メインカテゴリーを選択しなおす
【急げ!今年の営業は6月まで!】・・・天童市「Little Bit 」の海鮮なめろう茶漬け
今の世の中は仕事優先に猛烈に働くなんて時代じゃなくて、自分のペースで新しい働き方をしている人が増えている時代です。 天童駅近くにある「Little Bit …
テレビで見て美味しそうだった納豆しおラーメン、食べてきたっ!河北町「金ちゃんラーメン 河北店」
少し前に山形のローカル番組「昼ドキ! TV やまがたチョイす」で見たラーメン屋さんへ 河北町の「金ちゃんラーメン 河北町店」さん。すごーい昔に一度来たことあっ…
山形の美味しいものが集まる場所・・・山形市「ぐっと山形」のねぎ塩豚丼
近くに用があったので、そのついでに昨年12月にグランドオープンした「道の駅 蔵王」をはじめて訪れました。隣接する観光物産施設「ぐっと山形」もリニューアルし、2…
めちゃウマでしたー!!! 😋うちのオフィスには、コンビニみたいな売店?はあるんだけど(無料の食堂とか タダ飯はありません!別ビルに 大きな...
野菜たっぷり、体に優しい大満足ごはん・・・河北町「ゆうゆう」の日替わり定食「生姜焼きサラダ定食」
寒河江・河北方面に行く用事が出来、この週の私のお休みは日曜と火曜なので、日曜日に行こうかと思ってました。けど、用事とは別に、そっち方面に行くならどうしても寄り…
ブログねたも レパートリーもナイので、困ったときの?コレw はい、また作りましたよ~、おつまみメンマ。えのきがまだまだ高くて買えず なめ茸は作れんけど、こ...
春先になると これですね!ガールスカウト クッキー🍪🍪街角でもガールスカウトの女の子たちが、(親御さんに見守られながら)売...
650円で食べられるジャンボアジフライ定食・・・天童市「食事処わらべ」
はじめて行く定食屋さん 天童市の「わらべ」さん。 ・・・・でも・・・・えっ 「むらやま食堂」という看板もあるよ??? 店舗を挟んで南側には「むらやま食堂」、北…
じゃぱん 2024* ミッチー☆と行く!toteさんち...♡
まずはやっぱかわいすぎてたまんなかったので...ハッちゃーーん💗んにゃー😻会いたいよー🤍今回は私の強い要望...
今年も販売開始!春限定の塩バター粒あんだんご・・・東根市「東だんご」本舗
昨年の春に食べて美味しかった「東だんご本舗」さんの「塩バター粒あんだんご」。『春限定!甘さと塩っ気のバランスがたまらないお団子・・・東根市「東だんご本舗」のだ…
すっかり恒例となりつつある?親戚KさんとCちゃん夫婦との飲み会w毎回ここへ行くのが楽しみになってる私です。どれもホントとっても美味しいので!おしゃべりに夢...
柔らかジューシー、非の打ちどころのないハンバーグ・・・天童市「王将」のハンバーグ定食
いつもの「王将」。 平日の「王将」はお客さんの年齢層高め。居合わせたお客さんのなかに背中に「山形県断酒連合会」と書いてある上着を着てるおじさん発見。おじさん、…
大人っぽい味のベーグル2種・・・村山市「山ベーグル&Coffee stand」
先日、「サバサンド」をテイクアウトした村山市の「山ベーグル&Coffee stand」さん。 ↓ サバサンド ↓『サバとポテサラの相性抜群!ベーグルサンド・…
※順番バラバラ、出来上がったトピックからUpしてますw地元で買い物して、ランチで立ち寄った中華街🍜この日はこの通り、どんより曇り空で肌寒か...
ランチメニューが豊富さが異常~わくわくする居酒屋・・・新庄市「居酒屋 土佐や」のとり唐揚げ定食
新庄あたりでランチを~と思って~~いつもお世話になってるグーグルマップ様に相談。んで、見つけたのがこちら。 「居酒屋 土佐や」さん。ランチもやってる居酒屋さん…
ついに実食、謎メニュー「インデアン拉麵」・・・東根市「味わい処 もと木」
昨年の10月に一人で来た東根市の「味わい処 もと木」さん。 先日、配偶者を伴って二人で行ってきました。 ↓ 前回 ↓『昔からあるレトロなお店の「ねぎ味噌ラー…
野菜だけでも満足できる、最高に美味しいヴィーガン料理・・・東根市「カフェシオン」のやさいのさら
何度も書いてるけれど、私は大石田町次年子の「umui」さんのごはんが大好き体に優しいヴィーガン料理、月に一度は食べたいと思っています。けど、そんなこと言ってる…
かための食感、人気のバームクーヘン・・・「ねんりん家」の「マウントバーム しっかり芽」
お正月に箱根駅伝を見に行ってきた知人からいただいたお土産。 いかにもそれらしい包装紙デザイン 「ねんりん家」さんのバームクーヘンでございますーーバームクーヘン…
1529 Fillmore St. San Francisco, CA今年もまた、SFの兄貴が忘年会と題してお食事会に誘ってくれました。市内在住でグルメ&...
今年も残り僅か寂しいような気ぜわしいような、、、あっという間に過ぎ去ったクリスマス☆23日は我が家で「柴犬ママ友会」ケーキをいただきながらのおしゃべり会を...
この5連休中、ぜひ?食べたかったごはん①が、おでん🍢でしたw 12月に入り、ベイエリアもぐっと寒さが増し、とうとう我が家もストーブが登場w...
看板商品は「かぼちゃ」。でも私は「りんご」派・・・尾花沢市「寒月堂」のかぼちゃ&りんごのパイ
またまたいただきました 尾花沢市の「寒月堂」さんのお菓子。ありがとうございます ↓ 少し前にもいただいた ↓『昔から大好きな秋のお菓子・・・尾花沢市「寒月堂…
毎日毎日〇〇忙しいので(笑)普段の日は、うちにある食材でチャチャッと出来るおかずばかり作っています。YouTubeでは食べ物系(食べ歩き、レシピ紹介、大食...
Flea Market Report* 食べたものレポ!と 人気のリース♡
とりあえずフリマ会場を 一通り回ったあと、腹ごしらえタイム フードトラックは会場の両サイドに分かれて来てるんだけど、私たちはいつも向かって左側(広い方)へ...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
ここんとこずーっと、シリアルならこれ Cheerios Oat CrunchOATS 'N HONEYシリアルはいつもオーツ系、はちみつㇱ...
おぉー💛 いい感じに焼けてるよー!めっちゃいい匂いー オーブンの上段ラックが邪魔してますが... いちいち外さんのでwwSAFEWAYで ...
日本で食べたもの、続いてはスイーツ編 その1 (画像左)こちらは小旅行のラスト、小田原で解散する前、皆で入った超☆昭和レトロな喫茶店で飲んだクリームソーダ...
時間を見つけては、せっせとパンを焼いてる彼 SAFEWAYでウインナーがセール中なので、それを買って来て...ウインナーロールは ランチに持って行ってます...
まずは... アメリカへ帰る前日、〆?に食べた鰻重!彼の実家近所の鰻屋さんで これを食べないとアメリカへ帰れないw!ので、義母と3人で行って来ましたー。今...
9月も半ば過ぎるのにこの暑さは、どう言う事秋は来ないんか?!未だ、お風呂に1/4水を張って、涼んでから寝床に着く「まだぉ」です💦さて、多賀城市桜木にオープンし…
Bistro Home Made(ホームメイド)【横手市外目】
昨日に引き続き週末当番で秋田県内で過ごしてます。今日は横手市の「ふるさと村」をブラブラとした件。連日の殺人的暑さで、あまり動かない方がええんかのぅさて横手市外…
お茶菓子にどうぞ♪と高級おやつをいただきました源 吉兆庵の自然シリーズマスカット オブ アレキサンドリア一粒一粒、求肥に包まれて口に入れると果汁があふれ出してとってもおいしゅうございますセレブになった気分でございますごちそうさまでした↓↓↓応援ポチっとし
本日2回目の更新です~時間を見つけては こーちゃんがよくパンを焼いてくれますw こちらは先月末ね... あれ?のぶちゃんは??(爆!)食べ応えのある ウイ...
天気グズグズですが、ジャイ子(嫁)の要望で山形までドライブしてみた件🚗もちろんお昼は身体に麺注入さて天童市東久野本の「麺家猿神」で麺活🍜11:35到着で待ち5…
焼くたびにもっともっと美味しくなってく彼のパン パン生地はいつも手捏ね。男性は力もあるし、彼は丁寧ww 上についてるのは、白ごまではなく岩塩ねw 我が家は...
先日、帰宅したら部屋中とーってもいい匂い カルボナーラを作ったときの生クリームの残りで彼がお得意の?食パン🍞を焼いてくれましたはちみつ&...
本日2回目の更新です~帰宅して、ドアを開けたら 焼き立てパンのいい匂い~💛塩ロールパンと、ウインナーロールパン この左 ↑ はミニサイズの...