メインカテゴリーを選択しなおす
電気代がどんどん上がっている世の中。なんとか電気代を節約したい。今回は冷蔵庫でできるちょっとの工夫をするだけで節約できる方法をご紹介します。また、冷蔵庫の中に賞味期限切れや明らかな傷みなど、かにも考えずに捨てられるものが多数あり衛生面を考え
冷蔵庫はどれぐらいの頻度でお掃除してますか? 冷蔵庫の中は、低温で保たれているから大丈夫? いやいや、そんなことはありませんよ~!菌の増殖を抑えるため…
【ニトリ】冷蔵庫革命キターーー!! 小物収納もビールも・・・コレにお任せーヾ(*´∀`*)ノ
お弁当生活が始まって、なんやかんや細々とした食材が冷蔵庫に溢れてきてて💦先日、整えたばかりですが↓これだけでは足りなくなっちゃった。そんな時にニトリのコレが役立った✨ 冷蔵庫ラック(浅型S)と冷蔵庫トレー(浅型S)です。こうして組み合わせて・・・細々した食材
冷蔵庫の中の物の種類が多くて、出すのに、面倒なことが多くなってきた。ジャム、紫蘇ペースト、塩柚子、小梅カリカリ漬け、紅生姜などなど、自家製の保存食品が多く...
*ひびわれ大皿 奥田章 *三つ葉小鉢 加藤あゐ *楕円モール鉢 西山芳浩 *箸置き 佐々木好正 *黒釉小皿 高島大樹 何か月かに1度行われる 冷蔵庫発掘料理 半端な残りを盛り合わせて行くうちに飲む気漫々なプレートが出来上がる 「いいね~♪」 自画自賛 半端なししゃもちゃん 存在すら忘れてた冷凍一夜干し烏賊 作り置き最後のポテトサラダ オットのリクエスト納豆巻きとかっぱ梅巻き 自家製ガリ 食べ切り豆腐の薬味奴 蒸...
ブロガーさんお勧め低糖質パンが届きました。クーポンでお安くゲット✌2660円、しかも全額ポイント購入出来ました!菓子パンはおろか普通のパンもほとんど食べていま…
おはようございます、来てくださってありがとう。 冷蔵庫の扉にビンやら袋やらが増えてきてさっと取り出せなくなってきたので、少し整理することにしました。 (あらためて見るとぐちゃぐちゃ・・・) まずは、熱々のコーヒー(わたくしのガソリン)をカップに注いで エネルギーチャージ!! 次に冷蔵庫の扉に入っているものをすべて取り出して並べてみましょう。 ちゃんとアイスコーヒー(わたくしのガソリンPart2)もあります。 からっぽになった扉の棚をきれいに拭きあげます。 醤油やソースがこぼれてけっこう汚れてますね~ 調味料たちを要る要らないに分けていきます。 そして、今回捨てられるものたち↓ 白ワイン、ナンプ…
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 本日午後の冷蔵冷凍庫の食材全てです中段…塩鮭 鮭塩麹漬け 鶏ささみ 鰯たたき下段…お…
【100均】冷蔵庫収納公開ヽ(´▽`)/ 私の時短弁当と頼れる優れものたち!
まずは、ここ最近のお弁当たちを…🍙ロコモコ風弁当🍙このまん丸な目玉焼きヽ(´▽`)/最近買ったこのフライパンさまさまです。こちらは、セブンイレブンの冷凍食品…🍙ささみチーズカツ弁当🍙「永遠に食える」と絶賛していただきました。なんか複雑な心境ですが、とりあえ
昨日は月曜日「下ごしらえの日」としています金曜日に届く宅配食材を次週までになるべく使い切りたくて昨日の下ごしらえ↓先週は少なかったけど今週は多めここま…
星ひとみ先生の本を見習って整理整頓。冷蔵庫の野菜室を「ガゼットバッグ」で整理しました♪
先日星ひとみ先生の本を読んでから、「掃除とか整理って大事だな・・・」と改めて感じまして。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 冷蔵庫の収納を見直すことにしました。 まずは野菜室から。もともとプラケースで区分けしていましたが、拭き掃除するのが面倒で(笑)Instagramで検索してみたのですが、今時はガゼットバッグが流行っているようです。ざっと言うと、紙袋みたいな感じでしょうか。 早速セリアにて発見!購入!LサイズとLLサイズの2種類ありました。LLサイズ→3枚入りで110円(税込) Lサイズ→5枚入りで110円(税込) あとは縦置き用のケースも。 これは買おうか買わない…
目指せ金曜朝の冷蔵室と野菜室すっからかん♪今朝の様子です↓大好きな玉ねぎはほぼ毎日食べる常備野菜1人ルールでは使い切らなくてもOKとしてます♪目指せ冷…
【これはおすすめ】食品管理がぐんと楽になる!iwakiのガラスタッパー
関東もいよいよ梅雨入り。この時期、いつにも増して気をつけたいことに、「食中毒対策」があります。高温多湿な日々の中。ちょっとでも油断すると食材を無駄にしてしまうし、実際、傷んでいることに気付かず食べてしまったら身体を壊しかねません。だけど何も考えずに冷
我が家の「冷蔵庫すっからかん」野菜バージョン(他バージョンが書けるのかわかりませぬが大まかですが(金)朝…目指せ冷蔵庫すっからかん(金)昼…生活クラブが…
冷蔵庫の中で牛乳が盛大に漏れてる!使いかけの牛乳があるのに新しい方を開け横に寝かせて入れた犯人は誰ですかキャップの締め方がゆるいですよっ牛乳を拭いて、冷蔵庫の中を拭いてイライラしながら掃除してたら数滴 床にたれた牛乳を懸命に舐める柴犬さまが足元にいました牛乳の匂いを嗅ぎつけて馳せ参じたのでしょうかワンコの嗅覚すごい↓パッケージをチラつかせると走ってくるほどの牛乳好き犬▶「国産」にこだわる理由は何です...
冷蔵庫は毎日使うものですが、すぐに中身がごちゃごちゃしがちな場所。冷蔵庫の中を整理することで、食材の管理や料理の効率が上がります。
【断捨離®︎Tシャツを纏う会】5月 皆んなで断捨離®︎《冷蔵庫》
シトシト雨でスタートした月曜日。梅雨入りの知らせも届き始めました。台風2号も接近中。しばらく雨続きになりそうですね。 こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ…
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(23歳・18歳)中心の生活から…
福岡で冷蔵庫や洗濯機、家具だけを格安で運搬してくれる業者はどこ?おススメの業者をご紹介!
福岡県で引越しを考えている方の中でも色んなパターンの引越し方法があります。基本的には「引越し=業者に依頼」が一般的ではありますが、費用を抑える為に様々な節約引越しが考えられます。 引越し費用を安くするためには以下の方法が考えられます その他
【ダイソー】狭い冷蔵庫のデッドスペースを上手く活用!おすすめ収納グッズ
【ダイソーのグッズ】デッドスペースをうまく活用し冷蔵庫の中をすっきりさせる、おすすめのアイテムをご紹介!収納スペースが増えて簡単に整理することができます♪一人暮らしで冷蔵庫が小さい方、家族が多くて冷蔵庫の食材がなかなか整理できないという方も必見!
食材宅配が届く前の冷蔵庫金曜日の夜に届くオイシックスと土曜日にスーパーでまとめ買い。この二つで1週間乗り切る。写真はオイシックスが届く直前の冷蔵庫。まとめ買い…
Choco最近、電気代って高くない?毎月の支払い、少しでも減らしたいよね?Chikoこの記事では、1日中稼働している冷蔵庫の電気代を、少しでも抑えるためにできることをまとめました。ポイントを抑えて、無理なく節電してみましょう!ドアの開閉ドア
今日は夏日になる予報。朝から暑いです。お弁当を作って、子供達を送り出し、ほっと一息ついていたら、息子が乗る電車を間違えてた!!どうしたら良い?とラインが入りました。おおー、遅刻するぞと思いながら、どこどこで降りて、反対方向のホームに行って、
冷蔵庫整理…と言うと寂しいかな冷蔵庫がスッキリ整うメニュー♪▪︎チャーハン▪︎焼きそば▪︎パスタ▪︎お好み焼き▪︎ピザ他にもきっとあるのかなう 浮かばな…
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️鰹のたたき▫️色々サラダ▫️こんにゃくの炒…
今日はアレだ。旅行前の、冷蔵庫点検。残った野菜を豚バラと蒸し煮にして、シャンタンとお酒で味付けて、タンメンの具みたいなのを作った。(写真の10倍位の量がで...
こんにちは。今日は予報では晴れ!のはずでしたが一日曇り空でした。今日で3月も終わり。年度末のところが多く、サービス終了のゲームの案内やら異動のお知らせやらがあり、なんだか寂しい気持ちです。さて、冷蔵庫を開けたら暗い。ちょっと中身を出してみたら賞味期限切れやらイケナイことになってる食品やらが出てきました。あれ?おかしいなあ。この前整理したはずなのに。いくら未開封でも2014年が期限の焼肉のたれはちょっと…...
【無印良品週間】買ってみた新商品で冷蔵庫整理と帰省前の恒例行事
無印良品週間最終日!※ネットストアは28日(火)午前10時まで。画像元:無印良品公式サイト無印良品週間関連記事→【無印良品週間】まとめ買いしたもの!私はチンプンカンプンなので旦那にお任せ~→【無印良品週間】リクエストされた文具&やっちまった…&この時期は売らな
金曜朝は目指せ空っぽ冷蔵庫!(金)お昼頃に生活クラブが届きます今週野菜は使い切れずでしたので人参と玉ねぎが広々と冷蔵室の食材は使い切りもうほぼ調味料……
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
【レポ】スタイリッシュで便利♪山崎実業 tower 伸縮冷蔵庫中収納ラック
[ 伸縮冷蔵庫中収納ラック タワー ] 山崎実業 tower ホワイト/ブラック 8065 8066 送料無料 / 冷蔵庫 収納 ペットボトル 冷水筒 保存容器 冷蔵庫収納 収納ラック 整理整頓 積み重ね 伸縮式 タワーシリーズ(あす楽)
我が家の家具、家電の中で、 最も背の高い冷蔵庫。 突っ張らない器具で、 唯一耐震対策をしている。 キッチン片付けの最後に、 冷蔵庫の上を布巾で拭く。 毎晩のルーティンなので、 ほこりや油汚れはほぼなく、 水拭きするだけ。 毎日することで、 余計な道具、手間なく、 すっきりを保てている。 前回、 我が家の冷蔵庫がすっきりしないのはなぜか、 を検証した。 今回はその対策。 uminotebook.com 検証① いれる必要のないものをいれている 調味料、乾物、お菓子、薬など、 冷蔵庫にいれる必要のないものまでいれ、 収納スペースをとっている。 対策① 常駐するものを選別、減らす 調味料、薬は継続し…
無印良品の我が家で2代目の冷蔵庫。 すっきりとした無駄のないデザインが購入の決め手。 家電は多くの機能があっても使いこなせないとわかってきた。 最低限の機能とシンプルなデザイン。 それが私の家電選びの必須条件。 すっきりシンプルな外観に対し、 中は、、、 いつも満杯で、 すっきりとは無縁なトホホな状態。 私は冷蔵庫整理が苦手。 主婦歴20年越えの私。 料理や掃除など家事力はそれなりについた、と、自負しているけれど、 冷蔵庫使いだけは別。 とくに量の多い週末用食料品の買い物後や、 コープの配達日には、 冷蔵庫の前で途方に暮れることもしばしば。 物価高騰対策で、 食品の購入のしかた、食品の使い方を…
2023年2月27日(月曜日) 晴れ。日中は暖かさを感じた。 今日は、仕事の日。 出勤前にある程度の家事をしておく。 掃除、アイロン、夫の昼食の準備中などなど。 ☆☆☆☆☆ 今日の夕飯 アジの干物を半身 サラダ油ウインナーとキャベツの炒めもの 春菊のお浸し サバの味噌煮(缶...
こんばんわ! 今日も私のブログを覗いていただき、 ありがとうございます! もうすぐ2月が終わっちゃいますよ! ついこの間、年明けした気分なんですけど?! もうすぐ、3月。 3月は、小学校の保護
こんにちわ! 今日も私のブログを覗いていただき、 ありがとうございます! 今年になり、我が家の冷蔵庫を新調しました。 参照冷蔵庫を新しくしました! 新調してから、いろいろ冷蔵庫内の置き方を
今日、次女の私立高校入試が終わりました。朝から何だか落ち着かず、ソワソワしましたが(私が)無事に終わってホッと一安心。当の本人はと言うと、あまり緊張しない...
缶ビール収納や冷蔵庫の回転台はセリアや百均にある?スリコの収納も紹介!
ヒルナンデスで、収納のプロが、百均やスリーコインズで綺麗に収納する方法を教えてくれましたよ! ヒルナンデスで紹介された百均とスリーコインズの収納アイテムと、実際にネットで購入できるおすすめ品も調査しました!