メインカテゴリーを選択しなおす
9月半ばになっても猛暑が続いています。今年は元気だわ・・と思っていたのですが、さすがに疲れ気味です。ノブドウの実はまだ白色・・・秋はまだまだです。2週間ぶりの図書館・・・マイブームは柚月祐子さんです。Aくんにリクエストされた妖怪シリーズと、Tumちゃんには折り紙の本・・・雑誌にも何冊か目を通して、図書館はとても落着く空間です。ここへ来て下さってありがとうございます。朝6時過ぎでも暑いので、日陰をさ...
キッチンで野菜を切っているとき、いつの間にか背後に夫がいたり・・・・2階でパソコンに向かっているとき、急にドアが開いたり・・・そんなとき、びっくり仰天してしまいます。前もって説明してあっても、驚きすぎて夫に嫌な顔をされます。ちょっと声をかけてくれたり、ドアをノックしてくれたらいいのだけど・・・繊細さんの特徴なんですが、家族でもなかなか理解されません。ここへ来て下さってありがとうございます。強い光や...
図書館にリクエストしては 次々とやってくる 本に 追い立てられながら 読んでいる はりねずみです さて、 次にリクエストは 「 あした死ぬ 幸福な王子 」と 「 コンビニ兄弟 2 」
日曜日に食べようと買ったパイナップル・・・葉っぱがきれいで金曜日から二日間描きました。観葉植物のよう・・テーブルの上に置いてながめていました。TumちゃんAくんは交代で触っていました。葉っぱがチクチクするとか、いい匂いだとか・・・そして、おやつの時に食べました。お尻の真ん中から太い茎が出てて、そこに一個実がなるみたいよ・・・と言ったら、しばらく観察していました。西瓜・玉ねぎ・カボチャ・パイナップル・・...
自転車速度でやってきた台風の被害 私の住んでいるところは なかったけれど 竜巻 水害と被害のあった地方の方 今日の暑い中の作業 ご苦労様です お見舞い申し上げます
あれから4日間、台風のニュースに落着きませんでした。この辺りは心配したほどのことはなくて、今朝はもう青空が・・・いつものことながら、庭に散乱した落ち葉や枝を拾って、シートを干したりオーニングを戻しました。観葉植物を外に出したら、うれしそうに見えました。早朝に少し歩きました。ずっと閉じこもっていたので気持ちよかった~明日から9月・・・秋が待ち遠しいです。ここへ来て下さってありがとうございます。久しぶ...
朝6時頃の空、怪しげな雲がいっぱい・・・大きな台風が来ています。風があったので、ウォーキングは気持ちよかったです。せみはどこへ行ったのか・・・もう虫の声しか聞えません。ここへ来て下さってありがとうございます。大きな台風はやっぱり不安・・側溝の落ち葉を集めたり、オーニングを巻いたり、物が飛ばないように見て回りました。ひとり暮らしの母は、台風のたび心配事をくりかえします。電話して聞かなくちゃ・・↓ぽち...
物を減らそう 身軽になろう そう思いながら暮らしている はりねずみです 以前も食器好きの私が 手放して 新しいものを買い替える ということを ここで言った その記事はこちら
淡路島の玉ねぎをお土産にいただきました。大きくてピカピカで美味しそうな形・・・食べる前に描きましょう。きれいな姿を見ていると、つい描きすぎてしまいます。こんなに暑くても・・・今年は絵手紙を描く気持ちがわいてきます。うれしいです。ここへ来て下さってありがとうございます。淡路島へ行ったのは娘たち、家族揃ってのお泊まりは久しぶり・・楽しそうな写真が送られてきました。小さな子どもたちにとっては、行く場所は...
今日も秋山さんは大事をとって代打待機。今日の2番は堂林。大丈夫か❓『何しに出てきたんや!』と言われんように結果でこたえて欲しい!私の矢野くんは7番なので今日も猛打賞を期待したい!(前回のたかはしはるとの日は猛打賞+四球で全出塁)・・・と書いたら三振しよったやん!!!マツダスタジアムなのにサンテレビの中継があって解説は元監督の緒方さんなので今日はこっちを見よう!(Jスポーツは池谷さん。)玉ちゃん、初回...
お盆の頃のことですが・・・TumちゃんとAくんとお団子を作りました。私の実家ではお盆にはお団子を作って、仏壇にお供えして、その後はみんなで食べます。手で丸めて真ん中をちょっと押して・・・この作業が面白かったみたいです。Aくんはそのうち飽きてしまいましたが、Tumちゃんは茹でて、きなこやあんこを絡めるところまでやってくれました。途中で何回も味見もして・・・たくさん食べました。いい思い出になったね。ここへ来て...
この前の日曜日、Tumちゃんはポスターを描きました。1年生にポスター、テーマ「絆」は難しい・・・描きたいと思うものが一番いいので、毎朝がんばった登校班の絵になりました。片道2.5km、たくさんの荷物を持って、雨の日は傘をさして歩きました。風で帽子が飛ばされたときは、班長さんが拾ってくれたそうです。どうしても絵の具で描きたかったらしくて、楽しそうに描いていました。出来上がって離れて見たら・・・本当に歩いてる...
先週末は実家へ・・・その日は中学校の同窓会でした。卒業以来会ってない人も多くて、送迎バスの中からお互い誰?って感じでした。50年ぶりじゃあ仕方ないわ。それでも皆さん年を重ねて、近況に始まって・・・趣味のこと・体のこと・孫のこと・・・話は尽きません。卒業アルバムの写真に爆笑して・・・最後は校歌の大合唱、忘れてた歌詞が思い出されて不思議です。私はおチビだったのですが、バスケット部でした。美術部は選ばな...
こんにちは はりねずみです パリオリンピックも終わり 昨日は マラソン女子を見ながら パリの街って こんなんだぁ~~~ と だらだら 見てしまいました
こんにちは はりねずみです 暑い暑い・・と言ってる間に、 一週間があっという間に過ぎてしまいました 今週はあのいや~~~な 地震の警戒音 今すぐにでもやってきそうな 南海トラフの恐怖 そんな報道で こちらでも、水や、お米がおひとり様いくつ・・・と 無くなっているそうです
こんにちは はりねずみです 先週の土曜日 近所のお宅に居ついてしまった 茶白ネコさんが避妊手術を終えて 帰ってきました 暑いのでかわいそうだから 一週間近く 保護活動されてる方のお宅で見て頂きました
たまたまですが今週は通院が3回・・・歯科・眼科・整形外科どれも大したことではなく、加齢からくるものばかりです。高齢になると通院の時間が増えますね。診察以上に待つ時間が多くて疲れます。先月母から使わなくなったかごバッグをもらいました。母はお洒落してお出かけに持っていたでしょう。私は通院に使うことに・・・小ぶりで自立して、お薬手帳ケースもぴったり!通院のときのテンションも上がりそうです。ここへ来て下さ...
こんにちは はりねずみです 今日は広島に原子爆弾が落とされて 79年目の夏 毎年、毎年 平和へのスピーチを聞く しかし、 ウクライナもガザも終わりそうもない イスラエルってユダヤの人達の国だよね ? 二次大戦の時はその人達は迫害され 国を作った その人達が 現在 ガザを攻撃している 去年のサミッ…
予報どおりの曇がちな朝・・・6時20分、土手の向こう側にお日様が見えます。帽子とネッククーラー、日焼け止めだけ塗りました。朝ご飯前のウォーキング・・・曇って少し風があるのがうれしい!菜園の人たちの作業は始まっていて、蝉はもう鳴いています。帰ったら洗濯物を干して、その後朝ご飯を食べます。ちょっとバタバタしますけど、歩けた~という小さな達成感はあります。ここへ来て下さってありがとうございます。猛暑の日...
耐えがたい暑さが続いています。伸び放題の雑草を抜く気持ちにもなれません。庭をうろうろすることもなく、鉢物にだけ水をやっていました。数日前、門扉の横をみてびっくり!沈丁花が茶色になって枯れていました。いつからこんなになっていたか、わかりません。猛暑に水やりが足りなかったのか?調べてみたら病気もよくあるらしいのです。ずっとここにあって、季節に花を咲かせて、いい香りがしていたのに・・・ここまで枯れたらも...
こんにちは はりねずみです お暑うございます とんでもない暑さです 地球に生物が住み始めて こんなにも暑いときも あったのなら そういうときもあら~な と がまんもする そうはいっても この暑い中 エアコンの中で遠くパリの地の オリンピック見れる私達 幸せだよね オリンピックの期間中は 戦…
こんにちは はりねずみです 草木も枯れる 夏です しかし・・・・ 草強し (くさなぎつよしみたいやね 笑) 冗談言ってる場合じゃニャイ 10日くらい前に 近所のおばちゃんのところに 突然居ついた
朝から暑いのには慣れてきました。歩かなくちゃいけませんが、こんなに暑くてはいつ歩いたら良いのか・・・日傘をさしてポストまで葉書を出しに行ったり、買い物でうろうろするくらい・・・・・室内でできるスクワットを続けようと思います。午前中に買い物も済ませて、午後からはオリンピックを観たり、読書したりしています。宮本輝さんの流転の海シリーズ・・・以前に1部だけ読んでいて、春頃からまた読み始めました。2週間に...
暑中お見舞い申し上げます毎日暑い暑いと言いながら暮らしています。6時頃に起きて朝ご飯、洗濯物を干していると歩いている人を見かけます。すごいなあ~何時に起きてるんだろうね。そこまでの根性がないので歩けません。せいぜいポストに葉書を出しに行ったり、コンビニまで歩くくらい・・・蝉に笑われてるみたいです。夕方はよけいに暑いので朝しかないわ・・・なるべく早めに日傘をさして歩きましょう。ここへ来て下さってあり...
こんにちは はりねずみです 汗だくの毎日 夏本番 スタートですでにヘトヘト・・・・ 夏の仕事は 大きなキルトは エアコンの中でしかできませんね 夏は布地の在庫整理です
こんにちは はりねずみです お昼ご飯は だいたいお家に帰って 食べることが多いです ダーさんと交代で帰るので 基本 一人です 目の前の壁には
ぎっくり腰になった4週間前・・・右目にものもらいができました。ドライアイで眼科に3ヵ月に1回通院していましたが、最近ちゃんと行けてなかったのです。痛くて痛くてすぐには行けず2週間くらいして行きました。ドライアイで分泌腺が詰まりやすくなっているところに、炎症を起こしていました。いつもは穏やかな先生にきつく言われて、後回しにしていたことを反省しました。朝夕、アイシャンプーで洗って抗菌目薬を1週間・・次回は...
こんにちは はりねずみです 祭日の雨の一日 この日は 「 しごといかんけー 」 と、 やっぱりミシンで 走る 在庫の布地 どういう形にしたら 生かせるか ? どんなものがよろこばれる ? そんなことをあーでもない、こーでもない と考えてる 私
日曜日に玉野海洋博物館へ行きました。Aくんにはちょうど良いくらいの広さです。歓声を上げながら自由にちょろちょろ・・・追いかけるのも大変です。私も水族館が大好き・・・チンアナゴがいなかったのがちょっと残念でした。Aくんは大きな亀が気に入ったようで、餌やりを何度も見ていました。すぐそばの渋川海水浴場は前日が海開き・・・降ったり止んだりのお天気だったので、泳いでいる人はまばらでした。キッチンカーでかき氷と...
昨日はふたりで向日葵を描きました。最近は変わった色も・・・これは黄色と茶色が混ざったような色です。正面からもいいけれど、後ろ向きの花もいいですよ。今日は三人で・・・お茶碗と茶せんも良いですね。暑い中、気持ちがしゃんとします。新鮮な野菜を持ってきていただいたので、描きたい気持ちがアップしました。私はピーマンじゃなくて緑のパプリカを・・自然の色の美しさに感動しました。ここへ来て下さってありがとうござい...
こんにちは はりねずみです 子猫の生まれる季節ですね 仕事場にも、 飼主さん募集中という 5匹の猫ちゃんの張り紙が 保護活動されてる方のお家では この5匹に一昨日+3匹の子猫がいる
昨日はTumちゃんと七夕飾りを作りました。笹はフェイクですが、色紙でいろいろな飾りを作りました。それぞれ短冊に願い事を・・AくんのはTumちゃんが書きました。硬筆が上手になりますように・・もっと強くなりますように・・子どもの願いは素直でかわいいのです。もっとゴルフが上手になりたい・・体力をつけていっぱい歩きたい・・私たちのはリアルです。哀愁が漂っているようで笑ってしまいました。恐竜の塗り絵をしているAくん...
梅雨入りしてからカタツムリを探していました。以前はよく見ていた気がするのですが、ここ数年は見ていません。あちこちでその話をしていたら、母から写真が・・・庭の紫陽花で見つけたそうです。やっぱり紫陽花なんだね~TumちゃんとAくんに見せたら、歓声をあげてくれました。うれしくて絵手紙に描きました。ここへ来て下さってありがとうございます。できあがった絵手紙をながめていると、今の私のよう・・・ゆっくりゆっくりと...
こんにちは はりねずみです さてさて 先日の 続きです その、罰当たり世代のわたし 何か月か、 仏壇閉めて おはちさんあげることもなく 過ごしていましたが
こんにちは はりねずみです 今年も半分終わっちゃいましたね だけど まだ、半分残ってるよ~ それが過酷なんだ・・・年々(笑) 前半最後の日曜日 朝から雨 草ぬきもできないので 一日中 ミシンの前で 今日は縫うぞ!と・・・
金曜日の朝、ガスコンロの下にあるものを取ろうとして、あ痛っ!ぎっくり腰です。中腰には注意していたのに・・・うかつでした。今までの経験で、どんなに早くても1週間くらいは治らないでしょう。取りあえず湿布して痛み止めを飲みました。予定してたことは全部無理・・・でも、なんとかトイレにも行けるし、ベッドに横にもなれたのでほっとしました。これを頼りにゆっくり動いています。山で使っているポールが役に立つとは・・...
こんにちは はりねずみです すっかり、梅雨模様の毎日です この湿気が身体によくないみたい 台所の お茶碗洗って置くタオルも 乾きにくいし なんか 良いものはないか ・・・
髪を染めなくなって5年以上経ちました。全体に散らばって白髪があるタイプなので、遠くから見ると色落ちして見えます。あこがれのグレイヘアには遠いですが、気長に待っています。月一回のカットに行きました。左右をアシンメトリーにしてもらいましたが、失敗かどうかはまだわかりません。硬い髪質なのではねるのが心配・・・こんなふうに遊びながら、白くなるのを待っています。ここへ来て下さってありがとうございます。バリカ...
こんにちは はりねずみです 今日から雨の日が続いて 遅い梅雨入りでしょうか 雨、嫌いじゃないのよね (笑) だけど、土砂降りで被害はないくらいで・・・ お空の神様よろしくお願いします
やっと梅雨入りしたかと思ったら大雨・・・昨日は外へは出られませんでした。子どもは自分で楽しいことを見つけます。Tumちゃんは空き箱やストローを使って工作したり、おやつを作ったりしました。Aくんは恐竜の図鑑やDVDを見たり、パズルやかるたをしました。静かになった月曜日・・・じわーっと疲れが残っています。さあ、今週は何をしようかなあ・・・破れたオーニングを買い換えました。伸縮性のある紐は少しくらいの風ではバ...
鬼門と言われていた交流戦で貯金2増やして終えることが出来ました。次また鬼門と言われるバンテリンドームですが、ここでも貯金増やせるといいなぁ~ここまで期待以上の活躍ができた私の推しパンチ矢野くん!少しは休養できたでしょうか?今までこんなに試合に出たことないので疲れが相当たまっているハズ。ケガなく無事にシーズンを完走してGG&盗塁王を獲って欲しい!オールスターにも出て欲しかったけど、今年は出なくていい。...