メインカテゴリーを選択しなおす
青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)の見どころ・アクセス・拝観情報・ライトアップ(京都市東山区)
知恩院のお隣、円山公園から平安神宮に向かう神宮道沿いにある「青蓮院門跡」に行ってきましたので、見どころや拝観情報などをご紹介します。よく通る場所にあり目立つのでずっと気になっていたのですが、オフシーズンでも見どころが多く立派な寺院でした。 青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)とは 拝観情報・アクセス 拝観時間 拝観料金 アクセス 青蓮院門跡の見どころ 入口(長屋門・くすのき) 華頂殿(かちょうでん) 宸殿(しんでん)~大玄関 小御所 本堂・聖天堂 庭園 鐘楼周辺 ライトアップ情報 将軍塚青龍殿 評判・口コミ まとめ 観光に便利な周辺のおすすめホテル 青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)とは 青…
1月19日から22日の京都旅行二日目の午後です。京都市東山区を寺院観光とお散歩でふらふらして過ごします。 1日目、2日目午前中の記事はこちら。 tabino-blog.hatenablog.com tabino-blog.hatenablog.com 2日目② 京都市京セラ美術館 日本庭園 京セラ美術館→青蓮院(粟田口あおくすの庭) 青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき) 花園天皇 十楽院上陵(はなぞのてんのうじゅうらくいんのうえのみささぎ) 知恩院 2日目② 京都市京セラ美術館 日本庭園 アンディ・ウォーホル・キョウトを楽しんだ後は、京都市京セラ美術館の日本庭園に立ち寄ります。日本庭園からは先…
京都旅行2日目、知恩院の続きです。 京都ひとり旅 1日目の振り返り - たびブログ 京都ひとり旅 2日目①(平安神宮、京都市京セラ美術館 アンディ・ウォーホル・キョウト) - たびブログ 京都ひとり旅 2日目②(青蓮院・知恩院と周辺をお散歩) - たびブログ 知恩院~圓徳院 圓徳院 金剛寺八坂庚申堂 東山八百伊 鍵善良房 おでん・串かつ 戸張屋 ホテル「TUNE STAY KYOTO」でジンとショートフィルム 知恩院~圓徳院 知恩院は黒門から入ったので、三門から出ます。三門は国宝で、わが国最大級の二重門です。(二重門とは2階建ての門で一階部分にも屋根をもつ門の総称。 門の中で最も格式が高い門と…
ミュージカルが終わったのが10時過ぎていたので、また晩ごはん難民にならないか心配だったのですが、友達に連絡して一緒にごはんを食べることになりました。友達はお店をやっているのですが、終わった後の11時半なら大丈夫とのこと。友達のお店です。待ち合わせはホンデの9番
さあ、一番上まで登ってきました。 が、なんということでしょう。 霧で何にも見えません・・・。 まあ、こんなこともあるねー・・・。 フランス語で書かれたエッフェル塔の歴史。 そうこうしていると少しづつ見通しが良くなってきました。 やった~! 嬉しくなって写真やビデオを撮りまくりました。 でもめっちゃ寒かったんです!!!寒すぎて手が痛かった! youtu.be 寒いと思いながらもトップに結構長居しました。26,80ユーロ払いましたからね。 思い切り堪能しましょうってことで。 ちなみに料金が今年に入って変わったのか2023年2月現在トップまでエレベータ使って28,30ユーロってなってます。 でもね、…
一泊2日の東京旅行ですが、旅程の関係で、荷物を軽くすることに注力しました。 『また東京へ行った話』12月の東京旅行についての思い出を記事にしてないのに、 …
【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)で4泊5日 タイムスケジュール、日々の暮らし
こんにちは!年末年始でコロナ後初めてのタイ旅行へ行ってきました。 今回の旅の目的の一つが、「瞑想修行をすること」。 タイ
種類多くて楽しいですよ 数年前青森に行ったとき、「パラダイス!」って思いましたね。そこかしこの八百屋さんで林檎が木箱のまま売られてるんですよそして安い!そして品種が多い! 知ってる品種は(新旧取り混ぜて)ふじ、サンふじ、インドりんご、紅玉、王林、トキ、世界一、千秋、星の金貨、つがる、シナノスイート、むつ、ジョナゴールド、シナノゴールドくらい。 ちょっと調べてみたら日本だけで2000品種もあるそうな。 未希ライフ、キオウ、名月、金星、茜、あいかの香り、秋茜、秋映え、旭、アニーエリザベス、シナノドルチェ、シナノピッコロ、五所川原、アンビシャスなどなど。青森でもだいぶ見たと思ってましたが、本当に多い…
久々に真冬のソウルその6:ミュージカル『スウィーニートッド』
友達と駅で別れて劇場を目指します。外はもうすっかり真っ暗でした。きっと地上に出なくても行く方法があったんだと思いますけど、地上の風景を見たら10年以上前に来た記憶が蘇って劇場の場所がすぐにわかりました。そうそう、この劇場!建物の雰囲気がすでに素敵ですよねー
12月の東京旅行についての思い出を記事にしてないのに、 『女一人東京旅行 2日目⑤ ザ少年倶楽部 観覧! なにわ男子』さて、今回一人で東京へ行った目的、 ザ少…
【旅でも!家でも!】革製バッグインバッグ「kakura 5レザーポケット」はとっても便利な収納アイテム
革製バッグインバッグ「kakura 5レザーポケット」のレビュー。家からそのまま旅へ持ち出す。おしゃれで便利な収納アイテムです。
【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)へ行ってきました!どんな場所?アクセス・注意点・毎日のスケジュール等をご紹介
こんにちは!年末年始でコロナ後初めてのタイ旅行へ行ってきました。 今回の旅の目的の一つが、「瞑想修行をすること」。 タイ
【コロナ後初!タイ旅行】パーイの街ってどうなってるの?ナイトマーケットやバー、雰囲気や思ったこと
こんにちは!12月末から1月中旬まで、コロナ禍になってから初めてタイを旅してきました。タイに行くのは4度目、北部を重点的
【コロナ後初!タイ旅行】パーイ モーターバイクで簡単に行けるおすすめスポット!サンセットやサンライズ、戦争の史跡等見どころたくさん!
こんにちは!12月末から1月中旬まで、コロナ禍になってから初めてタイを旅してきました。 チェンマイから車で3時間ほどの場
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」国内外旅行はよく行きます。行ってました、が正しいかも。ここ3年くらいはなかなか旅行行くのに抵抗がある…というか、気楽に「いってきまーす」と言えない雰囲気だったので。 海外旅行ではまってリピートした国·地域は、まず最初は香港。まだ中国でない香港です。近いってのもあったし、食べ物が美味しい、好きなデザインの雑貨屋さんがある、中国茶好き、あの雑多なパワフルさが好き、そんなところがハマった理由ですね。https://morn-creations.jp/ このお店のフクロウのリュックが欲しくて本店まで行って買いました。まだ日本では買えなかったんだよ…
実はチャムシルへ行くのはかなり久しぶり!もしかすると、10年ぐらい来てないかもしれません。事前に劇場までの行き方を調べていて気付いたのですが、ロッテモールじゃなくて、ロッテワールドモールっていうのができてる!!それすら知らないなんて、だいぶ行ってない証拠で
2008.11.03|自由奔放すぎたスペインひとり旅(実は、10月31日付けの旅日記の頃から、セビージャで購入した新しいノートを2冊目のジャーナルとしているのだが…)このノートにしてからというもの、なんだか日記を長々と書き過ぎてしまっている
【コロナ後初!タイ旅行】パーイでレンタバイクはすべき?レンタル場所や料金、気をつけるべきこと
タイ北西部、山間の町パーイ。街の外に見どころが点在しており、目一杯楽しむにはレンタバイクがオススメです。この記事では、レ
ルーブル美術館からエッフェル塔に向かうとします。 確か10時過ぎにルーブル美術館前から出発しました。エッフェル塔は11時に予約してました。 でも、これが思ったようにすんなりいかなかった😅 ルーブル美術館前の道をひたすらまっすぐ行って地下鉄の駅を探します。 そうしているうちにあっという間に11時前に! げっ、ヤバイ!で、この際タクシーに乗ろうと通りがかるタクシーに手を振るも、どのタクシーも止まってくれない🤔 なんでじゃー、悲しかったな、あれは。 たぶん赤の点灯は他にお客さんが乗ってるってことなのかな、と思い、緑?の点灯のタクシーに手を振るけどそれでも無理・・・。なんでーー?あ、それともフランスで…
【コロナ後初!タイ旅行】Yun Lai Viewpoint@パーイ 山と霧とサンライズ おすすめ日の出スポットをご紹介!
こんにちは!年末年始のタイ旅行で北部タイを巡り、山間の街パーイに行ってきました。 パーイは街中はナイトクラブやレストラン
神戸も寒い中なんなんですが 山形1人旅行続きです J-AIR大好き 一応J-AIRとは伊丹空港ベースに国内線を運航するJALグループエアライン CAさん…
長く使っている私のスーツケース、もう12年が経過し、使用回数としては合計25回ぐらい(片道ずつカウントしたら50回ぐらい)ボディ部分のポリカーボネート樹脂は10年ぐらいの寿命だと言われてるらしいのですが、鍵の部分やスーツケース内部も全く痛んでないので、キャスターや持ち手部分もスムーズに動くので、まだしばらく使えそう。
【コロナ後初!タイ旅行】チェンマイおススメスポット〜山の上の金ピカ寺院!ワット・プラタート・ドーイ・ステープ バスでの行き方・トレッキングロード
チェンマイといえば、旧市街に立ち並ぶ無数の寺院やゆったりした雰囲気・・・だと思っていたのですが、山の上にとても有名なお寺
宿に荷物を置いて、友達と待ち合わせたチャンハンピョン( 장한평 )駅に向かおうとしたら、ちょうど友達が2号線で新村あたりを通っていると連絡がありました!というわけで、梨大のホームで無事友達とも会えて一緒にチャンハンピョンへ。友達が大好きなムルフェのお店はここか
お題「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」 ヨーロッパをまわっていたとき、(詳しくは過去ブログ参照を!)行きたいなーと思っていた国です。タックスヘイブンなんですね、ここ。ピレネー山脈にあるようです。大学の頃はブランドなら何でもよく欲しくて(今考えると恥ずかしい…)、ここ行って安く買いたいなぁと思ってました。確かかなり小さい国だったかと。ピレネー山脈にあって小さい国っていうのも行きたかった理由です。
【コロナ後初!タイ旅行】チェンマイ・パーイ間をバス移動 バスの種類や料金、予約方法などを解説!
22年12月末から23年1月半ばにかけて、タイ北部を巡る旅に行ってきました。 そこで気になるのが、移動手段。パーイは中心
【ろう人形がちょっと怖い】南極観測船ふじで南極観測を楽しく学ぶ!
南極観測船ふじは蝋人形パラダイスだった! おさるいやいやちょっと待って! いきなりどういうこと? どういうことも何も、そのまんまですよ。 南極観測船ふじは蝋人形パラダイスだ
ここ10年ぐらい、ソウルに来れば新村の24ゲストハウスに泊まっていたのですが、今回はたまたま空室がなく(その後、空室出てましたけど)agodaのおススメで出ていたWegoinn Hostelに泊まりました。コネスト地図とかでも載ってなくて、「ホントにあるのかな?」と思ったぐらい
今回は行きANA、帰りアシアナです。飛行機の座席は富士山が見たいので行きはいつもAを選んでいます。でも、最近は航路もいつも同じってわけじゃなくて、もっと内陸の方を飛ぶこともあるからなかなか難しいんですよね。この日、元々取っていた窓際の座席の隣の2席も誰がいるよ
こんにちは!2022年末〜2023年1月中旬まで、タイへ旅行へ行ってきました。 コロナ後初の海外旅行で英語もかなり忘れて
【コロナ後初!タイ旅行】日本帰国時のPCR検査について-メドコンサルクリニック(バンコク)-
2022年12月30日〜2023年1月17日、コロナ後初めての海外旅行でタイに行ってきました。 私はワクチンを2回しか接
【コロナ後初!タイ旅行】北部タイで食べたもの (3)チェンマイでおすすめのシャン×ベジ食堂「Paa Yawd Shan Food」
こんにちは!チェンマイ滞在中、シャン料理かつベジタリアン、かつかなりレパートリー豊富で素敵な食堂を見つけたので、ご紹介し
ご覧頂きありがとうございます🎵読み始めに押してね🎵ランキングに参加中です☆にほんブログ村高速バス・飛行機・旅館やホテルの予約はほとんど楽天トラベルを利用しています。↓↓↓YouTube【Cafe ルシッカ こと食堂のおばちゃん】目指せ10
初めての一人旅はヨーロッパ一周でした(それも行きと帰りのエアーしか決めてない)
題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 国内でも国外でも大抵は一人旅なので、おすすめと言うと迷いましたが、安全性と楽しさと地元の人の良さでオススメしてみます。 国内編まず『京都』。昔のように観光客向けのまずいご飯とかないし(どこも美味しい)、観光客に慣れているし、見どころ多いし、公共交通機関も整備されているので、まずおすすめ。修学旅行でいったお寺などを再び回ってみるのもオススメ。個人的に行ってほしいところは、宇治と鞍馬山です。一人だと食事に困ることがありますが、京都は大学が多いからか、テイクアウトのお惣菜扱っているお店やおいしいパン屋…
【コロナ後初!タイ旅行】チェンマイで年越し!空にあがるコムローイがとっても綺麗でした!
2022-23年の年越しをチェンマイで過ごしました。 ターペー門の近くでは、夕方ごろから年越しカウントダウンイベントが繰
【コロナ後初!タイ旅行】北部タイで食べたもの (1) 「齋」の文字が目印!仏教系ベジ食堂
こんにちは!22年12月末から23年1月半ばにかけて、ほぼ3年ぶりに海外旅行へ行ってきました。訪れたのはタイの北部。タイ
【コロナ後初!タイ旅行】北部タイで食べたもの (2)シャン族の料理
タイ北部にはいくつかの少数民族グループが居住していますが、その中でも大きいグループがシャン族。チェンマイやパーイ、メーホ
【兵庫・大阪3泊4日旅】3日目:鶴見中国朝市、四天王寺、天王寺七坂、通天閣、なんば、HEP FIVE 東リベポップアップショップ
楽天トラベルの全国旅行支援で大阪旅。鶴見の中国朝市、四天王寺、四天王寺七坂散策、通天閣、HEP FIVEで東京リベンジャーズコラボアイテム購入。
1月10日(火)~15日(日)の5泊6日間、ソウル行ってきました。【旅行費用】エアー:ANAマイル利用 燃油サーチャージ等 16,130円(9/9購入時18990円、10/30便変更時+40円、12/25便変更時-2900円)宿:agodaにて予約、Wegoinn Hostel 22,427円合計 38,557円*2022年12月の燃
長良川鉄道沿線の関駅から徒歩15分のビジネスホテルに歩く途中、気になる巨大喫茶店を見つけました。なんと朝6時から夜24時まで営業しているとか。翌朝行ってみると立派な卵トースト付きのモーニングが440円。コーヒーも美味しか。岐阜・愛知一帯で5店舗展開のチェーン店なのだそう。岐阜も喫茶店文化の栄える街なのだと知りました。
【2022年11月】初めてひとり旅館ステイ〜一富士お料理編〜【栃木】
みなさんこんにちは! 初めてひとり旅館ステイに挑戦してみたおこめです😊 今回の投稿は 👇こちらの投稿の続きになります〜! よかったら読んでみてください🙇 今回は一富士さんでいただいたお食事を紹介していきます!! 夕ご飯 一富士さんは田舎料理をコンセプトにしていらっしゃるそうです。 その通り、お料理は素朴だけど味付けはシンプルでほっとするようなものばかりでした! 人が作ったもの幸せなのよ〜 食べた後かたづけしなくていいの、幸せなのよ〜 夕食メニュー 眼福眼福〜😊はぴまる〜🙆♀️里芋のゆずみそやきが一番好きでした! 里芋とナス好きな野菜なんですけど
火曜から6日間、ソウル行って来ました!ミュージカルを3本見ておいしい物をいっぱい食べて友達とたくさんおしゃべりしてホントに楽しかったです!!のんびり旅行記を更新していきますので、よろしくお願いしまーす(^^)にほんブログ村
夢だった寝台特急・サンライズ瀬戸に乗車した【SUNRISE EXPRESS】
2022年11月の話。 12月に東京に行かねばならなくなったわたし。行きは仕事の都合上、新幹線で行くしかない。帰りをどうするかと悩んでいた。 時期にもよるのだが、東京までの移動手段でわたし...
実は12月、パリに行ってきました🇨🇵 初めてのパリ✨ で、まさかの1泊でした。 そもそも何で行ったかというとその理由が・・・・、 マイルを保持するため。 フライングブルー会員なんですがコロナ期間中、有効期限が2回ほど延期になっていましたが昨年は延期なしに。 12月31日までにフライトを使わなければ(もしくは12月31日までにマイルを使ってフライトを購入するか)今まで頑張って貯めてきたマイルが無効になってしまう。 これは困ったものです。 私は帰国する際よくエールフランスとKLMを使います。 なのでもう結構なマイルが貯まってるんですよ。 このマイルを使用していつかビジネスクラスにグレードアップした…
【青春18きっぷ】名古屋女ひとり旅!サ活と映えとジャニーズと。(大阪発)
名古屋にはジャニーズ御用達のラーメン屋さんがあるらしい。 冬の青春きっぷ。 最近すっかり「ドミ活」にハマってしまった私は「ドーミーインPremium名古屋栄」に泊まりたいだけで行先を名古
女川トレーラーハウス宿泊村「ホテル・エルファロ」に泊まった話【女川駅】
JR女川駅から徒歩約3分(というか、ほぼ真横!)にある、女川トレーラーハウス宿泊村「ホテル・エルファロ」の宿泊
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ee4569b.3ef77716.1ee4569c.bfd300d1";rakuten_items=&quot
さて、今回一人で東京へ行った目的、 ザ少年倶楽部の観覧です! ザ少年倶楽部コンサートや舞台で大活躍するジャニーズJr.と、若手アイドルたちがくりひろげるステ…
新大久保を後にして、渋谷へ。 ホテルに行く途中にジャニショへ寄ってみました。予約してないので入れないのですが、ウォーキングして雰囲気を楽しみました。 ホテ…
そもそも、なぜ韓国だったのか? ソウル・景福宮にて(2022) 私にとって年末年始の休みは年に1度の超大型連休である。いつもなら、アフリカだ、南米だと行きたが…