メインカテゴリーを選択しなおす
しとしと雨が降る、まだとても寒かった日。福島区のとある場所にひっそりとあるお店。駅から近いのにここだけとても静かな雰囲気。オレンジの看板が高級そうで気になり…
【ランチ】バランス食堂 七源 〜歳をとるのも悪いもんじゃない〜
今まで一本も無かった白髪が、ある日を境に大量に出てきた身体もぷくぷく太り続けて過去最大体重更新中!歳をとったと我ながら思うけど、重度のアレルギー持ちの狸の身…
昨年に引き続き、あれやらこれやら3年ぶりで、「ふくしまチャレンジ」が大阪で開催されたのも3年ぶり。会場では、福島の桃を応援するイベントを主催していた野菜ソムリエのお仲間たちと遭遇。皆さんと会うのは久しぶりやったが、それぞれめっちゃ活躍してはる。内堀知事の
【會津豊玉@福島猪苗代】職人一人が手作りしている和菓子屋さん。冷たくつるんとした食感の小豆ほのか豆腐がオススメ!
猪苗代の中心街、猪苗代警察署の隣に「會津豊玉」という和菓子屋さんがありまして、お茶のお供として、和菓子を購入しに行ってきました!四季の手作り和菓子 會津豊玉ってどんなお店?猪苗代湖近くの猪苗代の中心街にある和菓子屋さんです。▲四季の手作り和
【猪苗代町おすすめ観光スポット10選】福島県に住んでいた筆者が観光名所や飲食店をご紹介!
福島県の猪苗代町といわき市に住んだことがある筆者が、猪苗代町の観光名所や飲食店を紹介していきます。まだまだ紹介しきれていない部分は、随時更新して追加していこうと思います!観光名所5選猪苗代ハーブ園磐梯山・猪苗代湖を眼下に望む、海抜600mの
【稲川酒造店@福島県猪苗代町】名峰磐梯山の恵みを受け地酒を作る酒造店。七重郎の白ラベルは2022年の東北清酒鑑評会で最優秀賞を受賞!
2022年の東北清酒鑑評会で最優秀賞に輝いた日本酒が、福島県猪苗代町にあるということで、今回「稲川酒造店」に行ってきました。残念ながら、最優秀賞に輝いた「七重郎の白ラベル」は、1.8lの一升瓶しか販売しておらず、別のお酒を購入して飲んでみま
【肉のおおくぼ@福島県猪苗代町】地元で80年以上続く人気精肉店。最高級の国産馬刺しや黒毛和牛の福島牛、うつくしまエゴマ豚など確かな品揃え!
肉のおおくぼでは、以前、福島牛のロースやカルビ、希少部位のネクタイをかって、焼肉をしたことがありました。今回は年末に美味しいものを食べたいということで、馬肉を買いに訪れました!肉のおおくぼってどんなお店?創業から80年以上の精肉店「肉のおお
【日乃出屋物産店@福島県猪苗代町】会津中ノ沢温泉にある自家製餡が自慢の和菓子屋さん。注文後に揚げてくれる天ぷらまんじゅうは、その場で食べるのがオススメ!
福島県の会津地方では、仏壇に供えられて日が経ったまんじゅうを天ぷらにして食べる習慣があり、郷土料理として知られています。「おやつ」ではなく「おかず」として家庭の食卓に上がり、しょうゆをつけて食べるのが定番になっています。以前訪れた、会津の郷
🇯🇵しゃも専門店で食べる絶品シャモコース「陽風水(ひふみ)」in 福島
福島県福島市にある「シャモ」専門店で「川俣シャモ」尽くしのコース料理を食べてきました! 福島県には「川俣シャモ…
「アッポの話」昔々、超都心の家系の亡き父が、母の故郷の東北地方某県に行った時のこと。母が少し席を外している時、親戚の女性が父に「ちょっとアッポしてくっから〜♪…
さぁ!久しぶりにオムライス食べたいなー!って思ったら居ても立っても居られなくなりテケテケやって来たのは有名な長屋バーわぉ!いつの間にか券売機あるやん!お店の…
昔、CanonのEOS 5と言う一眼レフフイルムカメラをイックンと名付けて、休みの度に風景を撮りに行ってた。あまりのセンスの無さに今ではカメラを持つ事も無く…
【ランチ】もみだれ辛ホルモン 獅子楼 〜接客が素敵な焼肉屋さん〜
お写真撮られるなら二階の韓国ルームもありますけどどうですか?いえいえ、そんな滅相もありません。とか言いながらふと我にかえるそもそも誰にも頼まれてないしお金頂…
大阪のプレミアム商品券買いたいって思ってたら締切昨日で終わってるやん!!ってなった狸です買えないってなったらめちゃくちゃ急に残念な気持ちになるのなんでやろま…
【ランチ】すじ平 新福島店 〜チェーン店なの?これはこれで潔い!〜
こ、これはあの有名な松茸入ってないけど松茸の香りのする粉末のお吸い物ではないか!レトルト使われるお店は沢山あるけど、ここまでわかりやすいと一口飲んで笑けてき…
昔から誰よりお酒が好きで誰より飲むペースが速い狸は誰より酔っ払っうのが速いこんなにお酒が好きやのになんでこんなに弱いんやー!!最近記憶が無くなる回数も多くな…
「月日は百代の過客にして、行き交う年もまた旅人なり」とか秋ってなんかそんなん言いたくなる季節じゃない?今年もあと2ヶ月!!急におでんが恋しい季節になってきた…
【大阪④】モクシー大阪新梅田~グルメ激戦区(福島)の名店&プラチナ特典・ホテル朝食~
*経緯* *アクセス* *マリオットプラチナ会員特典* *roomtour* *館内紹介* ~Bar Moxy~ ~ハッピーアワー~ ~コインランドリー~ ~フィットネスルーム~ ~ホテル朝食~ *モクシー周辺グルメ* ~スイーツ編~ MAISON DE LA CREPE(メゾン・ド・ラ・クレープ) 高級芋菓子しみず ~お食事編~ yokoo(よこお) みわ亭 まき埜(まきの) 中国菜オイル いわ志 *経緯* 前回のアロフト堂島に引き続き、大阪近辺のマリオット系ホテルでプラチナ防衛修行です。 今回は、モクシー新梅田が、2000マリオットポイント付きで2名約10,000円/泊 のお得なプランが出…
大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』割烹出身の女将が作る手料理居酒屋で一杯!
この記事はこんな人におすすめです。 大阪福島駅周辺で居酒屋さんを探している。 大阪福島駅周辺で新鮮な魚・鶏が食べたい。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』を紹介いたします。 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 どんな居酒屋さん? 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 旬のお造り盛合せ 1690円(1人前) 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 ネット予約できるの? 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 お店情報 アクセスガイド 大阪福島『鶏海山の幸 おかだ』 どんな居酒屋さん? ほんわかテレビスペシャルでも紹介された居酒屋さんです。 高級割烹店と変わらぬ味と素材…
YouTubeで有名飲食店の動画を見るのか最近の楽しみただ洋食店のバターの量とか中華屋さんの油とか見たら食べる事に恐怖を覚えてしまうんよねーそれに引き換え日…