メインカテゴリーを選択しなおす
⋆⋆【シンプルに暮らす】我が家の玄関にはあるべきものが無い⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日は玄関の水洗いをして良い運気を取り入れる作戦 ぴっかぴか …
「北欧、暮らしの道具店」さんでお買い物 & 気になっていた博多めんたいフランス!
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださって、 ありがとうございます。 外はあったかいのに、 家の中はヒンヤリ・・・ この時期らしい気温です。 新年早々、「北
ご訪問ありがとうございます 毎年慌てて出すので、今年は余裕を持って兜出しました 空の背景にした方が5月って感じで爽やかなかな~って思いまし…
ALOHA!!ここ数日の暖かさ。ほっとします。肩の力もすっと抜けて気持ちもゆったりとします。さて、長年いつ処分するか悩んでいた父の置き時計を処分して、かなり玄関周りがすっきりしました。昔のブログを読み返してみると、恥ずかしいくらい色々と雑貨で飾り立てて自己満足に浸っていたことがわかります。こちら、2015年の5月の写真。10年ぐらい前になります。玄関スペースに意味もなく飾り立てて、なんとも安っぽい感じです。10...
【一条・我が家の小さな玄関のデコレーション】ちょっと賑わって来ました♪
2023年に、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフビギナーです。 今日は、”玄
フラワーベースの新デザインがなかなか面白いデザインになりました!
ぷっくりと少し丸みがあって多面体の面白いデザインのフラワーベースが出来上がりました。今回は試験管が入るようになっているので、水を入れて生花も飾ることができます!フラワーベースとしてオブジェとして大活躍してくれること思います! - 雑貨の販売・紹介をしています。 - lemon-leaf
2月といえばバレンタインデーということで鳥かごの中に花を生けたように見えるピンク色が中心の甘い雰囲気の花を生けてくれました。花材はバラ、カーネーション、デンファレ、ブルースター、カスミソウ、ハイブリットスターチス、レモンリーフ、ルスカス、スチールグラス鳥かごのように見えるグリーンは「スチールグラス」で上部の先端はセロハンテープでまとめてあるのでテープ隠しに水色のリボンを両面テープでくっつけてありま...
春色「コーラルピンク」で可愛い猫のオブジェを6種類作ってみました!
人気の猫シルエットの「カードメモスタンド」の猫ちゃんたちをオブジェにしてみました。 これまでの4種類のポーズをとった猫ちゃんがいましたが、新しく2ポーズを追加して全部で6種類の猫ちゃんたち♪ まずは、春色の「コーラルピンク」で。 - 雑貨の販売・紹介をしています。 - lemon-leaf
来月はひな祭りですが我が家のおひな様と言えばこれまでずっとミッキーでした。 なぜ本来霊長類であるはずのおひな様がげっ歯類になったかというとそれは娘が小さい頃に遡ります。ひな祭りが近づいてきたある日ママンが初孫のために私の使っていた由緒正しき雛人形を持参し
正月にオットが寝込み冬休み明けたと思ったら今度は娘が寝込みなかなか通常モードにならん我が家ですが、そんな中正月飾りを片づけました。ということで今日はサクッと正月インテリアから通常モードに戻ったインテリアのビフォーアフターをご覧ください。まずは玄関の靴箱の
うちの玄関ドアは透明ガラスのLIXIL「クリエラガラスドア」にしました。 このドアは、店舗などで用いられるのが主で、一般住宅では用いられないのが普通だと思います。 今回は、なぜうちの玄関ドアを透明ガラスにしたのか、書いていきます。 レンタル
ご訪問ありがとうございます お正月に向けて色々準備しております 今年は印刷してある年賀状にしてみました。出す枚数が少ないんでこれで十分かな~…
玄関、靴箱上。 居室には、 ただ飾るだけのものはほぼないのだけれど、 この場所は例外。 雑貨を飾る場所と割り切って、 お気に入りを並べる。 我が家の変わらないインテリア。 玄関も同じだったけれど、 最近少しの模様替え。 窓のない空間に、 真っ黒な靴箱、 藍色に近い玄関ドアと、 黒に近いグレーの床。 白い壁とベージュのフローリングの居室スペースに比べると、 なんとも暗い玄関。 この暗さを逆手にとって、 居室の明るさには合わないアジアン雑貨を、 集中的に飾るスペースに。 お気に入りで、 入居当初から変わらずにきたけれど、 ここにきて少し気持ちの変化。 すっかりさせたい気持ちがわいてきて、 飾るもの…
najimuiさんのクリスマスポストカード & 去年のクリスマスインテリアを振り返って。
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださって ありがとうございます。 時々、チェックしては 購入させてもらっている najimuiさんのポストカード。 またまた可愛くて買ってしまいまし
テーブルセンター行方不明に(;;)タイムセール中のキッズスリーパー*コストコのリンドール
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
大好きな秋冬シーズン到来!!愛すべきアイテムを使って玄関も秋仕様に模様替え!
おはようございます!日中、まだ少し暑い日もありますが朝晩ひんやりとしてやっとこさわたしの大好きな秋冬シーズンが訪れましたー!(* ̄∇ ̄*) ファッションも秋冬ものが好きですが、インテリアも温もりのある色合いや素材を使った秋冬インテリアが大好きです!!手始めに
みなさんこんにちは、ひつじです。 今日は我が家の外溝についてのお話です。 ずっと前のブログにも記載しましたが、我が家の玄関の横には、円形の小さな花壇を作…
さて毎年恒例?となりつつある落ち葉アートを今年もやってみることに。秋の散歩ではきれいな落ち葉を見ると、拾わずにはいられなくなってます 笑 玄関インテリアも秋仕様にリフレッシュしたのでご紹介。
この前、セリアでウィリアムモリスのコラージュペーパー買ってスツールの上を模様替えしたんですがその後、実は・・・ こうなりました。そう、早くも模様替えを模様替えしてます。ウィリアムモリスはどこ行ったかっていうとおトゥイレへ。ここ、かれこれ5年ぐらい模様替え
1年ぶりにnajimuiさんのポストカード & 玄関の秋冬支度。
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り下さって ありがとうございます。 やっと朝夕、ひんやりしてきましたね。 日中は、外に出るとまだ暑いけれどね。 季節の変わり目は体調を崩しや
みなさんこんにちは、ひつじです。 今回は、家計の節約記事の第2弾になります 関連記事 『ポイントサイトは家計の味方!!【家計節約】』 みなさんこんにちは…
10数年ぶりに住宅展示場に行ってきました。 引っ越しして、新たに住宅を建築する必要性が出てきたからです。 これから可能な限り住宅展示場を見学して…
i-smart 10年目で思う改善点 (その4 パントリー)
i-smartでの生活を初めて10年経過した現在の改善すべき点、その4をお伝えします。 その4は、 パントリーがもう少し大きくても良かった とい…
I-smart 10年目で思う改善点 (その5 LEDダウンライト)
改善すべき点 その5 i-smartを新築後10年経過した現在の改善すべき点、その5をお伝えします。 その5は、 ダウンライトは交換が出…
i-smart 10年目で思う改善点 (その6 インターフォン)
改善すべき点 その6 i-smartを新築後10年経過した現在の改善すべき点、その6をお伝えします。 それは、 インターフォンの子機はカメ…
i-smart 10年目で思う改善点 (その7 ロスガード取扱いシール)
改善すべき点 その7 i-smartを新築後10年経過した現在の改善すべき点、その7をお伝えします。 関連記事 『ロスガードが故障!』 …
玄関扉が開かない(i-smart 10年目で思う改善点 その8)
みなさんこんにちは、ひつじです。 今日は玄関の扉についてのおはなしです。 改善すべき点 その8 i-smartを新築後10年経過した現在の改善すべ…
ご訪問ありがとうございます 今週は三連休でしたね すっかり忘れててブログ止まってしまい、ご訪問いただいた方すみません 9/14~神戸ファッショ…
100均にハロウィングッズが並ぶ季節になりました。 うずきます。そう、私はこのシーズンに命を懸ける女。ハロウィンからクリスマス大晦日、正月という流れは日本中で誰よりも血沸き肉躍っている自信がある。ということで早速ですがHAPPY HALLOWEEN!子供部屋に毎年恒例のガ
でも二人とも1回ビクッとなっただけでその後は問題なくおしゃれ絵と共存できてるよ!↓おしゃれ玄関の主として君臨してるおしゃれ絵↓楽天のアジアン雑貨屋で惚れたぜ!↓ブログ村ランキング参加中↓1回クリックで投票になるよ
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださって ありがとうございます。 お盆ですね。 お盆休み、どう過ごされていましたか? 今年は夫がコロナに罹患してしまったので、 予定し
スリッパラックは100均セリア・キャンドゥ・ニトリで買える?おしゃれなおすすめ厳選10選も!
スリッパラックが100均やニトリで売ってるのか、どんな商品があるのか調査してみました。また、ネット上のコスパのいいおすすめ商品も厳選してみましたので是非お役立てください!
玄関は靴やジャケット収納だけじゃ足りん!小物収納に買い足してよかったもの
最近になってやっと玄関にバッグの置き場所を作りましたが、これには続きが。玄関にジャケットや靴を収納するクローゼットはあるのですが、小物置き場が足りないなぁと思い玄関収納をあるモノで使いやすく改善してみました。
⋆⋆玄関にグリーンを移動したら”幸運の黄色いきのこ”出現!なのに、、、人生は理不尽の連続⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 この日のブログで書いていた『⋆⋆【玄関の風水】お掃除と観葉植物で運…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
今のマンションに引っ越してかれこれ2年が経ちますが、ようやく玄関にバッグの置き場所を作ることに。今まで床置きやクローゼットのドアノブに引っ掛けてはざっくばらんに収納してたけど、やっと長年のモヤモヤがスッキリしました。
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日は久しぶりのお天気が嬉しくて庭作業の後に玄関掃除 このスポ…
2人兄弟を育てる在宅ワークママ趣味のポイ活・インテリアのことや子育てのこと‥気ままに記録していきます* 我が家の玄関、外からガチャっと開けるとこんな…
『ユーカリポポラスを玄関に飾りました』と『海鮮丼のおうちごはん』
ユーカリポポラス先日剪定したユーカリポポラス🌿一つは玄関の靴箱の上におきました。剪定して捨てるには忍びなくて飾った小さな枝ですが^^;グリ...
【季節のインテリア】玄関の水辺と10年育ったコウモリランの移動計画【晩春~初夏】
晩春から初夏に向け、リビングにはリネンのクッションカバーと緑色のヨタカを置き、玄関にはステンレスのアアルトトレイとアーキテクトメイドのマーメイドで涼やかに。10年間ダイニング上の天井に吊るしてきたビカクシダを、重さや大きさを気にせずに育てられるように、配置換えをすることにしました。この見慣れた風景もあとわずかです。
ご訪問ありがとうございます 子供の卒業式と法事があったので最近ブログ更新頻度下がってます 読みに来てくださった方、すみません この前、メールが…
最近ドハマりした韓流ドラマ & 持たない暮らし~玄関からなくしたもの。
こんにちは。 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 ホワイトデー & 最近のウチゴハン ~買ってよかったキッチングッ
ご訪問ありがとうございます 玄関を春っぽく変えてみました フラワーベースに入れるお花が欲しかったので、手っ取り早くダイソーで手配しました…
昨日の続きです。以前母宅のリビング用にまるで本物の灯(あか)りのよう レトロな風合いのLEDランタン〈ブライトシルバー〉をフェリシモで買いました。リビングはもともとある別の照明を使うことになったのでこれは別の場所に移動。 「スポンサードリンク」 使うの
スタイリッシュで使いやすく、お洒落なインスタグラマーさん達の部屋によく映っていると話題になっているドローアライン!! この投稿をInstagramで見る DRAW A LINE(ドローアライン)(@draw_a_line_heianshi
外の鉢植え🪴ひいらぎを拝借してきました♡4,5年前からある我が家のひいらぎです。真夏に枯れ枯れになっても真冬に寒い寒いになっても、、トゲトゲひいらぎはとっ…
わがやの玄関の新入り踏み台さんカインズの「ラバーウッド踏み台S」1,780円ですがポイントで買いましたブラウンやもっと大きいタイプもあります脚にはすべり止めもついてます「踏み台」ですがわがやでは、ブーツを履くときのイスとしていつも、片足でふらふらしながら履いて