メインカテゴリーを選択しなおす
南海電車 🟢 難波駅 🟢 橋本方 前から2両編成 6913F 先頭車は6032 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村に…
宝登山神社参りの帰りにSLが走っていましたので追っかけ撮影です。 ウチの空(くう)様にもお付き合いいただきました。ふわふわ毎日が過ぎていきます。
冬の雨にしては珍しく菜園に水が溜まるほど降ったらしい。 皇帝ダリアを逆光になる北側から撮ってみると花の見栄えはしませんが今年の異常天気が示す姿です。裾には葉が無い。 隠れた様な状態の万年青の赤い実。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ...
日時:令和5年9月9日 18時00分ごろ 住所:岩手県岩手町川口8地割 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:IGRいわて銀河鉄道の岩手川口駅付近 座標:39°55'13.2
阪急 今津(北)線 (*≧∀≦*) 5001F 門戸厄神-甲東園
阪急電鉄 🌰 甲東園駅 甲東園駅 🚉 5001F 宝塚方 先頭車 5053 (6号車)🌰 5000系は 今津線 🌰[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろ…
泉北高速 🟦 深井駅 5000系 泉北高速鉄道 🚃[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今日の京都総合運転所 2023/12/11 草津線幕の113系がいなくなった #ムコソ #向日町操車場
いつも113系を撮影出来る風景だった、この場所。 今日撮影に行くと、南側の113系はいましたがこの場所にはおら…
昨日の続きのこの場所を草取り。 しかし途中でポツリと雨で中止。 今年の白菜は勢いは良いのですがなかなか巻きません。確実に巻いているのは一個だけ。 巻かない理由は ①植えるのが遅すぎる ②肥料が不足 の二点だと思っていたのですがいずれにも該当しません。他所の具合を見...
こんな時間になってしまいましたが、本日(12月9日)運転された『ケージレス列車「わんだフルTRAIN」~愛犬と伊豆高原満喫の旅~』の本運転をアップします。送り込み回送を撮影して約40分後にやって来ました。現地は定員3名のところ自分は4人目の到着でしたが、先着の方々にご配慮いただいて何とか撮影できました。ただ、カメラと顔を90度近く傾けた無理な体制で撮影したため肘と背中が痛くなりました。国鉄 JR東日本 185系 C1編...
南海電車まつり 2023 (◎´∀`*) クレーン吊り下げ実演他 千代田工場
🚞 南海電気鉄道 🟢 千代田工場 🏭👷 千代田工場 🏭[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
天気が良いので今日も草取り 第二弾の水菜がサラダ用の大きさになりました。沢山植えると大きくなり過ぎるので少量を度々植えることに。 今日、第3弾の種蒔きをしました。促成の為ビニールを。 次の寒さが来るとダメでしょうねこの皇帝ダリア。今年の皇帝ダリアは花数が少...
能勢電鉄 🌰 妙見口駅 🚞 5100系 5142F 🚉 山下(川西能勢口)方 先頭車 5141 🚞[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いします…
阪神 本線 (^○^) 日本シリーズ副標 8000系 8229F 武庫川駅
阪神電車 🟡 武庫川駅 🟠 阪神電車 🟡 日本シリーズ中 副標アリ 🟠[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村…
《西鉄》【写真館650】三国が丘撮影記~筑紫以南を走るいろいろな普通電車~
西鉄天神大牟田線は西鉄の主要幹線であり、その路線自体もかなりの長さがあります。そのため、日中は平日であれば急行、休日であれば特急が毎時2本通しで走る以外は基本的に南北で運転系統が分断されています。とくに北部エリアに関しては天神大牟田線の利用者の約7割が集中しており、そのエリアのダイヤ非常に細かく組まれています。
JR西日本 奈良線 ( ・。・ ) 221系 NC607編成 京都駅
JR西日本 奈良線 京都駅 🚞 NC607編成 奈良線 京都方 先頭車は 🚊 クハ221-37 d(^_^o) 🚞[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろ…
耕耘機がなかなか始動しないのでこの際整備してみました。 始動し難い原因はこれ、点火プラグです。プラグを整備しましたが昔、昔を思い出します。昔の車はプラグの消耗が激しく自分でメンテナンスをしていました。今の車は楽、13年ほど乗っている車ですがボンネットを開けたことが...
能勢電鉄 🌰 山下駅 シンプルで素敵な 👍 1700系🚞 日生線 日生中央駅 🚉 から到着 🚆 妙見線 川西能勢口駅へ 🚊[にほんブログ村] 下記↓クリック…
【撮り鉄】寝台特急北斗星をヒガジュウで撮り鉄しました!(^^ゞ
2014.12.07 Sunday 13:21皆様こんにちは(^^)本日は少し早起きをして京浜東北線の東十条駅付近通称「ヒガジュウ」にて先日来年の3月で引退宣言が正式に発表された寝台特急「北斗星」を撮り鉄してきました(^^)2014年12月
南海 高野線 (・・ ) 8300系 8717F 今宮戎-難波
南海電車 🟢 今宮戎駅 橋本方 2両編成は 8717F 先頭車 8367 🚊🥎 大阪球場(なんばパークス)難波へ 雨の中☔️ 疾走 🚃[にほんブログ村] 下…
今朝は天気が良いので菜園の目立ち始めた草隠しに耕耘しました。天気が良すぎた暑かった。 風の当たらないような場所では霜が降りていました。 風の通りが良い皇帝ダリアには霜の影響はありませんでした。 茂ってきた菜花です。開花は正月頃と思っていましたがどう...
泉北 高野線 ( ò ▾ó)σ グッドデザイン賞受賞HM 9301F+9302F 新今宮-今宮戎
泉北高速 🟦 グッドデザイン賞受賞 ヘッドマーク 9300系 新今宮駅 🚉[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
阪急 宝塚線 日生エキスプレス (о´∀`о) 8005F 大阪梅田駅
阪急(能勢)電鉄 🌰 大阪梅田駅 到着 🌰 日生エクスプレスとして 折り返し 能勢電鉄 日生中央駅まで 🍂 阪急マルーンは美しい 8000系 ︎🌰[にほんブ…
今日の京都総合運転所 2023/12/7 #ムコソ #EF65 #向日町操車場
昨日とほぼ同時刻に撮影しました。西濃のコンテナ大好きです。 仲良く並んでいるくろしお。 あまり変化がないので、…
「また」撮り鉄が、列車を緊急停止させ書類送検されました。一人は逃亡中です。読売オンライン:「カシオペア」緊急停止、「撮り鉄」2人を書類送検…「いい写真撮りたかった」 以下抜粋---------------------------------------------- 寝台列車「カシオペア」を撮影しようと線路内に立ち入ったとして、栃木県警が、東京都と埼玉県の20歳代の男2人を、鉄道営業法違反容疑で大田原区検に書類送検したことが、捜査関係者への取材...
発芽せずお騒がせだった玉ネギの被弱だった苗、定植してから無事に全部着根しています。やれやれ、残暑の被害からたら玉ねぎは脱出できました。 皇帝ダリアは勿論無事な暖かさ。何と蜂の子供がいました。春と間違ったのか? マザーリーフは部屋に取り込みました。 撮り...
2月28日 函館駅から各駅停車で出発しますキハ40も2025年に引退するようですね 駒ヶ岳を見ながら列車が進みます 落部駅で下車 迎えに来てもらっ…
《東急》【写真館649】新造から20年未満なのにもう欠番で見られなくなった5050系
先日相鉄とJRの直通運転から4年が経ったということを記事にしましたが、東急との直通運転も半年以上が経過し、いろいろ問題はまだあるものの知名度は上がってきているように思います。この直通運転にあたって東急側ではいろいろ車両のやりくりをしたわけですが、それにあたって5050系がまたとんでもないことになりました。
南海 本線 特急ラピート (o^^o) 50000系 新今宮駅
南海電車 🟢 新今宮駅 特急ラピート (=´∀`)人(´∀`=) good‼︎[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
今日の京都総合運転所 2023/12/6 #ムコソ #向日町操車場
12/6撮影に行っております。帰宅が遅く更新が遅れました。 キハ181系も再び南側留置エリアへ。 道路から見る…
能勢 妙見線 (๑ ᷇ ᷆๑) 妙見の森さよならHM 5124F 山下駅
能勢電鉄 🌰 山下駅 🌰 阪急マルーンは美しい 5100系 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
今朝は深い霧でしたが月は撮れました。 明るくなってもこの様な霧。 勿論、霜でないので皇帝ダリアは無事 カタツムリは冬にも居るの? 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みにな...
JR西日本 草津線 🚉 貴生川駅 滋賀県 甲賀市 甲賀流忍者 🥷[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほん…
阪急 神戸線 ちいかわ・うさぎ号 ( ̄∀ ̄) 1301F 大阪梅田駅
阪急電鉄 🌰 大阪梅田駅 🐰 ちいかわ 🐇 うさぎ号 🐰🚃 うさぎ可愛い 1301F (=´∀`)人(´∀`=) 🚃[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よ…
ビニールの中のホウレン草は細長い双葉が異常に?長い。早き成長して欲しい。 春ジャガのメイクイーンの掘り残しが発芽しています。大きくは成れないでしょうが。 今朝も無事な皇帝ダリア 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ ...
JR貨物 琵琶湖線 ヽ(´∀`)ノ EF210-351 草津駅
JR西日本 琵琶湖(東海道本)線 草津駅 EF210-351 貨物列車 👍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
【JR東日本】「スーパービュー踊り子」3月13日で営業運転終了に251系は廃車となり後継にE261系サフィール踊り子号が翌14日から運転開始ヽ(=´▽`=)ノ
2019.12.04 Wednesday 18:15皆様こんばんは(^^)先月当ブログでも新型特急形電車E261系試運転の模様をお送りしましたが来年3月14日に予定されているダイヤ改正にて251系の引退が決まったようです。 〜YA
阪急 京都線 ちいかわ・ハチワレ号 ( ̄∀ ̄) F 大阪梅田駅
阪急電鉄 🌰 大阪梅田駅 🐈 ちいかわ ハチワレ号 😺🚃 ハチワレ可愛い 👌🚃[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
今日の京都総合運転所 2023/12/4 #ムコソ #向日町操車場
12/4撮影分です。 ムコソへ着く手前で、名探偵コナンラッピングのスーパーはくとを見かけましたよ。 最近221…
今朝の月です。 最近掘り起こした土には霜が見かけられましたが 皇帝ダリアは無事でした。 保存していた春ジャガがこのようになっていました。種類はメイクイーンで休眠期間が十分にないと発芽しないので秋ジャガには向かないらしいのですが温暖化で秋ジャガにも使える...
JR西日本 奈良線 (^o^) まだまだ走れ‼︎ 205系NE408編成 京都駅
JR西日本 奈良線 🚉 京都駅 🚃🚃 国鉄型 205系 まだまだ走れ‼︎ NE408編成 京都方 先頭車は 🚃 クハ204-1004 👍[にほんブログ村] …
《西鉄》【写真館648】三国が丘撮影記~優等運用に就く3種類の3000形の6両編成たち~
西鉄の優等列車に多く充てられる3000形、車内は転換クロスシートメインの座席配置となっており、長距離移動には快適な設備になっています。急行と特急を中心に運用されていますが、ある程度小回りが利くように2両編成と3両編成が多く在籍しているのが特徴です。
阪急 神戸線 (´∀`*) 新駅開業50周年記念HM 8003F 十三駅
阪急電車 🌰 8000系 🌰 大阪梅田 新駅開業50周年記念 ヘッドマーク 🌰[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
【撮り鉄】ケツ撃ち写真の美学?で振り返る〜20年前の新子安界隈の列車・車両達の想い出〜
2017.12.03 Sunday 22:00皆様こんばんは(^^)本日は私めまたまた管理局様から仰せつかったエコバックを肩から提げて買い出しに行く羽目に・・・(泣)月に数回ですがクルマを所有していないので激安スーパーまでシャトル便バスを乗
我が家の山芋は市販の長芋ではなく大和芋と言う種類で長芋よりも粘っこい種類です。今年は本命と思われた場所のものは細くがっかりしていましたが長年草捨て場にしていた場所の斜面に植えていたものは意外に太く育っていました。 今日の無事経った皇帝ダリア、この調子だとまだまだ大...
今日の京都総合運転所 2023/12/2 青い空とよくあう113系 #113系 #国鉄
12/2撮影分です。帰宅が遅く更新が遅れました。 113系、青空とよく合います。 着いたら通過するところでした…
能勢電鉄 🌰 平野駅 1755F 川西能勢口方 先頭車 1705 🌰 日生中央駅へ 🚉 まだまだ走れ!! 1700系 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記…