メインカテゴリーを選択しなおす
またまたパン🥖をもらったのでフレンチトーストを焼いてみたよ~ R、いつもありがとー♡夕ごはんでは🥖クラムチャウダーと一緒に...
私が焼いたパン🍞です...と言いたいところですがw またまたしっかり(!)いただいてきたサワードゥブレッド (画像左)前回もらったバゲット...
おはよーございます。昨夜、コーヒーにバニラアイスを入れて飲んだ。で、目が冴えて眠れなくなった、、coffee好きではないけどアイスを入れて飲むとおいし~朝御飯お馴染み、代わり映えしないこれ↓買物ホームセンターへリサイクル用土を買いに夫と走った。土だけ夫にもたせて(笑)お帰り下さいと、メッサオークワへ美味しいパンを久しぶりに買った。やはり値上げしていた、、その他中巻き1P朝しっかり食べたのでお昼は抜きにしようと思っていたけど、、、美味しそうなので、帰宅後何時だったか、、パン、、、お寿司少々、、頂きました^^美味しそうに見えたけれど残念シャリが柔らかくてイマイチ、、スーパーのお寿司は多分パートさんが作っているのでは?その日によってご飯の水加減が違ってくるのでしょうか?シャリが不味いと具がよくても美味しくない、...ごみに出すより意義あるかと朝ご飯晩御飯買物
【サンマルクカフェ“アパ社長カレーパン”実食レビュー】初コラボの味は?【サンマルク25周年&アパカレー1111万食達成記念】
サンマルクカフェで販売されている「アパ社長カレーのビーフカレーパン」。 サンマルクカフェの「25周年プロジェクト」の一環で2024年8月2日に発売された、アパホテルとの初コラボ商品です。 サンマルクカフェが25周年の節目...
16時間ダイエットで朝食を抜くようになってからパンを食べる機会が減って、そのせいか昼にパンが食べたくなります。この日も昼食に無性にパンが食べたくなって、暑い中、わざわざ買いに行きました。エアコンの下から少しも移動したくない私には珍しいことです。この日のベー
ブログねた集めに貢献?久しぶりに焼いてくれたよ、くるみパン パン屋さんレベルにおいしい 「またパンでも焼こうかな?」と彼が言うので、お花型?のくるみパンを...
【猿田彦珈琲】立川高島屋の猿田彦珈琲で、コーヒーとパン立川グリーンスプリングスにて、友人とスープカレーを食べ、グッドサウンドコーヒーを片手に東屋でおしゃべりを…
【2024年】パンのフェス春in横浜赤レンガ初日に参戦!混雑状況は?
2024年3月1日から3日にかけて開催される「パンのフェス春in横浜赤レンガ」の初日に参戦してきた筆者が、会場内の混雑状況などを徹底紹介しています。
この夏、なかなか予約がとれなかった自由が丘のイタリアン「TRATTORIA mocco」さん。 2回電話でふられて、3度目の正直でした。
藤沢駅前広場のマルシェmarket251 買いすぎた(≧▽≦;)
今日は夫と別行動の日。思いきり買い物するぞーっ藤沢駅までバスで出ました。藤沢駅前広場(サンパール広場)に出ると、曇天にもかかわらず賑わっている。そうか、market251が開催される日でした。market251とは、毎月第三の土日に開催されるmarket251は、湘南周辺のこだわり
先日の京都訪問では、前から気になっていたアレを遂に購入しました。お漬物の西利で販売している食パンです。店頭の看板でその存在を知って、とても気になっていまし...
ポンパドウル の バゲット が 好き♡→ܫ←♡ で たまに 食べたくなりますψ(๑'ڡ'๑)ψ「 VIRON 」 「 PAUL 」 「 PAUL BOCUSE 」 やら が 入ってくる うんと 前 から ある1969年 創業 の 日本 の おいしい パン屋さんヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 懐かしくて おいしい♡( ´艸`)東京 に 住んでた頃 銀座 と 確か 自由が丘 ( 駅前 に あった 記憶 ) で よく 買ってたなー と 思い...
平日のある日。西武池袋線の椎名町駅にある人気のパン屋さんの前を通ると…(えっ、行列してない!?)椎名町には滅多に来ないけど、店の前には必ず数名が並んでいた。誰も並んでいないとはめっちゃラッキ-♪ソッコー店に入った。※オイラが店に入った途端に3名並んだバナー↓をポチポチッとお願いします■ベーカリーハラダ改装してから2回目の訪問。パンの生地はキメ細やかでしっとり柔らか。どの具材も優しい味わいで、ここのパンは...
ちょっと前から高級食パンブームってあったよね。 今もなのかな?よくわからんけど。 市内にも2店高級食パン店があって、開店当初からすんごい行列やった。 あたしそ…
長久手_ブーランジェリー BENKEI(ベンケイ) #パン(2020年5の日曜日)
長久手の図書館通りと、はなみずき通りが交わるT字路交差点近くにあるパン屋さん。マジカルチョコリングで有名なアンティークの系列店です。このブログで2回目の紹介です。1回目はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/03/05/123637 惣菜パン、サンドウィッチなど種類が豊富で、とても人気のお店ですが日曜日とはいえ9:30頃でも店内が混雑しているのには驚きました。コロナ対策として途中から入場制限していました。ちなみにイートインコーナーは閉鎖されていました。売場のパンは個装されているか、ビニールシートが掛けられていました。 購入したパン…
香久山(日進)_Boulangerie匠 (ブーランジェリー匠) #パン(2020年6月の土曜日)
日進市の香久山にあるパン屋さんです。随分前に利用したことがありましたので、今回は2回目の利用です。売場面積の狭さは変わっていませんでしが、駐車場は広くなっていました。 狭い店舗内に、多くの種類のパンが陳列されています。その代わり、1種類につき、2、3個ずつしかありません。 私が購入したパンを紹介します。↑ベーコンエピベーコンが燻製してあるのか、香ばしくて味わい深かったです。 ↑カレーパンパン生地は薄くてカリカリでした。中身は少なく、具がゴロゴロしているという感じでもないです。挽肉のカレーかな。 ↑ハワイアンポチキとポテト(唐辛子入りソーセージ)ハワイアンボチキというのは初めて聞きましたが、辛口…
Pasco_ フロランタンみたいなケーキ #菓子パン(2020年6月)
食べ歩きとは言えないかもしれませんが、最近スーパーで見つけた私のお気に入りの菓子パンを紹介します。Pasco敷島製パンの「フロランタンみたいなケーキ」です。 ↑外観 ↑袋から出したところ ↑表面のアップ。 HPでは「カリッと食感の飴がけアーモンド、ザクザク食感のカラメル味のクッキー生地、しっとり食感のケーキで三層に仕上げました。洋菓子店のフロランタンをイメージした、ザクザクとした食感が特徴です。」と紹介されています。 私の感想ですが、フロランタンみたいに表面に敷き詰められたアーモンドがカリっとして甘くて、とても美味しいと思います。アーモンド好きにはおススメです。ケーキも確かにしっとりして美味し…
社口(名東区)_baguette rabbit バゲットラビット #パン(2020年9月の平日)
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっています。今回初めて知りましたが、天使のチョコリングで有名なアンティークの系列でした。 家族の者が買ってきてくれたので、名前が分かりませんが今回のパンを紹介します。↑生ハムのサンドこのパンは前回も食べましたが、使用している生ハムが本当に美味しい!サンドイッチで食べた事がある中で、一番美味しいと思います。 ↑ラタトゥーユのパン生地のバゲットが程よい硬さで美味しく、上に載っているラタトゥーユも美味しかったです。 ↑ブール(半分に切ったところ)↑断面図「なんだこの食感!」食べた瞬間、驚きました。蒸しパン、…
アツアツトーストに合う!体にも優しい超絶品ジャム厳選3品1年を通して美味しいトーストですが寒い冬にアツアツのトーストは最高ですよね!そんなトーストに欠かせないジャム。甘くておいしいジャム!大好きだけどジャムは白砂糖たくさん使われていて添加物
【コム・シノワ】神戸っ子に愛されるパン屋さん / 総菜系・甘い系ともにおすすめ!
神戸でも大人気のパン屋さん「コムシノワ」で買ったパンを紹介します。(塩鯖のタルティーヌ&リンゴのバターサンド)お店への詳しい行き方や、店内の様子も合わせて解説。隠れ家的雰囲気のある素敵なブーランジェリーです。
ブログに来ていただきありがとうございます。もう10月、本当に早いですね。約半年前になりますが、パスコ春のキャンペーンがありました。そういえばポイントを集めて送ったなぁ…と時々思い出しながら、突然ピンポーンとなり、発送されてくるのでは……みたいな期待はありま
【おいしいパン情報】山崎製パンのデニッシュブレッド💕これは安くて絶品(≧▽≦)
みなさんパンは好きですか❓ 好きですよね~( *´艸`)💕 手作りパンを作っているブロ友さんも多くて ビックリです💦 わたしは まだパン作りはやったことがありませんが いつか挑戦してみたいな♬ とい
生協の共同購入でゲットした、ピスタチオバウムクーヘン。福島のリズミック&ベルというメーカーが作ってるんやけど、東京バウムの美松製菓の福島工場らしい。輪っかが切れてるのは、ちょっと食べたからm(._.)m 何気に食べてあまりのおいしさに止まらず、1/3ほど食べてから