メインカテゴリーを選択しなおす
#綿子さん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#綿子さん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
典さんが帰って来た
そして日曜日、典さんが帰って来た。今回、典さんは進化していた。前もってちゃんと到着時間と帰りの出発時間も連絡してくれた。なのでこちらも迎える段取りがスムーズにできて良かった。日曜日午前11時過ぎに駅までかつおさんが車で迎えに行った。その日は営農集団の仕事が
2022/08/20 09:20
綿子さん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
綿子さんにサプライズ報告
この買い物に向かう途中、綿子さんにずーっと内緒にしていた話を伝えた。それは"明日、典さんが帰ってくること"実は先月の初めかつおさん宛てにお盆に帰省するという連絡があった。しかし、そんなに早くから綿子さんに伝えてもし帰ってこれなくなったらいけないし、デイサ
2022/08/20 09:18
憂鬱な買い物同行
土曜日は買い物デーだ。美容院の後、スーパーへやってきた。店につきカートを押し始めるとササーっと歩き始める。どんどんと進んで行き、こちらの事はお構いなしだ。いつもの事だ。そして店内をグルグル、グルグル何周も彷徨う。わたしも自分ちの買い物をしてある程度の時間
2022/08/17 08:41
1,000円カットのお店へ
土曜日、綿子さんを美容院へ連れて行った。前に麦さんに髪を切ってもらってから3か月以上経ってしまったのでかなり伸びてしまっていた。また麦さんに切ってもらいたいが今は新型コロナの第7波の真っただ中なので頼み辛い。そこで近所の1,000円カットの美容院へ連れて行くこ
2022/08/17 08:38
はぁ
昨日の続きそして一緒に買い物に出かけた道中、いい加減ウンザリしてしまい、あまり話をする気になれない。いつもなら少々は話を振ったりするのだが。すると綿子さんが次々と話を振ってきた。綿「あー良かったわー。好子さんが買い物に連れて行ってくれてー」←いつものセリ
2022/08/15 17:33
約束を忘れる綿子さん
そして火曜日の夕方は綿子さんと買い物に行った。このところ月曜から土曜まで宅配弁当を2個ずつ取るようになったので火曜日の買い物は行かなくて済むようになっていた。火曜日か水曜日にパンと果物とちょっとしたお菓子を届ければよかった。しかし先日の日曜日、昼前に「夕
2022/08/15 17:32
拗ねる綿子さん
火曜日は朝から綿子さんがやって来た。かつおさんが玄関で応対していたら上がり込んできた。朝は忙しいのにハッキリ言って迷惑だ。何の用かと思ったら肩が痛いからシップを貼ってくれという用件だった。シップを1枚握って来ていた。か「そんなんじいさんに貼ってもらえよ」綿
2022/08/15 17:30
サラッとウソが出てくる綿子さん
茂造さんにお寿司を届けた日のこと。昼前に綿子さんには夕方お寿司を持って行くからと伝えていた。そうでないとまたご飯が残って、そのご飯を常温保存するのが目に見えているからだ。綿子さんにお寿司を届けることを伝えると綿「うわー嬉しいわー。ありがとう」と喜んでいた
2022/08/15 17:29
大掃除の後日談
ほとんどの掃除&片づけは綿子さんの入院中に行った。どう見てもゴミやん!と思うような物でも綿子さんの目の前で捨てることは、なかなか出来ないだろう。何かと口を挟んでくることは容易に想像できた。なので綿子さんがいない間に実行したのだった。かなりの物を捨てたがき
2022/08/08 16:19
めっちゃ頑張ったから自慢させて!
昨日ちょっと触れたが、一昨年のゴールデンウイークに茂造家の母屋の外壁を修理した。ビフォーこのようにとても哀れな状態で所どころ中の土壁が見えていたアフタージャーン!!パッと見、素人がやったと思えないでしょ以前から壁の傷みが気になっていたのだが綿子さんには修
2022/08/06 07:36
茂造家の大掃除⑥
ようやく大掃除&片付けが終わったのは綿子さんが退院してくる直前だった。(昨年の9月の中旬)その後、トイレのリフォームをする事になり物置も片付けたし、台所や洗面所も片付けた。本当に一昨年の11月から今年の春までずーーーーーーーーーっと茂&綿家の掃除をしていたの
2022/08/05 15:14
後悔
大掃除の続きの前にちょっとフネさんの晩年のことを。フネさんは晩年、徐々に足腰が弱っていった。一度家の中で転んでからは這って移動するようになり、そのうちほぼ寝たきりに、そして寝たきりになった。お風呂はデイサービスに行って入っていた。トイレは部屋にポータブル
2022/08/02 14:51
ボケボケかつおさん②
かつおさんのチョンボはもう一つ。先日、綿子さんが左脇を打撲し、炊事が出来ないと言い出した時から宅配弁当を月~金の夕食を2個づつ配達してもらっていた。それまでは茂造さん用に1個だけ配達してもらっていた。以前は「あれは美味ないからわたしはいらん」と言って綿子
2022/07/29 13:10
そして水曜日
水曜日、今日も茂造さんちに行かなくてはならない。昨日、あまりにも腹が立ったので思わずきついことを言ってしまった。けれどあれでも大分押さえていたのだが。本当ならしばらく顔を合わせたくない。しかしミッションがあるので行かない訳にはいかない。重い気持ちで茂造さ
2022/07/27 16:55
火曜日の出来事①
火曜日、今日も茂造さんに薬を飲ませなくては。6時ごろ茂造さんちに行くと綿子さんが台所のテーブルに突っ伏していた。好「綿子さんどうしたん?しんどいん?」綿「う~~ん。ちょっとしんどくてな」好「また暑いのに外に行っとったんやろ」綿「田んぼの草抜いとったんや。ほ
2022/07/25 16:49
月曜日の出来事③
昨日の続きそして家に戻り晩御飯を食べながらテレビを見ていると庭に車が入って来た音がした。きっと宅配業者だろう。しばらくするとピンポーンとチャイムが鳴った。玄関を開けると綿子さんが立っていた。えっ!? なんで!?綿「今、車が入ってきて「ここはかつおさんのお
2022/07/25 16:47
月曜日の出来事②
昨日の続きその後、綿子さんが綿「かつおはまだ帰ってないんな?」好「かつおさんは出張やで。今週木曜日までや」綿「また出張な」そうなのだ。本来、先週の出張から引き続き今週の木曜までの出張なのだが、茂&綿と田んぼのことが気がかりで日曜だけ帰って来ていたのだった
2022/07/25 16:45
月曜日の出来事①
月曜日、会社から戻ると久しぶりに綿子さんが庭で待ち伏せしていた。今日は何?いきなり憂鬱になる。綿子さんはわたしにお中元のお裾分けを渡そうと待っていたのだった。ほぼ毎日綿子さんちに行ってるんだからその時でええやん。庭で待つことないやん。このところストレスが
2022/07/25 16:44
暑さ対策
日曜日、出張から戻ったかつおさんと茂造さんちに行った。いつものようにお薬カレンダーを届ける&掃除のためだが、今日はもう一つ、廊下の天窓の下にシェードを張るためだ。昨年、廊下の明り取りの天窓から雨漏りするのを直すため波板を張り替えたのだが、以前に比べてとて
2022/07/20 09:12
子どもたちに感謝
金曜日、翔ちゃんが泊まりにきた。出張からの帰りだそうだ。夕食を食べながら翔「明日の予定は?」と聞かれたので好「午前中に茂造さんを泌尿器科に連れて行くんや。お父さんが出張やからハルちゃんに一緒に行ってくれるように頼んだんや。それで病院から戻ったら綿子さんを
2022/07/20 09:11
田んぼの水入れ③
やっとのことで綿子さんちから戻り遅い晩御飯を食べていたらチャイムが鳴った。押したのは綿子さんだった。綿「さっきの懐中電灯点いたんな?長いこと使ってないから、点かんかったらいかんわと思うて」好「電池変えたら点いたで」綿「あっほんま。それやったら良かった。点
2022/07/20 09:08
田んぼの水入れ②
次の日も会社から戻るとすぐ田んぼへ行った。昨日は2枚の田んぼに水を入れたが他にも水が引いた田んぼがある。そこで今日も2枚の田んぼに水を入れた。今日は2枚とも順調に水が入り始めた。昨日の経験から3時間は放置しておいて大丈夫だ。その間に茂造さんちへ行きカバンのチ
2022/07/20 09:07
田んぼの水入れ①
今週はとてもハードな1週間だった。実は日曜の夕方からかつおさんが出張に行ってしまったので、茂&綿の見守りと介助を一人でしなくてはならなくなった上に田んぼの水の管理までやることになったためだ。苗を植えてすぐのこの時期は必ず水を張っておかなければならないそうな
2022/07/20 09:04
ケチケチ綿子
日曜日、いつものように茂造家に掃除をしに行った。今回も綿子さんは体の調子が悪いそうだ。なんだか毎週、日曜日の朝は調子が悪いと寝込んでいる。今回は「胃がムカムカして吐き気がする」と言い出した。ちょっと待ってよ。それ熱中症と違うん?何度もクーラーをつけるよう
2022/07/14 13:26
一緒に買い物が復活
土曜日、久しぶりに綿子さんと買い物に行った。綿子さんが転んで左脇を打って痛い痛いと言い出して以来なので約1カ月ぶりだ。先日、IHが動かないと呼ばれた時に好「脇はどう?もう痛みはとれたんな?」と聞いてみたら綿「うん。もう大分気にならんようになってきたんや」と
2022/07/14 13:23
ボケ老人2人
今日も朝から綿子さんがやって来た。綿「じいさんがのぉ。入れ歯放っとんやが。わたしが探して上は見つけたんやけど、下がどなに探しても見つからんのや。ちょっと探しに来てくれんか?」か「放ったってどこに放ったんや?ゴミ箱か?」綿「いや、布団のとこや」放ったんとち
2022/07/11 16:50
好きなことはよく覚えている綿子さん
水曜日の夜、茂造さんちにカバンのチェックなどをしに行った。茂造さんの部屋に入ると暑い。てっきりエアコンをつけてないのかと思ったがエアコンは動いていた。という事は...やっぱり暖房になっていた。茂造さんはちょうどトイレに行っているようで部屋にいなかったのでこっ
2022/07/11 16:48
諸悪の根源はやっぱり綿子
昨日の続きそれにしても本当に無事でよかった。しかしこれも結局は綿子さんのせいではないか。か「ばあさんも止めろよ!!うどん屋まで歩いて行くんやか無理に決まっとるやろ!」本当によくうどん屋までたどり着けたものだ。3時過ぎと言えばまだまだ暑い時間帯だ。そんな中、
2022/07/11 16:45
二人の会話は意味不明
昨日の続き 茂造さんの部屋に入ったついでにデイサービスのカバンのチェックをした。前日、かつおさんがチェックして着替えやタオルを補充していたが今日はデイが休みだったので昼間に触って中身を出してしまってないか見ておかないと。茂造さんはなぜか時々カバンの中に入
2022/07/07 16:33
暑さ寒さに鈍感な茂造さん
夕方、晩御飯の準備をしていると綿子さんがやって来た。またIHが動かなくなったそうだ。きっとチャイルドロックがかかったのだろう、そう思いながら綿子さんちに向かった。やはり思った通りチャイルドロックがかかっていた。3秒長押ししないとかからないのに、なぜかかるの
2022/07/06 09:09
さくら苑のスタッフさんから聞いた話
昨日の続きこの打ち合わせの時さくら苑のスタッフさんから色々話を聞いた。まず、デイサービスに通い始めて約半年だがさ「体重が5㎏も増えています。ペースも早すぎるし、太りすぎです」との事だ。そりゃそうだろう。昨年はほとんど入院していたのでカロリー計算された健康的
2022/07/06 09:06
デイサービスは週4回に
移動サービスの登録をした日、かつおさんは半休をとったし綿子さんもデイサービスは午前中のみ利用で午後は帰宅していたのでついでと言っちゃあなんだが7月のデイサービス利用についての打ち合わせを行った。ケアマネの川上さんとさくら苑のスタッフの方が訪問してくれた。そ
2022/07/06 09:04
高齢者向け移動サービス
月曜日、かつおさんは半休をとった。なぜかというと社協が運営している65歳以上の方を対象とした移動サービスの登録と打ち合わせをするためだ。先日、電話で申込をしていたんだけどこの日スタッフの方2名が家まで来て詳しい説明をしてくれた。この移動サービスは昨年秋から試
2022/07/06 09:02
茂造さんの方が賢いやん!
日曜日、この日も綿子さんは朝から畑仕事に精を出している。もしかすると翔ちゃんが帰りに寄るかも?と考えているのかも知れない。とにかく午前中ずーーーっと畑で何やらやっていた。わたしとかつおさんはあきれながら放っておいた。そして茂造さんちに薬を届けに&掃除をし
2022/07/06 09:00
綿子さんはストーカー
先日の金曜日、翔ちゃんが帰って来た。6月はわたしの母とかつおさんの誕生月なので毎年両親と我が家で会食をしている。と言ってもここ2年ほどはコロナで中止していたのだが今年はコロナも落ち着いてきたので久ぶりにランチを食べようということになった。翔ちゃんもそれに参
2022/07/01 08:35
迷女優・綿子
火曜日、会社帰りに綿子さんち用の食料品を買ってきた。またあの猿芝居に付き合わないといけないのかと思うと一人で持って行く気になれずかつおさんと二人で綿子さんちに届けに行った。綿子さんはいつものように綿「うわぁありがとうなぁ。助かるわぁ」と喜んでお礼を言って
2022/07/01 08:32
綿子さんの畑の野菜
綿子さんの大好きな畑に植えた野菜が実をつけるようになった。今、収穫できるのはキュウリとなすとトマトだ。今年は苗を買うときに「自分で出来る範囲にしろ」とかつおさんが必死で言い聞かせたのでどれも8本ずつ植わっている。前年まではこの1.5倍は植えていた。で、実が付
2022/06/29 13:33
茂造さんの粗相の後始末
日曜日の朝、かつおさんと今週用のお薬カレンダーを茂&綿に届けに行った。玄関に入った途端なにか臭う。次の茂造さんの部屋に入るとその臭いが強烈になった。茂造さんは部屋にいなかった。が、ベッドのシーツには大便がべっとりとついていた。また、袋から溢れたのね急いで
2022/06/28 08:24
血が繋がってるとなお大変かも?
相変わらず綿子さんは会うと"痛いアピール"をしてくれるので火曜日も"一緒に買い物"でなく、適当に買ってきた食料品を届けるだけですんだ。今週はかつおさんがいるので茂造さんがデイに持参するカバンのチェックはかつおさんに任せている。なので今週はあまりストレスを
2022/06/28 08:22
茂造さんからの買い物依頼
月曜日、会社から戻ると茂造さんちに向かった。このところ茂造さんはデイサービスでほぼ毎回入浴するようになった。暖かくなると入浴も苦じゃないようだ。入浴した日は着替えた衣類やびしょびしょのタオルを持ち帰って来るのだが、茂造さんはバッグから出さない。綿子さんも
2022/06/28 08:20
日曜日の様子
翌、日曜日、いつものようにかつおさんと茂造さんちの掃除をしに行った。それに先週出来なかった綿子さんのベッドの寝具を交換しなくては。綿子さんは今日もしっかり『痛いアピール』をしてくれる。このアピール願ったり叶ったりだ。好「昨日、痛み止めの薬飲んだからちょっ
2022/06/28 08:17
決戦の土曜日④
昨日の続きそして診察が終わり綿子さんを車に乗せて待たせておき、処方箋薬局に薬をもらいに行った。すると薬局の前でケアマネの川上さんにばったり会った。好「いつもお世話になってます。実は綿子さんが先週転んで脇を打ったそうで痛くてたまらないから病院に連れて行って
2022/06/24 16:29
決戦の土曜日③
昨日の続き茂造さんとうどんを食べて帰宅したら11時前だった。さぁ次は綿子さんだと思っていたら、すでに着替えを終えた綿子さんが納屋で待っていた。なんだかいつもと違う。よく見ると化粧をしていた。目の上にアイシャドウまで塗っている。えっ?!マジか!病院に行くのに
2022/06/24 16:27
決戦の土曜日①
そしていよいよやってきた土曜日。まずは茂造さんを10時に泌尿器科へ連れて行かなくては。そしてその後綿子さんを整形外科に連れて行こう。土曜日は午後は休診なので午前中に連れて行かなくてはならない。朝から脳内シミュレーションを行う。茂造さんの受診にはハルちゃんが
2022/06/21 14:54
淡い期待は木っ端みじん
昨日の続き木曜日は仕事から戻ると一応、綿子さんの様子を見に行った。全然元気そうなのは見守りカメラで確認しているのだが一応、心配しているフリはしておかないと。綿子さんは台所にいた。好「綿子さん、痛みはどう?大丈夫?」綿「好子さん、心配かけてすまんなぁ。やっ
2022/06/21 14:52
女優綿子に騙されるな!
今週は買い物から解放されたしゆっくり出来ると思っていたが甘かった。木曜日、朝早くから綿子さんがやって来た。綿「もうここが痛うてたまらんのや」左脇を指しながら顔をしかめている。日曜のあの弱々しい綿子さんに戻っている。綿「痛うていかんから医者に行こうと思うん
2022/06/21 14:50
買い物からの解放!
昨日の続きそして火曜日、バナナを10本と天津甘栗と日持ちするドーナツ(8個入り)を買って綿子さんちに持って行った。好「はい、これ。バナナ買うてきたで。ついでにおやつも」綿「あら~ありがとうなぁ。私この栗好きなんや」知ってます。だから買ったんや。好「これで今週
2022/06/21 14:48
作戦成功!!
昨日の続き次の日の月曜日、綿子さんはいつも通りデイサービスに行った。前日、あまりにも痛そうだったので「明日のデイは休むか?さくら苑に連絡入れとこうか?」とかつおさんが尋ねたら「いや、行くわ。むこうでじっとしとったら大丈夫やと思う」と言っていた。やっぱり行
2022/06/17 08:21
買い物戦争再びか?!
昨日の続き綿子さんがベッドで寝ているのでとりあえず床掃除&トイレ掃除を済ませ茂造さんの寝具から交換することにした。交換のついでにベッドのマットレスをはぐりベッドの下も掃除をする。お菓子の屑と靴下とホコリが大量に落ちている。またまた孫の手も落ちている。それ
2022/06/15 08:42
弱々しい綿子さん
日曜日、先日からぐっと気温が上がり暑くなってきたので茂造さんちの寝具を夏物に替えに行った。もちろんいつもの床掃除とトイレ掃除もやらなくては。かつおさんと二人で夏用の敷きパッドを抱えて茂造さんちに行き台所に入ったが綿子さんが居ない。茂造さんはいつもの通りベ
2022/06/14 08:31
次のページへ
ブログ村 501件~550件