メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは今日は、バイク屋さんに行こうと思いましたが、冷たい雨が降ってるので止めました。ネタもないので、ネットニュースを見ていたら、こんな見出しが~『新築住宅で「実は要らなかった設備」トップ5!後悔しないためのポイントを徹底解説』
こんにちはさっむー!!今朝は冷え込んだーは、じゃないな。今朝も、だ。うちの辺りでは3℃、一段と寒かった。初霜、初氷も観測だって。例年より20日位早いとかー...
徘徊 2021年4月28日 「ベランダで鉄線咲きました!」 団地の「春の花」の相手をしてウロウロしているうちに、もう、ゴールデン・ウィークです。あっというまに夏ですね。マア、世間では前代未聞
こんにちは!今日は️️️⛅️13℃/ 6℃寒いねー!!昨日言ってたストーブの囲い、取るのまだめんどくさいから小さいストーブ出そうかな。。いきなりこんな寒い...
こんにちは今日は気温一気に下がって️️️⛅️ 13℃/ 7℃寒いねー。寒いのは嫌だけどベランダ多肉は可愛くなるから嬉しい♡ 大きい寄せ植えも、...
アイホン不調なり昨日ジョア様シャンプーしたのよ写真…カメラ動かない…ジョアを乾かすためにベランダに少し出てカメラ動くか⁈チェックこれのみ撮れたカメラボタンをク…
家の駐車場にタープ(シェード)を張る!我が家の固定方法&固定パーツ
外壁にアンカーがなく、ベランダにも手すりがない我が家。実は建売あるあるですが、安易にDIYでアンカーをつけると火災保険適用外になってしまう可能性もあるんだとか。我が家の固定方法や綺麗に張るコツをご紹介します。
工事が終わりベランダに出られるようになったスモップ一家 私が部屋へ入ろうとするとスタンバイしてる チョコ かわいいのよカーテン開けて 窓開けて 網戸開けようか…
ベランダだより 2022年8月26日(金)「朝顔日記」 8月26日のコロナ体験記 自宅隔離一日目です。 体調はフラフラ、ぐったり、やる気なしです。同居人のチッチキ夫人は38度を超えて発熱していますが、
経験579:ベランダや省スペースの場所に最適!「10 m コンパクトリール」レビュー!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
当ブログは、2021年6月の住友林業との契約から、 これから住むまでに渡っての過程や、家づくりの情報を発信していきます。 2022年4月に住友林業に依頼した新築が完成しました。 着工合意までの間、沢山のブログの記事を参考にさせて頂きました。 私も経験値を記事に起こして、 少...
お天気のいい日久々にベランダを見ると 先日の風雨で結構汚れが目立っていました 床は、髪の毛やほこりなど繊維のものが多く落ちていて 一見、分かりにくいですがほ…
我が家の塗装工事も昨日完了足場も外れて雨戸の開け閉めもできてようやくモグラ生活から抜け出すことができました チョコ&モナカはきっともの凄いストレスだったことで…
再び夜のベランダからこんばんは どうも ふたつです 今日も薄暗いお写真でお送りいたします 夜のオリーブ 黒っぽい (当たり前) 空 灰色でなんか不穏(笑 室内に入り、 光と影でふ
先日バルコニーで夕食を食べていると・・・「あっ虹が出てる」くっきりはっきり七色に輝く虹に見とれていると・・・「わぁ~あっちっ側にも虹が」・・・しかも、よくよく見ると・・・ 虹の架け橋が丸々見渡せてるあっちら辺のふもととこっちら辺のふもとにお宝が眠っている
ベランダだより 2021年11月7日「オーあたらしい仲間がやって来た! 11月はお誕生日ラッシュ!
「オー!あたらしい仲間がやって来ました!」 ベランダだより 2021年11月7日 金木犀です。玄関先にこの花が咲いて、いい匂いがし始めると11月ですね。 我が家で大きくなった「愉快な
こんにちは今日は☀️で25℃位まで上がるそうです。が……朝から☁️空ホントに晴れるのー?ついこの前は寒い寒いって言ってたけど台風過ぎたあたりからまた暖かく...
夜のベランダからこんばんは どうも現場のふたつです 夜間のベランダは部屋の明かりとのコントラストが強まって、 大変魅力的になっております 実際はこんな真っ暗なわけじゃないんだけど 写真だと、一寸
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますハイビスカス アドニス ダブルピンク蕾が落ちてばかりだった...
今朝起きてベランダに出ると、煌々と輝く朝日がお出迎えしてくれていました(おまけに飛行機雲も勢いよく上昇中)朝の光をたっぷり浴びながら、今日も元気にお散歩だこの時期、ナナカマドの実も真っ赤に染まり・・・ローズヒップもきれいな色になってきたぁ~昨日の朝は気温
おはようございます今日は☀️の札幌デス今年に入ってから、ダイエットと体力作りも兼ねて毎日 フィットネス バイクに乗っているんだけど夏の暑い時期は朝と夜2...
ベランダだより 2022年8月25日(木)「朝顔日記」 8月25日のアサガオ さて、2022年の8月25日です。夏の終わりの一日ですが、アサガオはまだ咲いています。しかしながらシマクマ君の気は晴れません。もちろ
おはようございます今朝は曇り空の札幌デスそろそろ ベランダの整理も始めなくちゃと思いつつなかなか重いオシリが上がらない(*´ー`*)𖥧 &...
日中はまだまだ残暑厳しいですね 暑い暑いと言いながらもお洗濯がカラッと乾くのはありがたきこと 我が家のベランダはとても狭いので時間差でお洋服類・タオルそして…
こんにちは!今日もいいお天気の札幌デス☀️でも朝は寒かった(*´ー`*)ペンデンスがポツリポツリと咲いています。コレが最後かなぁ。。春先はたくさんの蕾が...
こんにちはいいお天気の札幌デス☀️今朝 ベランダでエンジェルフィンガーが可愛いなぁって撮ってたら なーんか臭いの.。oஇなんだろ、何処だ?って探したらエ...
こんにちは!今日も雨*☂︎*̣̩⋆̩ベランダ多肉には雨避けシート掛けてるけど雨ざらし組もいて、もうかなりずぶ濡れ💦よく降るなぁ。。\...
ベランダだより2022年8月24日(水)「朝顔日記」 8月24日のだんご丸 昨晩、咲きました。一夜明けて満開状態です。ちょっとづつズーム・アップしてみます。当たり前ですが、アサガオとはちがう美しさで
ベランダだより 2022年8月23日(火)「朝顔日記」 8月23日のアサガオ 今日もアサガオは満開です。そうは言うものの、ちょっと体が思わしくないシマクマ君は、熱心に写真を撮ろうという気力にかけていま
こんにちは!今朝は寒かったー꜆꜄꜆いや、今だってお日様こそ出てきたけど16℃だよ。。今日の最高気温17℃だし、、(*´ー`*)もう靴下履いて長袖じゃなきゃ...
ベランダだより 2022年8月22日(月)「朝顔日記」 8月22日のだんご丸 昨年は、キング・ギドラ状態というか三つの頭のイガイガでしたが、今年は8つです。どうなっているのでしょうね。こんなにたくさん一
プルメリアPudicaと朝顔とハートツリー❤ +♪Between The Sheets
今日はPudicaからね。いつ見ても綺麗な葉っぱだわ先日お知り合いがプディカを取りに来られるというので集合しました。背が高いのは、鉢底からたぶん70cmくらいで、それ位の高さがあると先には花芽が付いていましたね。画像なし(;'∀')咲き始めの一輪の姿。何でも赤ちゃんは可愛いと思う私ですがこの子(Ufufu)も可愛い。大きな2本のプディカさん。もう枝は何本にも分かれています。高さは私の頭のはるか上。手を伸ばしても一番上ま...
(-。-; 台風14号、わたくし地方にも接近しつつあります...
台風14号🌀勢力もほぼほぼ変わらずで、わたくし地方にも近づきつつあります。そろそろ就寝時間となりましたが、わたしの寝室は日中に片付けたベランダの多肉ちゃんやら、エアープランツさんやらでごった返しておりますが。😅意外に、普段使いの物干し竿が役立っております❣️ 大きめな植木鉢は、ひとところに集めました。去年 いや、一昨年 だったかなやっぱり大きい台風が来て、その時がマンションに越してから初めての台風で、ベランダの全てのものを(葉っぱ一枚も残さず、笑)リビング内に取り込みましたが、そこまでする必要はなかったような記憶があったので、重たい物は一箇所にまとめておけばいいかな?と、、、 娘の部屋の前のちっちゃなベランダにも、少し鉢を置いているので片側に寄せました。今のところは、雨も風もそこまで強くはないですが、明け...(-。-;台風14号、わたくし地方にも接近しつつあります...
ニトリで購入のほうきとちりとりのセット。スリムでコンパクトです。ベランダ掃除は床拭きシートでイケるな~と思っていましたが、プランターの土がこぼれるとやっぱりそれでは事足りず。ベランダの溝におさまる小さい幅。ちりとりはジャストフィット!幅が狭いので、広いベランダを掃除するには向かないかなと思ったけど、小回り効くのでサッシの隙間とかも掃除しやすいし、意外と使いやすいかも。早速ベランダの溝とか、落とした...
先日からニュースになっている台風14号。 大型でかなり影響が出そうな進路なので4年前を思い出して心配になります。 ➡これでよかった あの時の台風で住んでいたマ…
こんにちは。連休はじまりましたがいちさんは普通に日曜日以外は仕事だし、ムスメは土日はバイト。で何の予定も無しーデス。オリオンが綺麗になってきたので...
こんにちは今日は、にわか雨が降ったりやんだり。。雨避けシート掛けるか掛けないか迷ったけど掛けないで自然の恵みでお水やり。熊がね、、札幌ドームに出たらしい。...
断酒と言うのは何があっても酒を飲まないということで、飲まないことを続けていても、一回でも飲んでしまうとまた一からやり直しになってしまいます。とにかく最初の一…
おはようございます。今朝も冷えました〜(*´ェ`*)道内 最低気温1℃のトコロがあったみたいデスヨ寒いねーー。そんなんだから寄せ植えも色付きは...
「秋のカマキリ」 ベランダだより 2021年11月20日 11月のとある土曜日のベランダです。 「ちょっと、かまきり、かまきり!」 壁にカマキリです。なぜ、カマキリごときで騒ぐのか。なぜ、その
こんにちは!今日の札幌は涼しいです〜️️️⛅️21℃/12℃昨日の夜また窓開けっ放しで寝ちゃったんだけどお布団出して置いてよかった。朝方寒くて足元に畳んで...
ベランダだより 2022年8月21日(日)「朝顔日記」 8月21日のたんげ丸君 勝手にたんげ丸君とか呼んでいますが、実は名前はよくわかりません。適当にそう呼んでいるだけです。毎年この季節
ベランダだより 2022年8月20日(土)「朝顔日記」 8月20日のアサガオ 何故でしょう。いったん終わってしまうのかと心配していたアサガオが元気を取り戻して咲きはじめました。 写真
おはようございます。あ、もう、こんにちはデスネ週末は義父の27回忌でバタバタと忙しくしていましたが無事で終わってホッとしています(*ˊᵕˋ* )今日は少...
ベランダだより 2021年8月16日「今年の夏も咲きました!」
ベランダだより 2021年8月16日「今年の夏も咲きました!」 夜の夜中、2021年の8月16日、午後11時過ぎにベランダに出たチッチキ夫人が声を潜めて叫んでいます。 「ちょっと―咲いたわよー!」
回復中のなか、頑張ってジョアと月を観にベランダへ…なんやマンションの最上階あたりで余り見えないでも時間をかけて一枚撮った…この写真青モワモワ何⁈満月だからジョ…
ベランダだより 2022年8月19日(金)「朝顔日記」 8月19日のアサガオ 今日は青い花も咲きました。こっちに見えている虫はハエではありません(笑) 青空も写りました。日差しはあいかわらずです
ベランダだより 2022年8月18日(木)「朝顔日記」 8月18日のモスラ君 先日壁際にくっついていた蛹くんが空っぽになっていました。蝶、多分、黄揚羽になったのでしょうか? まあ、こうやってノソ
おはようございます札幌は今日も晴れ☀台風が過ぎ去ってからまた夏が戻ってきたようなお天気が続いて日中は結構な暑さだけれどやっぱり秋、だんだんと気温差が開いて...