メインカテゴリーを選択しなおす
狭小地でも諦めずに実現したビルトインガレージのある和の家・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)皆さま、...
デニーズでモーニング&アリスのコラージュでファブリックボード作り
デニーズの【シニアデー】知ってましたか?ご存じない方、来月もチャンスありますよ。雨模様の土曜日は、韓国ドラマ【太陽を抱く
学校のプリント類をパッと見やすくしたい! ということで、自作ファブリックパネル&押しピンで書類の見える化をしました!かかった費用は110円。 この記事では大雑把でも作れるファブリックパネルの作り方をまとめてみました。 こんな方におススメ ・マグネットパネルの代わりになるものを探している方・簡単にファブリックパネルを作りたい方・極力費用削減したい方 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、手先が不器用なのに色々やりたがる40代2児の母、パート主婦です。日々のつぶやき ⇒ @ichinico777 =目次= 材料 発泡スチロール お気に入りの布 タッカー ファブリックパネルを…
こんにちは。じゅにこです ご訪問ありがとうございます。 *ハンドメイドBEE FACTORY*のブログです ハンドメイドレシピのほか 大好きな雑貨やインテリアのことや juniccoのお気に入り [お買い物] をご紹介
閲覧注意⚠︎長女の親知らず!&ファブリックパネル作ったよ~!
おはようございま~す しとしと雨の音で目が覚めたよ~雨ののわりに空が明るいからお天気回復しそう? 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日の夕飯は卵雑…
こんばんは!えたまこです 期間限定で公式アンバサダーを務めている、Plune.さんのふんわりフルール 『Plune.テキスタイル、初代公式ア…
同僚から頼まれていた時計は結局 ファブリックパネルになりました。 このままのほうが可愛いから。 今日久しぶりに会うので 渡します。 喜んでくれるといいな~♥
こんにちは、maru.iです。ちょっと気分を変えたくて、「これ!」っと思った生地で、新しいファブリックパネルを、数年ぶりに作りました。以前の飾っていたパネルは、こんな感じです☟新しく作ったファブリックパネルは、アルメダールスと同じくらい大好きな、マリメッコの
7月になり、リビングのエアコンも稼働するようになったので冷蔵庫の上のエアコンの目隠しを外しました。私の場合、割と暑さに強くて30度くらいまではエアコンなしで眠れるし、午前中は家事をしながら、水を使ったりしているとエアコンなしでもそれほど暑いと思わずに過ごせるので夫のエアコンの効いた仕事部屋に入ると27.5度設定でも「寒っ!」となるくらいなのですが最高気温が体温を超えてくると、さすがに無理ですね^^;体調...
こんにちは、shoneです。お部屋にずっと飾っていたポスター。ちょっと飽きたのでリメイクしてみました。ポスターを購入しようかと思ったのですが、家にあるものでできるかも、と思い立ち。おしゃれなポスターたち…...
もう冬のブランケットは片付けられるかな?と思った4月ですが夜はまだちょっと肌寒い日もあるので、1枚だけ残してあります。ソファのダークグレーのクッションカバーを半年ぶりにライトグレーに戻して普通のクッションのカバーは、イエロー&ブルグリーンの組み合わせに↓ソファ本体と同じライトグレーのクッションカバーになって冬のブランケットも減ったので、全体的に軽やかに感じます。ダイニング側↓今の季節は、庭にいろいろ...
昨日はテレビに釘付けでした。皆様もご覧になったのでは?WBC日本・中国戦、日本が勝ちました!大谷選手が投げる・打つたびに
今日は大晦日。どうも風邪が抜けきらず調子が良くなったと思って外に買い物に出たりすると翌日は寒気がします。。51歳ともなると風邪ってスッキリ治らないんですね。今日はお風呂場のお掃除をしようと思ったんだけど無理せずおうちでまったりしようと思いま
【SHEIN(シーイン)】のクリスマスタペストリーでファブリックパネルを作る。
ハロウィングッズがひとつもない我が家。ってことは、もうクリスマスでしょ。キッチンのポスターもトナカイさんに変えました。で、今日はリビングのファブリックパネル。ここをクリスマスに変えていく。シーインでクリスマスのタペストリーを3枚買ってみました。買ったのは
今日のリビングです。 気持ちのよい秋晴れでしたね^^ 明日からは一気に寒くなるみたいだから、皆さん体調管理にお気をつけください。 先日のマラソンで買ったファブリックパネルを飾りました^
リビング・寝室が北欧風になるインテリア/ファブリックパネルを自作
断捨離を頑張ってる方も、ミニマリストさんも、シンプルでもお洒落な部屋に住みたいですよね。私も殺風景な白い壁をどうにかしたくて悩んでたのですが、とても良いものを見つけました。それは何かというと「ファブリ
⋆⋆いつものmina perhonenと春のインテリア & ケンタのポットパイ♡⋆⋆
最近朝がまったく起きられずブログの更新も遅れ気味でしたがエアコンのタイマーを7時に合わせた所あっさり起きる事ができました 寒い朝いつまでもお布団のなかでぬく…