メインカテゴリーを選択しなおす
2月27日月曜日。朝、かつおさんは出勤前に茂造さんちへ行った。今日はデイサービスに行くから安心だ。朝ごはんの用意をして、デイのカバンの用意をすればいいと思っていたが甘かった。今日はオムツを外してはなかったが、夜中に全くトイレに行かなかったようでオムツがパンパ
2月28日火曜日。今日は茂造さんのデイサービスは休みだ。かつおさんは有休をとった。一人にしておくのも心配だし、以前から一度歯医者に連れて行こうと思っていたので、休むことにしたのだ。半月ぐらい前から入れ歯を痛がるようになっていた。それにもみじ荘の方からも「一度
引き続き2月22日のこと茂造さんちから戻り、遅い夕飯を食べた。もう8時を回っている。かつおさんには、なかなかハードな一日だっただろう。しかしアドレナリンが出ているのか元気一杯、ご飯を食べながら今日あったことを次々と話してくれた。か「みどり整形に行ったら、みん
2月22日、水曜日かつおさんは今日も半休を取った。綿子さんをみどり整形に連れて行くためだ。今回、どこの病院に連れて行こうか正直迷った。みどり整形には多少不信感がある。けれど一番近いし、何といっても慣れている。綿子さんがボケていることも分かっている。それにあの
2月21日、火曜日火曜日は二人ともデイサービスが休みで家に居る。なのでちょこちょこ見守りカメラを覗く。午前中は台所で何やら料理をしている綿子さんが映っていた。午後からは仕事が忙しくてカメラを覗く暇がなかった。なので仕事を終え、帰宅する前にカメラを覗いてみた。
2月18日、土曜日かつおさんは綿子さんを買い物に連れて行く道中、ショートステイに行きたくない理由を聞きだした。か「おかん、なんでショートステイは嫌なんや?楽しなかったんか?」綿「なんか、ものの言い方がキツイんや」か「おかんにだけと違うやろが?」綿「そうやけど
引き続き2月17日のこと夕方、綿子さんが一泊二日のショートステイを終え家に戻ってきた。かつおさんは会社から戻ると、急いで綿子さんちに行き、カバンを回収した。ショートステイに持って行くカバンは、基本、我が家で管理しようと思っている。でないと物が無くなって探し
2月17日、金曜日綿子さんは昨日からウキウキでショートステイに行っていて不在だ。何も知らない茂造さんが心配だったが全く問題なかった。昨日夕方、デイサービスから戻り、いつものように朝食の残りのパンをかじった後、ベッドで寝ていた。夕食の宅配弁当を持って行くと起
2月16日、木曜日今日はとうとう綿子さんのお試しショートステイの日だ。しかし、綿子さんは昨日の夕方、いきなり行きたくないと言い出した。なんとかかつおさんがなだめたが今朝はどうだろう?かつおさんは、また朝から行きたくないとごねられたら弱るなぁと思いつつ綿子さん
引き続き2月15日のことそして一抹の不安を抱えながら明日の持ち物の準備をした。いぶきの森でも荷物全てにフルネームを書いてくださいと言われていた。先日、茂造さんの荷物にフルネームを書くのに苦労したので何かいい物はないかネットで検索してみた。そこでいい物を見つけ
2月15日、水曜日いよいよ明日は綿子さんのお試しショートステイの日だ。16日、17日と一泊二日でいぶきの森へ行く。夕方、かつおさんが家に戻ると血相を変えた綿子さんがやってきたそうだ。綿「私、明日どこに行くんや!」か「明日からショートステイでいぶきの森に行くんやが
2月13日、月曜日今日はちょっと用事があったので有休を取った。午前中に用事を済ませ、午後から綿子さんのショートステイの準備をした。先日、茂造さんがショートステイに行った施設とは別の施設なので準備物も多少違う。ここでは基本洗濯はしてくれないそうだ。なので着替え
2月12日、日曜日毎週日曜はお薬カレンダーを届ける日。朝、8時前にかつおさんが届けに行った。かつおさんは綿子さんに会った早々、茂造さんのグチを聞かされたそうだ。また昨夜も夜中に冷蔵庫の中の物を勝手に食べてしまったそうだ。ジャムを1パックと生肉も食べていたそうだ
2月11日土曜日昨夜もチャイムが鳴った。綿子さんだ。今回の用件は『ポットが沸かない』仕方なくかつおさんが見に行った。ちょっと前にも「湯沸かし器の調子が悪い」と言いに来たよな。この時はポットのことだとは思わず、温水器のことかと思って焦ったっけ。そしてポットを見
2月9日木曜日夜8時過ぎ、久しぶりにチャイムが鳴った。綿子さんだった。茂造さんがショートステイに行く前から来てなかったので、2週間ぶりだ。綿「好子さんのとこ、米あるんな?あるんやったらちょっと分けてくれんやろか?」米なら納屋の冷蔵庫にあるはずなのになんでうち
2月5日、日曜日。かつおさんは久しぶりに営農集団の仕事の声がかかり、朝から出かけていた。家にはわたし一人だ。綿子さんが来たらやだなと思っていたが、この日は一度もやって来ることは無かった。なのでのんびり過ごすことが出来た。夕方、かつおさんが戻ってきた。好「お
2月4日、土曜日。今日は普段の週末通り、わたしは実家の両親と買い物へ行った。かつおさんは茂&綿を佐藤病院へ連れて行った。綿子さんは薬が無くなるので受診して薬を処方してもらうためと、そのついでに茂造さんも診てもらうことにしたのだ。というのも風車の丘の連絡ノー
2月1日、水曜日。結局、綿子さんは2日間、茂造さんのベッドで寝ていた。そして3日目からは自分の部屋で寝るようになった。綿子さんの行動は本当に謎だ。茂造さんのベッドはちょいちょいうんこを漏らすからシーツ類はよく洗っているが、掛け布団や毛布はあらわないので茂造
引き続き1月29日、日曜日の事。綿子さんには茂造さんを連れ出すときに声をかけた。か「今からじいさんをショートステイに送ってくるわ」綿「いつ帰ってくるんや?」か「2月2日や」綿「えーーっ!!そしたら私一人になるんか?」昨日もおんなじこと言うたやん!この間から
引き続き1月28日のことかつおさんは水筒を取りに行った時、綿子さんに「わし、明日から出張に行くから、じいさんはショートステイに行くからの」と伝えた。一応、先日のお試しショートステイの前にもこの予定は伝えていたが、もう一度念を押すために伝えたのだが、綿子さんは
28日、土曜日。いつもなら土曜日は買い物同行デーなのだが、今日はかつおさんと二人で出かけることにした。買い物同行は日曜日に行くことにした。このところの寒波のおかげで近県の神通の滝が凍っているというニュースを聞きつけ、見に行くことにしたのだ。それに日曜は夕方
26日、木曜日の続き。夕方、茂造さんは風車の丘のスタッフさんに送ってもらってお試しショートステイから帰ってきた。綿子さんはまだデイサービスから戻っていなかったようで、スタッフさんからかつおさんに電話がかかってきた。ス「茂造さんを送ってきたのですが誰もいらっ
26日、木曜日。かつおさんは朝から嫌なものを見てしまったそうだ。今日は可燃ゴミの収集日なのでゴミ出しの準備をしていた。茂造さんちは納屋の横に『牛屋』と呼んでいる小さな小屋がある。昔、そこで牛を飼っていたそうだ。今はそこがちょっとしたゴミ置き場になっていて、
25日、水曜日。茂造さんは今日から風車の丘へ1泊2日でお試しショートステイに行く。そして綿子さんもやっと今日からさくら苑にデイサービスに行く。やれやれ、やっと平常に戻る。しかし、今日も朝から綿子さんがやってきた。綿「今日からじいさん、泊りがけで行くんやろが
24日、火曜日。かつおさんは予定通り半休を取ることにした。もし、綿子さんがまた言うことを聞かず、〇〇さんちに押しかけて迷惑をかけたらいけない。なので見張っておくために休んだのだった。そして綿子さんをどこかに連れだして気をそらそうと考えた。か「ばあさん、〇〇
昨日の続きこの一連の話はわたしが会社から戻ってすぐ、かつおさんから聞いたものだ。か「仕方ないから、明日、わしがばあさんに付き添って葬式に行ってくるわ」好「え~でも先方は家族葬でこじんまりしたいのと違うん?そこにあんな訳分からん人を連れて行ったら迷惑なんと
引き続き23日月曜日の事。この日、施設に入所中の光三さんからかつおさんに電話がかかってきた。近所の親せきのおばさんが亡くなったという連絡だった。このおばさんはかつおさんの祖父・為五郎の弟の娘さんで、茂造さんのいとこにあたる人で、光三さんからは姪にあたる人だ
22日、日曜日。先週の週末までは茂&綿がコロナ感染で自宅療養機関だったので、あまり外出せず自宅にいてカメラ等で様子を見ていたのだが、今週はもういいだろうと少し気晴らしにトライブに出かけた。ちょっと二人から離れて気分転換をしないとストレスで病みそうだ。そこで
19日、金曜日。かつおさんはとうとう意を決して綿子さんに「わしが出張に行くときはショートステイに行ってくれ」と説得しに行った。か「お母さん、ちょっと話があるんや」綿「ちょうど良かった。私も聞きたいことがあったんや。私はいつからデイサービスに行けるようになる
17日、火曜日。茂造さんは今日もデイサービスへ。そして昨日、今日と二日連続で入浴していた。人間らしい生活を送っている。いいことだ。一方、綿子さんは相変わらずストライプのセーターを着たままだ。かつおさんが「いい加減着替えたらどうや」と言っているのだが全く意に
16日、月曜日。今日から茂造さんはデイサービスが再開だ。これでまたいつものルーティンに戻って落ち着いてくれればと思う。一方、綿子さんの方は通っていたさくら苑がデイサービスの受け入れを中止しているため、家に居なくてはいけない。療養期間も今日までだし「じっとし
15日の日曜日。毎週日曜はお薬カレンダーを届けなければいけない。仕方なくかつおさんが持って行った。すると綿子さんは「しんどいんや」と言って寝ていたそうだ。完全に治ってないのにウロウロするからだろう。でも寝ててくれると余計な心配がなくていい。そう思っていたの
引き続き14日土曜日のことかつおさんはお昼前にさくら苑に先月分の利用料を支払いに行った。さくら苑は振込払いは対応していないとの事で、請求書が届いたら直接現金を支払いに行くシステムなのだ。けっこう面倒くさい。しかし今回は綿子さんのせいでクラスターが起き、多大
14日、土曜日。茂&綿は先週金曜日のコロナ感染発覚以降、ずっとお風呂に入っていない。「今日あたりお風呂に入れてあげたら?」とかつおさんに提案してみた。かつおさんも「そうやなぁ」とその気になり、茂造家へ出かけて行った。しばらくすると怒り狂ったかつおさんが帰っ
13日、金曜日。この日、かつおさんはどうしても外せない仕事があり、出勤した。茂&綿の様子が気になるのでわたしもちょこちょこ見守りカメラを覗くようにした。10時過ぎ、やっぱり外に出て行く綿子さんを見つけた。マジか!かつおさんに報告した。かつおさんは昼休みに綿子
12日木曜日。結局、保健所等に問い合わせたり、施設と打ち合わせをした結果、茂造さんは16日の月曜日からデイサービスを利用することになった。茂造さんは家に居るとずーーっと寝ているか、トイレに行くか、台所で何か食べているかとこのパターンを延々繰り返すのみなので痴
8日の日曜日。やはり茂造さんはもうすっかり治っているようで熱もないし、症状もない。一方、綿子さんはずっと微熱が続いている。しんどいのかほぼ寝ている。が、夕方いきなり我が家にやってきた。「ピーンポーン」かつおさんが激怒しながらドア越しにか「家から出たらいかん
7日、土曜日。わたしは出勤日のため会社へ。とりあえず昨日の抗原検査では陰性だったがひょっとしたらを考え、なるべく喋らず静かに仕事をこなした。かつおさんは休みなので茂&綿のサポートだ。まずは食事。宅配弁当を毎日2個に変更した。これで昼食と夕食は賄える。日曜は
3日の午後、かつおさんはふて腐れて昼寝をしていた。わたしは翔ちゃんとリビングでテレビを見ていた。すると「ピーンポーン」チャイムが鳴った。翔ちゃんが出てくれた。玄関に立っていたのは綿子さんだった。何の用やねん!!するとハガキの束を差し出し「今、郵便屋さんが
3日火曜日。この日は典さんに手伝ってもらって畑に植えてあるしきびの木の剪定をした。この木は畑の隅に植えられているのだが、初めは1mもなかったものが大きく育って2mを越える大きさになっていた。ネットで調べると放っておくと4mほどまで大きくなるそうだ。そうなった
1月2日。この日は私の実家へ年始の挨拶に行ったり、初詣でに行ったりして夕方まで出かけていた。4時過ぎに家に戻り久しぶりにのんびりしていた。かつおさんはか「アニキのおかげでゆっくりできるわー。ばあさんがうちに来んと思うだけで気が楽やー」とご機嫌だった。前日
そして迎えた1月1日元旦。この日は綿子さんの88回目の誕生日なのだ。88回目という事は米寿だ。なのでみんなでささやかなお祝いパーティーをしようと計画を立てていた。もちろん綿子さんには内緒だ。サプライズにしないと何かと面倒くさいことが起きそうだから。料理は元旦
30日の夕方、ネット注文していたポスト一体型宅配BOX が届いた。先日、綿子さんに我が家のポストを覗かれて、典さんからのハガキを盗み見され激怒したかつおさんが速攻で買ったものだ。もちろんポストの部分にも鍵が付いている。翌朝、早速玄関に設置することにした。ほぼ完
30日の午後、翔ちゃんが帰ってきた。今回は典さんも帰省しているので綿子レーダーは作動しないだろうと思っていたのだが甘かった。5時過ぎ、早速翔ちゃんの車が止まっているのを見つけてやってきた。デイサービスから帰って来て間がないようで手に杖を持っている。杖を持っ
年末年始は何日かデイサービスも休みになる。茂造さんと綿子さんは別々の施設に通っているので休みの期間も違っている。かつおさんは何日から休みで何日から再開か聞いていたんだけど、どっちがどっちか忘れてしまった。なのでケアマネに電話をかけてもう一度確認することに
そういえばこの日、かつおさんは綿子さんと買い物に行ったときに大げんかをしたそうだ。原因はいつものような些細な事だったようだが、先日綿子さんがデイサービスで「典夫が帰って来るんや~」と喋ったことと、勝手に我が家のポストを覗いていたことが引っ掛かっていたかつ
昨日の続き綿子さんはわたしもかつおさんも忙しそうなのを見て暫くすると帰って行った。ホッとしたのもつかの間、また1時間後にやってきた。今度は海鮮まんを持ってきた。綿「これ花さんが送ってくれたんや」さっきも聞いたで。それにしてもなんで一度に持ってこないんだ?
そして土曜日、年末に向けて何かと忙しい。午前はいつものように私は実家の両親と、かつおさんは綿子さんと買い物に行き、午後からは我が家用の買い物を手早く済ませ、年賀状作成に取り掛かった。土曜日の午後に二人そろって家に居るのは久しぶりな気がする。といってものん
次の日の金曜日、本来なら二人ともデイサービスに通う日だが綿子さんはさくら苑でコロナが出たため休みだ。綿「今日はわたし休みやけど、そのことはじいさんには言わんのや」か「なんでや?」綿「わたしが行かんって言うたら、じいさんまで行かんって言い出すに決まっとるか
次の日、かつおさんは予定通り出張から戻って来ていた。わたしが帰宅するより先に帰って来ていた。好「お疲れ!」か「今日、ケアマネの川上さんから連絡があって、さくら苑でスタッフにコロナが出たんやって。なので明日のデイサービスは中止して施設の消毒をするんやって。