メインカテゴリーを選択しなおす
小学生の自主性を育てるには?親子登山で「自立心」と「挑戦する力」を伸ばす方法
新学期が始まり、小学生の子どもの成長が不安なママたちへ。子連れ登山で自主性・自立心が育てよう!小説から学ぶ、見守り方や登山の魅力を紹介。
山岳小説や登山マンガは、高山だけでなく初心者でも登れる低山が舞台の作品もたくさん。『アオナギの巣立つ森では』『よつばと!』『山狩り』のあらすじと、モデルとなった天覧山・高尾山・伊予ヶ岳を紹介します。親子で楽しめる山歩きにもおすすめ。
山ホラー3選・1冊目|夢枕獏『呼ぶ山』寝てたいGW明けに!夢と現実の間をさまよう幽玄小説
ゴールデンウィーク明けのぼんやりした頭にぴったり。夢と現実の境界がゆらぐ、夢枕獏の山岳ホラー短編集『呼ぶ山』を紹介します。
加門七海『祝山』山の神様を茶化すとこうなる|山ホラー3選・2冊目
加門七海のホラー小説『祝山』をレビュー。山の心霊スポットで起こる微妙な怪異が日常をじわじわ侵食する恐怖を描く。リアルな描写に背筋が凍る一冊。
知念実希人『ヨモツイクサ』ネタバレ厳禁のバイオホラー!|山ホラー3選・3冊目
🧠ネタバレ厳禁🧠 鳥肌が立つほどのラストが待っている…! 山岳ホラー×医療ミステリー×アニマルパニック⁉️ 知念実希人『ヨモツイクサ』は、ジャンルでは語れない戦慄バイオホラー。 読む前に前情報は最小限に👇
南アルプス山岳救助隊K-9 さよならの夏/樋口明雄 山岳小説のイメージ画像
◆読んだ本◆ ・書名:南アルプス山岳救助隊K-9 さよならの夏 ・著者:樋口明雄 ・初版出版社:徳間書店 ・初版発行日:2023/9/8 ◆おすすめ度◆ ・山岳ミステリーか、はたまた山岳ホラーか山岳ファンタジーか度:★★★★ ・ハラハラドキドキの展開度:★★★★ ・おぞましい猟奇的事件度:★★★ ・変な外人がキーマン?度:★★★ ◆印象的なシーンを生成AIで画像化◆ 宮部みゆきの「三島屋」シリーズに登場する富次...
『フォンターネ 山小屋の生活』(パオロ・コニエッティ、訳=関口英子。新潮クレストブックス)
『Il ragazzo. Elvatico/ Quaderno di montagna』(Paolo Cognetti,2013)本作は『帰れない山』でベ...
『狼の幸せ』(パオロ・コニエッティ、訳=飯田亮介、早川書房)
『La felicità del lupo』(Paolo Cognetti,2021)本作は『帰れない山』の作者による実体験が色濃く反映された山岳小説。主...