メインカテゴリーを選択しなおす
#毒親
INポイントが発生します。あなたのブログに「#毒親」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ポスティング依頼の話の結末
以前に話に出ていたポスティングの依頼をどうするか?という話 今は家にお金はないですが・・・ 父親が怒り無理を通してでも父親がやりたいことを通しました その被害は自分にまで 1回の依頼で散らし作成費込みのトータルで10万ほどなのですが 自分に月の家に入れる金額を1万多くしてくれとのこと
2024/11/03 21:56
毒親
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
割れ鍋に綴じ蓋
前の記事で書いたように、自分の至らないところに気づいて 「恥ずかしい」という気持ちで、2~3日悶々としたのですが、その気づきの中には、 「私はまだ、夫に対して…
2024/11/03 15:32
“言う”より、“見せる” 子供は「親の姿」を見て育つ
子育てや親子関係において、「子供は親の“言うこと”ではなく、“すること”をするものである」と言われたりします。 自分に置き換えて考えてみるとどうでしょう。親と…
2024/11/02 16:36
行動に関する「恥の感情」は悪ではない
ここ数日の記事で書いたように、大人として、アラカン女性として 自分はまだまだ未熟なのかもしれない、 まだまだ無責任なところがあるのかもしれない、と気づいたとき…
2024/11/02 13:42
毒を食らわば皿まで
前の記事を書いていて思い出した。 以前、職場で、上からのお達しが納得がいかないことがあり、 スタッフみんながやる気をなくしている中 一人、いきいきと頑張って…
2024/11/01 14:09
私の人生は私のもの
前の記事で、夫が義父母から受け継いだ、ずっと義父母と同居してきた家を 「他人に押し付けられたマイナス」という表現をしました。 自分で望んだわけではなく、なんの…
2024/10/31 15:24
【本当にたたかったお嫁さま】その36.結婚式2ヶ月前の急な予定変更で時間との戦いに突入!
前回の【本当にたたかったお嫁さま】その35.「嬉しい申し出と新たな問題」では、 2人だけで結婚式をする予定でしたが、カレのご両親の嬉しい申し出を受けて、改めて結婚式の招待状を送ることになりました。 と同時に、仮予約までしていた最初の結婚式場
2024/10/30 19:45
命の電話からかけてきた弟
おかんです♪ ブログの主な登場人物と概要はこちら おかんさんのプロフィールページブログの主な登場人物★アスペルガー▲っぽい10歳上の夫★アダルトチルドレ…
2024/10/30 14:08
マイナスからゼロに戻っただけ?
はたと気づいたら、もう10月も終わり。今年もあと2か月しかないじゃないか! 「汚庭改善計画」を完了させるのが、今年の目標の一つでした。 この夏の酷暑で、植物…
2024/10/30 10:00
身体の不調が多いアダルトチルドレン
何かしらの悩みや生きづらさを抱えている方は高確率で、身体の不調も抱えています ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoで…
2024/10/29 20:04
親子の縁を考える時代〜親にNoと言える強さ〜
私は離婚後のコロナ禍で、今働いている不動産に採用されてから丸3年が過ぎました。不動産と言えば家や土地。つまりは財産や家族の事情にも関わる仕事です。子どもが増え…
2024/10/28 20:06
【アダルトチルドレン】人の心が読める!
あなたは、人の心が読める~って思った経験ありますか ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこち…
2024/10/27 21:09
毒親の正体
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!最近、毒親って何だろうと考えることがありました。意図的に子どもを傷つける悪質な親もいますが、みんな一様に自分の心の調整が自…
2024/10/26 23:37
プライドだけは高く、心が狭い。自分だけが正義の男尊女卑モラ男の実態。
高プライドで心が狭い男尊女卑モラハラ男の実態を暴露します。
2024/10/25 07:57
「ボーはおそれている」は2周目からが面白い(と思う)でも難しいしちょっと胸糞【ネタバレ感想】
映画「ボーはおそれている」ネタバレ感想いきます! 面白いかも?と思うまでが時間かかったあああああ〜! しかも私は一回観ただけじゃわからんくて(毒親はわかったけど途中の家族何?とか)何度か観ました。 まじで途中まで「私は一体何を観ているんだ?
2024/10/24 14:48
69歳4年繰り下げで10月から年金支給
2ヶ月分22万5714円です。 繰り下げ請求で80歳以上長生きするとお得になるようで・・・元気でぽっくりがいいです。 家賃込み10万円生活・・・40年前一人暮らししてたときも 家賃4万円込みで10万
2024/10/23 19:44
子どもに安心を与えないのも虐待
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!さて、今日は自分の子ども時代に安心感が無かったなと思うのでそのことについて書きますね。今日亡き父のことを思い出して書きます…
2024/10/23 17:39
【アダルトチルドレン】過去にこだわらなくなる理由
あなたの生きづらさは、誰かや何かのせいですよね ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら …
2024/10/23 15:43
【中学受験】 ②成績が伸びるご家庭と伸びないご家庭の特徴 その2
『成績が伸びるご家庭と伸びないご家庭の特徴 その1』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com成績が伸びる子は、謙虚で根性があります。当…
2024/10/22 17:05
【中学受験】母、逆上して包丁投げる。勉強には環境は大事。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.comこの時期になると思い出す子がいます。ご両親が離婚されて、母親と一緒におじいちゃんおばあちゃんと…
2024/10/21 23:05
【本当にたたかったお嫁さま】その35.嬉しい申し出と新たな問題
前回の【本当にたたかったお嫁さま】その33.「何事も無かったかのような夜」では、 2000年9月下旬、まさかの母の嫌がらせに肝を冷やしましたが、何とか両家の顔合わせを終えることが出来たのでひとまずほっとしつつ、私はいつも通りに会社と家の往復
2024/10/21 18:11
傲慢と善良 辻村深月
傲慢と善良(ごうまんとぜんりょう) 辻村深月(つじむら・みづき) 朝日文庫 昨年の秋ごろはやっ…
2024/10/21 07:38
【体験談】ずっと寂しかった
寂しいのに寂しいと認められない時ってありませんか? ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら…
2024/10/20 20:27
心の傷つきにもいろいろな段階があります
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!心の傷にもいろいろな段階があります。たとえば、あと100年たったら、もう誰も生きていない。1000年たったら、この地球もど…
2024/10/20 17:39
ケーキ食べたいだけだよね?
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『ひさびさす…
2024/10/19 20:31
【体験談】明日が来ませんように
毎晩寝る前に、どうかこのまま目が覚めませんようにと祈っていました ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフ…
2024/10/18 20:34
【中学受験】『躾』において『毅然とした態度』と『暴力』は全く違うものです
お父さんの毅然とした態度が合格の鍵普段は面白くて優しいお父さんでも、『ダメなものはダメ』『やるべきことはやれ』『やっていないのにグズグス文句を言うな』と…
2024/10/18 11:50
【アダルトチルドレン】心の回復は亀の歩み?
もし今の悩みが全て一瞬でなくなったらどうしたいですか? ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフィールは…
2024/10/17 22:51
死後、母と似た人が訪ねてきた(類は友を呼ぶ)
この記事では、死後に母と性格がそっくりな人物が訪ねてきた体験について語ります。類は友を呼ぶということわざが示す通り、この出来事が理解できました。
2024/10/17 07:31
【中学受験】ご家庭からの信頼を得る難しさ、大切さ
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com家庭教師は模擬テストで必ず結果を出して、右肩上がりで中学受験に突入できるのが一番良いです。上…
2024/10/14 10:24
子供にマウントする親について考えてみた…
子供にマウントする親について考えてみた思えば私は10歳前後の頃から、事あるごとに父親からマウントされていた。小学校で辛い事があった時は、寄り添って話を聞いてくれたり温かい励ましの言葉すらかけてくれる事はなく、もちろん助けられる事は一切なく、必ずと言っていいほど「俺の方が苦労してきた!俺の過去は、ああでこうで〜」と父親の長時間の苦労自慢にすり替えられた。好きな事を仕事にしたい!と言った中学生の時も「どうせお前には無理だ!」「必ず失敗する。成功する人なんてひと握り」と言われ、お前にはこの程度の仕事しかできないからと意向を押し付けられ夢を諦めさせられた。また父親と意見が対立すると、必ず「お前なんて無能なくせに!俺なんて社長だぞ!くやしかったら社長になってみろ!」とマウントが始まった。父親からの言葉を毎回聞かされ...子供にマウントする親について考えてみた…
2024/10/13 14:04
「毒親との向き合い方、距離感を上手くつかまないと一生背負うことになる」
はじめに ここ数年、「毒親」という言葉が誕生しました。これはうつ病など、昔ではなかった言葉と同じで様々な状況が表現されてきたと思います。私の実体験を踏まえて読者が少しでも楽になれば嬉しいです。 家庭には色がある 恐らく、学生時代に友達の家に
2024/10/12 08:42
お前もか!(売れなくなるとスピリチュアルビジネスに走る人たち)
2024/10/12 06:56
自己愛強すぎの人との付き合い方!
人は嘘をついたり、人を傷つけるような言動をしてしまった時、大なり小なり罪悪感が湧くものですが、そうでない人もいます ご覧いただき、ありがとうございます …
2024/10/11 20:36
今更、気づいたの??
時折、父親が酷すぎて母が 奴隷扱いするとか言いますが 今更、気づいたの?? 自分は小学校から高圧的に扱われて中学からは搾取 未だに家に居る分、収入のほとんどを吸われているし・・・ 今更のことだと思います、出来る事ならばもっと早く気付いてほしかったかなw
2024/10/11 17:54
恐ろしいことに気づいてしまった
毒をもっている親のことなんですが・・・ うるさいくらいに毎日何回もくしゃみをするのです うっすらと気づいていたのですが、猫アレルギーなんじゃないかなwwww 何が恐ろしいかといえば 害があると知れば、処分しようと言い出しかねないです
2024/10/11 17:53
外食行けてなくね?
ということで、先月は外食に行けてなかったです ストレス発散のために、月に2回はランチの外食(1000円程度)を楽しんでいたのに 父親が家で事業をしてからは、毎日居るので外食に行くどころではなくなっています にしたって、いけないのはちょっと・・・
自宅の雑用係
本日は草取り作業を1日中やっていました 日中、外にいると日光湿疹がでてくるので、雑草が伸びきった今の時期にやることが多いです 草取り以外でもチラシ配りだったり、人と関わる苦手な部分以外のことは何でもやっています やってるは語弊がありますね、やらされています 無償の強制労働です
2024/10/11 17:52
今度は自転車を買うそうです
以前にも父親の散財の話は何回も紹介しました ポスティングの話も何回かしました ポスティングが1回10万ほどの費用がかかるので、父親は自転車で自分で配るという案があがり・・・ その自転車が母親と合わせて15万くらい 1回10万と違って何回も使えて15万でお得とか語っていますが (頭悪いんかな・・・)
【本当にたたかったお嫁さま】その34.何事も無かったかのような夜
前回の【本当にたたかったお嫁さま】その33.「父が私の父としていてくれた日」では、 2000年9月下旬の日曜日、予定通り行われた両家の顔合わせに、母はとうとう来ませんでした。 でも、そうやって母が次から次へと投げつけてくる爆弾のような悪意を
2024/10/11 13:56
何となく楽しくない?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日はお天気でしたね。外を見たらきれいな夕焼けでした。洗濯ものもカリッとさわやかに乾きましたね。いっぽうでトラウマがあると…
2024/10/10 17:48
イヤといえないのはトラウマ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると、極端な状態が普通になりますので、普通に戻った時、みんなびっくりします。トラウマの解放が進んできたあと、「…
2024/10/10 17:47
【中学受験】良くも悪くも母親の影響は大きい、、、
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com最近毎年感じることなのですが、去年は特に感じました。それは塾で飼い殺しのようになってしまってい…
2024/10/10 17:12
トラウマと孤独・孤独は健康を奪います
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると人との付き合いが苦手になるので孤独になりがちです。過去の記事ですが、過労自死の記事を書きました。ここをクリ…
2024/10/09 18:38
家族の幸せを語るインスタグラマーの正体(3)
2024/10/09 05:27
【プロフィール】シンママちーたー@40年以上続いた毒親の呪いから解放されたい長女
はじめまして。 冬は猛烈に雪深い地方在住。 両親と小学2年生の娘と4人、 一つ屋根の下暮らし、アラフィフシングルマザーちーたーと申します。 私、毒親育ち。そ…
2024/10/08 21:07
「もう我慢できない!」毒親の介護、あなたも悩んでいませんか?
毒親は認知症になりやすい? 母がキレたのでハタと気づいたことを書きました。
2024/10/07 06:56
【アダルトチルドレン】心も体も穏やかに生きていくためには?
アダルトチルドレン、毒親育ちは過緊張の中をサバイバルして生きてきました でももうそんな生き方やめたいですよね? ご覧いただき、ありがとうございます …
2024/10/05 22:53
母親という生き物はひとくくりには出来ない
♫* ♫* ꒰ ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ꒱ **¸¸♬ ♫* *ଘ_(")(") ₊♫* .•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬ 全てのご縁に感謝です。 最近シンママになりました(*´艸`)フフフッ♡ https://www.photo-ac.com/profile/26126677 ⤴︎︎︎⤴︎︎︎応援がてら写真ダウンロードしていただいたり このブログに貼ってある広告から ショップ利用とか申込みすると❣️ あなたに良念๛ก(ー̀·̫ ー́ ก)送ります♡ 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎" ♫* ♫* ꒰ ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ꒱ **¸¸♬ ♫* *ଘ_(")(") ₊…
2024/10/05 13:59
自分を誇りに思える
(前の記事の続き) ★←先日、書いたように、過去に仕事の中で受けた心の傷 (能力不足による失敗に対する罪悪感や劣等感)を思い出して じっくり感じながらタッピン…
2024/10/04 07:11
次のページへ
ブログ村 751件~800件