メインカテゴリーを選択しなおす
絶景のインフィニティプール!シンガポールを満喫できる観光地5選!
コロナ禍がようやく終息に向かいつつある中、日本国内、海外への旅行需要も回復しつつあります。溜まりにたまった旅行意欲を旅行で晴らしたい方も多くいるのではないでしょうか。私は旅行が好きなのですが長らくいけておらず、海外旅行なんてもってのほかでした。
美味しいチェンドルでひと休み!!ブギスジャンクションFC【シンガポールまとめ編】
10月16日(火)午後。LEVEL33の帰り、何となく寄ってみるか?!気分でブギスジャンクションのFCへ。Malaysia Boleh! が出来ているのを...
旧正月元日、夫とテロックアヤのシアンホッケン寺院へ初詣に出かけました。息子はまだメキシコ人少年宅にいたので、二人で。シアンホッケン寺院はシンガポール最古の中国寺院で、我が家は旧正月にここに来ることが多いのですが、今年は例年より賑わっていまし
昨日Wild Wild Wetに行っていた息子は結局そのままメキシコ人少年宅に泊まらせていただきました。前日に私とメキシコ人ママがWhatsAppでやりとりしている時に既に、「お母さん、グラマーが違うから直してあげる」と言って、「Hang
2023の10月なんて、もう遠い過去の話ですね。こうしてどんどん時が流れていきますね。これからは一回一回の旅行が、より鮮明に人生の最後に思い出される気がし...
旧正月が本番なシンガポールは、新年と続けて旧正月で賑わっています。今年は辰年、縁起が良いドラゴンイヤーなので、例年以上に飾りが派手なような気がします。息子の学校は4連休ホリデーですが、私は今日はハーフデー出勤だったので、メキシコ人少年のお宅
2023/11月 シンガポール&マレーシア旅 シンガポールで連れて行ってもらった飲茶屋さん。香港に本店のある「Tim Ho Wan」というお店です。漢字だと…
昨夜、豚まんのレポの最後に、旧シンガポール駅から、「ウエスティンスタンフォードだと勘違いした」と書きましたが、現在は「スイソテル・ザ・スタンフォード」ホテ...
Ru Fa Bao Dian (Holland Drive FC) 家族総出で作る 手作りパオやさん!
ギンモから至近距離(…といっても400mくらいは離れているかも)にある、ホランドドライブFCです。クレイポットライスをナショナルデーにぼっちでたいらげた店...
シンガポール・ホーカー放浪記 Part-11【オーチャード・IONで食べる絶品巨大海老ラクサ】と【オシャレモール・タングリンモールにあるホーカー】
在住者が紹介する「シンガポール・ホーカー放浪記Part-11」。今回紹介するのは「シンガポールの銀座」と呼ばれる高級ショッピングエリアの中でお値ごろに美味しく食事を楽しめるお店を2軒紹介します。高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
ミシュラン ビブの鴨飯*Chuan Kee (全記)Boneless Braised Duck @ Ghim Moh FC
2023年10月17日(火)朝。いよいよ夜は帰国する日。最後はやや西の方面を目指してみました。ギンモです。この青空、ワクワクしますな。うひひ。事前に調べて...
シンガポールで家探し【10のチェックリスト】と【おすすめエリア】を紹介 (在住者が紹介するシンガポールで住む街探し)
在住者がシンガポールで家探しをする際に重要な「チェックリスト」と「おすすめエリア」を紹介します。おすすめエリアや、その他の街の様子を紹介する動画もあるのでぜひご覧ください。シンガポール生活で重要な家探しのお役に立てば幸甚です。
シンガポール チャンギ国際空港で時間別トランジットのモデルコースを紹介
こんにちは、すずめのぴんぴです。 シンガポールのチャンギ国際空港でトランジット時間あるけど、どうしたらいいんだろと悩んで
2023/12月 シンガポール&マレーシア旅 今回は私の渡星に合わせて「マレーシアのリゾートに行ってこよう!」との提案を受けまして初めて聞くリゾート地へ行っ…
2023/11 シンガポール&マレーシア旅 10月に行ったばかりだったのですが、再びの渡星。JAL便の様子とシンガポールチャンギ空港に到着したところまでで、…
シンガポール・ホーカー放浪記 Part-10【シンガポールで最も有名なホーカーセンター】Maxwell Food Centre(マックスウェル・フード・センター) 高画質動画あります
在住者が紹介する「シンガポール・ホーカー放浪記 Part-10」。今回紹介するのはシンガポールを代表するホーカー「Maxwell Food Centrer(マックスウェルフードセンター)」。マックスウェルの歴史やおすすめ料理を紹介します。高画質動画もあります。
◆旅レポート◆シンガポール◆大雨の日のカトンの街並み◆お気に入りのシンガポールラクサ◆
大雨の日のカトンの街並み 今回は2023年12月に長期滞在先のマレーシアへ移動する前に1泊だけ"寄り道トリップ"でシンガポールへ訪れたときの旅レポートです♪ 前回の海外編でシンガポールのイーストコーストについて投稿しましたが(写真のところ)、実はカトンにも訪れました。 イーストコーストはこちら↓ www.solo-butterfly.com 残念ながら大雨だったのでほんの少ししか街歩きはしいませんが、大雨の日のカトンの街並みとカトンにあるお気に入りのシンガポールラクサについてレポートします♪ 大雨の日のカトンの街並み カトンとは? 場所 お気に入りのシンガポールラクサ あとがき カトンとは? …
シンガポール【無料】で遊べる穴場スポット 【シンガポール・シティ・ギャラリー】でシンガポールを学ぼう (高画質動画あります)
在住者が紹介するシンガポール。今回紹介するのは無料で楽しめる穴場スポット【シンガポール・シティ・ギャラリー】を紹介します。様々な展示や巨大ジオラマなどでシンガポールを学び楽しみましょう。高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
【シンガポール・ホーカー放浪記 Part-9】在住者が紹介するシンガポールの美味しいご飯 【シンガポールベストフード・カレーチキンビーフン】(高画質動画もあります)
シンガポール在住者が紹介するシンガポールの美味しいご飯シリーズ【シンガポール・ホーカー放浪記 Part-9】。今回は国境の街のフードセンターで食べたナシゴレンと中華街・Hong Lim Complexの行列が出来る有名カレービーフンを紹介します。
シンガポールのフレンチフライは、チリソースがないと食べられない!
今回は、シンガポールのマクドナルドやモスバーガーで売っているポテトはチリソースがないと食べられない問題です! …
年始に、「去年までは仕事で休日出勤が多かったのですが、今年はそれを変えていきたい。」と書きましたが早くもその誓いが破れ去り、土日とも出勤して14連勤という地獄を見ました。14連勤すると精神的に元気じゃなくなる…と思っていましたが、年女、もう
シンガポール旅行におすすめのeSIMはこれ!安い・無制限など目的別に比較
「シンガポールに旅行することになったけど、ネットはどうしよう?」という方に向けて、シンガポール旅行におすすめのeSIMをまとめました。 結論から言うと、シンガポール旅行でeSIMを使うなら以下のように選ぶのがおすすめです。 安くてスタンダー
皆様の力を貸してください!シンガポールで生活していて欲しい日本の物
シンガポールで生活していて欲しい日本の物などありますか? 例えば、 ・シンガポールのショッピングサイトにない商…
◆旅レポート◆シンガポール◆世界で一番住みたい街のイーストコーストでウォーキング・サンセット・サイクリング...◆シンガポールの穴場のローカルエリア◆
今回は2023年12月に長期滞在先のマレーシアへ移動する前に1泊だけ"寄り道トリップ"でシンガポールへ訪れたときの旅レポートです♪ このフライトでシンガポールへ訪れました↓ www.solo-butterfly.com これまで何度も訪れていますが、今回は4年ぶり! ※数年前の写真です。 シンガポールにはオーチャード、マリーナベイ、クラークキー、アラブストリート、チャイナタウン、リトルインディア、セントーサ島など魅力的な場所はたくさんありますが、今回は一番お気に入りの街"イーストコースト"へ訪れました^^ ※数年前の写真です。 イーストコーストとは? 場所 ウォーキング サンセット サイクリン…
「Newton Circus」ニュートンサーカスから宿泊ホテㇽに戻って参りましたお宿は「Hotel Royal」(萬喜大酒楼) 「Hotel Royal」…
雲吞麺も食う!Hougang Ming Ji Wanton Noodle (Albert Centre FC)【シンガポールまとめ編】
10月16日(月)アルバートコートFCでの2食目です。(一食目はコチラ⇒★)このまま、帰るわけにはいかんでしょ!?だって、次があるかどうかわからんのやから...
2023年10月に行ったソウル&シンガポール旅行記のINDEXページになります。 この旅の目的は、産まれたばかりの友人の赤ちゃんに会いにシンガポールへ行くこ…
シンガポールの大手町【Raffles Place(ラッフルズプレイス)】を歩く 在住者が紹介するシンガポール
シンガポールの大手町と呼ばれるオフィス街Raffles Place(ラッフルズプレイス)からChinatown(チャイナタウン)まで歩いて紹介します。大都会シンガポールとチャイナタウン独特の糞いk時が融合するエリアは観光やおでかけにおすすめです。
初日の夜は Newton Circusで チリクラブを食す♪
スクート航空で、7時間のフライト飲まず食わずエコノミーで身動きもとれず久々の海外旅行、久々の飛行機でクタクタになってのシンガポール到着 ホテルのチェックイ…
アルバートコートFCでチキン+ローストポークライスが…(´・ω・`)【シンガポールまとめ編】
津津が閉まっていたので、アルバートコートFCまで来たのですが、こちらも午後は閉まっているお店も多い。さて困った。チキンだけじゃなくて、ローストポークとのコ...
成田空港 シンガポール航空のターミナルはどっち?|スマホですぐに確認する方法を解説します。
シンガポール航空のターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でシンガポール航空を利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトに
Chin Chin Eatng Houseにふられて ブギスをさまよう。【シンガポールまとめ編】
10月16日(月) 午後。ラッフルズを出た後は、Purvis St.方面へ。Chin Chin Eating Houseで、ハイニーズポークチョップを食べ...
1月12日から15日までの間、シンガポールに行ってきました2019年にイタリアに行って以来、4年ぶりの海外旅行です まず、旅の準備はネットでシンガポールの…
本日から3泊4日で旅行に出かけます2019年12月以来の海外になります 4年ぶりの海外なので まずは近場で肩慣らし、ウォーミングアップですしっかり楽しんでき…
10月16日(月)昼過ぎカトンでカレーを食べたあと、バスでラッフルズあたりまで移動。火曜の夜には帰るので、最後にラッフルズ詣もしとかないとなーと思ったので...
Zaffron Kitchen East Coast @カトンで美味しいカレー!【シンガポールまとめ編】
10月16日(月)午前中。前の日の歩きすぎで、疲れたので、この日は少し朝は遅く始動。バスでまた、カトンへ行ってみました。Zaffron Kitchenでラ...
イーストコーストからガーデンズバイザベイへ!【シンガポールまとめ編】
10月15日(日)午後はタップリ歩きました。そして最後にこのPAssionWave@MarinaBay(カラン川とマリーナベイの接点?にあります)のコンテ...
イーストコースト歩き(後半)最後はカールスバーグで生き返る!
10月15日(日)いったん、バスでマリンパレードに戻って、パパイヤを一切れ買って、何を考えたか「今度はガーデンズバイザベイまで歩こう!」ということになりま...
イーストコースト歩き(前半)*そしてチキンウイングとアンカービール!【シンガポールまとめ編】
10月15日(日)昼ごろ。炎天下(ちょっとうす曇りだったかな?)を、マリンパレードから海に出て左の方へ歩いて行きました。こちらは距離も大したことないし、ゴ...
デンプシーヒルの美味しいベトナム料理店、Red Sparrow。
誕生日が年末なので、忘年会とクリスマスパーティー続きで、胃腸が疲れて豪華な食事は要らん、、となるのが毎年の正直なところで昨年末は、直後からサンフランシスコ旅行で、すでにたくさんのレストランを予約していたこともあり、当日はメッセージだけちょう
ANAビジネスクラス【羽田-シンガポール】NH841搭乗機(2023年アップデート) 【高画質動画あります】
ANAビジネスクラス(NH841)で東京羽田からシンガポールチャンギ空港へ。豪華なビジネスクラスの食事やシートの様子を紹介します。高画質動画もあります。どうぞご覧ください。
徳記でアイスコーヒーを買って海へ行く!【シンガポールまとめ編】
すでに半月くらいシンガポールのレポをサボってましたが、今朝は書きます!!笑最後は、マリンパレードのNeptuneで点心食べたところまでです。(→★)10月...
ANAビジネスクラス【シンガポール・チャンギ国際空港から羽田空港】搭乗記録2023年 (高画質動画あり)
シンガポールチャンギ国際空港から東京羽田空港までANAのビジネスクラスを利用したので紹介します。高画質動画もあります。【2023年アップデート】ぜひご覧ください。
シンガポールの野鳥【クチバシと脚が黄色いあの鳥の名前は何?】オオハッカ(Great Myna) 高画質動画もあります。
在住者が紹介するシンガポール。今回紹介するのはシンガポールでよく見かける野鳥。あのクチバシと脚が黄色い街でよく見る野鳥「オオハッカ」と「インドハッカ」を紹介します。高画質動画もあります。どうぞご覧ください。
今回紹介するのは、海外旅行で余ったコインを電子マネーに交換ができるスポットポケットチェンジです。 誰でも使うこ…
シンガポール・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)MRT駅周辺を歩いて紹介 【カワウソにも会えるかも!?】在住者が紹介するシンガポールの見どころ 【高画質動画あります】
在住者が紹介するシンガポールのみどころ。今回紹介するのはGardens by the Bay駅からDowntown駅までの美しいシンガポールの景色を紹介します。高画質動画もあります。どうぞご覧ください。
【シンガポール金融の中心地】Shenton Way(シェントン・ウェイ) 高画質動画あります。
在住者が紹介するシンガポール。今回紹介するのは通商国家シンガポールの中心部・金融街Shenton Way(シェントン・ウェイ)を紹介します。高画質動画もあります。どうかご覧ください。
2023年出かけた場所~今年もお世話になりました~ もうすぐ2023年も終わりですね今年の終わりはまさかの、コロナに罹って〆です。。 今年もお世話になりました…
シンガポール日本人街のショッピングモール【Great World】MRT駅が出来たので便利になったシンガポール3大ショッピングモールの一つ <高画質動画あります>Update
シンガポール在留邦人が買い物するならここGreat World(グレートワールド)。日系ショップが多く出店し「まるで日本」なショッピングモールの様子をアップデートしました。高画質動画もあります。ぜひご覧ください。