メインカテゴリーを選択しなおす
「山と道 Merino 5ーPocket Pants」を再び購入 2024.12
2021年10月に購入し、とっても気に入っている 「山と道 Merino 5ーPocket Pants」 www.henatan.com 主に山以外の場所で、かなり活用しています。 今まで何回はいたのか?数え切れないくらいです。これからも、まだまだはき続けると思います。暖かくて、動きやすくて、本当に快適です。 あんまり好きなので、再び購入してしまいました。 今回は、色違い(チャコール)です。 届きました。 現在のモデルは、既に私が持っているものとは少しデザインが変わっています。 前にファスナーが付き、スナップボタンとバックルで止めるようになっているのです。 以前はついていたループはありません。…
【山と道 UL Shirt レビュー】言うことなしの機能性長袖シャツ。
山と道のULシャツ、ブラックカラーを日常使いの視点からレビュー。サイズ感やコーデも合わせてご紹介します。
「山と道 MINI Custom Edition」腰ベルトのバックルを購入した話 2024.8
2021年に購入した「山と道 MINI Custom Edition」 www.henatan.com 日帰り登山や夏の山小屋泊で活躍してくれています。 それが、8月に御殿場ルートから富士山に登ったとき・・・ www.henatan.com 腰ベルトのバックルが外れなくなってしまいました。 外れなくなったのは、登る途中です。 仕方がないので、腰ベルトは使わずに後ろにぶら下げた状態で歩き、問題なく登頂し下山しました。 もともと「山と道 MINI」は腰荷重ではなく、荷重を肩甲骨から胸骨にかけての高い位置に置いているザックです。 それは、腰荷重が苦手な私がMINIを気にいっている理由の一つです。 腰…
【夏のソロキャンプ装備】ベースウェイト約6Kg 山と道THREEのULパッキングギア紹介
40Lバックパック 山と道THREEを使った私の2024年夏のソロキャンプ装備一式の紹介記事です。使用ギアはバックパックに収まる軽さ、収納サイズを厳選しベースウェイトは約6kg。消耗品込みで約7kgとほどほどに軽量化、徒歩キャンプも可能な夏用ULパッキングになります。
Tシャツよりも軽いシャツ「山と道 UL Short Sleeve Shirt」を購入 2024.7
「山と道」に、すっかりはまっています。 わずか64g!(Size S)Tシャツよりも軽いシャツ 「山と道 UL Short Sleeve Shirt」を購入しました。 www.yamatomichi.com HPの説明を引用します。 行動着や半袖のウインドシェルとして使える超軽量のトレイルシャツ。 ワイドフィットと首元に熱のこもりにくいオープンカラーは暑い日も快適で、UPF30以上のUVカット効果で日焼け対策としても活躍。スナップボタンで前を一気にあけたり、寒いときは襟を立ててボタンでとめたりと、防風性と体感温度を自在にコントロールしてくれる。 ポケットに入るほどコンパクトになり、ほとんどシワ…
2024年6月キャンプ総まとめ 新ギア簡単レビューと新調装備でULソロキャンプ
毎週の様にキャンプへ出掛けるソロキャンパー"メメタァ"が、キャンプの魅力・ノウハウ・おすすめギア情報をお届けします。
リピート買いしているお気に入りの山道具たち ~「山と道 5-Pocket Pants」を再び購入~ 2024.4
「山と道 5-Pocket Pants」を再び購入しました。 2021年9月に購入して以来2回目です。 www.henatan.com 今回は色違いの黒にしました。 私は、気に入ったものは繰り返し購入する傾向があります。 「山と道 5-Pocket Pants」は、本当に大好きで、山でも山以外でも数え切れないほどはいています。(山以外ではいた回数のほうが多いです。) まだまだはき続ける予定です。 「山と道」のアンケートに答えて、1000円のクーポンが届いたので、 何に使おうか?と考えた結果、「5-Pocket Pants」の色違いを買うことに決めました。 ちなみに、「Merino 5-Pock…
メリノウール製品が好きな理由 ~「山と道 100%Merino Light French SieeveC」を購入~ 2024.3
メリノウール製品が大好きです。 私がメリノウールにはまったきっかけは、登山用靴下でした。 夏に登山をすると足がかぶれてしまい、長い間、原因がわかりませんでした。 それが、メリノウールの靴下をはくと、かぶれにくいことを発見したからです。 www.henatan.com その後、私の登山用靴下は全てメリノウール製品になり、 ランニング用靴下や普段はく靴下も、ほとんどがメリノウール製品になりました。 そして、メリノウール製品の魅力にさらにはまり、 登山用のタイツ、ベースレイヤーとしてのTシャツ、スポーツブラ、ネックウォーマー、グローブ等、どんどんメリノウール製品が増えていきました。 私がメリノウール…
テント泊への道④ テント泊装備を「山と道 ONE」に入れて重さを量ってみた 2024.2
テント泊への道①②③ の続きです。 www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com テント泊に必要な装備が全てそろったので、ザックに入れて重さを量ってみることにしました。 重い荷物を背負うのが苦手な私は、合計10㎏以内におさめたいと考えています。 使うザックは、「山と道 ONE Custom Edition」です。 www.henatan.com 並べてみました。 左上から モンベル ステラリッジテント1とグラウンドシート モンベル U.Lコンフォートシステムアルパインパッド25サイズ150 (収納袋の中にポンプスタッフバッグ10L) イスカ エ…
ナイトラン ウェア選びの悩み - 体感と気温のバランス 羅針結成当初から続けている金曜ナイトラン。 仕事が終わるのが遅い人向けチームの集合はいつも22時。今年は暖冬だが朝晩はさすがに気温は下がります。 今がもっともウェアに悩む時期でもある! (走っても) 寒いのか、、、 (走ると) 暑いのか、、、 ひとつだけ悩まなくていい羅針盤ルールがある。 それは、、「0℃以上は短パンじゃろ!」 体感ではなく、気温に任せるこのルール好き(^^) (トップスは自由である) 最近のお気に入りは 山と道/DF Mesh Merino Hoody 163cm/インサレーションなど着る時は、Mサイズ。1枚で走る時は、…
台湾滞在3日目もEちゃんのお友だちがランチからお付き合いしてくれます。その前に軽く朝ごはんを台北駅で。MRTで移動して、タクシーでも移動して予約してくれたお店へ。ワタクシがおいしい麺が食べたいとリクエストした結果です(ー ー;)ミシュランのお店ですが、カジュアルな雰囲気でした。どれもこれもおいしい♪おすすめのタロ芋の揚げたのも。デザートでした!タクシーでMRTの駅へ移動する前に今流行ってるというレモネードを。お...
「山と道 100% Merino Light French Sleeve」を購入 2023.8
「山と道」に、すっかりはまっています。 8月15日 「山と道カスタマーサポート」からメールが届きました。 引用します。 お客様に感謝の気持ちを込めて、山と道オンラインショップでご利用可能なクーポン(1,000円分)をプレゼントいたします。 アンケートに答えたからです。 何を買おうかな?と考えていると・・・ 8月18日 「山と道ニュースレター 8月21日(月)製品販売のお知らせ」 のメールが届きました。 8月21日(月)18:00~販売開始になる商品一覧の中に、以前から欲しいと思っていた 100% Merino Light French Sleeveがありました。 www.yamatomichi…
「山と道 Merino Short Sleeve Shirt」を購入 2023.6
「山と道」に、すっかりはまっています。 シャツが欲しい・・・と思って狙っていました。 「山と道」から届くメールをチェックして、販売開始日にすぐ購入申し込みをしました。 私の経験上、そうしないと完売してしまうことが多いです。 今回購入したのは 「Merino Short Sleeve Shirt」です。 www.yamatomichi.com シャツは3種類ありますが、 メリノウールが大好きだから選びました。 サイズは、WOMENサイズのSかMか?迷ってSにしました。 「Light Alpha Vest/Jacket」のMサイズを購入して、Sでも良かったかも・・・ と思ったからです。 www.h…
『漂うように旅がしたい』を人生のテーマに、国内外を旅しています。 海旅:Featercraft Heron バイク旅:BMW R100GS
「山と道 DW5ーPocket Pant」と「山と道 Sacoche」を購入 2023.4
「山と道」に、すっかりはまっています。 www.yamatomichi.com 「DW 5-Pocket Pant」とサコッシュを購入しました。 予約販売の申し込みをしたのは、2022年8月末です。 サイズやカラーによっては抽選になる可能性もあったのですが、私が申し込みをした商品は2点とも抽選にはならず、9月に正式な申し込みをしました。 DW 5-Pocket Pants (Women) サイズ: M カラー: Olive Yamatomichi Sacoche カラー: X-Pac Black Heather 届いたのは、2023年4月後半です。 届いたとき、ダンボールがいつもと違う!と驚い…
「山と道 ONE Custom Edition」を購入 2023.3
2022年11月に注文していた「山と道 ONE Custom Edition」が届きました。 www.yamatomichi.com 山と道からのメールの一部を引用します。 *こちらのメールは2022年11月にONE Custom Editionをご注文いただいたお客様にお送りしております。(中略) ご注文いただきましたONE Custom Editionが完成いたしましたので、 来週3月20日(月曜日)より順次発送させていただきます。 私はもともと「山と道 MINI Custom Edition」を持っています。 www.henatan.com 実際に使ってみて・・・私は大きな勘違いをしてい…
午前中に歯科の定期検診を入れたので山へは行けません。それならと予約しまして、行ってきました鎌倉へ。鎌倉まで行くんだからと前回同様、鶴岡八幡宮へお参りしてから向かうことに。小町どおりも境内に入ってからも人人人だらけでした〜美しい御手水お参りしてからの紅葉狩り本来のお目当てはこちら山と道のリアル店舗は2年ぶり!レイアウトが変更されてて、試着室も1つ増えてました。前回はきっちり30分でお会計でしたが、それ以...