メインカテゴリーを選択しなおす
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
まさかオフシーズンだとは思わなかったのです。しかし、オフシーズン制度を取り入れているところは、豪雪地帯の町ではたくさんあるので、小樽(北海道)の博物館が取り入れていても全くおかしくありません。ちゃんとチェックしなかった私が悪いのです。とは言え、手宮洞窟保存館の「閉館中」の看板を見て、ガックリ。疲れがどっと出ました。手宮洞窟保存館は、今回の散策の目玉。北海道に終の棲み処を得、小樽はじっくり歩きたいと、その1回目を実行した矢先のことでした。目玉がお休み。ワタシャナンノタメニキタノヨ。途方に暮れました。とりあえず休憩をしようと、小樽市総合博物館前にあるカフェ「ハルのち晴れ。」さんにお邪魔しました。なんと、鉄道車両の店舗。素敵であります。博物館はオフシーズンですが、「ハルのち晴れ。」さんは、ばっちり営業中。それが...小樽でカフェタイム:鉄道車両のカフェ「ハルのち晴れ。」
【青春18きっぷ1泊2日女ひとり旅】大阪から岐阜・名古屋そして津へ!途中下車の旅
岐阜でサウナ、名古屋でカフェ、津でランニング。 ドーミーインに宿泊してドーミーインを楽しむ活動、それが「ドミ活」。 春の青春18きっぷを利用してドミ活をしようと考え、その候補に挙がったの
Oここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
今日は土曜日最繁忙日の土曜日休日前の土曜日 ということで、古代都市サラミスの遺跡のお話はお休みして、あっさりさらりと。 北キプロスのお菓子(=トルコのお菓子)…
【誕生日旅行】~下田ロープウェイ編~ 山頂での絶景と恋愛のパワースポット
ロープウェイで下田の景色を見渡してみよう♪ 前回のペリーロードからの続きになります。↓↓↓ eminenkostory.hatenablog.com 本当は次の日にロープウェイ🚠に乗る予定でしたが 天気が悪天候☔のようなので急遽ロープウェイで山頂に行くことを決めました💦 伊豆急下田駅から徒歩1分くらいの場所に乗り場があります。 下田ロープウェイ ロープウェイに乗るのに、ネットで調べたら10%割引があったので その画面をチケット売り場の方に見せたら少しお安く乗車券を購入できたよ。 ロープウェイチケット ⚫下田ロープウェイ乗車券 大人(往復) 1,130円 ロープウェイは15分間隔で運転しているみ…
誕生日旅行で伊豆下田へ行こう♪ 4月14日はわたくし、『のらねこ』の誕生日でした。 ここ近年、誕生日旅行へ母と行くことが多かったのですが 今回はひとり旅をしてみたく、海が見たいのもあり 「そうだ!伊豆下田へ行こう!!」と決めて行ってきました。 金曜日なのもあり有給休暇をいただきまして伊豆下田へ1泊ひとり旅。 伊豆に行くのは3回目。慣れている場所なら一人でも余裕でしょ!ということで 東京駅から踊り子に乗り向かいました。 東京駅から伊豆急下田まで 踊り子で約2時間半弱 踊り子 踊り子 チケットレス 踊り子の特急券 座席指定券は「えきねっと」でチケットレス購入しました。 1ヶ月前から予約購入ができる…
【会津3泊4日旅】2日目:鶴ヶ城、御薬園、飯盛山、さざえ堂、東山温泉
「まちなか周遊バス」ハイカラさん&あかべえで、会津若松一日観光。鶴ヶ城、御薬園、飯盛山、さざえ堂、東山温泉を巡るいちにち。
【青春18きっぷ女ひとり旅】豊橋観光・カレーうどんを食べて路面電車に乗る1日
そういえば豊橋って路面電車があるんだっけ? ちょっと乗りに行ってみようかな? 春の青春18きっぷ。 それは1日2410円でJR全線の普通電車が乗り放題になる夢のきっぷ。 そ
【空港の中に温泉!?】宿泊もできる!空に一番近い温泉郷・新千歳空港温泉
空港の中にこんな素敵な温泉があったなんて! しかもサ活までできるなんて最高すぎる! あるんです。 あるんですよ、空港の中に温泉が。 旅の終わりや始まりに温泉に入れる、しかも宿泊まで可能。
今日は、魔の土曜日新学期直前の土曜日人手不足の土曜日まだまだ仕事が残っている土曜日 ・ ・ ・いくらでも、書けそうだなぁ更新が遅れた理由なら 気づいたら、更新…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 ファマグス…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サラ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
スポーツが盛んだった!(古代都市サラミスのギムナジウムより)
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
女ひとり旅は寂しい?おかしい?一人を楽しめるともっと自由に生きられる
女が一人で旅行すると「友達いないの?」とか「かわいそう」とか思われるのが怖いなんて意見がネットで検索したら出て来ましたが、これって若い人の感覚なんじゃないかと。 50代の女性が一人で旅行してて、そんなふうに思いますかね。 少なくとも私の周り
【札幌の絶品スープカレー】タイガーカレー北24条本店に行ってきました!
札幌旅行で立ち寄ったタイガーカレーが感動的に美味しかった! 札幌に行ったらスープカレーを食べなきゃ! そう思って札幌に詳しい部下に相談して勧められたのが「タイガーカレー」。
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
【神社・スープカレー、そして空港でサウナ!】札幌1泊2日女ひとり旅・2日目
ANAのどこでも片道7000円キャンペーンで格安で来た札幌。 今回はその札幌女ひとり旅の2日目をお届けします! 初日は白い恋人パークで無駄に自撮り写真を撮ってみたり、ジンギスカンを食べて
【海鮮丼の朝食がスゴイ!】ドーミーインPREMIUM札幌に泊ってみた!
いくらを始めとする海鮮が取り放題! ドーミーインPREMIUM札幌の朝食がすごかった! ANAの「国内線どこでも片道7000円セール」を利用して札幌への1泊2日ひとり旅に行ってきました!
出発した時は雪が雨になっていましたけど、上空はもちろん快晴。何回、飛行機に乗っても窓の外の景色はつい写真を撮りたくなります。日が暮れてきて、より一層キレイに。もっといいカメラとかあれば、もっとキレイに撮れるのかな?ブレブレですが笑 日本に着いたときはすっ
【札幌・女ひとり旅】1泊2日弾丸札幌ツアーの初日は白い恋人パークとジンギスカン!
ANAの「国内線全国どこでも7000円セール」についつい乗っかってしまい、札幌に行くことになりました。 どうせチケット取れないだろうなぁと思いつつ、当日0時からスマホ片手にチケット争奪戦
山下公園でどうしてもやりたかったこと 横浜中華街でお腹もいっぱいになり、 ホテルのチェックインまで山下公園から赤レンガ倉庫らへんを散策しようと歩いて来ました。 ↓ 前回の「横浜中華街食べ歩き編」記事 eminenkostory.hatenablog.com 山下公園 ここです! この氷川丸が見えるこの場所に来たかったんです。 そして、ここでどうしても聴きたかった大好きな曲があって... SEKAI NO OWARI 【 YOKOHAMAblues】 www.youtube.com もともと私自身がセカオワが好きなんですが、 このセカオワのYOKOHAMAbluesの曲とPVがすごく好きなんです…
2016年からアシアナの韓国ー日本便ではトラベルミールというのが導入されました。紙製のボックスに入った機内食なのですが、問題はトラベルミールの時はお酒類の提供が一切ないこと!!お酒どころか、飲み物はコーラ、オレンジジュース、水しかありません。*友達の情報によ
のんびり食事をしている様子をSNSで見た友達から「空港、混雑してるみたいだよ」と連絡が来たので、早めに空港へ行くことにしました。チェックインするところで「ワクチン接種証明ありますか?」と日本語で聞かれたのですが、原本はスーツケースの中に入れていたので一瞬慌て
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
【ふぐが可愛すぎる!】下関「海響館」はイルカショーも秀逸だった!料金・アクセス紹介
こんな小さいふぐもいるのか! 下関と言えば「ふぐ」。 たくさんのふぐに出会えるのは断トツで市立しものせき水族館「海響館」。 もちろんふぐだけじゃなく様々な海洋生物にも出会え
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サラ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
1回休みのマスにとまってしまいましたそんなわけで、今日はさらりといきたいと思います。 毎度のことながら、旅には忘れ物がつきものの私です。毎回何かを忘れてきます…
まだまだ時間があったので、ヨンプン文庫へも行ってみました。日本でもですが、時間があると本屋さんに寄るのが好きです。入口近くに山積みにされていたベストセラー。”ナヌン ナロ サルギロ ヘッタ”『私は私のままで生きることにした』ですね。買ってしまいそうだった
金浦に着いて、ロッテモールに向かいました。かなり久しぶりです!ここでお昼ごはんを食べたいので、良さそうなお店を探します。なぜか、ココ壱番屋とか、回転寿司、とんかつ屋さん、TGIフライデー、鼎泰豊、メキシカン、ベトナム料理などなど、韓国料理以外のお店の方が多い
【山口女ひとり旅②】下関で朝ラン、水族館そして海峡を越えて門司でサ活!
関門海峡をランニングで越え、電車で越え、フェリーで越えた1日。 おさる何回越えるねん 山口県女ひとり旅の2日目! 初日、秋吉台でのサイクリングを
昨年の前半は、実家の片付けと相続手続きに追われていました。急いでいたので、実家の荷物の一部は取り敢えず私の部屋にエイヤッと放り込んでしまったのでした。 お恥ず…
【朝食の瓦そばが絶品】ドーミーインPREMIUM下関|朝食も露天風呂も最高!
山口県のご当地グルメ「瓦そば」を食べたいならドーミーインPREMIUM下関がおすすめ! ドラマ「逃げ恥」にも登場して、知名度が上がった山口のご当地グルメ「瓦そば」。 山口へ旅行に行ったら