メインカテゴリーを選択しなおす
【1分で出来る】安全な牡蠣のむき方は?洗い方や殻の消毒方法も写真付きで解説!
実際に殻付き牡蠣の下処理に苦戦した経験のある私は、必要な道具やコツを押さえたら1分でむけるようになりました。新鮮な牡蠣を美味しく安全に食べる為のむき方や洗浄や殺菌・消毒方法を丁寧に解説しています。
ダイニングバーにて。生牡蠣。ここで取り扱っているのは絶対にあたらないという牡蠣なので、普段は避ける私でも安心して食べれます。プリプリトロトロで牡蠣の旨みが口い…
牡蠣は海のミルクとも呼ばれ、栄養価の高い食材です。楽天市場で高評価の殻付き牡蠣を早速注文。自宅に届いた実際の牡蠣の様子や食べた感想、注意点などをまとめました。
WOODHOUSE FISH COMPANY 結婚記念日のお祝いに近所のシーフードレストランへ行ってきました。以前来てからここのシーフードにドハマり。専門店で食べるシーフードは最高です。今日は記念日の記録も兼ねて「ウッドハウス・フィッシュ」の潜入レポートです。 WOODHOUSE FISH COMPANY ◎店内 ◎オイスター ◎フィッシュ&チップス ◎チョッピーノ ◎アウトドアテーブル ◎フィルモア ベーカリー ◎店内 入り口に巨大イカ。 壁の横一面に海の写真。船の模型もいっぱいです。 カウンターまわりもマリンの演出🐠🐚⛴⚓️ 以前来た時と同じ席に通されました。 ◎オイスター まずは生牡蠣か…
ディープな昼飲みの街赤羽デビュは生牡蠣とイカワタ焼き…@海鮮炉端 魚友 赤羽本店 (赤羽)
赤羽昼飲み待望のデビュでございます 思えば遠くにきたもんだ ・・・かも 伺ったのはマンボウの日々だったので それもあってかやっているお店は半分くらい まずは喉を潤そうと店頭のメニュに生牡蠣をみ
神田の貝専門店!ワイン泥棒的な牡蠣・あん肝・うに・白子・・・@貝呑 (神田)
またまたやってきました貝呑さん 神田のかなり怪しげな(失礼・・・)な路地にある 貝好きにはたまらない貝の専門店 久しぶりの友との再会は泡で乾杯 アミューズはいつもはバイ貝だけれど この
地元のテレビで放送されたお店😊大衆食堂「みなみ」海鮮好きの奥さんが「行ってみたい!」その一言から始まる海鮮への道😆自宅からお店まで車で約40分💦普通に食…
*☆糸島の生牡蠣と最近の晩御飯テーブルコーディネートまとめて&楽天購入品*☆
こんばんは。 今日は買い出しの日。 だけどパパさん午前中と午後からと夕方の3軒 打ち合わせ入ってるらしく( ̄0 ̄;) 現場の近いゆめタウンに下ろすから昼頃まで待ってて。って言われて。 最近
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。久しぶりに行ったパリのお気に入り庶民派バーでの出来事です。その日、パリ散歩して新鮮な発見がたくさんあってとても楽しかったので、帰りにそのバーに寄りました。で、気分が良かったので以前もそこで1度だけい