メインカテゴリーを選択しなおす
#冷蔵庫整理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冷蔵庫整理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【キャンドゥ】思いきって取り入れた回転式冷蔵庫収納が素晴らしかった件
キャンドゥで少しお高めのアイテムを購入してきました!とはいえ、税込440円です✨それは回転テーブルヽ(´▽`)/冷蔵庫収納は試行錯誤しながらマイベストを探していますが、なかなか、これ!という収納システムにはたどり着いていません。あっという間に増えてしまう瓶モノ
2022/09/12 07:12
冷蔵庫整理
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ニトリ】冷蔵庫棚下収納トレーを使ってみた。。
先日、久々ニトリで買って来たもの。冷蔵庫の整理トレー。棚に差し込んでトレーが引き出せるもの。本体と言うのか、レールの上には物が起き難いので、丁度いいサイズ感の玉子をレールの間に置いてみる。(私はパックごと保存し、買って来たらぱっくごと入れ替えし
2022/09/11 16:03
ひとりでこっそりしている事
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
2022/09/09 12:17
空っぽの冷蔵庫 翌日【ミニマリスト志望主婦の使い切る暮らし】
.
2022/09/04 14:58
好きだぜ!空っぽの冷蔵庫【ミニマリスト志望主婦の使い切る暮らし】
2022/09/03 17:35
スピード晩ごはん 豚バラ茄子ピーマンの甘辛炒め
今日で8月終わりですね。はやいなぁ・・・もう1年の2/3過ぎちゃった。暮らしを整えたくて、モチベーションアップのためにブログ書いていますが、なかなか思い通りにはいかないものです。『食』に関しては、意識して食料品を使い切ることやあるもので考えて料理することな
2022/08/31 17:08
あるもので晩ごはん 豚バラとキャベツの胡麻味噌炒め
またしばらく買い物に行かない日が続いています。やっぱりこれが一番の節約かなと思います。そういえば、数日前にバナナと長芋だけ買ってきました。(これだけで済んだのは、すごく疲れた状態だったので考える気力が無かったからです)冷凍のお肉類がそろそろ尽きるので心も
2022/08/24 17:17
【北海道十勝のとうもろこし『ゴールドラッシュ』 ★ 今日の夕食は冷蔵庫(冷凍室)の整理で色々 〆は『ミニ残り物丼』(いか納豆・長いも千切り・目玉焼き)】
★ 北海道十勝のとうもろこし『ゴールドラッシュ』 ★ 今日の夕食は冷蔵庫(冷凍室)の整理で色々 〆は『ミニ残り物丼』(いか納豆・長いも千切り・目玉焼き) この3日間、お出かけが続いたので 今日はお疲
2022/08/22 10:12
8月9日 しんどい日もあるさ 水中リハビリ休んで一歩も外に出ない日でした 池永陽「雲を切る」読了 プライムビデオ「サムライ先生」鑑賞
8月9日 火曜日 曇りのち晴れ5時に起きることは起きたけど猛烈にしんどい。夜明けまでエアコンをつけっぱなしだったせいかな?夜明けの写真だけ撮って肌布団にくるまって再入眠に突入したら、目が覚めたら6時半でした。 今日のTweet 今日は一歩も家を出
2022/08/13 17:29
冷凍ごはんを使ってベーコン卵チャーハン 具少なっ!
冷凍庫がパンパンで、(先日パンをいっぱい買ったからというのも一因)開けるときにつっかえて、ガンガン荒っぽく引っ張って開けるっていう状況になっていました。(分かるかな?冷凍庫をパンパンにしがちな人には理解してもらえると思う)冷凍ごはんもかなり大量にあっては
2022/08/13 14:07
1週間買い物行かずにしのぎました
8月1日に買い物行ってから1週間買い物行ってません!野菜室が随分スッキリしてきたし、冷凍庫のお肉類も乏しくなってきました。(魚はまだ結構ある・・・)あるもので献立考えるのは大変だけど、こうやってスッキリしてくるとなんだか嬉しいです。8月8日(月)の晩ごはん 豚
2022/08/11 15:20
冷蔵庫の中の小物をスッキリ収納する方法
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 冷蔵庫の中の小物ですが色々とチューブとか細々した物の整理に困った事ないですか? まだ残ってたのに買ってきてしまったとか、あると思っていたら無かったとか残りの確認がしずらい事もありますよね。 そして皆さんは冷蔵庫には必ずと言って良いほどついてきてる卵入れってありますよね。 ですが以外と使わずに処分してしまったり、そのまま冷蔵庫の中においていて邪魔でその部分の有効活用が出来ていなかったりありませんか? そんな時に卵の為に空いている穴を有効活用して使っています。 …
2022/08/10 17:10
冷蔵庫の断捨離から、見えてきたコト。
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
2022/08/05 07:55
冷蔵庫整理ごはん 白身魚の天ぷらと中華風スープ
食料品の見直しについて書きましたが、ストック食品だけじゃなくて冷蔵庫の食料品もきちんと使い切りたいと思っています。昨日は冷凍保存のお魚を使った晩ごはんでした。8月3日(水)の晩ごはん 白身魚の天ぷら・天ぷら(白身魚、茄子、オクラ)・レタス&プチトマト・ささ
2022/08/04 22:59
【セリア】ぐちゃぐちゃだった冷凍庫収納を100均のケースで見事に整理整頓しました!~
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
2022/08/04 13:01
旅行前の冷蔵庫の中
もうすぐ実家に帰省するというのに… 何故か、カブトムシを捕まえてきた息子と主人… どーすんの?この子達?! 下駄箱の下で待機中→お友達のおうちで預かって…
2022/08/01 11:45
冷蔵庫の脱臭炭、適当に置くのはNGでした(^^;;
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
2022/07/26 07:15
とうとう達成した
以前、中華料理は麻婆豆腐とエビチリだけは素を使っていると書いた。麻婆豆腐は2月に自力錬成に成功。試行錯誤の末ようやくレシピの大枠が完成したが、豆腐選びをミスり見た目がよろしくないので、次回作った際にレシピを書くことにする。エビチリの作り方を調べてみた所、ど
2022/07/11 21:21
冷蔵庫にスペースをあけた結果
有難いことに連日我が家に美味しい旬の食べ物が届きますルビーの様な真っ赤なさくらんぼ小豆島のモチモチそうめん 主人の大好きな水ナス 立派な紅じゃけほとんどが…
2022/07/02 10:18
冷蔵庫全出し整理と、牛肉じゃが芋玉ねぎ炒め
今日の晩ご飯は、シンプル牛肉じゃが芋玉ねぎ炒めでした。
2022/06/23 17:03
野菜救済冷蔵庫整理晩ごはん
今日の晩御飯は鯛の塩焼きと、長芋とえのきのバター醬油炒めでした。
2022/06/19 22:16
公開処刑 先週末の冷蔵庫訪問& どうも買いすぎな買い物
おはようございます♪ 昨日梅雨入りした東北地方 山形はその通りの曇り空☁ 今朝はパパが早い出勤だったので 5時前には起きちゃったねぇ(  ̄- ̄) 6時前にはご飯食べてて 6時半には洗濯物干
2022/06/16 08:05
家事シェア計画37〜冷蔵庫整理編1
冷蔵庫が雑然とし始めたので、ちょこっと整理してみました。<改良前>雑然しているところ・味噌を袋に入ったまま使っている。・ドアポケットの調味料がとりずらい。(改良前の写真撮り忘れ) ・いろんなものをテキトーに突っ込んでいる (でも物が少ないので整理されている
2022/06/15 22:13
お片付け現場でイラッとする、こんなモノ!?娘のライフハック情報で簡単に解決♪
先日、お客様宅のキッチン収納提案をさせて頂いた際に、そろそろ我が家も導入しようと思ったのがこちらのKEYUKAのハンドル付きクリアストッカー …
2022/06/07 11:28
家事シェア計画39〜冷蔵庫整理編3
以前は根菜、開封後のお米を室温保存していました。根菜は冷蔵庫に入れない方がいいと習っていたからです。実家でお米は計量米びつ(レバーを下げると一定量のお米が出てくる)にいれていました。米も根菜も室温保存、それ以外の方法はないと思っていました。 でも、ジャガ
2022/06/01 19:55
ニトリのトレーで冷蔵庫の中を使いやすくする
以前テレビでやっていて気になっていた、ニトリの『冷蔵庫棚下収納トレー』を買ってみました。ケチャップとマヨネーズの隣に薬味チューブを置いてるんだけど、ケチャップやマヨネーズを取り出すと傾いたり倒れたりするのよね。。。100均にポケットに引っ掛けるアイテムなんかもあるけど、うちは薬味チューブ、それほど頻繁に出番が無いのでドアポケットという一等地に置かなくてもいいのでは?と。早速上段の下に設置。めんつゆな...
2022/05/26 22:50
冷凍の整理していろいろ発掘
今日の晩ごはんは、鯛の塩焼きと、ジャーマンポテトとか・・・。
2022/05/14 16:43
好きだ!空っぽの冷蔵庫【ミニマリスト志望主婦の使い切る暮らし】
2022/05/11 12:43
ジメジメ季節の対策
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年5月9日は獅子座上弦の月。上弦の時刻:午前9時21分満月まであと1週間…
2022/05/10 09:57
冷蔵庫内の発掘作業
お寿司やお造りはワサビをツーーンとさせて食べます冷蔵庫開けてワサビわさび山葵はどこやーーー 大阪府守口市駅前Sana Balletスタジオ主宰鶴見区にておう…
2022/05/08 20:25
冷蔵庫の収納・オットの場合
ある日の冷蔵庫。オットが会社でもらったお土産を冷蔵庫に入れていました。それはいいんだけどこの袋中を開けるとこんな感じ。お分かり頂けただろうか?(ホラー映像かよ) 必要なのコレだけ。ほぼゴミじゃねえか!!冷蔵庫の中で保冷剤とかどんだけ冷やしたいんだよ。てこ
2022/04/19 22:54
【掲載】冷蔵庫の収納・調味料の収納
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
2022/04/17 17:55
【セリア】太いチューブの収納問題が解決!!冷蔵庫ポケットの仕切りになるケース
雨が続いたあとの晴れは気持ち良い!朝から洗濯機が大忙しでした。静岡へ旅行へ行ってこらワサビの美味しさを改めて知りお魚だけじゃなく、お肉にもワサビでワサビの使用量が増え冬場はおでんや煮物に「からし」もよく使うのでいつからか?ワサビとからしは太いチューブで購
2022/04/07 21:46
冷蔵庫の整理&食料品期限チェックと、晩ごはんは鶏肉茄子ピーマンの甘酢炒め
今日の晩ごはんは、鶏もも肉茄子ピーマンの甘酢でした。美味しくできましたー(*´▽`*)
2022/04/03 22:50
おからクッキーでキッチンもカラダもすっきり
おからを購入したのでクッキーを作ってみました。キッチンの整理を兼ねて、ジャムやきなこ、ゴマなどを入れてみました。整腸効果もあるおから。キッチンもカラダもスッキリしました。
2022/03/31 22:05
フードクリップ、やめてみた
我が家で食べかけの食品に使いまくってるフードクリップ。数年前IKEAに行ったときアンケートのお礼にもらったんだけど使ってみたら便利でその後無印で買い足すほど気に入ってたんですが。冷凍庫内で激しく邪魔。このくらい少ないときならいいですが買い出し後のギュウギュウ
2022/03/30 22:59
【整理収納】一目瞭然の冷蔵庫
こんにちは。愛知県で一戸建てマイホームを建てて3年が過ぎたししまるさんです。 住宅会社に勤めていて、自分の会社でお家を建て(てもらい)ました。 アメンバー…
2022/03/28 11:55
今日も食材整理スピードごはん
今日の晩ごはんは豚バラキャベツしめじの胡麻味噌炒めと、作り置きおかず並べただけでした。
2022/03/15 16:37
つづみ団子といでよ鍋
こんばんは(=゚ω゚)ノ夕方、車検に車を預けに行ったら、曲がるところを通り過ぎること2回!行き過ぎたのに気づき、戻る途中でまた忘れる。わかりやすーい曲がるポイントなのに、お年頃って怖いわぁ((((;´・ω・`)))実は、以前長く住んでいた場所に近い所で、多分その頃の事を考えてたのかなぁ…シンミリ〈つづみ団子〉今日のおやつ代車で帰る途中、これは思い出して寄った店(笑)移動販売から始めて、今では何店舗も出店してるお店。いちご大福...
2022/03/15 00:08
【食材ごとに適した保存容器つかってる?】今人気のおすすめ保存容器10選!
食材などを保存したり、整理するのに便利な保存容器。 食材や保存したいものによって保存容器はかわってきます。 こ…
2022/03/07 14:43