メインカテゴリーを選択しなおす
踏ん張りドコロである。 それは痛いほど分かっている。 以前の私ならば、苦難を乗り越えられず…間違いなく、酒をあおっていたであろう…。 しかし、バージョンアップした今の私ならば、大丈夫(
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 約2000年前に活躍した哲学者セネカは本当に…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 良い人生にするには内面的な素晴らしさ(美徳)…
こんにちは♪ 今日は、爽やかな秋晴れ。 家事もはかどります。 部屋の窓から外を眺めてそうか~今日は立冬なのねと。 あんなに暑かったのに…秋をすっ飛ばして冬…
こんにちは、リーズンです。 酔っ払うわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 一時期仕事に疲れてしまったわたしは セミリタイア生活ができないかと思い色々と動き始めました。 しかしその時既に もういい年でしたので、アーリーリタイアという感じではありませんでした。 そしてそれから更に数年経ちましたので アーリーリタイアどころか どんどん定年が近づいてきている状況でしょうか。 そのようなことで わたしのケースは若い時から計画的にリタイア生活を考えていた・・ という訳ではありませんので そもそも定年までにリタイア生活に突入できるのかど…
どうも、たかやです。 テレビで体重100キロオーバーの芸人さんの食事を扱っていたのを見たのですが、これがまあすごいのなんの。 量が多すぎ、衣をつけ過ぎ、調味料を使い過ぎなどなど、見ていて思わず『うわぁ』と言いたくなるようなシロモノばかりでした。 いやまあ、美味しそうな物もあるにはあったのですが、野菜はほとんどなく、皿からあふれそうになる程お肉や揚げ物ばっかりでソースやらチーズやらを大量にかけていて、もう見ているだけで満腹になりそうな食事内容でしたね。 美味しいは美味しいのかもしれませんが、1食で2,000キロとか3,000キロカロリーとか、ウインナーが10本以上とか、少食の私にとってはありえな…
占いの結果を自分を客観視する材料にします。 占星術 最近、生活改善を意識して動けるようになってきました。夕食後のデザートをも我慢できるし。Youtubeをみて室内でできる運動を定期的にしています。 ホ
男の一人暮らし、侘しいですなぁ…💧 【侘しいの定義】 失望・失意や不遇で、やりきれなく辛い。また、頼るものがなく、心細い事 特に「酒」をやめると、更にそのわびしさが、加速度的に強くなる。
10月30日 月曜日今日は夕方4時半過ぎにケアマネの川上さんとさくら苑のスタッフさんが綿子さんちにやって来た。かつおさんが早退して対応した。こうやって年に1度か2度、みんな揃って話し合う会がある。私は不参加だ。仕事を終えるといぶきの森へ茂造さんの洗濯物を取りに寄
10月6日 金曜日夜、綿子さんちに食料品を届けに行った。もう金曜日の恒例行事になっている。好「綿子さん、食べ物買ってきたで」綿「ありがと、ありがと。良かった~。もう腰が痛うて買い物に行けんからなぁ」これも毎週金曜恒例の会話だ。そして買ってきたものを見せながら
こんにちは😃 今日2回目の更新です 『#wicot_1か月美髪チャレンジ』こんにちは😃 数日前から Ameba運営事務局様より #wicot_1か月美髪チ…
昨日の夜から変だったと言えば変だった。Twitterのスペースをしていたのだが、なんとなく話が頭に入らないような。 そのスペースでステーキが食べたいと言っている人がいて、今日は私もランチにステーキを食べたいなと思った。 それが、美味しく食べられるように節制までしていたのに、どうも体調が悪い。1日、横になって寝ていた。 せっかく天気が良いのに、まさか体調が悪くて美味しいものが食べられなくなるとは思わなかった。ちょっと残念だ。 しかし、まだゴールデンウィークは続く。先がある。明日でも明後日でも良いではないか。今日は命の危機70%。
暑さが戻ってきた~ 夏らしい手水舎 ロスフラワーも使用した花手水との事。 東急線花御朱印巡り「東急線花御朱印巡り」は、4月29日(金)~10月31日…
いらっしゃいませ!タロットはにめか。埴谷芽可(はにや めか)です♪ タロットカード 大アルカナ14番節制についての解説をわかりやすくしています。 大アルカナ14番節制 ありのままで臨機応変に対応できる 天使が2つの聖杯を...
ゆっくり寝るつもりが、7時前に自然と目覚めてしまった。ちょっと仕事してダンササイズして、でもほとんどお腹空いてないんだよな。日課の豆乳入り紅茶を飲む気にならない。その代わりじゃないが、弓削瓢柑が進む。9時過ぎ、風が強くなる前に自転車。今日は結構下りないでずっと漕いでた気がする。殆ど疲れていないはずが、階段がしんどい。スーパーで思いついた川柳をまた忘れた。メモの為にスマホは持ち歩いた方がいいかもしれな...
【14:節制】は応用力があるバランスの取れたカード正位置の意味:平和的解決・柔軟性逆位置の意味:事なかれ主義・節度がない カードの意味【応用】 節制は、天使…