海の博物館は、三重県鳥羽市にある海に関することが学べる施設です。 海のそばで暮らす漁師や海女、船乗りなどの歴史や漁船などの船に関することまで、様々な資料が展示してあります。 館内は意外と広く、
鳥羽~志摩の絶景を楽しみながらドライブ!横山展望台や鳥羽展望台からの海の景色が気持ち良い
2025年1月の初めに行った鳥羽~志摩の旅では、ドライブをしながら伊勢志摩の絶景も楽しんできました。 英虞湾を一望できる横山展望台や、太平洋を望むことが出来る鳥羽展望台の景色は絶景! ドライブ中に車窓
三重県・四天王寺(2025年1月11日) 四天王寺さんといえば大阪では有名な聖徳太子が建てた私も何度もいっているお寺ですが私の大好きなスピ系ブロガーの桜井識子…
椿 大 神 社(2025年1月10日) 椿さんに来たら必ずよりたくなる茶室 鈴松庵ですが、この雪の中ではきっとやっていないだろうととりあえず行ってみると・・・…
☆RUGBY and more…#11 HONDA HEAT 三連敗。
悔しい。 すごく悔しい。 今日1月19日は、HONDA HEATホーム鈴鹿でサンゴリアスと対戦した。 サンゴリアスはここまで2敗2引き分けで勝利がない。 それだけに全力で来るだろうとは思っていた。 サンゴリアスの怒涛の攻撃に立ち向かったHEATだったが、力及ばず。 19対27で敗北😥 先週のワイルドナイツ戦とは違い、勝てる試合だったと思う。 だから、悔しい。 でも、負けることにも意義があると思った。 何もかもうまくいくと、気づかないこともある。 今日の試合はそんなことを思わせた試合だった。 毎回、Pabloしか目に入ってない私だったが😅、今日は別の視点で試合を見ていた。 いやもちろんPablo…
椿 大 神 社(2025年1月10日) 伊勢志摩旅レポの途中ですが、今年の三重で2人での初詣は毎年椿大神社に行ってるので、今年も行ってきましたo(*^▽^*)…
今年も半月が過ぎて お正月にした大掃除に出た 沢山のゴミが ついに全部我が家から旅立ちました すっきり!! 掃除そのものも大変ですし ものを手放す決断も大変なのを 実感しまくりましたが 分
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
昨年末から試作中。クオリティーに納得できない作品は売りません!
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
やってもーた!!・・けれど、無水エタノールが大活躍! *追記あり*
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
2つ目はこの配色!ティッシュボックスケース、追加オーダーを頂きました♪
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
近鉄ビスタカーで鳥羽~志摩の旅へ!ランチはまつや食堂。宿泊は民宿一葉。どちらも料理が美味しかった!
2025年最初の旅行は、三重県の鳥羽~志摩1泊の旅でした。 大阪から近鉄の特急ビスタカーに乗って鳥羽に行き、そこでレンタカーを借りて志摩へ。 途中、展望スポットに立ち寄り、伊勢の海の景色を見たり、海の
神明神社(石神さん) 2023.12.19~21 三重に行っていたのですっかり更新が遅くなりましたが、伊勢志摩旅レポの続きです。与吉屋さんで牡蠣を堪能した…
伊勢神宮の外宮に行ってきました。外宮は、衣食住をはじめとするあらゆる産業の神様が祀られているそうです。伊勢神宮の正式名称は皇大神宮と言うそうです。皇大神宮(内宮)と、山田原にある豊受大神宮(外宮)の両大神宮を中心として14所の別宮、43所の摂社、24所の末社、42所の所管社があるそうで神宮はこれら125の宮社の総称となっているそうですよ。見聞きしていて『難しい』なぁ!と感じました。。せんぐう館から望...
伊勢志摩旅 2023.12.19~212024年もいつものコースで朝から瀧原宮に参拝してランチは浦村牡蠣を堪能しますo(*^▽^*)o~♪毎年この時期に浦…
【急行かすが2月】関西本線名古屋~伊賀上野直通列車にキハ75形
日本旅行は、関西本線名古屋→伊賀上野間のにおいて、全席指定の直通列車を2月16日,22日に運行するツアーを公表しました。実証実験にキハ75形が充当される予定です。運転時刻 下り:名古屋駅 08:51発⇒関駅 10:09着⇒伊賀上野駅 10:45着 上り:伊賀上野駅 15:34発⇒関駅 16
瀧 原 宮 2024.12.19~21 2024年12月、毎年この時期に今年最後の旅の締めくくりにお伊勢参りに行っておりますすっかりお伊勢参りとセットにな…
『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』【映画】とりあえず笑いました
翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~【Blu-ray】 [ 武内英樹 ] 埼玉県内の田舎道を、 1台のワゴン車が与野在住の家族を乗せて、 熊谷に向かって走っている。 カーラジオからは、 埼玉のご当地ソング「人
年始早々に苦戦! 船長コメント 年始アジ便いってまいりました。この年末年始と強風の日が多い中々出航出来ない中1月5日は凪予報で出航! はい!凪はウソ!風まぁまぁありました運よく直ぐにアジの群れを発見しかし直ぐにタンカー入港で撤収その他のポイ
★謹賀新年★ 船長コメント 明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します。 さてさて昨年のまとめを記事にするつもりでしたが間に合わず・・・今更書くのもなんですし・・・でも、どうしても書きたい内容があります。それは毎年来るブリ祭り
月讀宮へ駐車場あります。駐車場側の鳥居鳥居くぐり、すぐ右側に葭原神社(あしはら神社)あります。参道に戻って手水舎で清めて、社務所前を通っていく。すぐそこです。…
明けましておめでとうございます 2025年が始まりましたね~今年の干支は巳年、幸せをくねくねまきまきしていきましょう~o(*^▽^*)o~♪今年もどうぞよろし…
2025年サウナ奥多摩、三重VISON、Kaveri軽井沢、薬草蒸し湯etc.10選
2025年「サウナはじめ」全国のサウナ& 蒸し湯10選の記事を簡単にまとめて紹介します。Satologue.[東京/奥多摩]所在地 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤…
福袋おせちが届きました~♪今年初めて「福袋おせち」たるものを頼んでみました~♪毎年おせちは頼んでいますが今年は何もかもお高くなって・・なのでお値段が12,34…
宮妻峡・水沢もみじ谷の紅葉 2024.12.7(土) 京都山科の紅葉を楽しんできたのに翌日の土曜日はお天気も良かったのでまたまた三重県四日市市にあるこち…