メインカテゴリーを選択しなおす
#綿子さん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#綿子さん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
限界かも
昨日の続き実はこの日、さらに腹の立つことがあった。みどり整形で入院を断られ、家に戻った綿子さんは「痛いし、しんどいから寝るわ」と自分の部屋に引っ込んでいたのだが、お昼ご飯を食べた後、外へ出て行ったのだ。30分ぐらい帰って来なかった。痛くて、掴まり歩きしてい
2023/12/19 08:28
綿子さん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ショートステイもダメか
昨日の続きみどり整形に入院を断られたことはかつおさんからの電話で知った。しばらく楽になると喜んでいたのにとても残念だ。それよりどうするんだ。明日からかつおさんは出張なのに。好「ケアマネにショートステイに入れんか聞いてみてよ」か「ケアマネがちょうど来るんや
2023/12/17 20:15
入院を断られた綿子さん
11月28日 火曜日綿子さんは今朝の方がもっと痛そうだ。どうも日ごとに痛みが増しているようだ。歩く速度がどんどんスローになっている。かつおさんは入院させる気マンマンでせっせと入院グッズを用意し、9時過ぎにみどり整形へ綿子さんを連れて行った。痛いのは右足の付け根
2023/12/17 20:12
災い転じて福となす
昨日の続きその後かつおさんが会社から帰って来た。夕方の見守りカメラを見た時の様子や、さっきうちまでシップをもらいに来たことを伝えた。か「マジか⁈」かつおさんもかなり驚いていた。しかしか「よっしゃ!明日みどり整形に連れて行くわ。それで入院させてもらうわ」好
2023/12/16 17:05
夕方から様子のおかしい綿子さん
11月27日 月曜日昨日、歩いて買い物へ行き、帰りにシルバーカーごとすっ転んだ綿子さん。かつおさんの前では「痛うて歩けん」と甘えていたが、見守りカメラを見るとひとりの時は普段通り歩いていた。一晩寝たら違っているかも?と今朝も見守りカメラを覗いたが、問題なさそう
2023/12/15 10:01
また転んだって⁉
昨日の続きちょっと言い過ぎたか?と思っていたら、この後もっと驚かされた。綿「いや、あそこまで歩いて行くのはやっぱり遠いわ。帰って来とったら道の真ん中でこけたんや。押し車ごとステーってこけて、痛うてしばらく動けんかったんや~」はぁ?また転んだんかい!!綿「
2023/12/14 08:10
買い物に行ってきた綿子さん
昨日の続き人がせっかくやる気になっていたのに、かつおさんに「業者に頼もうで」と後ろ向きなことを言われ、すっかりやる気をなくしていたのだけど、やるしかなさそうだ。いまいち気分が乗らないがとりあえず剪定を始めることにした。今、2時過ぎだから、後、2時間弱は作業
2023/12/12 21:26
同じことの繰り返し
ひき続き24日の事7時過ぎ、かつおさんが出張から戻って来た。まずは麦さんが来たこと、すずさんから頼まれて綿子さんにミカンと油揚げを届けに来たことなどを伝えた。とりあえず今日はもう遅いから買ってきたものだけ届けることにした。かつおさんに綿子さんちに行ったらスト
2023/12/06 22:28
夕方の訪問者
11月24日 金曜日今日は金曜日。いつものように仕事帰りにスーパーに寄り、綿子さん用の食料品を買った。家に帰ると6時前だった。もう辺りは真っ暗だ。庭に車が1台止まっているのが見えた。中に誰か乗っているようだが暗くてよく見えない。誰だろう?と思いながら車から降りて
2023/12/06 08:59
鬼の居ぬ間に家中チェック
11月23日 木曜日 勤労感謝の日今日は祝日。綿子さんには関係ない。デイサービスは祝日もやっている。ありがたい事だ。9時過ぎ、綿子さんがデイに出かけたのを確認してから家へ入った。ストーブに灯油が入っているのか確認しなくては。かつおさんは「あんまり入ってないと思う
2023/12/05 08:16
灯油ストーブ
11月21日 火曜日先週の金曜日に綿子さんにダウンジャケットを出してあげて以降、家ではずっとそれを着ている。日曜日なんかは日中、暖かかったのにずっと着ていた。それはよそ行きやでってあれだけ説明したのに。朝、起きたらダウンジャケットを羽織って朝食の準備や食事をし
2023/12/03 20:26
危険なファンヒーター
昨日の続き夕方からまたかつおさんは出張に出た。また今週も一人だ。何事もなく過ぎるよう祈るしかない。5時過ぎ、見守りカメラの通知が鳴ったので何げなく見ると、綿子さんがファンヒーターを抱えて台所に入ってくるところだった。えっ?マジか?このファンヒーターは以前は
2023/12/03 20:24
言い出したらきかない綿子さん
昨日の続きその後、かつおさんも家に戻って来た。暫くすると綿子さんがまたもやって来た。手にまんじゅうを持っていた。綿「これ、昨日大北が持って来たんや。半分わけしたから食べて」好「えっ!大北が来たんな?へえ~。でもこれ大阪のでないな」綿「そうなんや。こっちで
2023/12/02 07:21
ヘアリーベッチ&面倒くさい綿子さん
11月19日 日曜日今日は朝から祖母の畑へ『ヘアリーベッチ』の種を蒔きに行った。先週は雨が降っていて、種まきできなかったのでリベンジだ。しかし今日も畑のコンディションは悪かった。金曜日からかなり雨が降ったので、畑はかなり湿っていた。この畑はもともと水はけが悪い
2023/12/01 08:40
非常識にもほどがある
11月25日 土曜日問題の土曜日がやって来た。大北氏が来るかどうか分からない。私は実家へ行くのでいいが、かつおさんも外出しておかなくては。予定では営農集団の仕事に行くはずだったが、天候が悪いので中止になってしまったのだ。念のため出かけておかないと、もし大北が来
2023/11/30 16:17
間抜けな親子
昨日の続き綿子さんがなんで大北氏が来ることを知ってるんだ?もしかしてハガキを見たのかも?そういえばハガキに転送シールが貼ってなかった。綿子家宛ての郵便物はうちに届くように郵便局に転送届を出してある。転送になった郵便物には転送シールが貼ってあるんだけど、今
2023/11/29 08:43
やっかいな遠い親せき
ひき続き17日のこと用事は終わったから帰ろうとしていたら綿子さんが「かつお、私、月曜日はデイサービスを休んだ方がええかのぉ?」と言い出した。???突然何を言い出したんだ?か「どうして休まないかんのや?」綿「月曜にまた大阪の大北が来るんやろが」!!!!心臓が
2023/11/28 08:22
大量にダウンベストがある訳
11月17日 金曜日夜7時過ぎ、出張から戻ったかつおさんといつものように綿子さんちに食料品を届けに行った。冷蔵庫を開けると相変わらずだ。先週買ってきたお惣菜が残っている。これで4週連続、1週間遅れのお惣菜を食べる事になる。今回はそれを見越してお惣菜も菓子パンも少
2023/11/26 21:56
スパゲッティカリオストロ&引きずっている綿子さん
11月12日 日曜日今日は先日果樹を植えた祖母の畑へ行って『ヘアリーベッチ』の種を蒔く予定だったが、朝起きると雨が降っていたので中止した。予定変更で朝からコタツを出した。半年ぶりのコタツはニャンズに大好評で3ニャンとも中に入ったまま出てこなくなった(笑)お昼前、
2023/11/25 17:54
ちょっと来てくれ!
もうひとつ11日のこと夜、7時過ぎ晩御飯を食べていたらまた電話が鳴った。ディスプレイを見ると綿子さんからだった。今日はどうした?いつも電話しろと言っても家まで来るのに、珍しい事もあるものだ。かつおさんが電話に出た。か「なんや?ばあさん」綿「-----」か「何
2023/11/24 08:23
予測ができた綿子さん
ひき続き11日のこと佐藤病院にはなんとか間に合い、薬をもらうことができた。家に戻り昼食を食べていたら綿子さんがやって来た。栗おこわを届けに来たのだ。取りに行くって言ってあったのに、やはり気になってしょうがないのだろう。今日、麦さんが来ることは知っていた。前
2023/11/24 08:21
暇を持て余している様子の綿子さん
11月11日 土曜日今日はかつおさんは営農集団の仕事へ出かけて行った。わたしはいつものように実家の両親と買い物に行き、11時過ぎに家に戻った。急いで保険証を持って佐藤病院へ行かなくては。綿子さんの眠剤が残り3錠しかない。電話で処方を依頼した。佐藤病院は土曜日は半
2023/11/22 08:27
ダイエットに再チャレンジ?
11月10日 金曜日今週もかつおさんは出張で不在だったが綿子さんがうちにやって来ることはなく、穏やかに過ぎた。今日は食料品を届ける日だ。出張から戻ったかつおさんと綿子さんちに向かった。今日も食料品を買ってきたのはわたしだが、綿子さんに説明しながら冷蔵庫等へ片付
2023/11/21 09:11
リフレッシュ&無言の綿子さん
11月5日 日曜日今日もやらないといけないことはたくさんあるが、たまには息抜きも必要だ。という事でちょっと出かけることにした。以前、NHKの朝ドラの『らんまん』にはまっていたのだが、その後の『ブギウギ』にもはまってしまった。そこでロケ地の白鳥の松原を見に行く
2023/11/20 11:19
ダウンベスト&パジャマ
11月4日 土曜日今日は実家の両親と買い物に行くついで祖母の畑に寄った。昨日植えた果樹の様子を見るためだ。両親は畑を見て「うわ~さっぱりしたなぁ」と言った。好「そやろ~。大変やったわ~」父「5本しか植えんのか?もっと植えたらええのに」そんなことを言っても、この
2023/11/18 20:06
3連休も忙しい
11月3日 金曜日 文化の日今日から3連休。と言ってもやることはいっぱいある。今日は先日草刈りをした祖母の畑に果樹を植えた。毎年草を刈るだけではアホらしい。せっかくなので何か植えよう。けど畑までは車で30分はかかるので頻繁に通う事は出来ない。果樹なら根付くまでは
2023/11/18 20:02
スタッフさんからの指摘
10月30日 月曜日今日は夕方4時半過ぎにケアマネの川上さんとさくら苑のスタッフさんが綿子さんちにやって来た。かつおさんが早退して対応した。こうやって年に1度か2度、みんな揃って話し合う会がある。私は不参加だ。仕事を終えるといぶきの森へ茂造さんの洗濯物を取りに寄
2023/11/15 20:01
とにかくウザい!!
昨日の続きしばらくハルちゃんは数くんと一緒に庭で洗車をしていたが、しんどいと言って家の中に入って来た。まだ体調は万全ではないようだ。外では数くんが一人でせっせと車を磨いていた。するとまたも綿子さんがやって来た。ピーンポーン!か「なんや?ばあさん」今日はか
2023/11/14 21:57
ストレスから解放された綿子さん
10月29日 日曜日今日はこの間雑草を刈った祖母の畑へ行って、枯れ草を焼く予定にしていた。翔ちゃんは「俺はパス。今日こそ家の掃除をするんや」との事だった。毎週、うちに来てもらって悪いねえ。朝、わたしたちが畑に出かけるタイミングで帰って行った。もちろん綿子さんに
2023/11/13 21:40
しっかりせえ!
引き続き10月28日のこと茂造さんをいぶきの森へ送り届け、ホッとしながら家に戻った。やれやれだ。なんだかとても疲れた。翔ちゃんは今日はうちに泊まるそうだ。じゃあ、晩は鍋にしようとかつおさんが準備を始めた。唐揚げやサラダなども作って、どんどんテーブルに並んだ。
2023/11/13 08:34
綿子さんの様子
ひき続き10月28日のことところで茂造さんが家に戻って来ていた間の綿子さんの様子はというと、茂造さんとかつおさんが家に戻ってまず仏壇を参ったのだが、その後、台所へやって来ると「私、もうしんどいからちょっと寝るわ」と言い出した。はぁ?茂造さんが帰って来たとこや
2023/11/12 17:27
綿子さんの反応
10月27日 金曜日今日は綿子さんに食料品を届ける日だ。いつもなら菓子パンや果物と一緒に土日用のお惣菜を買ってくるのだが、明日は茂造さんが帰って来る。お昼はうどんを振る舞う予定だ。それに先週のお惣菜が残っているかもしれない。なのでお惣菜は買ってこなかった。冷蔵
2023/11/06 08:31
サツマイモ泥棒
10月22日 日曜日今日も朝から実家のペンキ塗りだ。今朝起きると全身筋肉痛で奥歯が浮いていた。昨日ハードだったものな。けど今日も頑張らなければ。7時過ぎ、朝食を終え、実家へ向かう準備をしていると綿子さんがやって来た。ゲッ!朝から何の用だ。か「何や、おかん。薬
2023/11/03 22:50
薬が無いんや!再び
ひき続き21日のこと家に戻ると5時を過ぎていた。そして翔ちゃんがやって来た。翔ちゃんは今日と明日、隣県で仕事のためペンキ塗りは手伝えないとの事だったのだが、明日の仕事は昼前からになったので少しだけど手伝ってくれるそうだ。なので夜は近所の居酒屋に行くことにした
2023/11/02 08:16
買い物大好き綿子さん
昨日の続きそれにしても一体いつ買い物に行ったんだろう?見守りカメラの録画をさかのぼって確認してみた。すると先週の日曜日の3時頃、何やら腕に抱えて台所に入ってくる綿子さんの姿があった。何を抱えているんだ?テーブルの上にドサッと置いた。インスタントコーヒーの瓶
2023/10/31 08:32
1週間前のお惣菜
10月20日 金曜日この1週間はかつおさんが出張中だったので不安だったが無事、平穏に過ぎた。そして今日は綿子さんに食料品を届ける日だ。出張から戻ったかつおさんと綿子さんちに行った。6時半過ぎだったが綿子さんはもうベッドで横になっていた。「食べる物買うてきたで」と
2023/10/30 08:11
綿子さんの大好物
10月15日 日曜日今日もお祭りだ。綿子家は喪中なので参加は出来ないが、一応祭りの雰囲気を味わおうとお寿司を買いに行った。やはり祭りと言えばバラ寿司だ。かつおさんとちょっと遠くの産直へ向かった。ここのバラ寿司が最高なのだ。上品なお寿司でなく、ちょっと甘めの田舎
2023/10/30 08:10
薬の心配をする綿子さん
ひき続き14日のことところで今日と明日はこの地域の秋祭りだ。獅子舞がメインで土曜日は各家を回って神棚の前で獅子舞を披露する。そして日曜日はお宮さんに4つの地区が集まって御神事や浦安の舞を行い、獅子舞の競演がある。今日は早朝5時半から太鼓やかねの音が響いていた
2023/10/27 21:38
自分を正当化する綿子さん
ひき続き13日のこと今日は綿子さん食料品を届ける他にも用があった。実は明日、いぶきの森へ衣替えに行く予定なのだ。タンスから茂造さんの秋冬物の衣類を取り出し、買い物かごへ詰めていった。すると綿子さんが「どうしたんな?」と尋ねてきた。好「明日、茂造さんのところ
2023/10/26 13:38
大好物のカステラ
10月13日 金曜日恒例の綿子さんに食料品を届ける日だ。いつものように仕事帰りに買い物をし、夜、かつおさんと届けに行った。そしてこれまたいつものように「食べ物買うてきたで」「ありがとうなぁ」という会話を交わした。が、この後がいつもと少し違った。綿「明日、かつお
2023/10/25 08:31
朝からやって来た綿子さん
10月12日 木曜日朝、綿子さんがやって来た。か「ばあさん、なんや?」綿「今日は生ごみの日かのぉ?」か「そうや。けど生ごみの日でなくて、可燃ごみの日や」綿「ほうか。ほな、あそこに出しに行ったらええんやの。お前も出しに行くんか?」か「もちろん行くわ」綿「ところで
2023/10/23 20:08
トイレ掃除&お米が無い!
10月9日 月曜日 スポーツの日今日は祝日なので会社は休みだが、綿子さんはデイサービスに行く。掃除するには絶好の機会だ。といってもあまり丁寧に掃除をする気にはなれないのだが。なので以前から気になっていたトイレの掃除だけすることにした。トイレは茂造さんが入所し
2023/10/22 20:12
わざとらしい演技にストレスMAX
10月8日 日曜日今日は朝から祖母の畑の草刈りをした。5月に刈って以来なので、またも草は背丈を超えていた。そして今回は『アレチヌスビトハギ』が猛威をふるっていた。この雑草、ちょっと触れただけで衣服にこびりつく。そしてなかなか取れない。とてもやっかいな雑草だ。そ
2023/10/22 19:55
新米が届いたよ
ひき続き7日のこと夕方、庭の花の水やりをしようと外へ出た。ついでに牛屋へ空き缶を捨てようと納屋を通り抜けていると、納屋の真ん中に大きな荷物が置いてあった。上からブルーシートがかけてあった。シートの端にはご丁寧にレンガで重しをしてある。何だこれ?さっきは無か
2023/10/20 22:14
えびたい
10月7日 土曜日今日はかつおさんは営農集団の仕事で出かけていった。わたしもいつも通り実家の買い物へ。午後からは久しぶりにゆっくりできた。2時前、ハルちゃんがやって来た。秋物の服を取りに&綿子さんへ敬老の日のプレゼントを渡すためだ。ハルちゃんはコロナに感染して
2023/10/20 08:31
お米の味
10月6日 金曜日夜、綿子さんちに食料品を届けに行った。もう金曜日の恒例行事になっている。好「綿子さん、食べ物買ってきたで」綿「ありがと、ありがと。良かった~。もう腰が痛うて買い物に行けんからなぁ」これも毎週金曜恒例の会話だ。そして買ってきたものを見せながら
2023/10/18 20:43
寝具の交換
ひき続き2日のことその後おばさんと別れ、畑の水やり&虫退治をしていると綿子さんがやって来た。ちょうどいい。好「今、虫をやっつけよんや。終わったら綿子さんちに行くわ」綿「そうな」昨日から急に冷えてきた。綿子さんちは断熱材が入ってないのできっと寒いだろう。寝具
2023/10/17 21:47
頼りにならない先生
10月2日 月曜日仕事から戻り、家の前の畑で野菜の苗に水やりをしていたら、ちょうど隣の畑のおばさんに会った。好「こんにちは」お「何を植えとるん?」好「ブロッコリーとキャベツと芽キャベツとスナップエンドウです」お「スナップエンドウ?まだ早いんと違う?」好「えっ
2023/10/17 10:11
旅行のお土産
昨日の続き麦さんは話しながらも手際よく綿子さんの髪を切っていった。10分ほどでさっぱりキレイに切り終わった。綿「ありがとう」麦「ほな、また顔見に来るわな」麦さんが帰り支度を始めると綿子さんは家から紙袋を持ってきて麦さんに渡した。綿「これ、私食べてないから美
2023/10/14 21:25
麦さんがやって来た
10月1日 日曜日今日は麦さん(綿子さんの妹)が綿子さんに会いに&お米を取りにやって来た。麦さんちのお米はうちの納屋にある米の冷蔵庫で預かっていて、1袋(30㎏)ずつ持って帰っている。先日、残りが少なくなったので24日に取りに行きたいと連絡を受けた。が、その日は旅行
2023/10/14 21:22
次のページへ
ブログ村 151件~200件