メインカテゴリーを選択しなおす
最高気温13度予報の東京 春っぽい感じしますね トップス・・UNIQLOファインメリノセーター サロペット・・・アーバンリサーチドアーズ 靴・・ZARA アウター・・UNIQLO C 薄手のダウンでちょうど
あまりにも首と肩のコリが酷くて、久しぶりにボディケアへ。 60分のコースのうち基本は整体にして、10分ずつをヘッドマッサージとふくらはぎのオイルマッサージにしてもらって。 寒さで体が縮こまってる自覚はあったので、まーイタイのなんの! 首も肩甲骨周辺も腰も! 頭もゴリゴリ~! 一番酷かった首は、なんとか回るようになって嬉しい。 自分でも気をつけてストレッチなどしないとダメらしい。 最近は”
「ハイネック」がすんなりでてこなかった。 そうしたらうっかり言ってしまった「とっくり」。流石に「とっくり」とは私だって普段言わない。 でも馴染みがないわけではない。 て事で他にもこういう呼び名の進化を調べて見た。 •ズボン → パンツ •上着 → アウター •トレーナー →スウェット •ジャンパー → ブルゾン •チャック → ファスナー •スパッツ → レギンス •七分丈パンツ → クロップドパンツ などなど。 何が何だかわからなくなりそうだがこの辺りはまだ時代に乗っていきたい。 さ、スウェットに寒さ対策のレギンス履いた上にパンツ履いて アウター羽織ってお散歩行こっと! ランキング参加中主婦
おはようございます、ゆなです。 毎日、心地よくアーリーリタイア生活をおくれているなぁと思うんです(^^)心地よく過ごせる理由を考えてみました。 �@物を管理するのがラクになっていること。 我が家は、今までにマンションを4回程引っ越ししています。その分譲マンションを売買、また賃…
目次 1 Feb.2 20251.1 iHerb🌿1.2 節分1.2.1 お昼ごはん🍽️1.2.1.1 蕎麦作り1.2.1.2 恵方巻き1.2.2 豆まき1.2.3 イワシ🐟1
数日、鼻風邪を引いてダウン。 起床した瞬間からくしゃみ、鼻水が止まらない状態で 「ついに花粉症か!?」と 旦那さん用の市販のアレルギー性鼻炎薬などを飲んだりしたけど、あまり効果がなく。 葛根湯に切り替えて眠くなったら寝る、を繰り返したらウソのように治まりました。 初期症状で良かった。 その間、個人的に激震が走ったニュース
2月6日(木) 今朝も寒い。 それでも風が無いだけ昨日よりマシだと思ってたのに、ラジオ体操をしてるうちにびゅうびゅうと風が吹き始めて、寒いよ~と連呼しながら体…
2月5日(水) 6時頃トイレに起きたらカーテン越しの気配がすっかり明るくて驚いた。 こんな時間からもうこんな風に完全に明るいなんて、こりゃもう起きなきゃもった…
だいぶあけてしまった更新。どうもやる気が出ない。 描くべきネタはいくつかあるが、なかなか進まない。 やっとこ描きました💦 この日はニコがお休みで友人と出かけることに。 急に動物園に行こうとなったらしい。 が、しかし、出かけていったのが1時過ぎ。 動物園にそんなのんびりで大丈夫なんだろうか思っていたら 着いたのが四時近くで動物たちはほとんど小屋に入り 見たかったキリンもゾウもいなかったそう。 ペンギンとフラミンゴを見て帰ってきました。 社会人一年目の彼女達、動物をあれこれ見る事が目的ではなく 何となく動物園に癒しを求めて行ったのでしょう。 大人になってからの動物園はそんな役割があるのかも。 ニコ…
ZARAでこの二つがお目当てだったの 迷って迷って 左のスニーカー 買いました^_^ プチプラだけど 悩んだわ 早速履いて近所へ 買い物に行ってきた👍
親が亡くなったのに・・と云われそうですがココロもカラダも解放され前向きに過ごせています。*今朝はチーズリゾット。で簡単な朝食。*夕べは和風パスタ。#親の看取り#ゆっくりと+++お線香のニオイが家全体に染み込まないように換気のほかに空気清浄機も使っています。夫が出勤した後は窓を開け換気できますが夫が在宅中は「寒い」とか「ストーブ点けているのに」とやっぱり一言あるので窓は開けられません。空気清浄機を深夜以...
8月の株主優待の商品券が やっと今日届きました💦 12月下旬より順次発送との事で 他の方はちらほら届いたよの報告あり。 心配になって金曜日に問い合わせたら 「本日発送しました」 と蕎麦屋の出
こんにちは。 洗面所の蛇口周り、水が溜ると、ティッシュなどで拭いていました。 ゴミも出るし、もっと簡単なのはないか?なと。 検索して、キャンドウで買…
こんにちは。 美容室に行ってきました。 アプリで簡単に予約ができる時代、便利です。 来店時に次の予約をする美容院があった15年位前までは、覚え…
2月4日(火) 今朝もつい1月と書き始めてしまい訂正。 なかなか2月に馴染めない。 それでも縁側に居られる時間は確実に長くなってきた。 今まではお昼を過ぎると…
今日はちょっととても驚かされて色々と思う事を綴ります つい考えてしまうクセどうにかしたいけどー理路整然としていないことは気になるんですよねー笑 こちらの記…
1週間が早い。 1日は長いような気もするが、 スゴい勢いで1週間1か月と過ぎていく。 だってもう2月ですよ。 やっと休みの日曜日。 やりたいコトは山ほどあるがすでに15時。 現在洗濯機を回している。 ご飯も炊いておにぎりを作る。 この『 おにぎり 』ね。 どうもウマいヤツが作...
セールになっていた グローバルワークのニット 1,777円‼️ ウールではないので 静電気がすごそうだけど このお値段なら 毛玉ができても許せるわ 土曜日、 実家にスーツケースを
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 2月はバレンタインがあるので去年と同じ枠にしました昨日はお買い物に行きました🛍自然食bioさん買…
2月3日(月) ラジオ体操をしようと外へ出たら濃い鼠色のどんよりとした空で、一瞬新潟にいるのかと思った。 夕べ新潟を舞台にしたドキュメンタリーで見た空に似てい…
今週の捨て活は後半に失速。 月曜日 ●しおり×3 ●免許証(平成10年発行の古いもの) ●レトルトのぜんざい(期限切れ) ●バック ●ワイヤーネット×2 火曜日 ●アレッポの石けん(アレルギー疑惑のため) ●ハンドタオル ●クレジット明細×8 水曜日 なし 木曜日 ●スマホのアプリ×2 ●キーホルダー 金曜日
2月2日(日) 節分の今朝は起きたら雪が積もってた。 夕べはホリエモン×長谷川豊、櫻井よしこ×高市早苗の対談動画2本を見た。 ホリエモンと対談した長谷川豊氏は…
先月のひとり福岡の旅。 帰路は念願のJAL☆ やはり快適度が違った。 LCCが悪いというわけでは決してなく、機内でのドリンクサービス(スカイタイム美味)もおかわり出来たし、席が隣になった紳士な…
2月1日(土) 今日から2月。 そのせいかどうかは分からないけど朝のラジオ体操に新しい体操が加わった。その名も「天突き体操」。先生の「わっしょい」の掛け声に思…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 この時いつものものかわからないくらい古い漬け物が出てきた。『ひたすらにお片付け…
少しずつ暮らしが元の位置に戻っていきます。今までは自分たちの暮らしの中に父の介護があるのではなく父の介護生活の中に 自分たちの暮らしがある感じでした。介護経験のない方のない方の中には幾つになっても自分たちに暮らしを優先させた方がいいとか親は施設にいるのだから遠方にいても大丈夫でしょ、とその方なりの「正しい」を伝えてくれていましたが介護も十人十色簡単にはいきませんでした。#介護日記+++そんな介護も...
1月31日(金) 1週間ぶりに洗濯機を回している。 今シーズンから冬の間だけは家での入浴はやめて近所の温泉へ行くことにした。半分外にあるうえに異様に広くて床は…
新しい「ビックカメラSuicaカード」が届きました☆ 5年で更新。 もうかれこれ10年、こちらのSuicaを使ってる。 当時、実質年会費無料(年に1度クレジットを使えばOK)でオートチャージ機能がつ…
ひとり暮らし 母のお墓参り/すけろくでお昼ご飯🍽️/初めての刺し子🪡
目次 1 Jan.21 20251.1 紅八朔2 Jan.23 20252.1 みかん🍊3 Jan.24 20253.1 母のお墓参り3.2 道の駅 内子フレッシュパークからり3.3 お昼ごはん🍽&#x
2025年 やりたいことの一つ 車中泊の旅 夫のいないうちに 小さな車で旅したい ワンコと一緒に行ければいいけれど 小さな車なので どうだろうか・・・ 真夏は出来ないから 出来る時期は短いの・・・
いつも ご訪問くださりありがとうございます。寒い寒いと云いながらそれでも 少しづつ春に向かっていることを感じる毎日。寝具のカバーを外しお洗濯お日様の恩恵に与る。清々しい気持になる。#50代からの無理なく暮らす見直しとヒント+++きのうは クローゼットの中の整理。冬物のワンピースを2着ほど残し他のモノはホームクリーニング。冬物と春物の入れ替えをしたらクローゼットの中が軽くなる。髪型を変えたから似合う服の...
1月30日(木) 朝起きても埼玉の陥没事故の救出作業が続いていた。 一刻も早い救出と二次災害が起こらぬよう願うばかり。 それにしても救出作業の現場の様子を見る…
まさか500円になるとは‥。 ブラックやブラウンなどベーシックな色は売れ残ってさらに安くなる可能性がある ということを学んだのだった‥。 ランキング参加中主婦
1月29日(水) 朝から埃みたいな雪が舞ってる。 一仕事終えて生ごみを捨てに畑へ行ったら、はぁ、まただ。パンの袋が落ちてた。どこかに捨てたのが舞ってきたらしい…
最高気温11度予報の東京 超極暖インナーとカシミアニットの組み合わせは やっぱり電車の中で背中が大汗でした・・・ 靴・・モードエジャコモ バッグ・・ユナイテッドアローズ アウター・・BARN YARD STORM
遅くなってしまったけど1月の家計簿、締めてみました。 意外と出費、少ない? ●食費 25,066円 ●外食費 8,939円 ●お菓子・ドリンク代 3,111円 ●衣料品 14,129円 ●美容 2,541円 ●ペット費 10,774円 ●娯楽・教養費 4,470円 ●日用品費 7,815円 ●特別費 9,600円 ●スイカチャージ代 3,000円 合計 89,445円 中古で買った布団乾燥機は、別にとっている家電…
1月28日(火) 昨日は冷え込みがきつかった。このところ暖かい日が続いてたから余計そう感じられたのかもしれない。 そのせいか今朝はうっすら雪が積もってた。 ま…
最高気温13度予報の東京 ハイネックだと マフラー要らず(*^-^*) でも車内と社内は暑いのよね・・・ トップス・・niko and・・ パンツ・・ユニクロ 靴・・NB アウター・・BARN YARD STORM 軽く
UNIQLO 1,990円サイズL Coenの裏起毛パンツ グレー、サイズS SALEで2,691円 黒、2,691円 PUMAのお散歩シューズ 5,332円 合計12,704円でした まずまずの滑り出し~
田舎に住む我々にとって、車は必需品。 ↑ これについては今後検討しなければならない ウチの車は古い。 二人とも特に車に価値を感じていないので、 安全に動いてくれればそれで良し的な感じがある。 とはいえ、時代はそれを許してはくれないようです。 あまり興味がないのでちゃんと調べて...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先日厄祓いと節分祓いに行って着たのですが神社へ行く前日、夫に「明日は 背広を着て」と云うと「なんでッ!!」と、いつもの反抗期発令。お祓いだからなるべく正装で・・って理由を話すとやっと納得してくれて普段会社に着ていってる背広を着てくれることを承諾してくれました。お祓い当日お風呂から出た夫の足元を見ると冬用の厚手の毛玉だらけの靴下を履いています。慌てて「出し...
1月27日(月) 寒い。黒い雲が覆ってる。 久しぶりに吐く息が白いし、今日は家で大人しくしていよう… いつも通りに(笑) 「新物」シールが貼られたワカメや昆布…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 久しぶりの友人とキャナルリゾートに行ってきました〜キャナルリゾート -cana…
なかなか進まなくなってしまった、捨て活。 今週は衣類を処分するつもりが、まだ着る洋服や買い替えまでいかないものばかりで、処分出来ず。 最近はゴールを見失ってしまっていて、中だるみしてる。 月曜日 ●粗大ごみ×5 火曜日 ●銀行の取引き明細書×4 水曜日 ●ごわごわになったフェイスタオル×2(切ってウエスに) 木曜日 ●歯…
1月26日(土) いわゆる「コロナ禍」において目にした忘れられない光景がある。 いつものスーパーで品物を選んでいたときのこと。 何気なく顔を上げたら通路の向こ…
北総線の矢切駅近くのお寺にカフェがあるとのことで、ずっと気になっていて、やっと先日行ってきました。『カフェテラス回向院』 静かな住宅街の中にある寺院。通りがかりに寄るということはまずないと言える場
1月25日(土) ドジャースの大谷翔平選手が結婚を発表して開幕戦が行われる韓国へむかう直前に撮られた奥様とのツーショットを初公開したとき、奥様の真美子さんのク…
最高気温12度予報の東京 変わり映えしないけど UNIQLOのカシミアセーターと UNIQLOのスカート リュックはロンシャン プチプラネックレス 肩がガチガチでひどいと