メインカテゴリーを選択しなおす
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初…
幸せって人それぞれですが、とてもわかりやすい指標があります。 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
私は子供の頃から、家でゴロゴロした記憶がほとんどありません ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら…
本当に両親、特に父親が鬼の所業だと思うことがあった話を書いていきます 原因は、母親と自分が風邪でダウンしたことになるのですが 熱があっても家事をしないと怒鳴り散らす父親 どんな状況であっても父親が家の事は手伝わないです ご飯やお風呂の支度が遅れると、予定が狂ってどうするんだ!と怒ります そんな親なので高熱があっても買い出しには行かされたし、毎日の家事は平常運転でやらされました
先々日に両親が追加融資を受けてきたのですが・・・ お金に余裕ができたと、温泉にいきマッサージをして外食で豪華なご飯を食べてきていました こんなの聞いたら怖すぎて自分の頭がおかしくなるかと思いましたw 計画性はないですよ・・・ お金が無くなったら、これ以上の融資は無理だと思うのでどこからお金を集めるのやら
知らない内に追加融資を受けてきたようですが・・・ えっと、更なる借金を?? 生活費が足りなくなったということで借りてきたとか言っていましたが それで成果のないチラシ配りをしたの?? お金が無くなることをわかっていたのに400万以上の車を買ったの??
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 はあああああ〜(いきなりため息😮💨)実家から戻ってきました。私が50代ですから、親は、もういつ死んでもおかしくない高齢です。今年こそ、長年言えなかった、子供の頃から10代にかけての恨みを伝えよ
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
トラウマとなった出来事は遠い過去のものなのに、なぜ今もトラウマの影響を受け続けるのでしょうか? ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmi…
本日二本目の記事です。 【当時の話】 新婚当初の母は、うちの夫にむちゃくちゃ絡んできていました。それがね、何か甘えてる感じなんですよ。私母があんな馴れ馴れしく人にしゃべってたりするの初めてで...実家に行けば「夫くんが食べると思って~」とか行ってお総菜やお菓子を用意してたり、「夫くん何食べるの?夫くんの好きなの食べようよ」と外食のお店を決めたりしていました。そこまでだったら「まあ、家族になりたてだし、夫が気を使わないように距離を縮めてくれてるのかな?」と思ってたのですが、一緒に出掛けたりするようになるとだんだん「ねえ、お腹すいたからもうここら辺でお店探して!」「私助手席乗せてくれる?後ろつまら…
☆本年もよろしくお願いいたします☆ 【当時の話】 この、何て言うんでしょうか、暖簾に腕押し感というか、大昔から繰り返している不毛なやりとりがあって、私からどんなアプローチの仕方をしても結局返ってくる答えが一緒で悔しい思いをしてきて、その後時間が経ってから「よし、あれから大分経ってるしこれから言う内容も状況も全然問題ないし、もう大丈夫だろう」と思ったのに、結局同じ不毛な流れになって同じ断られ方をして、なぜ断られてるかもやっぱりわからなくて...という既視感のある絶望と言いますか。 でもこれ、今となってようやくわかったんですよね。要は「○び太のくせに生意気だ」ってやつと同じです。「子供のくせに」な…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
今日は悩みの片づけ方法についてお伝えします ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹介…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今年はあなたにとってどんな年でしたか?お疲れさまでしたね。来年、あなたの夢がかなうようにお祈りしていますね!今夜はおそばを…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!もう、個人セッションを終了していて、新しい方や定期的にセッションが必要な方はほかのSEPをご紹介しています。セッションはや…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私のブログを見ながら、トラウマのことを理解して、「うわあ、私トラウマなんだわ」と思った方も多かったことでしょう。怖いけど、…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
新年明けましておめでとうございます ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹介】自…
2025年始まりましたね。あけましておめでとうございます今年は気持ちも新たにやりたいことがいくつかあります。一番やりたいことは、・定期的に外出する機会を増…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださっ…
【当時の話】 結婚もしたし、私も落ち着いたので両親も今までよりも柔和になって、もう少し風通しの良い関係になれるといいな、と本気で思っていました、この時は。 今までやいのやいの言っていたのは、私が結婚せず気ままにふわふわ暮らしているのが心配だからで、結婚して地に足のついた生活をすればもう心配もかける事ないし、両親も安心して自分達の事だけを考えられるから関係は良好になるだろう、と本気で思ってたんです、この時は。 でもね、違ったんです。違ったってことは、文句を言われていたのは私が独身だからでも気ままに仕事してふわふわ一人暮らししてるからでもなかったってことです。結婚しても文句言われるんです。じゃあ、…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
【当時の話】 結婚式はとてもよかったですが、引っ掛かっているのは新婦の手紙を書く事になったのと(結婚式のプランで司会の人にごり押しされ、断れず)、母の↑の発言です。こういう発言って「いやお母さん照れてるのよ~」とか「謙遜してるだけじゃないの~?」とか言う方がいるんですが、自分の照れ隠しで子供サゲするのはおかしくない?って話ですよね。 総じてうちの母に言えることですが、自分のプライドとか立場とかを守るために、子供の事を平気で貶めるんです。自分アゲ子供サゲなんです。何故なら自分より子供は永遠に立場が下だと思ってて(言うことも聞くもの、何をしても文句を言わせない立場)、子供=自分を持ち上げる御輿だと…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
今年も本当にありがとうございました~ ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹介】自…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
《毎日20時頃に更新予定》※追記して再更新する場合あります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださった方はプ…
【当時の話】 母が倒れたのと父が倒れたのは同じ年で、確かに高齢の母からしたら不安になってしまうのもわかるのですが、ぶっちゃけ29歳まで彼氏がいることにめちゃくちゃ文句言ってたくせに、自分の心を安定させたいためだけに「結婚の予定ないの?」「いい人いないの?」と見事な手のひら返しをしてくるんですよ。子供のライフイベントも、人一倍嫌がっていて、「何で結婚式なんかするんだ、みっともない」「人様に見せるものでもないでしょうが」とずっと言われていました(結婚式の打ち合わせの話をすると、毎回こう言われていた)。 母にとっては私の結婚式は「自分が人前にでなくてはならないから」やって欲しくない、ってことだったん…
本日二本目の記事です。 【当時の話】 親の放つ言葉の呪いとは本当に恐ろしい、この呪いは今でも私を苦しめています。私の先輩ママ友にも子供(女の子)に「お前デブなんだから」と笑いながらいう人がいたんですが、言われているその女の子は、「この人に何言っても無駄だし、人前で歯向かっても後が恐いしな」みたいに視線を落としてへらへらっと笑ったんですよね。何だか他人事とは思えなくて、ママ友に直接は言えませんでしたが、女の子本人には会うたびに所作や容姿などを誉めるような言葉をかけるようにしていました。何かが変わるわけではないかもしれないですが...(今は疎遠になっています)。 そのママ友のように「うちの母と似て…
【当時の話】 物理的な距離をとれるのはとても心強いことなんですが、それさえすれば大丈夫、心の平穏は保たれる、というほどの効果はこの頃はなかったように思います。 ただ結婚式とか引っ越しとかで忙しかったので考えずに済んでいたという感じでした。 それでも結婚とかのライフイベントには実家との関わりはつきものなので...その度にモヤモヤはしていました。夫の両親と両家交えての食事会などの時は、最中は全く普通なのですが(顔はこわばっている、特に母)終わってからの怒涛の愚痴ラッシュがね...。 もう結婚して家も出ているのに、電話や会う予定が近づく度に頭の中に母がじわじわとはびこり、精神的には全く距離をとれてい…
《毎日20時頃に更新予定》※追記して再更新する場合あります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださった方はプ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はクリスマスイブなので、ちょっとしたプレゼントを差し上げようと思います。トラウマがあると、集中力がなくなります。ちょっ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!日本ではクリスマスの意味がちゃんと伝わってないので少し書きます。クリスマスと言えばプレゼントをもらったり外食したりクリスマ…
困難に出くわした時、大切なのは何でしょうか? ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己…
【当時の話】 この頃、毒親という言葉は知っていましたがどちらかというと「命にかかわる身体的な虐待をする親」なのだと思ってました。今は精神的虐待とか教育虐待とか色々言葉が出てきて、自分に当てはまるものがまだまだあるような気がします。 ↑この「実はそんなに毒親でもないのでは?」って思考は本当に害悪というか、これも歪みなのかわからないですけど、「自分がされてめちゃくちゃ傷ついた事、気持ち」を全然自分自身が尊重できていないんですよね。親が毒親かどうとかより、親からめっちゃいやな事をされてそれが今でも影響していて息苦しいのなら、もう毒親と呼んで切り離す準備をしてしまっていいんじゃないかと思う今日この頃で…
《毎日20時頃に更新予定》ゆるふらっと★幸心えりです初めてご訪問くださった方はプロフィールをご覧くださいましたら幸いですゆるふらっと★幸心(さちごころ)えりさ…
【当時の話】 前回の話で母の中で「女」にカテゴライズされたと書きましたが、その日を境に↑のような容姿や体型など「女性」の部分をめちゃくちゃディスられるという事がはじまりました。中学生では制服以外のスカートを履くと「太い足なんか出しやがって」と言われ、もちろんズボン以外買ってもらえませず、髪を伸ばす事も禁止されていました。(伸びてくると、うっとおしいから切るようにと散髪代金をくれてました) それを踏まえて高校に入ってからはすぐ週5でバイトを始め、私服や下着、自転車、化粧品など欲しかったものを買いそろえていましたが、それも母は気に入らなかったようで(お前が好きなものなんて買うな、生意気に、と言われ…
【本当にたたかったお嫁さま】その40.父の言葉の裏を感じ取った娘
前回の【本当にたたかったお嫁さま】その39.「父からやっと話を聞いた日」では、2000年10月下旬、母の目を気にして父と私は話すに話せないまま1週間ほど過ぎた週末、母が美容院へ出かけたタイミングでやっと話をすることが出来たのですが、私はてっ...
【当時の話】 母は私が小学校一年の時から、ランドセルを開けては手紙やメモ、交換日記などを確認して内容について私に言ってきていました。これ、翌日の授業の準備の手伝いでランドセル開けたのかな?と思ったのですが、教科書とかはそのままいじってなかったんですよね。私入学当初は弄られキャラでよく泣いていたので、学校の先生から親に連絡がいっていたのかもしれません。それで学校での様子を知りたくてランドセルを...という事かな?それなら、学校どう?とか聞けばいいだけの話ですね。この頃の母は仕事で遅かったので、学校の話を聞いたり言ったりする習慣はありませんでした。 あと、徹底的に私の友達付き合いを否定してきていま…
今日は映画を観て来ました〜 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹介】自己紹介と私…
【当時の話】 これ以前に、職場の年上の方(お子さんのいる女性)に母の話をして「お母さんだってつらいのよ~」「どこのお家も多少はあることだよ」と言われたことがありました。(包丁の一件も「あ、おおげさおおげさ!お母さん本気じゃない!」と言われました) その時私は「いくら包丁を突きつけられても母の行動は共感されるもので、私は母に反抗的な子供ってだけでつらい気持ちに共感はされないのか?」と思い、それ以降は母の話を他人にするのはやめました。 100歩譲って母もつらいということは理解するとして、自身がつらいときは子供を恫喝しても良いって?それはただのサンドバッグでは? 子供が泣けば「泣くな!」、楽しくはし…
※今回は汚い連想をする内容になっています、不快になる前にバックすることを推奨します それでは、これだけは許せない!!と思う部分の話 父親に直すように話してもらえないか母に相談はしています ちなみに自分が注意するとブチぎれられるので間に母を挟んでいますが 間に挟まれている母もたまったものではないでしょうwwww そんな父親の許せない行動は洗面所の水道の蛇口に・・・
■あらすじ ●ユリ…JK。優等生。自殺●ヘヨン…ユリの母、娘命●イェナ…ユリの友人、アイドル練習生●ギポム…ユリの担任、生徒思い 「うん、試験はうまく…