メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださって ありがとうございます。 お盆ですね。 お盆休み、どう過ごされていましたか? 今年は夫がコロナに罹患してしまったので、 予定し
団地に引っ越してきて前の家で使っていたモノが今回は使えない!なんてことがありました。前の家で玄関の三和土に置いていた突っ張りラックとランドリーラックです。48…
部屋の模様替えの最後って小物を持て余す。用は置き場所が無い。押し入れにしまってしまえばいいのだが、置時計や毎日使うものは手の届くところにあってほしい。無印の棚が机動かす前の壁にあるので、移動してみたら意外と落ち着いた。もう一個欲しいなと思いネットで探
ぱぱっと時短DIY!SPF材を使えば壁掛け棚はこんなに簡単!
今回のdiyは、創業53年の歴史を誇る企業からのご依頼です。こちらの作業場のトイレには、予備のトイレットペーパーを置く棚がないそう。以前は「つっぱり棚」を取り付けていたそうなのですが、トイレが屋外にあるため外気の影響を受けやすく、乾燥してい
壁に穴を開けずにスマートな壁収納のDIYができる!『LABRICO(ラブリコ)』
以前、リビングに設置する壁面収納を製作するために 2×4材を使用する『ディアウォール』というDIY用品を 紹介(ページ参照)しましたが 今回は他のメーカーさんから出ている 新しい商品を見つけました。
現在GWまっただ中、今回行く当てもないので 前からやろうと考えていた収納棚を作ることにしました。 以前、壁に穴を開けずに木製棚を作る内容を記載しましたが(記事参照) 今回も同様な感じでキッチンに
こんにちは 今日はやっとこさ寝室に取り付けた 高塚和則さんの壁掛け棚について 最後までお付き合いいただけるとうれしいです インスタなどでよく見かけていた 高塚和則さんの壁掛け棚 ずっと