メインカテゴリーを選択しなおす
2泊3日の福岡旅行の最終日。遠出はしないで、ホテル近くの祇園町を歩いてみることにしました。ちょっと古い町並みが残っているようです。博多町屋ふるさと館で博多のお勉強ガイドブックの隅にひっそりと載っていた、ふるさと館に来てみました。黒い柱に白い
【中洲屋台】小島商店でおでんや明太オムレツを堪能。博多旅行の〆におすすめ!
更新日:2024/10/29 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。福岡観光中に博多名物である屋台を楽しむ為に夜の街へ繰り出しました。本日はその中の一つである小島商店さんを紹介させてください🍢 筆者体験(2022年12月訪問) キャナルシティ博多そばの清流公園内に屋台はあります。立地が良いので、観光客も多く、30分ほど待つ場合もあるそうです🍢メニューはこちら!おでん、炭火焼、明太創作料理もあり、どれも美味しそう🤤お酒もしっかりありますね🍶まずはおでんを食べました。「厚揚げ・大根・蒟蒻・卵・練り物」から3種類選び、全て半分にカットして提供してくれました。どれも出汁の旨みが効いて…
エクセル画番外篇の激渋酒場レポート。 今回は博多の超激渋角打ち「吉武酒店」。2022年初訪問で最高ランクのステキなお店だった。 「限界業種」の角打ちでも長く続いてほしい。
こんばんは✨ヘッドスパ・足つぼ ヤスタカです本格的な極上ヘッドスパと太ももまでしっかり足つぼが人気のサロンです今日まで九州に帰省しておりました最後に博多の「め…
【体験談】1泊2日 福岡観光 博多/糸島エリアのモデルコース!おすすめグルメやインスタ映えスポットを紹介します!
更新日:2024/10/16 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 この度、2022年12月に妻と1泊2日で福岡県を旅行してきました。そのときのタイムスケジュールや体験したことを全部載せてみましたので、皆さんの旅行に役立てばと思います🚅 目次(2022年12月に旅行) 【1日目】太宰府市/福岡市博多区エリア観光(太宰府天満宮、マリンタワー、博多屋台等) 【2日目】糸島市/福岡市中央区エリア観光(桜井二見ヶ浦、大濠公園等) 【1日目】太宰府市/福岡市博多区エリア観光(太宰府天満宮、マリンタワー、博多屋台等) 9:4…
■『やまちゃん』中洲の夜は一杯呑んで〆めの博多ラーメン(福岡県福岡市)
目次 1 博多の夜は歓楽街『中洲』 2 中洲「錦小路」の『やまちゃん』 3 まずは「おでん」で冷えた体をあたためます 4 人気の「エビ豚しそ巻」がオススメ/a> 5 締めはもちろん『博多ラーメン』 1 博多の夜は歓楽街『中洲』 (写真:『やまちゃん』の〆の博
明けましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします。今年は、初めてふるさと納税でおせちを注文しました。和洋折衷本格料亭おせち 博多(特大8寸3段重、…
・ベビースター ドデカイ ラーメン ゆずこしょう香る博多一口餃子味 ・メーカー おやつカンパニー ・福岡名物、博多一口餃子味のベビースターですっ! 【点天 】ひとくち餃子 味くらべセット(ひとくち餃子30個×1、しそ餃子30個×1) 出版社/メーカー: 点天 メディア: その他 この商品を含むブログを見る ・Lサイズだけあって量が多過ぎます・・・! ・かなり柚子胡椒の主張が強めです。 わたしは苦手なので、少し微妙>_< 柚子胡椒が好きな人はオススメです♪ 櫛野農園 ゆずごしょう極々上 80g 出版社/メーカー: 櫛野農園 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る しょっぱさ 4 サク…
福岡旅行2日目。朝起きて博多駅まで朝食を食べに出る。 駅地下の一番街にある「大福うどん」大福うどん 1番街店 (博多/うどん)★★★☆☆3.43 ■予算(夜…
博多駅から祇園まで歩いてホテルにチェックイン。この日は「アパホテル博多駅前三丁目」 快適なビジネスホテルでお気に入り。チェックインして荷物をおいて少し休む。 …
ホテルにチェックイン後、晩御飯を食べるのですがこの日は事前に予約していました。お店は「アサヒビール園 博多店」です。アサヒビール園に行ってみたかった事とここで使える食事券があった事が理由です。中洲で博多ラーメン食べるのが王道かもしれませんが、妻が豚骨ラーメン苦手なので・・・。お店は、JR竹下駅徒歩5分くらいの所なのですが、ホテル最寄りの駅は地下鉄なので、一度博多駅に出てから乗り換える必要があります。...
博多駅で見つけた限定のお土産はこれ!即買いしたいウケのよいギフト
福岡土産といえば?ひよこ?通りもん?福岡で話題のお土産。有名なものは、博多駅で買えるものが多いです。福岡旅行でも公共手段を使えば、通るエリア。博多駅には、今だけの期間限定土産があります。
平戸を出発して佐世保から高速道路に乗り、目指すは本日の宿泊地である博多。途中までは順調だったのですが、福岡ICを降りると大渋滞でした。夕方の通勤ラッシュに巻き込まれたんです。予定よりも1時間ほど遅くホテルに到着しました。宿泊するホテルは、「エスペリアホテル福岡中洲」です。フロントは2階にありました。このホテルは提携駐車場などがありませんので、近隣のコインパーキングに駐車しました。部屋の内部です。ここも...
12月。街はクリスマス一色ですね。これは博多駅・筑紫口方面のクリスマスツリー。 都ホテル博多前にもサンタがいたのでパシャリ。私の他にも撮っている人がちらほらいました。 そんな中、最近ヨドバシのガチャガチャコーナーで遊んできたので、戦利品をちょっと紹介。 ポケモン根付マスコット(ヒスイ地方編) 推しのモクローが出るまで回したので、お金が一瞬にして溶けた。多分気のせいだ、気のせい。ヒスイガーディはなんと4体出ました。 刀剣乱舞・カプセルラバーマスコット(極・其の七) 光忠出てほしかったけど無理だった。 僕のヒーローアカデミア ぴょんコレ(フィギュア2) 推しのエンデヴァーと好きなイレイザーヘッドが…
博多通りもんをいただいたのに・・・・..ねんまつになるとぴょんちゃんたくさんたく...
この投稿をInstagramで見る 旅するぴょんちゃん✨ぬい撮り?ぬいぐるみ…
福岡博多駅から歩いて10分ほどにある、欧風ライスカレーケンズ。博多駅近くはいつも食べれるチェーン店ばかりなので、地元ならではのお店を探しました。個性的で独自の欧風カレーが溢れんばかりに盛られ、博多ならではのカレーライスでした。
【旅行記】(全国旅行支援)福岡で格安・高コスパ旅 2泊3日のグルメ旅 おすすめのお店を紹介します
どうも、こんにちは! ラガーです。 今回は、全国旅行支援を使用して福岡・博多へ行ってきました。羽田空港⇔福岡空港間の旅費とリーズナブルなホテルを選択し、2泊3日の格安・高コスパ・グルメ旅を満喫してきました。 福岡へ旅行を予定されている方の参考となれば幸いです。 目次 目次 全国旅行支援とは? 全国旅行支援 申し込み 全国旅行支援 福岡 予算 全国旅行支援 福岡 クーポン券 全国旅行支援 福岡 ホテル 福岡 ビジネスホテル エルカーサ南福岡 エルカーサ南福岡 部屋 エルカーサ南福岡 朝食 福岡旅行 グルメ 福岡旅行 食事 福岡旅行 まとめ 福岡旅行 おすすめグルメ 福岡 もつ鍋 やま中 福岡 も…
【旅行記】博多1番街で朝ごはんを食べよう!朝定食、ごはん・味噌汁おかわり自由、明太子・高菜食べ放題、博多ラーメン、博多うどん、牛たんもあるよ!博多一番街への行き方も
どうも、こんにちは! ラガーです。 今回は、JR博多駅の地下にある「博多1番街」で食べられるおいしい朝ごはんをご紹介いたします。 博多1番街への行き方も書いてありますので、福岡・博多旅行の参考となれば幸いです。 目次 目次 博多1番街とは? 博多1番街 喜水丸 喜水丸 朝定食 博多1番街 行き方 博多1番街 たんや HAKATA まとめ 博多1番街 【公式】博多1番街・朝メニュー 【公式】喜水亭グループ 博多1番街とは? 博多1番街は、JR博多駅の地下1階にあるレストラン街です。 博多1番街 喜水丸 喜水丸は、喜水亭グループが運営する海鮮料理が売りの居酒屋です。 Googleクチコミ評価3.7…
魔術師です。 噂には聞いていたガンダム立像を見に行きました。 昨日は鹿児島を発ち一路福岡、博多へ 鹿児島も全然回り切れてなくて惜しいと思いつつも旅立ちました、指宿へ行けたので多分目的は果たせたでし
ふわふわ~明るく!軽く! マナゴールドはじめましての方はコチラ ▶ マナゴールドって誰? 出会った人を成功へと導く!!幸せな自由 未来が大きくかわる!マ…
私が住む九州でも、朝晩は肌寒く感じるようになってきました。温かい飲み物が美味しく感じますね~少しだけ飲みたいときに愛用しているのが、透明急須。割れない・熱くない・省スペース「透明急須」 煎茶堂東京 とにかく、気軽にお茶が飲めるので重宝しています。静岡 川根
福岡旅行では三井ガーデンホテル福岡祇園に2泊しました。古い街並みが残る祇園町エリアの外れにあり、最寄り駅は地下鉄の祇園駅ですが、博多駅からも歩けるのでとても便利。そして向かいが大型ショッピングモールのキャナルシティ博多。夜に中洲の屋台で一杯
大濠公園から帰ってきても、じっとりと雨模様。まだ夕食にはちょっと早い時間だけど、めちゃめちゃお腹が空いたので何か食べたい。夕食前のお茶ってことでカフェでスイーツもいいけど、甘いものを食べたい気分じゃない。でもがっつり夕食にする気分でもなく、
やっちゃった 人形町 らーめん 博多らーめん 由〇 よしまる
人形町の由〇らーめん人形町では博多豚骨ラーメンといえばこちらの由〇。飲み屋利用も可能なおつまみメニューも豊富です。外観メニュートッピングメニューごはんもの、替玉メニュー替玉は100円このおみせではからか麺がおススメ。からか麺 950円海苔も美味しい。このお
もつ計1kg渾身の大容量!!博多若杉 牛もつ鍋(2人前×5セット)~福岡県福智町【ふるさと納税】
福岡県福智町のふるさと納税の返礼品『もつ計1kg渾身の大容量!!博多若杉 【訳あり】牛もつ鍋(2人前×5セット)』を紹介します。寄付金は、10,000円です。今回紹介する牛もつ鍋は、通常のセットから麺と薬味を抜いたボリュームです!
新たなる旅立ちのご報告です。11月上旬に車で旅行に行きました。宿泊地は、山口県、福岡県、長崎県です。今回の旅行概要です。1.日程4泊5日2.移動手段自家用車、総走行距離 2,230.6km、給油 81.7L、燃費27.3km/L3.移動ルート1日目午前8時30分頃出発。名神高速道路 岐阜羽島IC~宇部南ICまで高速移動し、1日目の宿泊先の宇部市内のホテルへ。2日目は山陽小野田IC~鳥栖ICまで高速移動し、ガソリン給油。その後鳥栖IC~佐世...
福岡市美術館まで行ったのに、うっかり仙厓義梵を絵を見損ねてしまったのですが、しっかりと仙厓グッズを購入してきました。やはり福岡市美術館にとっては、仙厓はスーパースター。いや、博多の人にとって、スーパースターなのかもしれませんね。仙厓といっし
福岡土産 年末帰省のお土産におすすめしたいメジャー商品を紹介
年末の帰省は、お土産を考えなきゃいけない・・・。簡単に選べるモノ!気軽に買える福岡土産を、並べてみました。メジャーな商品の値段を徹底比較。簡単に渡せるコスパのよいお土産はこれです。
それでは出撃します!まずは博多の街へ~楽しいな~楽しいな~ よく他県の人は福岡市に行くことを「博多へ行く」と言いますがこれだと博多駅か博多駅周辺の狭いエ…
熊本市中心部、通町筋に到着!通町筋交差点。ニュース映像に映るのはこの辺りですね。 📷こんな感じかな~ メインストリート! さすが城下町! 本日は熊本一…
モツに秘められた栄養と効果とは・ 亜鉛やミネラルが豊富・ 疲労回復に効果的なビタミンB群、鉄分を多く含みます・ コラーゲン、ミネラル、ビタミンB、Cがお肌のハリに・ もつ鍋で食べることで野菜の栄養素も一緒に摂れます・ ニラは冷え性の方にもお勧めの野菜なのでモツ鍋のひとつの食材として合わせて食べたいものです。楽天で一番人気の「もつ鍋セット」醤油、あごだし醤油、味噌、塩とんこつ、チゲ、こってり味噌、海老...
気づけば食べ物ばかりのお土産たち~タビノキロク博多旅行2022.9⑦~
旅先でもソフト部活動!大名ソフトクリーム~タビノキロク博多旅行2022.9⑥~から続いています食べに食べた博多旅行もちろん帰ってからも旅気分を味わうため買ったお土産たち見事に食べ物ばかり( *´艸`)間違いなくおいしいだろうと2パック...
家にありました福岡県のお菓子で通販もやってる https://www.ishimura.co.jp/wa/tsurunoko/ 中は黄色でサツマイモ餡か? 食べると外側がめっちゃ柔らかくて、マシュマロかと思った甘さがサツマイモっぽいけど、白あんと黄身混ぜたやつマシュマロの中に甘い餡が入った感じ
アプリ版の献血カード導入と実際に使ってみた感想【アプリ版ラブラッドの導入】
皆さんは献血していますか?今回は献血カードがアプリ化したと聞いて早速導入したので、その流れもついでに書いときます。まぁ正しくはラブラッドと言う既存の献血WEB会員サービスのアプリ化なんですけどね。目次1、アプリの導入手順2、実際に献血で使ってみた
博多の焼き鳥って知ってる? とりかわと呼ばれる皮のぐるぐる巻き、そして豚バラ。これが恐ろしく美味い。 しかし東京ではなかなかありつけない。 「博多とりかわ長…
博多土産 努努鶏(ゆめゆめどり)をいただきました。実食感想・正直レビュー
先日博多からいらっしゃった方に、はじめて見るお土産をいただきました。冷たい唐揚げ「努努鶏」です。読み方も分から
福岡市の旧福岡城や旧平和台球場周辺にある広大な原っぱ 。 ここには古代の迎賓館だった福岡鴻臚館(こうろかん)がありました。 (古代の迎賓館:鴻臚館)鴻臚館(こうろかん)は、始めて耳にする方もいると思いますが、飛鳥・奈良・平安時代に中国大陸や朝鮮半島からの使節団をもてなしていた迎賓館のことです。また、ここは遣唐使や遣新羅使の宿泊所でもありました。遣唐使は当時の唐の進んで文化・学問を吸収し日本に役立てようという志でしたが、当時は航海技術も船の性能も今とは違うため、海を渡ると言うことが簡単なことではなく危険を伴う物でした。 鴻臚館跡にある鴻臚館跡展示館に掲げられた遣唐使の航路図です。 日本周辺を見や…
博多「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」本日より開催
【明日から】「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」┗10/12(水) 福岡開催!福岡会場でご体験いただけるアトラクションや、会場の様子をご紹介します。公式サイト:https://t.co/X3Bx1lpOOV#sjhu #sjhaw pic.twitter.com/c80eUislwO— 【公式】シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド (@SJHA_World) October 11, 2022...
博多一幸舎 総本店 (・㉨・人) ラーメン(叉焼2枚追加) 餃子 ライス
博多一幸舎 総本店 (∩´∀`)∩元祖泡系 博多ラーメンにチャーシュー2枚追加🍜🍥[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブロ…
" class="pickLayout6_img" src="https://p.odsyms15.com/f3M5We2vpxd63fbluKrbH7" h…
JR九州 415系:鹿児島本線 普通列車 JR九州では、令和4年9月の西九州新幹線開業に伴うダイヤ改正において、在来線の普通列車等でもダイヤの見直しが行われ、この際、415系鋼製車の運用が消滅してし
JR九州 或る列車 キロシ47形 ( ᐛ)و ホークス 先発 千賀
キハ47形→キロシ47形 気動車 [或る列車] 狙った訳ではなく タマタマ 博多駅で 他の電車に乗る時間に居たハートマークが印象的JR KYUSHU SW…
食べログ外 博多駅 マイングで 辛子明太子を おみや切れ子at マイング長門屋これは 博多ぶらぶら辛子明太子 👍️御飯や お酒と 博多 辛子めんたい 美味…
プレジデントホテル博多の宿泊&行き方レポ!安いのに朝食・アメニティがすごかった
プレジデントホテル博多の宿泊記。博多駅からのアクセスやアメニティ、朝食などを紹介します。プレジデントホテル博多は博多駅から徒歩7分のビジネスホテル。格安ですが、荷物預かりや送迎などサービスが充実してます。新幹線パックでお得なプランもあるので、出張にもおすすめ。2022年の春に全客室がリニューアル(改装)されました。
櫛田神社 御参り (*'∀'人) 飾り山笠 朝青龍 若乃花 力石
櫛田神社 御参り ⛩️櫛田神社 ⛩️博多 祇園山笠 櫛田神社飾り山笠櫛田神社朝青龍 力石 (∩´∀`)∩擦れてたけど 色が新たに入ってた模様若乃花 お兄ち…