メインカテゴリーを選択しなおす
いやータイトルパワーワード過ぎるw書いてて面白くなってきました。目次 1.31歳フリーターの年収 2.1年目のNISA 3.やっぱ出るよね 4.総資産 1.31歳フリーターの年収なんかネットで買う馬券みたいな感じですがこれがリアルです。これを見てどう思いますでしょう
こどおじ子供部屋おじさんならお金が貯まって当たり前だと思ってる人も多いと思います。けど違うんです。今回は貯まったこどおじ(友達)貯まらなかったこどおじ(自分)を例にして書いていきたいと思います。(実話です)目次 1.お金が貯まらないこどおし 2.お金が貯
目次 1.資産推移 2.NISA 3.ギャンブルいらんくね? 4.総資産 1.資産推移300回記念ということで当ブログを始めたきっかけであるお金を増やす実際どうなん?というのを見ていきたいと思います。今日時点で総資産が115万円スタート時点が87万だから約30万プラスとい
目次 1.寒さの弊害 2.ブレンディスティック 3.NISA 4.総資産 1.寒さの弊害冬で寒いのは普通なんですけど寒さで問題あるのは洗濯物が乾かないそれくらいだと思ってました。寒いと汗が出にくい分頻尿にもなりやすいんですね。匂いがすごい薬買ったんでそいつの効果
目次 1.月曜しんどい 2.NISA 3.総資産 1.月曜しんどい月曜から100%で働けてる人まじですごいと思う。なんか分かんないけど今日1日ずっと眠かったコーヒー飲んでも眠気が飛ぶことはなかった改めて自分って社不だなぁって実感した2.NISA明日もまた増えてくれるみたい
目次 1.北海道の現実 2.別ブログの紹介 3.総資産 1.北海道の現実土曜の昼から日曜の夜30時間くらいかな。あけてたらこれですよ。室温6.8℃11月は暖房とか我慢してきましたが流石にこれ以上は無理ですね。無理に耐えようとしたら普通に死ぬと思います。札幌って本
目次 1.甘デジ怖い 2.打とうとしたやつ 3.NISA 4.総資産 1.甘デジ怖いパチ屋行ってみたらエグいのありました。遊タイムが299回転から。でゲーム数のカウントが723ん?なんだこれ?バグか?理由が分からなかったので店員さんに聞くことに。店員さんが言うには遊タ
目次 1.夕飯 2.NISA 3.総資産 1.夕飯多分合計で250円くらいやっぱ唐揚げと焼肉のタレの組み合わせ美味いですね。昨日も唐揚げ食べたんだけど2日連続で食べてもやっぱうまい。業務スーパーまた再開してくれないかなぁ。大容量の唐揚げうまいんよな2.NISAやっぱ増え
こんばんは!こめりです🍙 12月になったので、先月の家計簿記録を。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,870円(Wi-Fi料金+トラノコ) ・サブスク → 3,488円 合計 → 50,158円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 5,450円(ガス料金+電気料金) ・食費・日用品費 → 21,569円 ・自由費 → 18,240円(交際費やプレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 4,150円 ・車関係 → 6,200円(ガソリン+整備) ・その他 → 2,000円(なんでも積みたて金) 合計 → 57,609円…
目次 1.余計なことしないほうがいい 2.クレカの支払い増えてた 3.総資産 1.余計なことしないほうがいいスーツが白くなってきたのでネット検索でお湯に付けたタオルで叩くと落ちる的なのを見たのでやってみたら引くほど悪化しました。1回クリーニングに出して綺麗に
目次 1.最終日に散財しました(イオン) 2.貯まったお金 3.NISA 4.総資産 1.最終日に散財しました(イオン)イオンの買い物で1日でこんなに使ったの初めてかもしれません。30日だから、5%引きになってクーポンでもちょっと安くなる…ならいくよねめっちゃ買った
目次 1.NISA 2.そんな下がる? 3.インデックス 4.チャンピオンズC 5.総資産 1.NISANISAが爆下がりしました。昨日が120ギリギリだったので余裕で下回るのが朝の時点で確定しました。2.そんな下がる?昼休憩中かな。ちょろっと見てみたらさらに爆下がりしてま
目次 1.NISA 2.止まらない下落 3.総資産 1.NISAドルが下がってしまったので下がりました。積立をしてる途中の自分は下がるの嬉しいんですけど、目標ギリギリなので下がるの今だけはちょっときついです。2.止まらない下落なーんでいきなりこんなさがるんでしょうね
目次 1.120万貯まりました 2.NISA 3.円高… 4.狙ってた台 1.120万貯まりましたブログを初めた当初の目標である120万を貯めるというのが今日カード代を引かれてついに達成しました。0からの120だとかっこいいんですけど89からの120なので30くらいですね。とりあえ
皆さんはもうやったでしょうか。ふるさと納税目次 1.ざっくりと説明します 2.楽天にて 3.買ったやつ その1 4.買ったもの その2 5.NISA 6.総資産 1.ざっくりと説明します来年の6月くらいにやってくる税金のちょっとを先に支払っちゃおうっていうのがふるさ
「低収入者と貯金初心者必見」ふるさと納税を使ってみようふるさと納税のメリット
節約家まあです。 今回も前回と同様ふるさと納税について紹介していきますがもう今年も最後に近づいてきましたね。
目次 1.湿度… 2.NISA 3.総資産 1.湿度…窓の側に置いてるっていうのもあるけどエグい数値が出てしまいました。原因なんだろうなーって考えた結果永遠に乾かない洗濯物が第一候補な気がしてきました。去年もうちょっと乾いたんだけどなーって思って洗濯機を見た
目次 1.ガトキン行ってきました 2.ジャパンC 3.デカビタで十分 4.別ブログの紹介 5.総資産 1.ガトキン行ってきました仕事の疲れが異常に取れないバスタオルが永遠に乾かないというのがおきたので温泉行ってきました。サウナでととのうとか色々やってきたんです
目次 1.オキュラス2 2.眼鏡をつけれる 3.寝ても大丈夫 4.充電面 5.NISA 6.総資産 1.オキュラス2ちょっと前に手に入れたオキュラス2実際に使ってみました。最初はやっぱ推しの作品見ますよね。いままで使ってた画像右のおもちゃとの差を書いていきたいと思い
「貯金は最強の精神安定剤」貯金スキルを身に着けることで起こること
節約家まあです。 今回は貯金スキルを身に着けることによって起こることをお話していきますがどうしてこんなお話をし
目次 1.疲れた 2.NISA 3.総資産 1.疲れたなんかさ、最近すっごく疲れるんよね。ストレス?って言われるとストレスは皆無なんだよな。単純にめっちゃ疲れるやっぱ歳かな?先週行けなかった温泉に土日のどっちかで行こうと思います。どうせなら雪降ってくれ。雪の露
目次 1.残すG1 2.今年の馬券収支 3.NISA 4.総資産 1.残すG1G1も後これしかないみたいですね。阪神JF:当たらないのでパス朝日杯:当たらないのでパスホープフル:当たらないのでパスこの3つは2歳の馬が出てくるG1です。来年の主役候補が見つかるっていうレースな
目次 1.趣味1つ減った 2.NISA 3.いい熟女の日 4.総資産 1.趣味1つ減った9月くらいに出来た趣味1つまぁパチンコです。本当に当たらないから当たりやすいやつを狙うことにして、これが1/77で当たるらしいんですよ。250回転しても当たらなかったけどでこのハー
目次 1.明日こえー 2.昨日食べたパフェ 3.総資産 1.明日こえー自分が良く見てる、めたるさん情報でこれだけ明日下がるみたいです。-971円(-2.88%)明日どんだけ減るんでしょうね。更新ボタンを押すのが怖いです。万負けは確定ですね。( i _ i )2.昨日食べ
給料が入り自己新記録を更新しました。まぁ特に今日はそれ以外何もなかったので明日の予定でも書いていきたいと思います。目次 1.建前 2.メインその1 3.メインその2 4.NISA 5.総資産 1.建前頭が固い父親に行け。と言われたので行かなかったら後々めんどくさく
【基礎控除申告書等】の書類を書いた。( `◔ ω ◔ ) .。o底辺収入を実感した日。
勤め先の都合で勤務時間が2時間ほど遅くなる日があって今日も16時半~20時半と遅い2023年 11月9日 神戸 都会の中のオアシスその関係もあったり、私の都合もあったり相互に上手く絡み合いつつ私の生活サイクルがかなり前の状態へと戻りつつあるけど深夜にやりたいことがある私としてはこのままで良いかもと思ってたりします。年間106万円に抑えてねと言われてるので年収の絡みで( `◔ ω ◔ ) .。o勤務時間が減らされ...
「低収入者と貯金初心者必見」食費を押さえるためのロードマップブログ
節約家まあです。 皆さんは食費にどのくらいお金をかけていますか? はい、多くの人が食費に悩んでいると思いますが
目次 1.残留 2.NISA 3.総資産 1.残留職場の残留が決定しました。ワンチャン、クビかなぁとか思ってましたが耐えました。来月で3年目のシーズンがスタートです。3年目始まるのに入った時と給料1円も上がらないのおかしくね?給料あがってほしかったなぁ。色々言って
昔の神番組(嵐の宿題くん)で大きな目標・小さな目標を決めるっていうのがあってこのブログを始めたくらいの時に自分もそれ決めてたんですよね。当ブログは自分のお金を増やす。というためだけに作られたのでもちろん、目標もお金関係です。大きな目標:150万超える小さな
目次 1.爆益のNISA 2.友達の職場リア凸 3.総資産 1.爆益のNISAついにNISAを初めて10ヶ月目にして日給を超えました。+1万円えぐいですね。…まぁ明日には円安がちょっと下がる?のでマイナスえぐいんですけどね。2.友達の職場リア凸またリア凸してきました。なん
目次 1.50円くらいの夕飯 2.NISA 3.総資産 1.50円くらいの夕飯200円で5個入りの袋麺1玉と20円くらいのもやし半分だけのラーメン夕飯こんなんなのに昼飯170円のカップ麺食ったの勿体無い気がしてきた。でもドアがない休憩室で、ほぼ女性の職場だからカップ麺食べる
いやー本当に札幌は人が住むところではないですね。うん部屋の中でこれだよ?窓開けてるとかじゃないんだよ?11月でなんでこんなに寒いんでしょうね。目次 1.円安 2.NISA 3.総資産 1.円安なーんか爆上がりしてますね。もうちょっとで積立日だったのでそれまで耐え
105分ほど残業して家帰ってシャワー浴びて、飯食って、洗い物してたらこの時間…1日過ぎるの早すぎますね。どうりでスーパー行っても、もやしが売ってなかったわけだ。行くの遅すぎたか目次 1.ドルって強いね。 2.昼飯 3.総資産 1.ドルって強いね。さっき撮ったや
こんばんは!こめりです🍙 11月に入ったので、先月の家計簿記録を。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 5,120円(Wi-Fi料金+トラノコ) ・サブスク → 3,488円(最近父のアマプラ料金も払い始めました 笑) 合計 → 50,408円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 9,735円(ガス料金+電気料金+2か月に1度の水道料金) ・食費・日用品費 → 15,703円 ・自由費 → 7,536円(交際費やプレゼント代等含む) ・医療費 → 5,030円 ・大型出費 → 21,817円(宿泊費を抜いた旅行費用) …
世間一般からしたら年収220万くらいの31歳男性フリーターってもう詰んでる状況なんでしょうけど、周りにもっとやばいやつがいたので、自分割とイージーモードなんじゃね?って思えてきました。目次 1.ベリーハードモードの同期 2.インポッシブルモードの同期 3.NISA
目次 1.マルチ勧誘された(3人目) 2.Fラン 3.別ブログの紹介 4.総資産 1.マルチ勧誘された(3人目)2人目に誘われてむかついた話がこちら(3月)今日1日2人でカラオケ5時間とかいて楽しかったんだけどなぁ。夕飯食いに行ったところでちょっとビジネスの相談な
目次 1.NISA下がったね。 2.パチンコえっぐ 3.総資産 1.NISA下がったね。自分のNISAを初めて過去最高のマイナスが多分この時で-8597円だったのですがマイナス記録を更新しました。-8903円1日更新したら1日分の給料が見事に吹き飛びました。1日分の給料吹き飛んだ
目次 1.ジューシーハニーハーレム 2.シンフォギア(甘デジ) 3.NISA 4.総資産 1.ジューシーハニーハーレム3つ目のちょい下がりが自分です。あの後誰かが少しやったら爆上がりしたみたいです。-5000から+5000まで跳ね上がってるから10,000発は出たんですね。あ
そもそもスペを知らない人へ。オタク男性なら多分スペシャルウィークとか想像するんじゃないでしょうか。ここでいうスペとはちょっと前にXで話題になったこれです。スペックを略してスペ。夜関係の仕事をしてる女性が使ってた?言葉みたいですね。可愛いって体型関係あんのか
目次 1.10/1のNISA 2.今日のNISA 3.ソフトバンク負けた 4.仁川 5.総資産 1.10/1のNISA10/1に書いたやつなんですが当時は+7850円でした。プラスなので全然嬉しいんですが2.今日のNISA+31232円!NISA初めてこれまでの最大の含み益が20,000円代だったので過去
目次 1.施設まで歩く 2.フリーターの親孝行2 3.天皇賞・秋 4.別ブログの紹介 5.総資産 1.施設まで歩く今日は、ばあちゃんのいる施設まで歩いて行きました。4.0kmあって到着予想時間55分後って出たのでビビりましたが、頑張ったので40分くらいで着くことができ
目次 1.ポケカ 2.パチンコ怖いね 3.NISA 4.総資産 1.ポケカ今年のハイクラスパックのメインはイーブイみたいですね。とりあえず1BOXだけ予約してみました。自分へのクリスマスプレゼントはこれになりました。2.パチンコ怖いねよく遊ぶパチンコの台データみてたん
目次 1.手取り20って遠いね 2.NISA 3.31歳3ヶ月の総資産 1.手取り20って遠いね本日の出勤でおよそですが来月の給料が今月分を超えました。今月の出勤後28,29,30,31ってあるのにもう今月分の給料超えてるって先月どんだけ働いてなかったんだろ。って考えるとちょっ
目次 1.84円の夕飯 2.秋ですね 3.NISA 4.総資産 1.84円の夕飯250円くらいの袋麺(5個入り)20円くらいのもやし半分60円くらいのちくわ2本(5本入り)50+10+24=84円一時期夕飯に500円とか普通に払ってたのアホみたいに思えてきた。2.秋ですねなんか綺麗だったの
目次 1.円安すげ 2.NISA 3.総資産 1.円安すげ石破ショックで140円くらいまで落ちたのになんかめっちゃ上がったね。偉い人みんなドル円持ってんのかな。1回160円まで上がって140円まで落ちたからまじでこえーんだよなぁ。2.NISAあれ気づいたら28000くらいプラスにな
目次 1.楽天Mobile 2.NISA 3.総資産 1.楽天MobileいままではUQモバイルだったのですがなんか20000ポイントくれるみたいなので変えました。今日の11時に切り替え準備が始まったんですけど切り替え準備だから11時から家に帰るまでずっと圏外だったんですよね。電子マ
目次 1.節約飯 2.推しTシャツ 3.菊花賞 4.NISA 5.総資産 1.節約飯カレイの煮付け(醤油)色々凄いことになったけど普通にうまかった。やっぱ米が食べれるっていいですね。カレイだけだと味濃くて終わったけど丁度いい感じになりました。2.推しTシャツ来年の東
目次 1.昼ごはん 2.ドル円150円行ったね 3.NISA 4.総資産 1.昼ごはんはい。これ1個です。こんな食生活してるから体重増えないんかな職場の女性陣より食ってない自信あるもん。もうちょっと食った方がいいのかなーあ、でも金なかったわ2.ドル円150円行ったね石
目次 1.NISA +6256円 2.ドル円 3.総資産 1.NISA +6256円NISAやってればお金増えますね。なんかパチンコとかやる意味なくね。って思えてきました。明日下がるんだけど、まぁいいや。2.ドル円149ってまぁまぁ高いからドキドキするよね。普通にめっちゃ下がってもお