メインカテゴリーを選択しなおす
銀座LOFTでお持ち帰りしたエアープランツ。カステへルミでさらに美しくなりました
先週末楽しんだ丸の内、銀座のお買い物記録まだまだお買い物しているので続きます😅銀座Loft無印良品にほど近い銀座Loft各売り場はセレクトショップのようなこだわりのモノがあふれてますで、無印良品に続きこちらもインバウンド客でいっぱい各階のよ...
根っぽのが出てるけど どうなんだろうね。 もうちょっと観察してみないとわからないな 全体的には元気ビンビン 昨日少しだけ肥料と二価鉄をあげた。 ちょっといくつか鉢に植えてみようかなーって思ってるんだよね
100円ショップで買ってきたカッサカサのエアープランツを真剣に育てたらどうなるのかなーチャレンジ 100円ショップで10個ほど買ってきました カッサカサだった ってことで、ひとまず与えて、多湿環境で数日元気を取り戻してもらいましょう。 霧吹
100均で買ったエアプランツ。 ちょっと多湿環境で水分を吸わせたら、葉がぴんっっとして、いい感じに元気になった。 薄いボンバルディアを葉面(根がまだ出てないからね(笑))に散布して様子を見よう。
「チランジア・キセログラフィカ」不安だったので株分けしました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🥵あまりにも暑すぎるベランダ。エアープランツのキセログラフィカの色が、ちょっと気になる👀 全部キレイにしちゃうと、もしもの時に、困ったことになっちゃうから、小心者のわたしはとりあえず一株だけ外してみる... 暫く様子見のあと、他の部分も分けるかなぁー?でも、せっかく大株に育ったのに、もったいないよね。 ひとまずカットした分は、今のところは元気です ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。「チランジア・キセログラフィカ」不安だったので株分けしました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 一気に春が通り過ぎちゃって、既に初夏模様。冬越ししたベランダの多肉植物も、とっても元気に育っています❣️ エアープランツのスパニッシュモス。ちっちゃなお花が咲いています。ずいぶん伸びたので、先日束ね直しました。カランコエは、蕾がびっしりついてかなり重たそう。 エアープランツのチランジアは、外側が枯れてきていたので剥がしたんだけど 、、、「👀あらびっくり!!!赤ちゃんが育っていました。 こっちのカランコエは、かわいい赤ちゃんがいっぱい❣️だいぶ落ちたけど(落ちた赤ちゃんは、別に育てていますよ♡)まだまだたくさん残っていて、この状態でおっきくなっています。アローディアは、冬の間はトゲトゲだけだったけど、暖かくなって葉が生い茂ってきました幹もだいぶ...🙌ベランダのエアープランツと多肉植物の成長が嬉しい。
バードウィークらしいので、フラリエの鴨を紹介します。様々な形態を撮ってきました。(^-^)まずは、出産おめでとう!フラリエで産まれたんですね!七羽のコガモ。ところで、子育てを任せっぱなしで自由を楽しんでいる親鳥は、オス?メス?次は、潜水しているところですが、分かりにくいですね。鴨の顔って、じっくり見たことありますか?こんな顔しています。さて、お花も紹介しておきましょう。(^^)/もう終わりころなんですが、ユーフォルビアです。トウダイグサ属と言うことで面白い花なんですよね。アップすると、こんな感じ。そして、こちらは清楚な花。賞を取っているらしいです。さてさて、クリスタルルームの中で珍しい植物を見つけました。エアープランツですが、こんなスタイルで販売しています。これを、宇宙人として見るか、イカさん・タコさんと...バードウィーク・鴨の七変化
みなさんこんにちはあきなこです私のGW唯一のイベントロハスフェスタに行ってきましたこの日が楽しみだったから仕事を頑張れたと言っても過言ではありませんもう何回目…
アジアンオールドバザール帰省した息子を駅まで迎えに行きランチがまだだと言うのでテラス席は犬OKのアジアンオールドバザールへバリ島の雰囲気日本じゃない見たい😆す…
ずっと調子を崩してたフエゴくんでしたが、前回復調してくれました。 あー赤い穂先?が綺麗だなぁーって思ってたら、なんと開花しました☺️ イオナンタフエゴの開花から終わりまで 2023.11.12 いちか 真ん中の棒みたいなやつか! よく見ると
12月師走の恒例「シクラメン」~GHB Fukuoka Effect~
毎年の恒例12月はクリスマスと女房の誕生日12月特に土日は特に混み合うので早めに! 到着! 屋外のシクラメン売り場 屋内の胡蝶蘭 エフェクト・カフェ ギ…
植物のある暮らしって癒されますね。 台湾でもエアープランツの人気が上がってきている 日本でエアープランツが流行りだしてしばらくたちますが、台湾でもちらほら見かけるようになってきました。 先日きれいなエアープランツを見かけました。 エアープランツって、クリーンや薄いグリーン...
夏に体調を崩す😱 ずーっと順調に育っているエアープランツ達なんですが、イオナンタ・ルブラだけが夏の間調子を崩してたんです。 のん 残念な事に写真がありません🙏 原因はわかってませんが、気温が高かったのと、光量がキツすぎたのかも知れないですね
面白いものを撮りました ちょっと見ると蝶のようですがウスキツバメエダシャクという名の蛾です 今までに何度か見ていますが撮ったのは初めてです アゲハほどの大きさです 顔も撮ったのですが気持ち悪いのでカットしましたその他いろいろ 今季初撮りのアオジ♀ 黄蝶 エアープランツ 葉が赤くなり花も咲きだしました にゃんこ エアプランツはティランジア・イ...
とっても散らかるけど、セダムを伸ばして飾るのもカワイイですよ。
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 植物は下がるタイプがすきなので、いろいろベランダに吊っています。広いお庭があったら、セダムをグランドカバーとして植え込みして、モシャモシャ〜って茂りまくっているの可愛いですよね〜❣️マンションのベランダはそういうワケにはいかないので、戸建てから持ってきたセダムはちんまりと育てております... セダムも種類がたくさんあるので、それぞれ育て方も変わってきますね。吊り下げて、垂らして育てているものがいくつかあるのですが、伸びてくると下葉が枯れて落ちるので、とっても散らかりますだから、こまめに上の方を切って、新しく仕立て直していますよ。ちまちました作業で、とーっても面倒ですけど。。。 このタイプは、伸びてきたなぁ〜っそろそろ整理しないと😱なんて思っ...とっても散らかるけど、セダムを伸ばして飾るのもカワイイですよ。
私の住む地域は早くも梅雨入りしました。 台風も来そうなので対策を始めないと・・・。またバラの枝が折れちゃう エアープランツ達が開花しまくってます 左…
こんにちは❣️皆様GWはいかがお過ごしでしょうか人混みが苦手なぴょん太郎はいつも通りの日常生活です1年ほど前に買ったダイソーのエアープランツ🌱少し大きくなり…
数年前から枯れてる植物たち。 カーテンを締めきってたので周辺カビだらけ。 そろそろ片付けないとと思っていたんだけどホームセンターでかわいい多肉植物が売ってたので買って来てしまいました。 土も残ってるので植え替えようと思います。 今までありがとう。枯らしてごめん。 植え替えました。 白蛇丸(はくだまる) 丸くて白いとげがかわいい。とても硬くて痛い。 名も知らぬエアープランツ。3代目。 樹氷。 ぷっくりしてて見た目が一番好き。 不死鳥(カランコエ属) 顔色悪い人みたいな色。本当にこの色なの?大きくしてみよう。 窓周辺も綺麗にした。 これが持続するといいな。 またお金を使ってしまった。 ランキング参…
熱帯雨林は植物の宝庫ですから、昔から大変興味があります。生える植物も面白いものばかりです。日本でも世界中の植物が販売されるようになり、熱帯雨林原産の珍しい植物も見かけるようになっています。私も本などで熱帯雨林について調べたりしたものです。本日はそんな熱帯
こんにちは️️️⛅️-7℃/-10℃まだ外出てないけど今、-9℃だって。。晴れてるけど、寒そ〜❄️𖠿𖥧𖥣。最近と...
冬のエアープランツ、水やりはどうする?→”加湿器”を霧吹きと併用するのがオススメ!
もりぐち みなさんこんにちは♪ 今日も一日元気もりもりブロッコリー! 本日のテーマは、「冬場、室内で育てているエアープランツへの水やり方法」についてです。 暖房で乾燥しやすい冬の室内は、空中の水分を取り込んで生長するエアープランツにとっては
٩(ᐛ)وきょうも、お立ち寄りくださりありがとうございます。 急に、全国的に🥶冬模様になりましたね。 九州も、きょうは日中温度が上がらず、寒い一日となりました。今晩から明日にかけてはかなり冷え込むらしく、わたくし地方では最低気温が1℃の予想になっています。🌨今週に入ってからは、毎夕ベランダの植物に覆いを被せていたので、特に今晩 慌てて ということはなかったのですが、冷え込みがハンパないと心配になります。 ベランダの多肉植物やエアープランツなど、全てに完璧な防寒対策ができればよいのですが、なかなか大変で... 頑張ってくれそうなおコ達には、エールを送っております❣️心の中で手を合わせ「寒いね❄︎ごめんね 頑張って 」って、、、そういえば、きょうは ふたご座流星群のピークですね。さっきベランダから空を見上げ...🥶いよいよ年末らしい冷え込みがやって来ましたね。
寝る前に確認で、アレクサに外気温を尋ねたら、3℃だって言うから慌てて毛布を探しました。
そろそろ寝ようかと思って、今朝やたらと冷え込んでいたので、アレクサに外気温を尋ねました。すると、、、まさかの3℃って言うじゃない今朝も、いきなりの6℃ではあったのですが。😅多肉ちゃんが心配でしたが 大丈夫でした。そんな感じで、日中も結構寒くてマックスバリュにお夕飯の買い出しに行ったら、店内ひえひえなので結構な方が🥶寒い〜〜〜っって、縮こまってらっしゃいました。😅でもね、3日前には日中の気温が26℃で、真夏日を観測したんですよ...気温差、ありすぎだろ!!! そんな感じで、ベランダの植物の防寒対策はまだ考えていなかったの。それがいきなり、今朝の冷え込み。そして今の気温が、まさかの3℃っていうから、多肉ちゃんがヤバいんじゃぁ〜 ってコトで、こんな時間に納戸にしまったはずの毛布(毎年使っている)を探し出して、...寝る前に確認で、アレクサに外気温を尋ねたら、3℃だって言うから慌てて毛布を探しました。
排水口の止水蓋が急ぎ欲しくて、シリコーン蓋を買ってみました。 (^◇^;)
エアープランツなど、普段は大きめなタライに水を張って水遣りをしています。でも、そのタライを置いているベランダでのスペースが、結構場所をとるのでどうにかしたかったの、、、それで、ベランダに設置されているシンクに水を張れないかと思ってバスルームで使っている止水キャップを使おうとしたら、どうもサイズ感が合わず、、、 性格テキに「やろう❣️やりたい 」と思ったら、すぐじゃないと気が済まないので、すぐ近くにあるダイソーに行ってみました探したけど見当たらず、スタッフさんにもお尋ねしたけどそれらしき物は取り扱いがないみたいでした。そこで、これならどうかなって目に入った物があって、このシリコーン蓋を買ってみました。 ちょっと、水を張る時には隙間が出来ないように、ゆっくりと水を溜めていかないとダメみたいなんだけど、合格 で...排水口の止水蓋が急ぎ欲しくて、シリコーン蓋を買ってみました。(^◇^;)
(-。-; 台風14号、わたくし地方にも接近しつつあります...
台風14号🌀勢力もほぼほぼ変わらずで、わたくし地方にも近づきつつあります。そろそろ就寝時間となりましたが、わたしの寝室は日中に片付けたベランダの多肉ちゃんやら、エアープランツさんやらでごった返しておりますが。😅意外に、普段使いの物干し竿が役立っております❣️ 大きめな植木鉢は、ひとところに集めました。去年 いや、一昨年 だったかなやっぱり大きい台風が来て、その時がマンションに越してから初めての台風で、ベランダの全てのものを(葉っぱ一枚も残さず、笑)リビング内に取り込みましたが、そこまでする必要はなかったような記憶があったので、重たい物は一箇所にまとめておけばいいかな?と、、、 娘の部屋の前のちっちゃなベランダにも、少し鉢を置いているので片側に寄せました。今のところは、雨も風もそこまで強くはないですが、明け...(-。-;台風14号、わたくし地方にも接近しつつあります...
毎日暑い…海とかお出掛け全然してないのに水やりするだけで足にビーサンの跡が…地黒なんで紫外線をすぐ吸収しちゃう…腕なんかサッカー少年くらい真っ黒…紫外…
少し前から 花・園芸や観葉植物のカテゴリーに移動しました。これからよろしくお願いします食器棚の上の植物たちに今朝の葉水と週イチの液肥をたっぷりとあげま…
ほぼ一日中エアコン入れっぱなしですけど、やっぱり夏はお花が持ちませんね...
暫く雨が続いて、多肉ちゃん達が心配でしたが、なんとか乗りきってくれました。(^◇^;) 夏らしい陽気になったかと思えば、今度は台風5号・6号でまたまた心配が、、、 それにしてもホントに、大雨や猛暑とかでお天気に振り回されている感じですよね〜やだやだ。 それに、夏はお花が持ちませんよね〜毎日お水を変えて、茎も小まめに切り揃えていますけど。そうそう エアコンもほぼ一日中入れっぱなしなんですけどね...わたし、トルコキキョウがすきです❣️ ちびわんこくんも先月は祥月命日で、霊園でお経をあげていただきましたが、あっという間にまたひと月が経って、月命日も49回目になりました。🐶虹の橋は、まいにち快適な気候なんだろうなぁ〜 いいな gooブログ及びランキングサイトの皆さま、いつも応援ありがとうございます。 *ブ...ほぼ一日中エアコン入れっぱなしですけど、やっぱり夏はお花が持ちませんね...
他の植物とはまたちょっと違う。不思議な魅力の植物のお世話に再チャレンジ!
おはようございます!前回の楽天スーパーセールで購入していた、エアープランツ、届いています。 楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!**楽天市場のお得な商品紹介**楽天買いまわりのオススメはコレ♪楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆楽天スーパーSA
我が家のエアープランツです エアープランツって空気中の水分で育つからほったらかしてもいいとかお店のPOPに書かれてたりしますが…それだと枯れちゃうよ私も初…
植物って…ずーーーーっと見てられる。 ボタニカル中毒者のhanaです。こんにちは! ベッドに横になって写真撮ってみたの図。はぁ〜癒される 青…
いい季節ですね ٩( ᐛ )و ベランダの植物も嬉しそうです。
いい季節ですね... ベランダの植物も、いきいきとしています❣️とても賑やかです。「きょうもいいお天気で、気持ちいいね!! 」って、会話しているよねみたいな... わたしもとっても嬉しい。 でもね〜 もうすぐ6月。 梅雨がやってきます。 多肉植物の管理が難しくなってくる季節ですね。 いつも、クリックで応援ありがとうございます。 ランキングサイトの皆さまにも、応援して頂けると嬉しいです。 *画像及び記事の無断転載はお断りします。いい季節ですね٩(ᐛ)وベランダの植物も嬉しそうです。
ここ最近では、随分と春めいて来た感じ。でも、夜はまだまだ冷えます。今朝も3℃だったし、今日も既にひえ冷えで明日の最低気温の予想は0℃になっています。去年は寒さで結構、多肉ちゃんがやられてしまったので、今年はかなり厳重に防寒しています。🥶毎朝、毎晩の仕事になっていますが、さすがに面倒になってきました、、、ハヤク暖かくなって欲しい ... 今週は、なんだか暖かくなる予報になっていますが、あまりに寒暖差があるとニンゲンも身体が追いついていかないので、植物はもっとです、、、最近では「出来るだけ外気温に慣れて欲しい 」と、エアープランツの皆さんにスパルタ教育しています。でも、意外に寒いの大丈夫そうなので、わたしも勉強させてもらっています。 どれでも「ぽちっ」と押して下さると、あなたの ぽち がいちにち1回だけランキングサ...面倒みるのが、さすがに面倒になってきたな...💧
先日、ヤフオクで落札したキセログラフィカが第4種郵便で届きました。段ボールで作った手作り感のある小さな段ボールで郵送されました。大きめのエアープランツで存在感があるので前々から気になっていて暖かくなったら買おうと思っていたのです。Tポイントが4月からヤフーで使えなくなるみたいなのでその前に使ってしまおうとヤフーショップを見ていたのですがヤフオクが200円オフの土日キャンペーンをしたものですから落札しました。2月の終わりとはいえ、気温が低いので大丈夫か心配でしたが無事、手元に届きました。ひっくり返すとこんな感じです。 どう飾ろうか‥‥思案中です。暖かくなって大きく育ちますように~♪キセログラフィカチランジア