メインカテゴリーを選択しなおす
なんてことない日々が幸せ 先週の土曜日に届いたオリオンビール 月に1度どんな銘柄が届くだろうと楽しみにしている。 ビールのサブスク これから冬がくるのに… 沖縄からはいちばん桜が到着! 毎日ビールを飲む瞬間は元気で美味しいと思えることに感謝だなぁと思う。 何よりも健康がいちばん大切。 (だったら、休肝日をと思いつつ…) 体調が悪い親族がいるので心配で今はまったく遠出をする気にならず… 家で自分なりに楽しみをみつけて過ごす日々。 ミシンスイッチがONが継続中! 投資ブログとしてはライオンどうした? 毎日S株購入を継続中。 10/30に新規2,847円で10株買った三菱商事はその後きれいな右肩下が…
首の発疹が酷くなりました。塗り薬より内服薬の方がいいのかも・・と買って飲みましたが イマイチな感じ。今週はバタバタしてるしわたしが行くことが多い皮膚科は混んでいるので週明けで二も行ってみます。*昨日の夜ごはん。玉ねぎのフライが美味しい。大根の皮の酢漬けはシャキシャキしておすすめ。+++最近は気分転換に飲むコーヒーがDECAF一択に。無印で扱うDECAFを買って以来のコト。COFFEE好きで こだわりのある人にはDEC...
ダイエットのためにも健康のためにも1日1万歩歩こうと決めてもまったく続きません。勉強したり裁縫したり、基本的に座ってることが多いため、お尻には痛い位に脂肪が厚く乗り、節約のために毎日買い物に行かないようにしていると、1日家にこもることとなり、1日の穂数は
こんにちは。 今日は気温が一桁です。 さて、先週は1人ランチに出かけました。 食べたのは、とんかつ。 とんかつ和光さんです。 ここは、大人…
久しぶりに丸亀製麺にニコと行ってきた。 最近テイクアウトしていたので店で食べるのは久しぶり。 今月は「47都道府県の我が町釜揚げうどん」なんていうのをやっているらしいと 聞きつけてネットで調べて吟味して店へ行ったら 「我が町」の通り、その県のものだけ取り扱っていた。 ハヤトチリもいいとこだ。 47都道府県全部取り扱っていたら鍋がいくつあっても足りゃしない。 まあでもやっぱりうどんは美味しい。 テイクアウトでうどーなつをニコが買ってくれた。 最近寒いので暖か麺類が恋しかったので満足満足。 ランキング参加中主婦
おはようございます!ひでちです。18日の休みは、ベランダ掃除で体が冷えたので、月一しゃぶ葉に行ってきました。以前にも紹介したけど、薬膳鍋が最高!! 👇遊びに来たよ~clickしてね...
ここのところお天気が悪すぎるのでモンハンNow散歩ができません。気温が低くても、晴れていればいいのですが、雨の日には屋外でゲームはできませんからね。それで...
昼間、郵便局へ行ったときのこと。 帰りにちょうど踏切でつかまった。 あー、上下線とも来るんだー 何が通るんだろ?なんて思いながら上り列車を見るとどうやら貨物列車。 先頭車両を何気に見ていたら・・・
おにぎりの写真を撮るべきでした〜。 ラグビーボールみたいな形で海苔が添えられている感じ。 ただ、握りすぎていないのでふわっとしていて美味しかった。 血液型は私がA型でカシラがO型なので子供達はどちらかです。 ちなみにイッコはまさかのA型でサンコはその逆のO型。 血液型はA型だから几帳面だとか一括りにできない面もあると思う。 私もA型っぽいところもあればA型らしからぬ部分もある。 ニコはどうだろう?と話しているところにおにぎりが出来上がった。 これはギリギリまでO型寄りのおにぎりだ。 今度献血して調べてくると。 B型ではないはず。 ランキング参加中主婦
米粉食パン、今日も半分強力粉、半分米粉で作ってみました。気持ち前回よりも多めのイーストを入れてみたのですが、あんまり変化なく膨らまなかったです。次回は思い切って6~8gくらいに増やそうかと思います。なかなか膨らみませんが、米粉を半分混ぜたパンは軽い食感で
おはようございます!ひでちです。先日、お客さんに変わったものを頂いた。高級チョコ ゴディバの八つ橋でした。食べた感じ、正直よくわからなかったけど大好きな八つ橋食べれて嬉しかった^^ゴディバと言えば、チョコも好きなんですがアイスが好きなんですよね。 👇遊びに来たよ~clickしてね...
買ってしまいました。とうとう。高いと思ったのですが、背に腹は代えられず。無印良品の導入美容液も話題だったので2本使い続けましたが、そう効果は感じません。でもしわしわです。私。無駄な抵抗かもしれないけれど、背筋を正す意味でも思い切って買ってみました。\まも
最近はまったおやつです。 「きなこもちアイス」。 これはいつもの業務スーパーで出会った箱アイスです。 何の気なしに買ってみましたが、想像以上に美味しかったので 我が家の冬のアイスのレギュラー決定です。 「ホワイトブラックサンダー」は北海道土産で初めて食べてみて美味しくって 毎日日課の様に食べてしまっていました〜。 ブラックサンダーは何故だか大人の私が食べてはいけない様な気がして 「ちょっと買ってみたわよ」みたいな顔してたま〜に買ってこっそり食べていました。 この「ホワイト」ってつくだけで手が出しやすくなってる気がしたのは私だけでしょうか。 いや〜このザクザク感はそのままでホワイトチョコが優しく…
今回は 山陰地方へ行ってきました。 一番の楽しみは 従妹と会う事 広島空港から レンタカーだったので 比較的荷物は少ないものの お土産で半面は埋まりました。 つぎはこのスーツケースが欲しい( *
若い頃よりだいぶ髪の元気がなくなってきた。 元々毛量は多い方でふにゃふにゃの柔らかい毛質に憧れたもんだが 今となっては不安に感じる。 染めるのは髪に良くないのはわかっていたが、やっぱり染めないと急激に老ける。 せめて子供関連で人前に出なければいけない場面があるうちは頑張ろうと ギリギリ二ヶ月に一回染めてきた。 そろそろ準備段階に入っても良いだろうと美容師さんに相談してみた。 いつも白髪染めだけと思っていたが合わせ技でおしゃれ染めもしていたらしい。 まずは少しずつ明るくしていくために白髪染めをやめてみた。 これを続けて様子を見てみよう。 白髪ヘアーへの第一歩が始まった。 ランキング参加中主婦
読了。読んで良かった! 筆者が70代の方なので、説得力がある。 自分の現状について今まではあれこれ悩むことはあったけど 「これでいい!」と思えるようになった。 もちろん人それぞれだし、これで全ての不
今月末母と旅行に行く予定なので母が東京に上京していて滞在中です。70代の母持病もなく、散歩毎日の散歩は欠かしません半年に一度東京に遊びに来ると美術館や映画と歩き回り滅多に外食しないからとと毎日散歩がてらランチ巡りだけど、今回は電車に乗ってお
おはようございます!ひでちです。【先週の週一チャレンジ結果】ハズレorz選んだ馬はどれも見せ場もなく敗退💦レガレイラは運が無いなぁ〜と思うけど自分はもっと勝負運が無いと痛感😭 👇遊びに来たよ~clickしてね...
今週から、ルーズリーフにその日捨てたモノを記入し、冷蔵庫に貼っています。 今までメモしていた手帳は、近いうちに処分することに。 今年もそろそろ終わるし、何か予定がある時はスマホアプリに。めったに用事もないので、今のところは充分。 月曜日 ●毛玉が出来た靴下 ●ねこのおもちゃ×2 ●鈴×2 火曜日 ●こびりつくようになった、卵焼き器 水曜日 …
昨年はExcelのエキスパートに合格したので(→☆) 今年はWordのエキスパート合格を目指していたんだけどやっと試験を受けられるところまできた。 (週2程度パソコン教室に通っての勉強だったので進みが悪い、悪い・
前回、ベースコンクリート打設まで完了していすが、今回はベース型枠を解体し、埋戻し工(シラス)・電気設備工事に伴う地中埋設配管工事 → 砕石敷均し・転圧工事(t=120mm) → 地中梁及び土間コンクリート打設工事まで行います。 ベース型枠解体完了 電気設備工事・地中埋設配...
夜眠れなかったり、体がだるおもだったりする事って割と日常茶飯事で。 そうなんです。それでもお腹は空くんですよねぇ。 今日もお煎餅でエネルギーチャージです。 ランキング参加中主婦
ハックルベリーのジャムを消費するためにマフィンを作ってみました。久々のマフィンだったけど、しっかり膨らんでくれてよかったです。ホットケーキミックスのレシピだったけれど、ホットケーキミックスは何となく割高な気がするので、私はいつも、薄力粉160g、砂糖30
おはようございます!ひでちです。今回の連休シリーズはしばらく続きますがお付き合い頂けたら嬉しいです♪ 👇遊びに来たよ~clickしてね...
先日、ダンプ松本さんのインタビュー番組を観ました。インターネットTVによる短い番組でしたが、その中でダンプ松本さんが語るところによると、彼女のお母さまはダ...
ひとり暮らし ベイクドチーズケーキ🧀/カレー🍛/コールスロー作って食べる晩酌
目次 1 Nov.7 20241.1 薔薇のお花🌹クリストファーストーン1.2 ベイクドチーズケーキ🧀・カレー🍛・コールスロー作り・ご飯を炊く🍚1.3 晩酌の準備1.4 晩酌
「ペットは飼い主に似る」とは聞いたことがある。 でもその中でも「馬」が出てきたことに「???」だった。 おじいさんの何気ないひと言が引っ掛かり、何でだろう?と調べて見ると フランスで研究されたものがでてきた。 それによると、馬は人間への顔認識能力と長期記憶を持っていて 飼い犬よりも優れているとあった。 このことが「飼い主に似る」に通じているのか?あのおじいさん、すごい研究者かはたまたただの競馬好きか、めっちゃお金持ちの馬主とか。 今度はあのおじいさんのことが気になりだしたまるなのでした。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中犬★猫 ペットグループ
こんにちは。 雨が降っています。 さて、こちらの冬は空気が乾燥します。 加湿器はお買い得な物を、1~2年ごとに買い替えていました。 今年は猫のお留…
気づけば11月中旬歳を重ねるごとに1年はどんどん短くなっていきます。50代前半ぼちぼち仕事をしない老後の生活が見えてきたので今年は貯蓄に励もうと思いましたが今年は大型の支出が多くて年間だと赤字になりそう Apple Gift Card 1点
おはようございます!ひでちです。先月末から忙しくなり、ようやく13 14日と連休でした。体力の衰えもあり疲労が抜けない😭連休中は、減量チャレンジも停滞してるので少しでもと走って来ました。 👇遊びに来たよ~clickしてね...
先月の季節の変わり目気温の乱高下が激しくて、体調の悪い日がちらほらありました。9月から通い始めているスポーツジムも今日は行きたくないって日はお休みしたり激しい運動をやめてホットヨガにしたりせっかく肩こりも解消したのに肩もガチガチの日の1時間
おはようございます!ひでちです。11月に入ってから、忙しくなり想像以上に、走れもしなくて驚きです。見てない動画も溜まっていてしまい特にTver系の1週間しか見れないものは慌ててみてます💦 👇遊びに来たよ~clickしてね...
私は以前義両親と同居をしていた。 実の両親は亡くなっていたので、してあげられなかった事を 義両親にしていこうと決意して同居を始めたが、それはうまくいかなかった。 たまに義姉、いわゆる小姑が姑に会いにきていた。 それほど遠くに住んでいるわけではなかったが、小姑が帰る時 姑はひどく名残惜しそうに見送っていた。 当時はそれを「やれやれ」とホッとするような気持ちで見ていたが 今、帰るイッコを見送る時、この時の光景を思い出す。 この何とも言えない気持ちがあの時の姑の姿に重なった。 あの頃全てがストレスに感じていてそんな気持ちにも寄り添えなかった。 自分も歳を重ね、離れてみて少しわかることもある。 まあそ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業の手伝い。今回、私の膝のために無くなったのか?って思わざるを得…
ハリセンボンさんのYouTubeもぼる塾の田辺さん同様好きでいつも見ています。 その中で「好きな香り」の話になった。 ハリセンボンさんは「窓から漂ってくる夕飯の香り」とか「コーヒーの香り」など。 私は何だろう?と考えてみた。 う〜ん、よくある石鹸の香りとか?食べ物系は色々あるかも。 あった あった!ぽちの匂いだ!ぽちのあの「獣臭」!最近はわざわざ顔をうずめてくんくんとぽちの匂いを嗅ぐことがよくある。 ぽちを迎える前までは苦手で気になっていた動物臭。というか獣臭。 今ではむしろ好き。 でもこれは嫌な人は本当に嫌だろうなぁとも思う。 人と会う時は気をつけなきゃいけない。 自分じゃなかなか気づかない…
切り干し大根の栄養は生の大根の倍以上?切り干し大根のおいしい食べ方・レシピ|Infoseekニュース 大根をせん切りにして天日干しにした「切り干し大根」は、甘みと独特な食感を楽しめる食材です。実は、切り干し大
ここのところ、また睡眠障害で眠れなくなってしまい、日中ひたすらに眠い毎日。 体が冷えるのか、またトイレに起きるようになってしまいましたね。一時、工夫次第で朝まで起きずに眠れてたのに。カフェインの量が多いのかなあ?最近また、美味しいコーヒーがあって飲んじゃってて〓 旦那さんが利用した、ふるさと納税。今年はコーヒー。 …
スマホを見ていると良く出てくる広告なので、皆さんご存じ「Oisix」さん。栗原はるみさんコースもあったり、キャンペーンの時は1980円や2980円と破格のセットが出ています。子どもが小さい頃、食の安全や手軽だなと何度か購入を検討したのですが、4人家族分を続けるにはやは
おはようございます!ひでちです。一昨日の会社帰りいつもの、地域ネコのダンちゃんが今まで聞いた事がないような大きな声で鳴いてました。気になったので、少しだけ声を掛けましたが、寂しそうにも聞こえるし、誰かを呼んでるようにも聞こえました。昨日の朝は、残念ながら会えなかったのですが、元気に戻ってくれてたら嬉しいです。 👇遊びに来たよ~clickしてね...
友人に「試しに3週間強のグルテンフリー生活をした後に再び小麦粉を食べてみたけれど、とくに何も変化はなかった」という話をすると、ほぼほぼ「それでも、グルテン...
最高気温20度予報の東京 昼間外出したら 暖かかったけれど 日が落ちるとやっぱり寒い・・・ くらい(;^_^A シャツワンピース・・アーバンリサーチドアーズ ブーツ・・・BAYFLOW アウター・
「無印良品週間」、今回購入した物は‥ •ステンレスバット •ステンレスメッシュトレー •レンジで使えるシリコーン蓋 大、中、小 •消臭機能付き 繰り返し使える除湿剤 •耐熱ガラスサーバー •サーバー用フィルター付 ステンレス蓋 •木製ティッシューボックス/卓上用 •落ちワタ混ふきん12枚組 •マイルド洗顔フォーム •紳士 天竺編みクルーネック長袖Tシャツ •ボンボンショコラ •ナイロンメッシュランドリーバッグ大 こうして見ると結構購入したかもしれない。 ネットで購入しようとしたらほとんどが売り切れ状態だった為慌てて近くの店舗へ。 店舗では売り切れはなく、予定通り購入できた。 というか赤札の予定…
BOOK-OFFさんに、本を10冊ほど持っていったら全部で50円でした・・・。すみません。ごみのような本持って行って・・・。買い取れない本も引き取ってくれてありがたいです。申し訳なさいっぱいでしたが、このしおりが少しだけ気持ちを軽くしてくれました。11月30日までの期間
都内に住んでいると訪日外国人が多いですコロナ前は中国人が多かったけど今はいろんな国から来てるなーって感じですそんなインバウンド日本の経済にどれだけ効果があるのが気になります2023年のインバウンド消費は過去最高で5.3兆円!地下鉄、デパート
付き合いは47年目。幼馴染で同級生の友人。どうかすると 周囲からおや?と思われる可能性のある男友達。でも 幼馴染で同級生なんだよね。#50代の暮らし+++昨年 夫の父が亡くなったあとそちら側の母親や弟夫婦やその息子である甥からかなりシンドイ接触があった。もう限界で孤独でこの幼馴染に「助けて」って連絡した。父はいるけど頼れる状況になく妹はいるけど姉妹以下の疎遠・・そんなことも全部知っている幼馴染とその母...
こんにちは。 秋晴れで日中は暑いくらいでした。 さて、健康診断や病院の検査が立て込んでいたため、食事改善をして2か月が経ちました。 体重も少し…
月曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎絵描きが好きな訳は?チームワークとか組織とか集団行動が苦手だ…