メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりに家族が家でのんびりしていた休日、折角なのでロータスグリルで肉を焼くことに。肉に押され脇役になりがちな長芋ですが、漢方ライフには欠かせない食材です。脾の働きを整え、気を補ってくれる長芋を美味しく使って、梅雨や夏に備えたいですね。
今回も友人のカヌーを借りて、リバーツーリングです。友人の2艇目は、ほぼ俺のために買い直してくれたようなものですが、いつか、俺もマイカヌーが欲しいです。川だけではなく、海でも兼用できる挺がいいんだけど、どんなのがいいのかな??今回は、前回下った場所の上流になります。大分と宮崎の県境の宗太郎峠を過ぎた鎧川と小川が合流する地点くらいからスタートです。家にあった電動ポンプで一気に膨らませます。やはり電気の...
ビアレッティ製モカエキスプレスの使い方【自宅で簡単にできる直火式エスプレッソ】
こんにちは、コーヒーが大好きなハッピーサトです。自宅で珈琲生豆から自家焙煎をして飲んだりしてコーヒーライフを満喫していましたが、自宅でエスプレッソも飲めたら素敵だなと思っていました。ただ、エスプレッソマシンは3~10万円ほどと高価で場所も取
【日本発】アウトドア用品! 折りたたみテーブル・椅子、テント、マット、オイルランプなど
日本発アウトドア用品を中心にご紹介します。 日本の良いものを選ぶことで、日本を元気にしていきたい。 気になる商
丸洗いOK!50回の洗濯でも99%の抗菌効果を維持「抗菌防臭 丸洗いドミールシュラフ」
株式会社ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランドの「LOGOS」 から、抗菌防臭性能に優れるうえ「楽ちんレース収納」採用で収納ラクラクなシュラフ「抗菌防臭 丸洗いドミールシュラフ」シリーズ3
「自分の服と食への興味は(笑)」仮にお付き合いしている女性がいるとして、服のショッピングに付き合わされたとします。「ねぇ〜どっちが似合うかしら?」と微笑んでい…
コロナ禍で、在宅勤務が増えた夫。車中泊用に買ったワールドクッカーで昼食作り。オンとオフの区別がつきにくいテレワークで、きっちり時間かけて昼休みをとるのも悪くないかもしれません。各々の工夫で、ストレスをためない働き方ができるといいですね。
【登山】ウォーターキャリーはエバニューがおすすめ!サイズ選び・メンテ方法教えます
登山中の水運びにはウォーターキャリーが必要不可欠。でも、どこのメーカーを選ぶべきか、どのサイズを購入したらいいか迷いますよね?そこで今回は、実際に山で使用して使いやすかった「エバニューウォーターキャリー」をご紹介します。登山のウォーターキャリー選びに迷っている人必見の内容になっています。
【ダイソー】~アウトドア用品が子ども部屋でも超使える!便利な2wayアイデア~
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
我が家で七輪を楽しむも近くの部屋まで煙の匂いがうつるのが悩みの種でした。そこでロータスグリルという煙のでないバーベキューコンロを購入。心配していた火力も十分過ぎ、煙も少なかったです。ただ、着火するまでの白煙で匂いは残り・・・。火起こしが次回の課題です。
他愛もない週末の日記です。友人と街で待ち合わせをしていたので、汽車に乗るために歩いて最寄りの駅まで歩いて行ったのですが、雨の中歩いたので、ズボンの裾はびしょびしょ。しかも到着したら、汽車が出発するという間の悪さ💦それから次の列車の時刻まで、駅のホームで冷たい風に当たりながら待ちましたよ。自宅の前にバス停があるのに、わざわざ雨の中を歩いて駅まで行く俺の鉄道愛が伝わりますかね?友人と合流して、2人で夕方...
【対象のアウトドア用品10%OFFクーポン〜5月08日23:59迄】 ✿コールマン COOLER ハードクーラー✿ 16QT AP20 LIGHT GRAY JAPAN (2000036784) 🌟4.71(68件)の高評価 🌟保冷力1日、容量約15L。デイレジャーにぴっ
🌟アウトドア特集中《👉👉エントリー》 【4/30〜5/1】 【エントリーでP5倍&最大10%OFFクーポン】 ✿コールマン アウトドアワゴン ✿ グレー アルペン限定カラー 2000034670 OUTDOORWAGON (テント タープ テーブル
ドンキのキャンプ用品パトロール!~クーラーボックス編~(2022春)
久しぶりにドンキホーテにてアウトドア用品・キャンプギアウォッチングに行ってまいりました!やはりドンキは見ていて飽きないですよね!今回はクーラーボックス編です!
久しぶりにドンキホーテにてアウトドア用品・キャンプギアウォッチングに行ってまいりました!やはりドンキは見ていて飽きないですよね!今回はチェア編です!
外で飲むコーヒーってなぜか美味しいんですよね。そこで今回は外飲みコーヒーに必要な道具と選び方を記事にしました!防災の備えにもなるので持っていて損はないです!日常生活、人間関係、SNSに疲れた人、全ての方に外飲みコーヒーをオススメします!
子供とのお出かけ公園に便利!キャリーワゴン!おすすめ5選(2022年版)
子どもと公園に行くと、キャリーワゴンを引っ張ているパパやママを見かけませんか。欲しいと思っても、実際どれがいいのか悩みますよね。子供も乗せたいのなら、タイヤが太めの物をおすすめします。おすすめのキャリーワゴンを紹介しています。参考にして下さい。
買っちゃった… 〜インドア家族が簡易型とはいえ、テントを買ってしまうまでの道のり〜
アウトレットで型落ちですがテントを見つけました。空気を入れて組み立てるテントです。普通のテントを組み立てるスキルがない私達にぴったりのテントです。災害への備えからアウトドアに興味をもった我が家にテントがやってくるまでの歴史?を振り返ります。
ファミリーキャンプに持っていくと便利なアイテムと必需品リスト【まとめ】
穏やかなキャンプライフをおくる為に忘れ物は避けたい!重要度付きキャンプ必需品と持っていきたい物リスト、おすすめのキャンプ用品(アイテム)もご紹介!(テント、タープ、コンロ、ペグ、ハンマー、チェア、コット、寝袋、ランタン、ソーラー充電器等)
リュックサックに入っていたのに気付いた。昔、アウトドア雑誌ガルヴィの付録だったコールマンのレジャーシート。しっかりした作りで登山にちょうどいい。( ^ω^ )
【SOTO】日帰り登山におすすめ!登山初心者が最初に買うべきクッカー【SOD-521】
登山をはじめて、何回か山に登ると山小屋のご飯もいいけど、自分でご飯を作ってみたい!山頂で淹れたてのコーヒーが飲みたい!できれば二人分作りたい!クッカーを買いたいけど、初めてだし何を買ったらいいか分からない・・・と思うことがあるのではないでし
フロントサッシに、角波ブリキ〜?🪟😊 in 泉州 岸和田市 玄関工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
綺麗に、フロントサッシに、ガラスも、はまり、
冬用あったかサンダル「SUBU(スブ)」を、室内でスリッパとして使っています。
アウトドアで大人気の冬用サンダル「SUBU(スブ)」を、家の中でスリッパとして使っています。中綿入りアッパーと起毛でふわふわのフットベッドで足がぽかぽか。おすすめポイントと気になる点をまとめてご紹介しています。冬のスリッパやワンマイルウェア的なサンダルをお探しの方、どうぞご覧ください。
HARIO 2022年新商品特集第3弾!アウトドア仕様のコーヒー器具シリーズ「HARIO Outdoor」6点 他、水出しコーヒーボトルの新作 販売開始です・・・!
地震からもうすぐ 2週間 が経とうとしています。たまにゆらっと揺れるものの、大きな余震はなくなんとか今のところ過ごせている仙台卸町です。東京では、早くも桜が見頃のようですね。仙台エリアの今年の桜の見頃は 4月7日~14日前後 になりそうです。
春の新作に合わせてバナー広告とランディングページを作りました!
先週で企業に就職せねばならない努力義務が終了しまして、今週からフリーで活動していくことが決定した私。これからはどんどんWEB広告を作って腕を磨いていかねばなりません。ということで、私のネットショップで今の季節から重宝するクージーの販売を開始し、それに合わせてバナー広告とランディングページ(商品のWEB広告ページ)を作りました♪初めての方へ自己紹介クージーのバナー広告を作りました!春ですねー。外に出掛けたくなる季節で
キャンプ・アウトドア・BBQ外でのイベントが多くなってくると、それなりの道具も必要になってくる。テントやタープ、BBQセットにチェアなど、一つ一つにこだわってチョイスする場合とセットでまとめて購入する場合に選びたいブランドはいくつか知っておきたいものここではキャンプ・アウトドアで活躍してくれる、こだわりのブランドをご紹介していますコールマンコールマンはアメリカのキャンプ用品の製造・販売業者元々はランプ業...
見逃すな!Amazonブラックフライデーで気になるアウトドア商品を安くGETしよう!
こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。待ちに待ったAmazonブラックフライデーがやってまいりました。いつか欲しいと気になっていたあの商品が今回はいつもよりもお安くなっているかもしれません。この機会に是非ご購入されて
即完売品も用意!都内最大級アウトドアイベントに「アラジン」初出展 - 記事詳細|Infoseekニュース
即完売品も用意!都内最大級アウトドアイベントに「アラジン」初出展 - 記事詳細|Infoseekニュースアウトドアをもっと充実させてくれるアイテムが一堂に会す機会だ。3月26日(土)~27日(日)の2日間、新宿中央公
神戸アウトドアショップおすすめ10選!キャンプ用品を扱ってる店
神戸アウトドアショップおすすめ10選!人気のアウトドア用品やキャンプ用品を扱ってる店の情報一覧まとめ、兵庫の大型店舗、登山用品・チェアやタウンユースできるウェアの取扱いや売れ筋についてはこちら。
2020年にアウトドア用品で買って良かったものBEST10!
こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。2020年ももうわずかですね。思えば今年の2月にこのブログを始めたわけですが、その間に色々とアウトドア用品を買って楽しませてもらいました。そんなアウトドア用品の中から今年の202
高尾でアウトドアグッズを買うならコロナ禍でのアクティビティとして、密になりにくい登山が再評価されていますね。私たちの地元、「高尾山」も連日大にぎわい紅葉の時期ということもあり、かなりの混雑です。そんな、高尾山はお手軽に登れる山ではありますが
こんばんは。 便利そうな、収納ケースを見かけました(*^^*) 【メーカー直販店】 ✿座れるコンテナボックス✿ 蓋付き ベンチカフェ風 🌟耐荷重100kgの非常に頑丈な座れる収納ボックス 🌟災害用グッズの収納、ア
【軽量&コンパクトなアウトドア湯沸かしセット】チタンポット+カップ+チタンフォーク+ライターで、合計170g!
トータル170g!の軽量なアウトドア湯沸し専用クッカ―セットについて。コンパクトでスタッキングもばっちりなこのセットは、五徳や風防などのギアと組み合わせることで、ガスバーナーでもアルコールストーブでも固形燃料でも使いやすくなっています。
ダイソーの固形燃料を使ったお湯沸し専用セット一式のまとめ(トータル重量295g)
ダイソーの固形燃料を使った、軽量&コンパクトなアウトドアクッカーセットについて。ポット、ゴトク、風防などのアイテムごとに重量も明記しています。
トランギアのアルコールストーブを使ったお湯沸し専用セット一式のまとめ(トータル重量339g)
トランギアのアルコールストーブを使った、お湯沸し専用の軽量セットについてのまとめ。不便だけど特別な愉しさのあるアルコールストーブをハイキングにさっと持ち出し、お茶やカップラーメンなどを用意できる軽量セットです。
イワタニのカセットガスジュニアバーナーを使ったお湯沸し専用セット一式のまとめ(トータル重量631g)
イワタニジュニアバーナーを使った湯沸し専用コッヘルセットについて。固形燃料やアルコールストーブとのセットより重く、パッキングがかさばるのが難点。
ナイフのグリップを鹿角で作ってみました。地道にヤスリで手加工して苦労したけど、予想以上にうまく出来てカッコイイ!!
山と溪谷社から発売のメスティンBOOK を購入しました。特別付録でオリジナルメスティン専用まな板がついています。メスティンの使い方、裏技、カスタマイズ、関連商品、レシピ集などが掲載され必読!!
【100均Daiso】ダイソーで人気のソロキャン商品三種を購入
ダイソーで人気のメスティン、風防、五徳の3種を購入。それぞれの購入レビュー。100均でソロキャン商品が手に入るとは、コスパ最高です。
トランギアのラージメスティン<レッドハンドル>購入しました♪高値で販売されていますが、ほぼ定価のお店を発見!ポイントも使って格安で手に入れる事が出来ました。通常メスティンとラージメスティンとダイソーのメスティンのサイズや容量、重量の比較なども紹介。
先日、一泊二日で釣りに行った時の昼食×2と夕食の全三品のメスティンレシピです。簡単に作れて、想像を遥かに超える美味さ!!
【New!相棒ザック】日帰りハイク用「OMM Classic25」がシンプル&ちょいダサでイイ感じ
日帰りハイキングにちょうど良いザック、「OMM Classic25」をレビュー。かるくて丈夫で取り回ししやすく、背負い心地も良好。25リットルサイズのバックパックをお探しの方、ぜひどうぞ。
【収納問題解決!】収納袋にギュウギュウ詰めだった寝袋が、フカフカのクッションになりました。
ミニマリストにも人気の寝袋。ぎゅうぎゅう詰め込んで収納していませんか?ロフトがつぶれる、通気が悪くてカビっぽくなるなどの問題をすっきり解決する方法をご紹介!クッションカバー、使えます。
初めての寝袋!寒がりな女子が選ぶ登山やキャンプにおすすめな3シーズン対応シュラフ!
こんにちは!最近は日中の気温も上がってきて、過ごしやすい日が増えてきましたね。我が家では、そろそろGWの予定を考え始めています。そこで、今年はキャンプをしたいという話になりました。近年のキャンプブームもあり、そろそろ準備し始めている方もいる
【無印で防災】必要なのはわかるけどダサイのがイヤで…という方、このカセットガスコンロはいかがでしょう?
災害時の備えに、無印の「カセットこんろ・ミニ」はいかがでしょう?シンプル&コンパクトで収納もしやすいので、ふだんづかいにもぴったり。ガスコンロがあったほうがいいのはわかっているけど、ダサいのはちょっと…という方、おすすめです!
🏕自立式のハンモックは初心者にも組み立て、設置可能 🏕収納バッグ付きなので海、山、お庭、バルコニー、リビングとどこでも持ち運びできます 🏕室内でも使えるようインテリア性のある生地、デザインを採用