メインカテゴリーを選択しなおす
表参道で18年。 毒親育ちの方や自分に自信が持てない方を大変身させ本物のツインレイとの成婚へと導いているハピ婚相談所の大安ケイコです。 清き1票をお願い…
【プロフィール】シンママちーたー@40年以上続いた毒親の呪いから解放されたい長女
はじめまして。 冬は猛烈に雪深い地方在住。 両親と小学2年生の娘と4人、 一つ屋根の下暮らし、アラフィフシングルマザーちーたーと申します。 私、毒親育ち。そ…
前回のつづきです。”無償の愛”本来、親が子供に与える愛はこれなのだろうと思っています。しかし。私の母の愛は。母のために存在し、母の欲望を満たすためにあり、それが満たされなければ、母の気分を害するものです。そう。それはまさしく。”有償の愛”と言えるでしょう。私には弟がいますが。弟は、社会人になった頃(10年以上前)から。母に対して自分の意見をハッキリと伝えるようになりました。それまでの弟は。優しく口ごたえ...
前回のつづきです。母への憎悪が極限にまで達していた管理人。返事をするな、といわれたLINEに返事をして。本当におかしくなるのか見せてもらおうか。と。悪魔がささやくような状態になっていました。言ってやりたいことは山ほどあります。・こっちだって、あなたのせいで精神を蝕まれた・あなたに非があっても、謝罪されたことがない・あなたの思いどおりに娘が動くと思うな・父親を疎外する家庭で育った子どもの苦悩なんて、良妻...
前回のつづきです。これだけ突き放した文章を送れば、母が不貞腐れて約束がなくなるだろう。そう確信していた私。案の定。母からは以下のような返信がありました。実際に母から返ってきたLINEがこちら↓ずいぶん冷たい?確かに文言的には冷たい印象があるでしょう。しかし。私の言い分(内容)自体は何一つ冷たくありません。電車の時間は母が調べればいいことです。突き放した言い方をしてはいますが、スクショは送っています。ま...
前回のつづきです。毒親とは会いたくない。連絡もしないでほしい。そんな本音がありながら。これまでは母の機嫌を損ねないよう、下手に出ていた管理人。しかしこの日。催促してもなお概要すら答えない母に、私は猛烈な怒りを覚えはじめました。そして。そんな私の心情など知りもしない母は。決定的な一打を送信してきたのです。それは、『多分喜ぶ話』というLINEの数分後に届いた追撃メッセージでした。母は。『母も調べられるけど...
表参道で18年。 毒親育ちの方や自分に自信が持てない方を大変身させ本物のツインレイとの成婚へと導いているハピ婚相談所の大安ケイコです。 ☆☆以下の2つのブログ…
表参道で18年。 毒親育ちの方や自分に自信が持てない方を大変身させ本物のツインレイとの成婚へと導いているハピ婚相談所の大安ケイコです。 ☆☆以下のブログランキ…
前回のつづきです。わがまま・束縛・依存・過干渉など。毒親の要素をたっぷりと携えている母。私が人生で一番苦しかった時に。誰よりも私を責めて追い詰めた母。そんな母からLINEや電話がくるたび。私の心臓は口から飛び出るかと思うほど爆音を鳴らします。それでも私立の高校・短大まで卒業させてもらい。なに不自由ない生活を送らせてもらったのは事実です。そのため、最低限の礼儀として。年始だけはお年賀を持参し、一緒に食事...
少し前の話になりますが。数か月間音沙汰のなかった母からLINEが届きました。『大事な話があるので、来週お昼に1時間くらい空けられる日ありますか?前に行ったスパゲッティのお店でランチしたら帰ります』親子関係が良好な人であれば。こんなLINEどうってことないかもしれません。しかし。『毒親と娘』という関係の私にとって。このLINEは地獄への案内書です。そもそも。『大事な話』とだけ言って内容を一切伝えてこないことが。...
絶縁できないあなたにおすすめする毒親からの逃げ方をご紹介します。わたし自身も40代半ばで絶縁せずに毒親の呪いから解放されました。
母は「娘の話は娘の勘違い・記憶違い」と言う。それは母にとっての真実なんだろう。そこをひっくり返してやりたいと思っている訳ではなく「私はこう感じていたんだ」という話を伝えたいと思うのは・・・親になった事が無い私のワガママなのかな・・・
毒親要素がある母と距離を置くまでの話⑥娘の記憶が間違っているんです
私が「しばらく親に会いたくない」という心身状態にある事を、実家の両親に一人で説明しに行ってくれた夫。「幼少期に辛い思いをした」という娘の話を「娘の勘違い・記憶違い」と一笑に付す母。シンジラレナーーーイ!!!
母に話を聞いて欲しい気はするが、母に会う気にどうしてもなれない私。が、毎年お祝いしていた母の誕生日に実家に行かなかった事もあり「そろそろ行かねば」「でも行きたくない」という状態の私。すると、何という事でしょう!夫が単身で状況説明に実家へ・・・
毒親要素がある母と距離を置くまでの話④インナーチャイルドを癒すために・・・
何十年も理性で抑え込んでいた「インナーチャイルドの叫び」が、エスパー野郎(←謝辞)の夫の一言で溢れ出した私。生き辛さを感じている事が「自分の中の問題」と解ってはいるけど、問題解決へのひとつの行程として「抱え続けた想い」を伝えたかった・・・が!?
毒親気味の母親に育てられ、生き辛さを抱えてきた私。現在はトラウマを脱出し、親との関係も改善しているのですが、その過程で「自分が感じている事」や「自分がどうしたいと思っているのか」がわからず混乱したころの話を書いていきます。第二話!
毒親気味の母親に育てられ、生き辛さを抱えてきた私。現在はトラウマを脱出し、親との関係も改善しているのですが、その過程で「自分が感じている事」や「自分がどうしたいと思っているのか」がわからず混乱したころの話を書いていきます。連載スタート!
父が仕事を退職して間もない2015年の話。母からの要望で、両親をお出掛けに誘った私。チケットが届いたよーと、お礼の電話が来た、と、思ったら・・・まさかの大どんでん返しが待っていた(ギィィィーーーー!)【後編】
母の毒親要素はココ!「母よ、そういうとこだぞ?」⑧私が母に似てる?え?反面教師にしたかったのに?【終】
「カレーライスに干しぶどう」へようこそ♪お時間ありましたら是非→自己紹介とブログのご案内こちらも是非♪ 全19話です→トラウマ脱出物語【母の毒親要素はココ!シリーズ最終話です】ここまでお付き合い頂き有り難うございます!これまでの話は...
母の毒親要素はココ!「母よ、そういうとこだぞ?」⑤家庭の外では違う顔
程度の差はあれ、大体の人が「家庭の中と外」で違う顔を持っていたりするけれど・・・家族に対して、なかなか理不尽な怒りをぶつけてくる母の「家庭の外の顔」とは?「毒親要素のある母」が持つ「毒親あるある」の話。
母の毒親要素はココ!「母よ、そういうとこだぞ?」③ずれていく話の着地と論点
「カレーライスに干しぶどう」へようこそ♪お時間ありましたら是非→自己紹介とブログのご案内こちらも是非♪ 全19話です→トラウマ脱出物語【母の毒親要素はココ!シリーズ第三話です】「お母さんは食べ物を粗末にするのは嫌」という話をしていた、はず・
母の毒親要素はココ!「母よ、そういうとこだぞ?」②「行為がダメ」と「人格がダメ」は違う話
久しぶりに目の当たりにした母の「毒親要素」シリーズ第二話です。「こういう行為は嫌い・したくない」という話から「そういう事をする人はダメ!悪い人!」という話に進路が変わった!※本人的には同じ車線を走ってるつもり
「毒親」に分類される「要素」が母にはある けど「母が毒親」とは言い切れない理由
母と過ごした幼少期の影響で、長年苦しんできた、けど・・・生き辛さを手放すことが出来た今、母の話をする時に「うちの母は毒親で」っていう表現に違和感を感じます。どうしてかなー?と思ったら、理由は明確でした♪
「毒親」とどう向き合うか② 「毒親」と適度な関係性を保つためにはどうしたよい?
前回の記事▷「毒親」とどう向き合うか① 「毒親」という言葉についてどう思いますか? の続きです。 「毒親」という言葉が広まり時を経た今、 ・「毒親」から…
毒親が進路を勝手に決める!?進学や就職・転職に口を出す毒親の例
毒親は進路にまで口を出して勝手に決めることがあります。進学や習い事、就職や結婚にまで口を出す毒親が増えてきているようです。この子どもの人生に口を出す毒親の心理の原因はなんでしょう?毒親の心理的な理由と、二つの進路に口を出された例をわかりやすく解説します。
「母親が亡くなっても多分悲しくない」知り合った頃の彼女はそう言っていた。親を亡くした後の喪失感の話をしていた時だっただけにびっくりした記憶がある。その後、彼女の母娘関係のエピソードをたくさん聞いたのだが、すぐには信じられない内容だった。3姉妹の末っ子の彼女