メインカテゴリーを選択しなおす
11月11日 大阪でのメインイベントは元勤務先のOB会ヒルトンプラザにある大阪聘珍楼 最も若輩なので末席でおとなしくしていました 画像お借りしました 伊丹…
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2023 秋 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 デト11形 デト11 🟢🟢 阪堺電気軌道 🟢🟢 我孫子道車庫 (…
黄色い電車と蕎麦畑(三岐鉄道三岐線丹生川駅)2023年9月30日撮影
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、三重県北部の北勢地域から、 三岐鉄道三岐線東藤原駅丹生川駅付近で撮影した 黄色い電車と蕎麦畑で…
JR西日本 姫路駅 🟥 寺前方 先頭車 クモハ103-3509 🟥🟥 赤がイイ 播但線 103系 🟥[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
阪神電車 🟡 8000系 🟠 大阪梅田駅 阪神タイガース 日本一後 撮影 📸 直通特急大阪梅田駅 🚉[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
桜の木の根っこが苦労してやっと取り除けました。一年ほど乾燥させて焼却処分予定。 今年の皇帝ダリアはやはりおかしい。一本は例年通りに咲きましたが他の株は未だ蕾ばかり。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが...
阪堺 グルメフェス 2023 秋 (✴︎ᴗ✴︎)b 1001編成 1101編成
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2023 秋 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 1001形(堺トラム)1001編成 1101形1101編成 🟢🟢…
JR西日本 山陽本線 (^_-) 113系 B-16編成 姫路駅
JR西日本 姫路駅 🟡 113系 B-16編成 姫路方先頭車 クハ111-2143 🟡[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ…
なかなか芽が出なかったホウレン草ですがビニールを被せると直ぐに発芽を始めました。 ビニールはこのままにして温室育ちにします。 この夏は暑さで色々と問題がありましたがこのパプリカは元気で未だに花を付けています。 大根は段々と上に出てきました。 撮...
阪堺 阪堺線 (՞ ⸝⸝⸝⸝՞) 就役60周年HM モ354 我孫子道停留場
阪堺電車 モ351形 モ354[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺 グルメフェス 2023 秋 (⭐︎ᴗ⭐︎)b モ704
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2023 秋 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 モ701形 モ704 🟢🟢 阪堺電気軌道 🟢🟢 我孫子道車庫 (…
JR貨物 山陽本線 =(^.^)= EF210-143 姫路駅
JR西日本 山陽本線 姫路駅 EF210-143 🚃[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
オリーブの根っこの除去に悪戦苦闘。チェーンソーでは無理で木が固い。年輪も目立たないので細工物用にもなりそうな木です。 切るのを諦め深く掘り横に伸びる根を切断して堀り起こしました。 色んな道具の出番でした。 これだけを取り出すのに一苦労。 未だ...
泉北 高野線 (*^^*) グッドデザイン賞受賞HM 9301F+9401F 中百舌鳥駅
泉北高速鉄道 高野線へ 🚉 中百舌鳥駅 2023 グッドデザイン賞 受賞記念 ヘッドマークが ( ˘ω˘ )b good!!![にほんブログ村] 下記↓クリ…
京都市地下鉄20系を狙いに!そして、イオンモール2店舗訪問!! 2023/11/16
今日は、京都市地下鉄20系狙いで竹田駅へ向かいます! せっかくなので、しまかぜ到着に合わせてやってまいりました…
阪堺 グルメフェス 2023 秋 (✳︎ᴗ✳︎)b モ504
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2023 秋 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 モ501形 モ504 🟢🟢 阪堺電気軌道 🟢🟢 我孫子道車庫 (…
【撮り鉄】第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルに行ってきました(^^ゞ
2014.11.15 Saturday 21:14皆様こんばんわ(^^ゞ本日は久々の撮り鉄の話題なんぞを・・・第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル(尾久車両センター)が本日開催され逝って(笑)来ましたので画像のみですがご報告をf
JR西日本 山陽本線 o(^_^)b 225系 U7編成 姫路駅
JR西日本 山陽本(神戸)線 姫路駅 先頭車 クモハ225-108 👍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村…
阪堺 阪堺線 (〃・ω・)ノ 就役60周年HM モ355 我孫子道停留場
阪堺電車 モ351形 モ355[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今日の京都総合運転所 2023/11/15 113系を大事に撮っていこうと思う。#113系 #撮り鉄 #ムコソ
2~3日撮影してなかったでしょうか。 なんか久しぶりな気も(笑) 113系が3編成いたのですが、1編成減ったよ…
阪堺 グルメフェス 2023 秋 (⚪︎ᴗ✴︎)b モ353 モ701
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2023 秋 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 モ351形 モ353 モ701形 モ701 🟢🟢 阪堺電気軌道 …
もう遅いかなと思いつつ種蒔きをしたホウレン草は生憎の気温低下で1週間ほど経ちますが未だ芽がだない。そこでビニールで囲い温室状態で温度を上げようと思います。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります...
阪堺電気軌道 モ701形 モ706 大和川停留場 阪堺電気軌道 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
阪神 本線 (ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ 5515F 尼崎センタープール前駅
阪神電車 🔵 尼崎センタープール前駅 5500系 5515F 元町方 先頭車 5516日本シリーズ中 撮影尼崎センタープール前阪堺電車 5500系 👍🏻 ́…
第9回 みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルに行ってきました(^^)V
2009.11.14 Saturday 17:00みなさんこんばんわ(^^)本日はあいにくの雨模様でした・・・管理人は久々に土曜日に休日を頂きましてなんと本日はJR東日本 尾久車両センターの一般公開イベント「第9回みんな集まれ!ふれあい鉄道
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2023 秋 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 モ161形 モ166 🟢🟢 阪堺電気軌道 🟢🟢 我孫子道車庫 (…
ジャガイモが元気になっていましたが霜が降りるまでの命、どうか霜の降りませんように。 白菜が巻いているのがやっと確認でいます。他所の菜園でもこの程度。 何と今頃にカマキリが! 11月半ばですぞ! もう間違いなく日本は亜熱帯ですね。 撮り鉄 ご来訪の印...
阪神 本線 トラッキー号 (´∀`*) 5511F+5912F 御影駅
阪堺電車 日本一記念 武庫川線の車両を連結し阪神本線で特別運行 3日間 11/10金曜日-11/12日曜日 神戸方 先頭車がトラッキー号 (*•̀ᴗ•́*)…
大阪メトロ 御堂筋線 (oˆ罒ˆo) 31618F なかもず駅
大阪メトロ 地下鉄 御堂筋線 なかもず駅 🚇 31618F 中百舌鳥方 先頭車 31918 🚇[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほ…
最高のラーメンを食べた帰りに、阪急電車撮影! 2023/11/13 #撮り鉄 #阪急電車
今日は河原町で、買い物やラーメンを楽しみました。 まず始めに、食べたラーメンのご紹介!! 「猪一」さんです。1…
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2023 秋 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 モ161形 モ165 🟢🟢 阪堺電気軌道 🟢🟢 我孫子道車庫 (…
寒くなったので白ネギの初収穫です。 白い部分がこの程度。白い部分を増やすのは至難の業で他の畝から土を移動させての盛り土でこの程度の成果。 皇帝ダリアですが咲いているのは低い位置の一部だけ。背の高い株はこれから。 撮り鉄 通常の反対側の散歩...
阪神 本線 TORACO号 (´∀`*) 5511F+5912F 神戸三宮駅
阪堺電車 日本一記念 武庫川線の車両を連結し阪神本線で特別運行 3日間 11/10金曜日-11/12日曜日 大阪梅田方 先頭車がTORACO号 5511F …
地下鉄 大阪メトロ 谷町線 阿倍野駅 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
《西鉄》【写真館644】新車増備で見る機会が増えた西鉄圧巻のブツ6編成
先月末から今年度増備分の9000形が運用を開始したことは以前に5000形を取り上げた記事で軽く取り上げましたけど、今回増備されたのは2両編成が2本と3両編成が1本となっており今回の増備によって運用される車両にも変動がみられます。やはり9000形の運用が増えたものの、小回りの利く短編成が多いため面白い組成が多く見られるようになっています。
【撮り鉄】尾久公開第16回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル2016に行ってきました(^^ゞ
2016.11.12 Saturday 19:47皆様こんばんは(^^)本日は尾久車両センターにて行われた第16回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルへ出撃して参りました。今年の目玉は去就が近いと思われる秋田車両センター所属の583系N
阪堺 グルメフェス 2023 秋 (ㆁᴗ✴︎)b モ161, モ162
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2023 秋 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 モ161形 モ161 モ162 🟢🟢 阪堺電気軌道 🟢🟢 我孫子…
咲いたのを見つけたの今日ですがこの花を見ると開花は昨日ぐらいでしょう。とすると例年通りの日付で咲いたことになります。暑さが続いたのに例年通りとは。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。...
阪神電車 🟡 大阪梅田駅 🟡 日本一前 日本シリーズ中 撮影 📸🟡 阪神 🟡[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブ…
今日の京都総合運転所 2023/11/11 草津幕の113系はどこへ?! #向日町操車場 #ムコソ
珍しく、この3車両のみ。 時間なのか?曜日なのか?どうなんでしょう? [◆]JR西日本 223系2500番台 …
山芋の盛り土に巡らした周囲の畔板を取り外し収穫ですが太さ2~3cmの細いものばかり。食するとなると手間だな~。やり方に問題があるのか雨不足が原因だったのか。何とか来年用の種芋だけは確保しないと。 ヒイラギの花盛り 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂け...
《阪神》【写真館643】阪神が「ARE」を達成した記念の副標を付けた阪神車たち
前回までの記事で近鉄の形式にいかに多く3日間で乗れるのかということをシリーズでやってきましたが、その中でも否が応でも当たってしまうのが奈良線での阪神車。いざ奈良線乗ってみると意外と多く当たります。今回はそんな阪神車の写真をピックアップしていきたいと思います。
阪堺電気軌道 モ701形 モ709 大和川 停留場[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
第12回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルに行ってきました(^^ゞ
2012.11.10 Saturday 15:50みなさんこんにちわ(^^ゞ本日は久々の撮り鉄の話題なんぞを・・・第12回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル(尾久車両センター)が本日開催され逝って(笑)来ましたので画像のみですがご報告