メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。本日やっと、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、
みなさま こんばんは本日やっと、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の1月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。
我が家の年間光熱費報告 2022年分は費用爆上げ7割アップ!
さて、昨年の年間光熱費の報告をしたいと思います。これに先立ちまとめのページの方も更新しておきました。我が家はオール電化ですので、光熱費=電気代になります。太陽光とかもありますので、詳細な家の仕様は仕様のページをご覧いただければと思います。ま
1月分の電気料金の請求書が、コロちゃんちのポストにポストに入ってました。うん? あ、違った、コロちゃんちのはメール請求書だったっけ。そんな事はどうでもいいんです。コロちゃんすっかり慌ててます。1月分の電気料金の請求金額がなんと、¥28535
みなさま こんばんは今日、ネットニュースを見ていたら、お笑い芸人の馬場園さんが一人暮らしなのに電気代が、なんと!3万2千円もかかったことが記事になってました。昨今の電気代高騰が、原因なのでしょうか?そー言えば、毎日いろいろなブログを読んでる
去年から電気代とガス代の値上がりがものすごい。年金生活者の我が家も昨年は電気代が約4割、ガス代が約3割の増加になりました。産油国の減産で逼迫した石油をはじめ、石炭やLNGなども世界的な供給不足で値上がりしているところにウクライナで戦争が起きて物流費が上がり、お
さて、前回の記事では次回から燃料費調整額が安くなるって書きました。例年なら来月の電気代が一番高くなるんですが、おそらく今回の費用の方が高くなるんじゃないかなって思います。というわけで、当分は今回の電気代が最高額として君臨するでしょう。ってい
国の補助がキター 来月は電気代が安くなる 燃料費調整額が大幅ダウン
本日TEPCOからの2月分電気代(実質はほぼ1月分)の明細が届きました。なんと!2021年8月から上がり続けてきた燃料費調整額が来月はガクン!って下がります。なので今月がピークで来月から楽になる!って思ってるあなた!はたしてそうかな~今回の
例年ですとTEPCOからの明細が届く1月10日頃に電気代を報告しておりますが、その前にHEMSのデータから12月の計算をしてみたら電気代高騰が恐ろしいレベルになっていたのでTEPCOを待ってられずとりあえず記事にしてみました。燃料費調整額が
令和5年2月分の燃料費調整額(電気料金)が発表されたんだが・・・
今月の28日に全国の電力会社から燃料費調整額の発表がありました。 しかし頼みの綱であった従量電灯プランも令和5年4月分より、基本料金自体の値上げが約束されています。 なので令和5年4月よりの電気料金値上げを考えたらとても ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の12月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まず
こりゃびっくり。2年分の電気使用量と料金単価をグラフにしてわかったこと。
年末のクリスマスイブな土曜日。やることがたくさんあるはずなのに、半日も費やして作ったのがこちらのグラフ。今年に入ってから電気代がぐんぐん高くなっているのを感じてはいたけれど、月ごとの使用料や我が家特有の事情とかもあるので、結局のところどうな
【2022年7月電気代】高くてワロタ「冬ですか?」いや冷房ですよ
LIXIL建て得7月の電気代(9月請求)は恐ろしい結果に この記事はこんな人に読んでほしい 電気料金が高い!自分の家だけじゃないと安心したい人LIXILの建て得ってどうなの?と迷っている今後太陽光発電を検討しているオール電化を検討している興
電気代が上がっていると思っているみなさんエラ子もです 今月も厳しい! この記事を読んでほしいのはこんな人 電気代が高いと思ったら何この燃料費調整額って?と思った人燃料費調整額って払わない方法ないの?と思っている人なぜ燃料費調整額が請求されて
【2022年8月電気代】建て得の真夏の冷房費 7月と8月はちがうの?
2022年8月の電気代が出ました!人気の電気代さらしますシリーズ。太陽光発電システムをLIXIL建て得で採用した我が家は売電という概念がありません。値上げが続く現状。そんな5人家族の電気代やいかに?
【2022年9月電気代】建て得1年間の総まとめ 高いか安いかって高いわ!
LIXIL建て得で注文住宅を建てて、1年間の電気代が判明!2022年9月の電気代発表して総まとめ。太陽光発電を検討中の方にも必ず役に立つ資料です。時代は高騰の一途、打つ手はないのか模索して対策を考えます。
【建て得激震】ついに燃料費調整額の上限撤廃!電気代が月+〇〇〇〇円って泣きそう
2022年11月ついにLIXIL TEPCOスマートパートナーズでも燃料費調整額の上限撤廃を発表。5人家族のエラ子邸で、電気代の違いをシミュレーションした結果が驚愕。これからを生き抜くために試行錯誤の注文住宅ストーリー。建て得検討中の方は必見です。
【上限撤廃】関西電力はまだマシ?燃料費調整額値上がり1位は〇〇電力
驚異の約5倍?!2022年12月、上限撤廃後の12月の単価が発表されました。中でも最も上げ幅がすごいのはナント〇〇電力。エラ子の関西電力はまだまだ甘い?電気代値上げに立ち上がる方法とは。
【2022年10月電気代】建て得でんきがヤバい!冬支度に上限撤廃の危機到来
LIXIL建て得10月の電気代(12月請求)は良い感じでした! 建て得住宅に住んで1年思いもよらぬ社会情勢にいかに立ち向かうのか この記事はこんな人におすすめです 電気料金が高くて冬が越せるか心配 建て得の秋の電気代を知りたい LIXILの
はい。原油価格も下がってきてるんでいい加減に燃料費調整額も下がってもえーやんって思ってるんですが、来月もさらに上がるようです。これからっていっぱい電気使う冬やねん。おまけに増税にも前向きな政権のようで、ほんと勘弁してくださいよー燃料費調整額
毎月の30日頃に電力会社から燃料費調整額の発表がありますが、29日に全国各電力会社より令和5年1月分の燃料費調整額が発表されました。 全国の各電力会社で燃料費調整額の上限が違うので、お住いの電力会社のホームページもご確認 ...
Looop DRプログラム「シン・真冬の節電大作戦」 スマートタイムONE
Looop DRプログラム「シン・真冬の節電大作戦」エントリーするだけで2,000円分の参加特典がもれなくもらえるプログラム...
電気代が急に高くなったのはなぜ?一昨日、物価高や値上げラッシュについて書いた。今日はその続編として、電気代に焦点を当ててみたい。恐らく我が家だけではないはずだが、食料品や身の回りの生活費に加えて電気代も急に高くなっている。セミリタイヤ生活で
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の11月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まず
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、終日で日本の株式市場はお休み~ベトナム株は、やってました。今日は、結構下げたみたい。今日は、含み損が約447万6千円になりました。昨日は、含み損が約438万2千円でしたので、含み損が約9万4千円も増
みなさま こんばんはここのところ、電気代の高騰が続いてますよね~で、我が家としては、CO2と電気代削減のため結構節電してるつもりですが、2014年に新築してから節電状態がどう推移してるのか? 確認のためデータ集計してみました。データとしては
【公共料金】電気代とガス代の値上げがやっぱり厳しい!電力会社を変えるべき??
おはようございます♬一昨日、ポストに東京ガスから、電気とガスの11月分の請求書が入っていました。(我が家は東京ガスで電気と都市ガスを契約しています^^)そこでTwitterで呟いたら、結構な数、リツイートされまして…びっくりΣ(=゚ω゚=;)hana@purity798東京ガスから11月
さて、10月から電化上手の費用が改定されました。単価が増減しています。これって結局上がってるの?下がってるの?って思われるかもしれませんが、当然上がってるんです。上がってるからこそこんなややこしい書き方にしてるんです。下がるんなら値下げ!っ
10月から電化上手の費用改訂が入りました。値上げなの?値下げなの?単価が上がってるところもあれば下がってるところもある、ぱっと見でわからないかもしれまんね。でもまぁこのご時世に東電さんが値下げなんてするわけ無いですけどね。これは次回の記事で
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の10月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まず
毎月の30日頃に電力会社から燃料費調整額の発表がありますが、28日に全国各電力会社より12月分の燃料費調整額が発表されました。 まだ値上げが続いていまね。 全国の各電力会社で燃料費調整額の上限が違うので、お住いの電力会社 ...
ENEOSでんきから何度も電気料金についてのお知らせが来ていたのに、よく読んでいませんでした。 『最近の電気代が高いことの話か』と間違った解釈をしていました。 改めて読むと、 『上限価格の設定を11月から撤廃』 『電力調達コストが企業努力の
【燃料費調整額がゼロ!】電気代がバカ高くなったので、急いで乗り換えた。
クレイジージャーニーがはじまりましたね。レギュラー化は本当に嬉しいなぁ。。。まあ、今回の放送はTVerでやってないから見れなかったけどね。どうもおつかれさまです。ピコ氏です。 ∧,,∧ おつかれ ( ´・ω・)さまですc(,_U_U...
題目のとおりです。1年の3/4が終わった9月にして昨年の電気代を超えてしまいました。今年のクソ高い電気代のおかげです。加えて10月から電化上手のプランの実質値上げもありますのでほんと嫌ですねーーーってことで、毎度恒例電気代の報告です。9月。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~FXは、朝までやってました。FXの裁量取引は、昨日のブログ書き込み後の売買はありませんでした。って事で、投資ネタがないので姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、TEPC
9月の初め頃にソフトバンクでんきとauでんきが燃料費調整額の撤廃を発表し、これが実施される11月から大幅に値上げをされます。 そしてドコモでんきもついに9月30日に燃料費撤廃すると発表がありました。 地域にもよりますが殆 ...
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。いままで、数百ポイントしかついてなかったポイント明細を見てみたら~なんと!お国から、2,000ポイント
毎月の30日頃に電力会社から燃料費調整額の発表がありますが、29日に全国各電力会社より11月分の燃料費調整額が発表されました。 やはり今回も値上となっていますね。 最近どんどん値上がりしてしていってる燃料費調整額ですがや ...
電気料金について考える④昨年に比べ電気代が概ね26%上昇している∑(゚Д゚)
で、、、電気料金が、、、´д` ; 今さらですが今年の電気料金の値上がりに危機感を覚えております^^; なんとなく巷では噂になっており、自身の電気料金もなんとなく高くね?と感じておりましたが、スルーしていました。 しかしながら今後も値上がりを続けるのは確実ですね。こうなると一気に太陽光発電の恩恵を受けるのではないかと思います。我が家は太陽光パネル無しですけど^^; というわけでいつからこのような状況になったか調べてみますと、2021年の4月、5月辺りから雲行きが怪しくなってきたのではないかと思います。 円相場がドルで103円から110円になった辺りです。現在では140円超、、、 電気料金が上が…
はい。毎月毎月電気代があがるよー!節約してても費用が激増!ってなことを書いてきて、また今回も書かないといけないのでうんざり来ている今日このごろですがいかがお過ごしでしょうか。さて、TEPCOさんから電気代の連絡が来ましたので8月分(TEPC
最近の電気料金値上げのニュースから目が離せない僕です。 9月1日にソフトバンクでんきから恐ろしい発表がありました。 燃料費調整額の上限を撤廃するとのニュースです。携帯電話キャリアの関係会社が運営する新電力会社は、燃料費調 ...
毎月の30日頃に電力会社から燃料費調整額の発表があります。 最近どんどん値上がりしてしていってる燃料費調整額ですがやはり10月も値上げとなっております。 そして全国の電力会社全てが燃料費調整額の上限に達したそうです。 そ ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の8月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思いましたが、太
最近電気代が気になってます、節電しようと日中にクーラーを消してみましたがあまりの暑さに耐えきれずまたクーラーをつけました。 我慢はよくないですね。 昨日、各電力会社から燃料費調整額の発表がありました。ただ殆どの電力会社が ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~FXは、朝までやってました。ループイフダンの自動売買は、ありませんでした。FXの裁量取引の方も、昨日のブログ書き込み後の売買はありませんでした。って事で、投資ネタがないので姉妹ブログ
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の7月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思いましたが、太