メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわ❗ 私的にサッパリ青物がいるような海に見えない今日この頃 先日も小潮の初日と言う事で微かな望みを持って行ったものの 荷坂峠から見える熊野灘の色を見ると霞んだ様な青い色 やっぱりアカンのかと思いつつ熊野まで この日はこれまでに見た事無いようなアカン海 水平線まで水潮で沖の潮が全く見えす貨物船すら見え無い❢ おまけにベタ凪でヒラスズキを狙うにもキビシイ 帰ろうかと思ったけど一応全ての所を気を取り直してチェックしに行ったけど潮目も(泣)北と同じ状況 アテ潮の潮目も(泣) 全く動いて無い 取りあえずチャンスタイムにもしかして動きが出るかと微かな期待をして待って見たものの 全く変わらず❢ アカ…
今日は 道の駅 パーク七里御浜 の紹介です。 場所は海沿いを走る国道42号沿いにて、そこは和歌山県との県境にもほど近い御浜町にあります。 天気の良い日はこの海沿いを車で流すとそこはもう南国気
規模は小さいがボイル発生! 船長コメント この日は前日の雨のせいかどんどん泥水潮目が押し寄せてきた! 迫る潮目! 前日の大雨木曽川・長良川?どこからか濁った水がドンドン迫ってくるこの潮目に船が流れ着いた?いや違う潮目が迫ってきているどんどん
オーナメントもハンドメイドで頑張りました!・・買った方が楽だった(笑)
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
絶好調渡り蟹掬いナイト便 船長コメント この日は後半が荒れる予報少し早めにスタート! いるぞ渡り蟹! なかなか出航できない蟹掬い予報とにらめっこちょっと行けそうなので行ってみた。この日のゲストは2名右舷・左舷でタモアミもってスタンバイ!浮い
あるね!こんな日も! 船長コメント この日は降りそうで降らないローライト!いいサワラ日より! なんでも食った! 一通りのルアーで釣果を確認しかしそんなに大きくないサワラにフックは伸ばされるしカッターやバラシでリーダーボロボロ糸結ぶ時間がもっ
サワキャス午前便 船長コメント 連日跳ねるが中々釣れないサワラ!2名のゲストにチャレンジして頂きました!結果はいかに?? キタヨ!キタヨ! ポイントに入るとポツポツ跳ねてる直ぐにキャストし狙ってみるが食わない!しばらくすると食って来たのはブ
先週末に夫と愛犬たちと三重県へ行ってきました 行ってきたのは『御在所ロープウェイ』 御在所ロープウエイ広がる大自然、大パノラマ、15分間の空中散歩www.…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
渡り蟹掬い1時間釣行 船長コメント 午後便の帰り道暗くなるのが早い早いそこでちょっとだけの蟹掬い 激アツ渡り蟹! なんとなんと今シーズン過去一の浮き!今がハイシーズン?まさかの浮きまくりでほんの小1時間で御馳走様になりました。当遊漁船の蟹掬
湾奥サワラ苦戦 船長コメント この日も午後便ポイント到着後サワラ・サゴシ360度跳ねるしかし食わない難易度MAX なんとかサゴシ! 日没まで跳ねまくるサワラにサゴシ日没までフルキャスト!結局サワラの配当は無し非常に難しい今年のサワキャス!
静かな海 船長コメント 本日午後便前日の爆釣情報をあてにして出航!しかしなんと物凄く静かな海 なんと!また奴が! ポイント入りして3投目!ブラインドでサワラ確保出だし好調!ポイントを変え再び強烈な曳きブリかと思えばなんと極太ボラさらにポイン
【三重県】多気郡大台町*清流宮川でカナディアンカヌーを楽しみました♪
今日はベルデ大台ツーリズムのアウトドアプログラムに参加するために三重県多気郡大台町に来ています。 何をするかと言いますと。。。 カナディアンカヌーに乗って清流宮川に漕ぎ出そう!というわけです。 それでは行ってみよう(^o^)丿 カナディアンカヌー体験! ベルデ大台ツーリズム カヌー体験当日! カナディアンカヌーでスーイスイ~
今でもちゃんと答えられる!トリリアムメソッドⓇアカデミーは宝の山でした
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
本日は時化てます! 船長コメント 本日風は南東風速6Mで時化てます。ポイントは限られた場所のみ 時化の渡り蟹! 時化予報はお伝えしそれでも掬うとゲストがチャレンジ風裏での限られたポイントをまわり通常時と変わらぬ釣果!お見事でした。やりにくい
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
秋の北海道 7つの絶景旅4日間10月19日(土)~22日(火) 大阪伊丹空港を10分遅れの1:55分に出発して新千歳に4時前に到着しました。(遅っ!!)今回ツ…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
ブログ内容がちょっと遅れてて先週なんですけど、静岡から旦那の両親が来ていて。やはり三重県と言えば『松阪牛』たまには有名店のすき焼きをみんなで食べに行こうとなり…
秋の北海道 7つの絶景旅 4日間 10月19日(土)~22日(火) 昨日、無事に北海道より帰ってきました♪疲れたぁぁ〜胃が・・(笑)なんせ豪華バイキングが夕…
盛り上がってきました!湾奥サワラキャスティング!10月19日釣果
湾奥サワラ・サゴシ回遊中 船長コメント 湾奥キャスティングいい感じになってきたよ!連日サワラ・サゴシ跳ねまくりです! 湾奥祭り開催中! ここ最近いい海になってきた。鈴鹿沖もいいが特に四日市港沖は船が少なくよかったのですが本日週末で船がよく通
今日は会社関係のでっかいお祭り一般の人も普通に参加できるお祭りです。旦那のお父さん、お母さんはこのお祭りに顔を出す為に今回来たのでそれと娘ムコのお母さんも一緒…
日時:令和6年6月22日 19時00分ごろ 住所:三重県紀北町相賀 状況:ツキノワグマらしき動物の目撃情報 現場:国道42号 ※熊野古道伊勢路馬越峠の登り口付近 ...
日時:令和6年6月22日 10時30分ごろ 住所:三重県多気町相鹿瀬 状況:ツキノワグマらしき動物の目撃情報 現場:三重県道119号松阪度会線わきの草むら 座標:34°27'27.9
四日市港沖が熱い! 船長コメント 本日は15時出船実は、昨日の帰港中四日市沖で跳ねまくるサワラを見た!しかし昨日はバイトは多いもののまったく乗らなかった。なので本日リベンジです。しかし出てみると静かな海結局、鈴鹿も気になり鈴鹿へ走るしかし、
やっとベルがついたクリスマスリース!オーナメントも作っています♪
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
難しそうだけど実は簡単!そしてむっちゃ楽しい♡ クリスマスリース作り
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
「本当にお役立ち情報ですよね♡」 ミニ知識シリーズへのご感想を頂戴しました!
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
三重県多気郡大台町のお店『月壺』子持ち鮎塩焼き定食が美味しかった話
今日は子持ち鮎塩焼き定食が美味しかったお話です。 多気郡大台町にカヌーツーリングをしに行った日のランチでございます。
サワラ・サゴシ跳ねる! 船長コメント 昼前出港ポイント着くなり跳ねてる跳ねてる目視ではサワラにサゴシしかし釣れたのはシイラ あとはサゴシです! ぴょんぴょんとサワラは跳ねてるものの、釣れるのはサゴシサワラの配当はありませんでした。 サワラキ
キャスティング不調 船長コメント 日中はまだまだ暑い海釣果がアツイといいのですがそうもならず厳しい海 よし!食ったぞ! 激しいボイルしかしボラボイルでも鳥付きボイル青物いるか?キャストしてヒット!しかしボラボイル食ったのはやはりボラ!その後
連日好調! 船長コメント この日は少々風ありしかし西風期待を込めていざ出港! 本日も良好! 小型300~500円サイズが多い日で風強く操船が難しい中、数が出たので、それなりに楽しめる釣行となりました。この日も遠方よりお越し頂き誠にありがとう
好調継続中! 船長コメント 前日の浮をみての蟹釣行期待を込めていざ出港! 浮き良し渡り蟹! 前半戦から適度に浮き良しサイズは300~500円サイズが多いこの日は適当に流すのは止めポイントを重点的に攻めてみました。後半には貫禄あるキングサイズ
鳥羽名物? がんがん焼き カンカンで酒蒸しなので食べやすい! 網焼きの直火より 美味しく沢山食べられます 伊勢うどんLunch 伊勢海老は撮影のみ パールロード展望台は大型バイクがいっぱい
浮き悪し水潮か?! 船長コメント 前日の2日間の降水量が多く水潮の恐れあり。とりあえず出港! 名人乗船! やはり水潮の影響なのか浮きが悪い!見つけても影が見える程度の個体が多い風もあり寄せるのもムズいそんな中、ホイホイと名人が 10月5日ナ
ギリ時合に間に合った!? 船長コメント 海は凪予報空は曇り予報水温も下がり釣れるか?っと出港! 上げ潮で潮止まり付近での時合少し遅れましたが到着早々に確保その後はフグ最後の最後はバラシでリーダーボロボロルアー無くならなくてよかったです。キャ
十月の朔日餅は「栗餅」 三重に行った際に冷凍にしておいてくれた赤福の朔日市餅をいただいて帰りました~♪今月は大人気の栗餅ですからね~去年はちょうど日曜日だった…
1億円以上の価値は難しいけれどタイトルは努力します(笑) ~ Amebaレッスンレポート ~
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
分かりやすいところに表示しました!ご提供中のレッスンと料金の一覧
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、紙バンドクラフト講師と作家…
2024.10現在ご提供中のレッスンと料金の一覧です 紙バンド(クラフトバンド) 体験レッスン 紙バンド初めてさん、経験者さん問わず最初に受講して頂くレッスン…
日時:令和6年10月5日 17時00分ごろ 住所:三重県津市安濃町安濃 状況:ツキノワグマらしき動物の目撃情報 現場:安濃川の河川敷 ※三重県道649号亀山安濃線の安濃橋付近 ※周辺にJA津安芸安濃ライスセンター、安濃小学校、津市消防本部中消防署安濃分署、東観中学校などがある ------------------------ 日時:令和6年10月7日 17時00分ごろ 住所:津市芸濃町小野平 状況:ツキノワグマらしき動物...
日時:令和6年10月7日 時刻不明 住所:三重県熊野市神川町神上 状況:ツキノワグマらしき動物の目撃情報 現場:三重県道738号神川五郷線 ※七色ダムから市街地方面に約200m ...
←ポチッとお願いしますにほんブログ村現在、ぐっちゃんの住む奈良県、特に奈良盆地の南端近くにある明日香村周辺では、彼岸花が満開です。9月に千葉県に帰った時、既に彼岸花はピークを過ぎていました。そう考えると奈良の彼岸花のピークは、関東に比べ1ヶ月近く遅いという事になります。聞いたところでは今年は彼岸花が咲くのが例年に比べ少し遅いとか。驚いたのは、この地方は水田や畑のあぜ道に、所狭しと大量の彼岸花が咲いていること。特に飛鳥史跡が多く存在する明日香村の水田でその傾向が大きいように思います。例えば、橘寺周辺や雷丘周辺は本当にすごいです。愛知県にも千葉県にも茨城県にも、こんな蜜度で彼岸花が咲いている光景は見たことがありません。これらの彼岸花は明日香村ではなく、ぐっちゃんの勤める会社の周辺で撮ったものですが、それでもこ...彼岸花の季節・・・今更ながらの青山高原
ららぽーと名古屋みなとアクルス 隔週で大阪から三重に行っているジジババの遠距離恋愛中ですが、先週末は三重に行っておりました♪備忘録のため綴っております☆彡 三…