メインカテゴリーを選択しなおす
先月は25日周期と最短記録でしたが『48歳:今回の生理周期さらに1日短くなりました』前回のブログ『48歳:今回の生理周期も早い!そして量が多い…つら。』私の生…
美人は腸から作られる?!腸内細菌は60歳を過ぎたころから組成に大きな変化が訪れます善玉菌が減りはじめ悪玉菌が増えていきますこれは加齢のせいなので生きていれば自然なことでも放っておけば腸内環境は衰えていくばかり腸内環境が乱れれば肌にもいいこと
ダイニングベンチをDIY。長さの調整や強度面で課題の多い脚にはIronnaのスツール用の脚を採用。座るところは30mmのフローリング。
「東京に住んでいると、街中で芸能人を見かけることはそこまで珍しいことではない」と聞いたことがあります。 しかし、地方に住んでいるとそのような体験はほとんどありません。観光地や商業施設に勤めていれば別か
始めに高額なスキンケアは山ほどあります。効果に誘惑され高価なスキンケアを買う前に今一度生活を見直して内面からキレイになることもおすすめします。結果節約、時短にも繋がりますおすすめクレンジングスキンケアで一番大事なクレンジング。汚れはきちんと
ブログを開設したけれどアクセスが増えなくて悩んでいる人は多いですよね。 私もその中の一人です。 ところが先日、急にこのブログに普段の20倍のアクセスが集まることがありました。 嬉しさよりも驚きや不安で
大阪の人間というと皆さんはどのようなイメージを持っていますか? お店では値切り、もらえる物は根こそぎ持っていく。ケチというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。 実際にテレビのバラエティー
【祝!!侍ジャパン!準決勝突破!!】さよなら勝ちにもらい泣き
侍ジャパン!!準決勝突破、おめでとう!!! 楽しみにしていた、WBC準決勝戦。 時差のせいで、朝8時からだなんて・・・。
やっぱり最後まで色々あった4歳児姫の卒園式(笑)6歳児王子の謝恩会の写真♪
こんにちは。昨日の姫の#卒園式は朝のうち#雨が降っていましたが、帰る頃には小雨になり午後からは晴れてきました!朝のうちに止んでくれてたら良かったのに...
本日とりあげる本は開発社の『文豪のすごい性癖』(イースト新書Q)です。楽天ブックスでお安くなっていたので買ってみました。一通り読んだので、その感想などを書いてみようと思います。 『文豪のすごい性癖』と
【マスクを外す?外さない?】試しに外して歩いてみました。周りの反応は!?
2023(令和5)年3月13日から、ついに、マスクの着用が、個人の判断に任されることになりましたね。 厚生労働省のホーム
【祝!侍ジャパン WBC準々決勝で9-3イタリアに勝利】毎夜テレビに釘付けの理由
一昨夜の、WBC準々決勝 イタリア戦。 侍ジャパンの勝利、感動しましたねー!( ´∀`) 大谷翔平くん、ダルビッシュさん
こんにちは。 先日の投稿で、お伝えしたとおり、PMSによるモヤモヤを解消したいわたし。 気になっていたけど、中々手をつけ
2022年は「値上がりの年」と言っても良いほど様々な商品の値上げが行われましたが、2023年になってもその波は続いています。非正規雇用の低収入で一人暮らしをする私にも、物価高の波は容赦ありません。 最
少し前に騒がれていた『おじさん構文』ですがついに来ましたよ。オバサンへの波及が… 私は見ていなかったんですが今日のシューイチで『おばさん構文』が取り上げられて…
カサカサ肌の赤子社長スマイル! レッツしんちゃんです! なかなかちゃんとした記事が書けないのは、時間管理ができていないからでしょうか。 しかし! 記事のネタにできるような経験を日々していますし、育児もちゃんとやっています! そしてブログも毎日無理矢理更新! さぁ、褒めてください! shincyandayo.hatenablog.com ウェーイと喜ぶ赤子社長 育児というのは本当に難しいですね。 会話ができないので悩む毎日。 本当に正しいのか? 不安になりながら手探りで行っています。 カサカサ肌対策として、加湿器を2個買い、通気性の良い服を買い、 親もこんな風に色々悩みながら育ててくれたのか? …
レッツしんちゃんです。 育児と仕事でちゃんとした記事がなかなか書けず、悔しい思いをしております! 週の半分は育児。 半イクメンです。 高校の時の夢は保育士。 ピアノ 大学、専門学校 この2つの壁にぶち当たった瞬間、保育士の夢をあきらめました。 今でも子供は好きなので、育児自体は何のストレスもありません。 ただ、悩みはあります。 肌カサカサウェーイの赤子社長! 生後7か月の赤子社長。 肌がカッサカサ!! 主婦友達にオススメのクリームを聞いたり、病院に相談に行ったり。 色々試していますが、本人はボリボリと皮膚をかきむしっています! 代わってあげたい! とは1ミリも思いませんが、どうにかしてあげたい…
【出張から帰宅】ダンナさんへの思わぬ爆弾(笑)とダイソーで200円の両面開き筆箱を発見!
こんにちは。声が出なくなりました💦そしてダンナさんが帰ってきました(笑)昨日は#仕事だったので子供達を保育園に迎えに行き家に着いて玄関近く...
セミナーで何を話すか忘れるしんちゃん 「40代でフリーター?終わってんな…」 そう言われ、苦笑いをし、人に会うのが嫌になる。 レッツしんちゃんです。 私は20代の頃、無職とフリーターを繰り返し 「しんちゃんには未来がない。」 付き合っていた女性達に捨て台詞を吐かれ、何度も逃げられていますw。 20代でも将来のことを考えると絶望的だったのに、40代のあなたは色々背負っているのでしょう。 迷いもあるはず。 この記事にたどり着いたのはラッキー! 私はあなただったかもしれないし、あなたは私だったかもしれない。 ちょっとしたことで人生は大きく変わります。 この記事を読んで、いかにあなたの40代フリーター…
デスクワークが多い人には遠近両用メガネ1本の生活はおすすめしない
老眼も入ってきて近くのものが見にくいという悩み、最近は見た目がわからない遠近両用メガネができたので作ってみました。でも本を読んだりするときにはきちんとした老眼鏡(手元鏡)を作ったほうがコスパが高いです。
【ワンオペの土曜】引き籠れずモールに歩きに行っただけ!女子大生をナンパする子供達
こんにちは。#ひきこもり決定と思っていた昨日。。。金曜に王子の#水筒を保育園に忘れて来たことが判明💦せっかく家から出ないで済むと思っていた...
固いのが好きですか?それとも柔らかいのが好きですか?.....てびち。
記事:2023.1.24(火) 予報通りのこの寒さよ、ヤバくな~い? 気温は日中はそんなに低くなかった...
2023年が始まってもう1ヶ月が過ぎようとしていますね。みなさま、本年もよろしくお願いいたします。私はお正月は旦那の実家でのんびり過ごさせてもらいました。久しぶりに映画も見にいったよ!スラムダンク!!見たかったのよ。私はミッチーと小暮さんが
昨日、動画を見ながらやってみたこちらのスクワットが効きました スクワット自体は数回なんですがその前に行うストレッチと終わった後のストレッチが重要なのだそうです…
ダイエットに関する本から備忘録がてら要約して行きます ダイエットのブームは様々ありますが根本的なところで分類すると3種類に分かれるそうです 糖質を減らす 脂…
皆さんこんばんは。喉の腫れが収まってきているくすのきです。昨日、喉に優しいだいこんあめを作っていて、今日はそれをちびちび飲んでたのね。そしたらけっこう喉がまし…
皆さんこんにちは、くすのきです。今日はのどちんこがめちゃくちゃ腫れてて辛い…もうのどちんこがカッカカッカして、家出しちゃうんじゃないか!?ってくらい。でも、こ…
皆さんこんばんは。寝てるしかなくて暇なのでブログ更新が捗るくすのきです。ちょっと煽り気味のタイトル、これについて私がずっと考えていたことを書いていく。私が引き…
こんにちは☀️.°昨日、熱が出たってブログに書いたけど、体調はかなり良くなったよ。でも、今度は頭が割れるように痛い😣1時間ごとに体が良くなって、違うところが…