メインカテゴリーを選択しなおす
ご近所の方とは顔を合わせるとご挨拶をします。ご近所かどうか分からなくても 我が家の近くを犬のお散歩で通りがかった方にもご挨拶するようにしています。その方が気分がいいし「防犯」にも役立つかなぁ~って思いまして。50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。で 先日のコト。すぐご近所のおばちゃんと、ちょっと立ち話。ご挨拶はしていましたが 立ち話は初めて。ところが・・驚いた~~~~~~~質問攻めに合いました。...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。上手にUSED生活・冬服の調達。★←クリック頂き物野菜で暮らす・秋茄子で作るジュワ~とウマ餃子。★←クリックきのう何食べた?劇中レシピで作る節約ごはん。★←クリック三連休中はどこにも出掛けず家でゆっくり過ごしていました。新型コロナもですがインフルエンザも流行の兆しと聞き用心しています。みなさまも 体調を崩しませんように・・今一度 手指の消毒とうがい手洗いですね。#5...
「最近 ずいぶん美容に関心があるね」と夫がいう。今までも関心がなかったわけじゃないのよ自分のことは二の次じゃないと後ろめたい気持ちになってただけ。キッカケがあれば私だって女子力高めたい。*きのうも暑かったのですが 贅沢な旅行疲れと旅から帰った翌日から2日間続けて父の通院だったので精のつくものでホルモン鍋。ホルモンも20%OFF、ニラも1束見切り品で35円で買えてラッキー。#夜ごはん#夫婦ふたりの夕飯++...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。最近よく耳にする『SDGs』それっていったい何?私も何か出来ることってあるの?と思っていましたが個人でできるSDGsって簡単に言うと■マイバックやマイボトルを持ち歩く ■地元の食材を購入する ..■水や電気の使用量を削減する ..■食品ロスを減らす ..■環境に配慮したものを使用する ..■できる限りペーパーレス化する ..■公共交通機関の利用■ふるさと納税はほどほどに住んでいる自治体...
わたしのモノとの付き合い方は『急がず』『慌てず』『ゆっくりと』
こんにちは。いつも ご訪問くださりありがとうございます。ここ数か月娘(猫20歳)の子ども返りが激しい。私がPCに向かっていると何度となく鳴き「あるコト」を催促します。そのあるコトとは・・添い寝。常日頃から言い聞かせる娘へのことが。。「今度 生まれてくるときは 神様にお願いして 人間の子どもにしてもらうんだよ。」私の子どもとして生まれることを言い聞かせるのでした。寒くなってきたので 飲み物も温かいもの...
いつも 暖かい応援凸とこっそり開けているコメント欄への書き込みに感謝しています。*野菜たっぷりの餃子が食べたくて、週末に気合で作りました。 使ったのはキャベツと少々の玉ねぎに鶏むね肉のミンチ。*羽とか付けないまま 飾り気なしの焼き餃子。 野菜9に鶏むね肉1の割合で作った餃子ですが 美味しかったです♪ 薬味にミョウガを添えて。季節を感じながら過ごすシンプルライフのはじめ方自然体で生きていくスッキリ簡単...
どんどんお金が貯まるのが楽しい。★←クリック【5月の手放し総額発表!】お掃除やったらお金が貯まった。★←クリック結婚相手で服装を変える・・と、いう考え方が理解できない。★←クリック#過去記事を振り返るいつも ご訪問くださりありがとうございます。ずっと続けているペットボトル貯金( ´艸`)ペットボトルに切り込みを入れお財布の中の小銭を貯金するだけなんですが目的もなくコツコツ貯めていましたが今回 めでたく使い道決...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日は重陽の節句。菊を愛でたり菊酒や栗を使ったお菓子やご飯を食べたり・・家族団欒を楽しみたいですね。アラフィフからの衣食住。小さな幸せを見つける生活+++昨夜TV音声の合間、合間にかすかに聞こえてきたもの・・季節外れの夏日に窓は閉めていましたが除湿機だけ作動させていました。・・何か聞こえる。窓の外から聞こえてきたものはコオロギの鳴き声でした。TVや除湿機など...
貧乏時代から学ぶ・お米不足を乗り切る量増し術・・もち麦だけじゃない!!そうだその手があったんだ!!!★←クリックコツコツ貯めたお金の使い道。★←クリックメイクをしてもしなくても全然変わらないと友人に言われた遠い昔。友人は悪気があった訳じゃなかったようですがそれから数十年・・メイクをすることに自信が持てません。・・というか、してもしなくても変わらないなら素顔で勝負?と開き直るコト多し( ´艸`)テクニックも...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは久しぶりにイオンへ。5%OFF日にも 滅多に買い物へ行くことはありませんが膝下丈のストッキングが欲しくて行ってきました。その他にも いろいろお買い物をしてきたのでその記事は後日・・#冬物衣料+++金の価格が上昇している話を聞きあまりアクセサリーを持っていない私ですが手元に売れるモノはないか・・と探していた時のこと久々に手に取った婚約指輪。わたしの宝飾...
きのうは ちょっと遠くまでドライブ。行きのお天気はあまり良くなかったけど帰り道・・ボーっと乗ってる私に夫が「あれ、虹!」と雨上がりの虹は一瞬だったけどキレイだった。#ドライブ明日から9月ですがもう早 まちの街路樹でナナカマドはオレンジに色づき街はもうじきキレイな赤が溢れそう。お昼ごはんは得意な私のおむすび持参ではなくお店でごはん。夫は担々麺と回鍋肉丼のセットランチ。スープがメチャメチャ美味しい。私は...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。本日1回目の記事です↓ふるさと納税が住んでる地域の公共サービスの質低下に繋がってる!?★←クリック出来れば買わない暮らしごと。★←クリック夏の後ろ姿が見えたはずなのに名残惜しそうに 振り返る愁いな夏の姿。北海道でも未だに真夏日や夏日になる日が続いています。こんな気候は今までなかったから普段着るモノにも苦労しています。#生活を楽しむ+++夏のセールがまだ続いてる...
北海道・道民が温泉ホテルに泊まれない理由。★←クリック今年最後の冷やし中華を食べた昨日の夜。具を多くして彩りよくしてみました。満腹感バッチリ。(o^―^o)ニコ*錦糸卵・人参(茹で)・胡瓜・ハム・晒した玉ねぎ・トマト。お米不足だとは知っていたし価格も本当に上がっているとは分かっていましたがニュースで報道された途端・・買占めなのかスーパーからお米が一斉に消えましたね。2019年の北海道を襲ったブラックアウトの時もお...
ひと雨ごとも夏が遠ざかり秋が深まりますね。土曜日は藤井風さんのライブをYouTubeで観たり。。風さんのグッズやライブチケットを買うとかは始めから諦めてる。そんな私でも 彼の世界観が好きなことに変わりはないから そっと応援するだけ。+++今日は気が重い。午前中に歯科へ歯のクリーニングへ。そのあと婦人科受診。MRIの予約が入っている。20代39代の時には感じることが無かった様々な不安は私に家族が増えたことでも変わ...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。家を建てる地域の下調べ。スーパーの場所や物価の状況に金融機関の場所や公共交通機関へのアクセス色々調べています。わが家が購入した土地は徒歩20分圏内に駅が3つありバス停も3分の所にありその他にも色々便利な場所です。わが家の節約に欠かせないリサイクルショップも車ですぐの場所でこのブランドがこんなに安く買えるのー!!と小躍りしたくなる状態のいいものが買えそうです...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。以前 知りたいと思うコトがありその仕事をしている方なら教えてもらえそう・・と思い聞いてみた(メッセージを書き込んだ)+++私の書き方が悪かったんだろうね・・聞きたかったことじゃなく違う所にフォーカスして返信が来た。それも 結構ココロが波立つような返信。「仕方がないか」と自分に言い聞かせ納得できなかったけど無理やり自分の心に納得させお礼のメッセージを送った...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今年は本当に湿度がハンパないです。気温は30度程をキープしていますが除湿機のお水があっという間に満水になります。*お野菜たくさん食べてます。サバの味噌煮・インゲンの卵とじ・ピーマンの揚げびたし・春菊と生ハムのサラダ鶏むね肉のつみれと春菊の茎のお味噌汁。#昨日の晩ごはん+++数日前の朝お布団の中から夫が私を呼ぶ声。「かーちゃん株が下がってる!今持っている○○全部...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。食事の後の食器洗いが億劫に感じることも多いけど今の季節なら暑さを一時忘れる心地いい家事のひとつ。季節は巡って苦手なことが心地いいことになることも暮らしの中の発見だったりします。*今朝は玄関前の花の剪定。最後までしっかり楽しみたいからハサミで大胆に切る。*ロベリアもカット。一緒に植えてるのは去年のサフィニアのコボレ種から発芽したモノ。*昨年のサフィニアは淡い...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。50代 いま家を建てようと奮闘中。結婚以来3軒の平屋暮らし(今は2階建て)を経験しやっぱり自分たち夫婦には「平屋暮らしが合っている」と。一時 坪単価の安さだけで夫が「2階建ての方が安く建てられるよ」と言い出したものの すぐ私に論破され・・色々あります(;^_^A*きのうは野菜室などに残っていた野菜でパスタ。ご褒美にトマトジュース×ビールでレッドアイ。タバスコを入...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。6月のとある日わが家の封書が届いた。*野菜が美味しい季節ですね。+++数日前から姑が私の意識の中に何度も何度も入り込んでくる。・・なんだろう、イヤな感じがする。こんなことがあるときはいままで姑から連絡がきたり封書が届いていましたがまさか・・お義父さんの四十九日の日のあの目つきも変わった姑とその妹と弟からの罵声や暴力・・一生忘れて思い出したくもない日のことが...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。体調が悪くても食欲だけはあります。だから 極端に悪くならずに済んでいるのかも。+++わが家は毎日 神棚に祝詞をあげる前にお水は取り替えますがお米とお塩は毎月1日と15日下げ取り換えお神酒も供えます。#簡単な開運方法そのお米やお塩、お神酒・・わが家ではお塩やお米は調理に使ったり炊いて食べたりします。お神酒は家の前に撒きお清めを。お塩やお神酒はお風呂に入れてもい...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。毎朝 神棚と母の仏前に手を合わせるのが私の日課。教えていただいた祝詞と真言を唱えます。泣いて泣いて神も仏もこの世にはいないと思う日も日課を休むことはありません。ブログ村ハッシュタグ#50代からの生き方+++20代・・30代・・40代・・うっかり予定を忘れてしまうことなどなかったのにここ数年うっかり病院の受診を忘れ病院から連絡が入るコトや父の面会に行く際に持っ...
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかとうです。 かとうはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落で夫…
こんばんは!限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよう…
こんばんは!限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよう…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
【ダイソー商品DIY】たったの440円で網戸張り替えしました
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。にほんブログ村 闇黒史シリーズ一覧白髪がマジで増えました...『【田舎暮らしの現実】総合案内…
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかとうです。 かとうはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落で夫…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかとうです。 かとうはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落で夫…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかとうです。 かとうはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落で夫…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよう…
妊娠を機に実家の片付け始めた長女出産後に里帰りするので重い腰が上がった感じです選別して処分と判断したもの45リットル袋に3個になりました片付けのきっかけは妊娠ここ数年でふたりの娘たちが立て続けに結婚しました新生活や引っ越しで当面使わないもの
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽まみれ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかとうと申します。 実録シリーズ以外にも定年後の…