メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはzangiです。皆さんは、自分の手で野菜を育てた経験はありますでしょうか?「農家じゃあるまいし、そんな面倒なことできないよ~」という声が今にも聞こえてきそうです。しかし農家の方のような本格的な栽培でなければ、意外と簡単かつ楽しく野
(前回の記事)ポイントのことは残念でしたが💦ブログに記録したいことが多いし、淡々と?記録していきます〜!今回はミニトマトの記録。昨年のことから記録しますね。昨年のゴールデンウィークに買ってきた苗。この時から
プランター栽培の土は繰り返し使っています。新しく植物を植える際には炎天下で干して(日光消毒ですね)、そこに肥料とくん炭を入れてよ~~く混ぜ込みます。今年も...
めちゃラク!®トマト 栽培セットのトマトが少しずつ色付いてきました(๑˃̵ᴗ˂̵) まだ青い実が多いですが、黄色〜オレンジ色に少しずつ色づいて来ました☺️ 実は綺麗ですが、葉っぱがちょっと乾燥気味🤔土は湿っていますが、西側に居て日がキツイのかな🙄 ⊙﹏⊙∥カメムシに似た直径0.5㎝サイズの虫が5匹くらい付いていたので退治しました。この虫のせいで葉っぱが余計に元気がないのかもしれません╯︿╰ 萼だけで、花弁も実も付いていないのがあります。これから実がつくのかな?🧐どうなるのか様子見ですね(´-`).。oO ~デルモンテのホームページより~ 特徴「支柱立て」や「芽かき」は不要でコンパクトに育つ「め…
お題「ささやかな幸せ」青い実付きの『めちゃラク!®トマト 栽培セット』を購入しました(*^-^*) 以前からコーナンの園芸売り場にあったトマト🍅の苗が目について気になっていましたが、トマト用に大きい鉢とスペースを用意するのもなあ🤔と素通りしていました(*≧∀≦*) 今日もまたまた😆そばを通りかけたらまだ苗が残っていて、よく見ると前より枝が大きくなって小さな可愛い青い実が2個付いていました🥰 それに、袋入りから植え替え無くとも、袋のまま育てられると書かれていました❣️さらに肥料もたっぷり入っていて添え木なしで良いとも書かれていますちょっと薄暗い売り場にしばらく置かれていたせいか苗が横広く徒長気味…