メインカテゴリーを選択しなおす
#50代の日常
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代の日常」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
楽しすぎた家族旅行〜ユニバーサルスタジオジャパン〜②
前回の続き『あっという間に週末。で、家族旅行』のんびりゆったりのお正月休みが終わったら、もの凄く忙しくて、ドタバタもがいていたらあっという間にまた週末この三連…
2025/01/18 11:33
50代の日常
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
耳がダンボ。
年末に予約をしていたはずの美容院。 私の謎な思い込みで予約した日を間違えて行けずに年を越した。 ようやく行けた美容院で謎の親子風な男女。 60代後半くらいのよく喋る男の人と若く可愛らしい髪の長い女の人。 一人の美容師さんが二人についてやっていた。 初めは「親子かなぁ」と思っていたが聞こえてきた会話に「同伴が〜」と。 「も、もしやこの二人は!」 もうそこからその二人が気になって仕方がない。 私の担当の美容師さんに話しかけられても耳はしっかりあちらに集中。 どうやらこのあと寿司を食べるらしい。 それからきっと同伴出勤だ。 なるほど〜。彼女にとってはこれも仕事の一環なのだな。 などと耳をダンボにしな…
2025/01/17 11:58
1月11日(土)
お! ポッキーの日だ…と思ったけど、あれは11月11日だっけか? 一昨日の朝なかなか布団から出られず、六角さんのラジオをつけたらゲストが松重豊だった。松重豊が…
2025/01/17 11:45
朝の日常/春の七草 お雑炊を作って食べる/大根おろしとポン酢で食べるさっぱり鍋🍲
目次 1 Jan.7 20251.1 春の七草1.2 晩酌用下ごしらえ/春の七草でお雑炊1.3 お昼ごはん🍽️ 春の七草 お雑炊1.4 晩酌の時間1.4.1 大根おろしとポン酢でいただくサッパリ鍋dz
2025/01/17 10:09
今年初の農作業のお手伝い
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような世界一の超壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝いでした。私は2番目到着で唐辛子の作…
2025/01/16 19:10
今日の恰好●インフルエンザをまき散らすな~
最高気温13度予報の東京 でも思ったほど 暖かなくなかったなぁ・・( ;∀;) セーター・・バナナリパブリック パンツ・・Coen 靴・・NIKE コート・・ジャーナルスタンダード バッグ・
2025/01/16 18:18
雪かき道具は何を買ったらいいの?50代女性でも扱いやすいおすすめと雪かきのコツを紹介
転勤や移住などで北国に越してきて迎える初めての冬。 雪かきの道具を買いにホームセンターへ行くと、種類が多くて「どれを買えばいいの?」と困っている人は多いのではないでしょうか。 また、最近はそれまであまり雪が降らなかった地域でも積もったり、北
2025/01/16 13:00
50代のピアノレッスン進捗
9月から月1で始めたピアノレッスン指は動くかな~楽譜読めるかな~続くかな~って色々心配ではありましたが続いています!めっちゃ楽しいです別に誰に聴いてもらうわけでもないけど弾けることが楽しいのですもう少し上手になったら録音とかしてブログにUp
2025/01/16 09:40
いくつになっても本を読んだり美しいモノを見ていたいので目のサプリメント始めました
急速に老眼がすすんでいる気がします。 目を休憩させたり運動するだけでなく、なにかプラスαしたくてサプリメントを飲むことにしました。 ブルーベリーとルテインのサプリメント 眼にいい食べ物で思い浮かんだ
2025/01/15 12:49
やる気が出ない今日この頃。
日々更新できなくなっている。 描こうにも全く思いつかず気持ちがのらずぼんやりしてしまうので 「やーめた」と描くのをやめてしまうことが続いている。 せっかく続けてきたのにこれはまずい、と流石に思い そのままを描いてみた。 あーこりゃこりゃ。 ランキング参加中主婦
2025/01/15 10:19
ごみの回収、再開
イオンに買い物に行って帰ってきた午後。 てんこ盛り状態だった可燃ごみが、きれいさっぱり回収されてた! わーい!(*´▽`*) ありがとう! さっきもコインランドリーに行く途中、まだ回収されてないごみが山積みになってる集積所があったけど、すぐにどでかい回収車が来てた。 この当たり前の光景が、なんと神々しいことか。 粗大ごみも申し込みは出来る状態になっていたので、近いうちに回収に来てもらおうと思…
2025/01/14 19:15
久しぶりにパン作り
今月は有休を多めに取っているので、時間に余裕があります。 手作りを頑張ってみたい気分になり、パンを焼きました。 これは先週焼いたさつま芋パン。 同じ日に焼いた黒豆パン。 おせち料理の残りの黒豆で
2025/01/14 17:09
私は幸運なのか?おめでたい人間なだけなのか?
先週土曜日の11日のこと。朝からカレンダーを見て「今日は1月11日で【1並び】の日だな〜」と思ったの。 そして、車で外出中、前を走っていた車のナンバーが【111】だったのよ。おーっ!ラッキー♪ 【1】が並んでる!&nbs
2025/01/14 16:55
仕事始まって怒涛の忙しさ
楽しかったお正月休みが明けて、仕事が始まった途端に怒涛の忙しさに追われておりますこんなに忙しかったっけ?って思っちゃうかろうじて七草粥を炊きました。そして今朝…
2025/01/14 12:19
50代主婦は何してる?「毎日つまらない」を変えて幸福感を得るたったひとつの方法
「50代主婦 毎日つまらない」「50代主婦 楽しむ方法」などと検索すると、新しい趣味を見つけましょう、生きがいを探しましょう、チャレンジしてみましょう、交友関係を広げましょう、起業してみましょうなどさまざまな方法が出てきますが、どれもなかな
2025/01/14 11:41
内向型50代主婦が1,000円前後で楽しむおすすめのソロ活6選
「子育てがひと段落して時間ができた」「友人と出かけるのがしんどくなってきた」など、50代に入ってソロ活を考え始めたものの、「ひとりで行動していると寂しい人と思われるのでは?」といったマイナスなイメージが拭えず、一歩が踏み出せずに悩んでいる人
2025/01/14 11:39
初詣@鳩の森神社
連休最終日は 娘と初詣 思いのほか神社は空いていました(*^-^*) でもね 駅&周辺がゲキコミ(;^_^A 国立で高校サッカーの決勝と秩父宮で大学ラグビーの決勝の 試合があったようです 高校サッカーの方
2025/01/14 10:43
老眼にうろたえる。第二段階に入ったと確信した夜
40代後半から老眼になりました。 老眼って、ある日急にくるものなんですね。 昨晩は第二段階に突入したと感じた日でした。 ある日ガクンと老眼がすすむ 「老眼になった」と気づいたのは、数年前の電車の中。
2025/01/13 10:47
いつまで生きるつもり?寿命アプリ「Lifeleft」で人生の時間をカウントダウン
50歳になってから気持ちの持ちようが全く変わりました。 「人生の終わり」が見えてきて、自分の残り時間を痛切に意識するようになってます。 日本人女性の健康寿命は75歳 漠然と「いつまでも自分はこのまま
2025/01/12 15:36
今週の捨て活(2025.1.6~1.11)
可燃ごみの回収が止まったままなので、後半はごみ袋に入れないで済む不用品の処分を。捨て方が分からず持っていた電池も処分! 月曜日 ●過去の銀行の入出金明細書(毎月送付されてきた書類)×8 ●ショーツ 火曜日 ●過去の銀行の入出金明細書×8 ●銀行のパンフレット×2 水曜日 なし 木曜日 ●着物の本×3 ●雑誌×2
2025/01/12 15:31
学校給食センター新築工事(No.8)
前回までの施工状況は、ピット(地中梁、壁、柱)のコンクリート打設完了まででした。 今回は、以下の工程となっています。 「 フローチャート 」 ピット(地中梁、壁、柱)型枠解体・出来形 → スラブ(床)型枠組立 → スラブ鉄筋組立 → スラブ・コンクリート打設 → 鉄骨建方...
2025/01/12 04:30
とっくに開けてる2025
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような世界一ガチな壮絶人生 🎍happy.*new.・゚year~*°.🎍~💕とっくに開けてますが今年もよ…
2025/01/12 04:20
今日の恰好●一人用のホットカーペット
最高気温9度予報の東京 明日からの三連休 寒波に備えて 引きこもろうと思います トップス・・niko and... パンツ・・Coen(裏起毛パンツ) 靴・・・NB アウター・・UNIQLOハイブリッドダウン2022年
2025/01/11 13:56
ごみの回収が止まって
ごみ処理場の火災により、可燃ごみの回収が止まること数日。 未だにうちの近辺は、今週の月曜・火曜に出されたごみが、そのまま残っております。 昨日からごみの回収車が回ってきてるけど、協力を頂いてる業者さんのようで、各ごみステーションから少しずつ回収していってるようなので、その間にまたごみを出す人たちがいて、減るどころか増えているように見える〓 ついに
2025/01/10 17:58
捨て活に緊急事態
大変なことが起きてました! 年明け最初の自治体のごみの回収。 なかなか回収に来ないなーと、自宅から山積みになってるごみの山を眺めつつ、市のホームページで調べてみたら。 ごみ処理場となってるクリーンセンターが火災で稼働しなくなり、ごみ回収が遅れているとのこと。 私が住んでる市にはふたつのクリーンセンターがあり、現在もう一ヵ所のほうで対処してるそうだけど、全部の回収をするには…
ひとり暮らし 一人で過ごすお正月/おせち料理とお雑煮を食べる/初詣に行く⛩️
目次 1 Jan.1 20251.1 ご挨拶1.2 一人で過ごすお正月1.2.1 お雑煮作り1.2.2 おせち料理・お雑煮食べる1.3 初詣2 最後に Jan.1 2025 ご挨拶 新年🪅 明けましておめでとうございます
2025/01/10 13:16
肝に銘じて
今年のおみくじは大吉だったんだけど、最後に書いてあった言葉が『けれど心正しくないと災(わざわい)があります』と書いてあって。どんなに良いことがあったりしても調子に乗ったりせずに気を抜かないようにしていこうとは心がけようとは思うんだけど、心正しくない人、と
2025/01/09 22:49
三歳の男の子。
三歳の彼はおしゃべりが止まらなかった。 幼稚園の友達事情やグミを食べ過ぎてお腹こわした話。 とにかく話したい様子なのでこちらも真剣に聞かねばならない。 心で「あ〜、今テレビでやってる熱海特集見たいなぁ‥」と思いながら。 するとその後「YouTube見たい!見た〜い!」と始まった。 何を見たいのか聞いてみると「踏み切り」。 「えっ?」 正月は延々と踏み切りのYouTubeを見るという思いがけない経験をしたのでした。 ランキング参加中主婦
2025/01/09 11:31
お年玉。
お年玉も子供が社会人になったりして我が子には残すところサンコのみになった。 親戚に至ってはお菓子とポチ袋を共に親に渡してるのか子に渡してるのか わからないような孫世代のちびっこに渡すように。 今朝テレビでは今時のお年玉事情をやっていた。 金額的にはやはり徐々に上がっているようだ。 しかもポチ袋ではなくPayPayで送るご家庭もあるようだ。 う〜ん、今時。 あのポチ袋をもらった時にいくら入っているかドキドキしながら 一人でこっそり見たあの感じを思い出すと 「PayPay🎵」とがっつり金額が表示されるのは何だかなぁ〜なのである。 ランキング参加中主婦
2025/01/08 10:49
ご挨拶 ’24
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生 先日の餅つき準備の日にアウトドア一家のなみちゃんに頂いた。何度聞いても忘れてしまった名前が昨日ヒラ…
2025/01/08 06:16
無印良品のキャットフードお試し
無印良品がねこ用品を本格的に発売したのは、MUJIパスポートからの通知ですでに情報をゲットしていたけれど。 猫とくつろぐ、無印良品の空間 https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/pets/cat-products/ モノホン、やっとお目にかかった☆
2025/01/07 20:19
暖房費の節約にもなった小さくも大きな成果。
昨日 幼馴染から「何日に退院?」とLINEが届いた。Christmas当日 お休みが取れたという。デイルームで面会。痛みを忘れ楽しい時間になりました。感謝だな。。やっぱり。#入院生活+++入院前 いままでなら靴下の重ね履きに腰にカイロを貼り 温かい効果のあるインナーでガッチリと身を固める冬の時期。なのに 入院前靴下も薄手の1枚でもあまり冷えを感じなかったのは今回の手術に伴い減量のためのウーキングで下半身に筋肉が...
2025/01/07 18:07
東京インテリアの中のカフェがステキだった
年末年始は9連休が話題になっていましたが、私は全く関係のない仕事をしています。 世の中のほとんどが仕事始めで動き出す頃、空いている場所へ行ってのんびりするのが好きです。 欲しいものがあったので、東京
2025/01/07 15:41
ズボラすぎる楽天ROOM運営半年の実績公開!50代主婦が稼いだ金額と反省点
2024年7月から楽天ROOMを始めましたが、これがかなりのズボラ運営・・。 果たして収益は出たのか、結果を報告します。 これから楽天ROOMを始めようと思っている方に向けて、私の経験を反省点として紹介しているので、興味のある人はぜひ最後ま
2025/01/07 15:06
ひとり暮らし 年末の女子会🍻一年ぶり友人との再会/ちょっとしたおせち料理作り・年越しそば
目次 1 Dec.28 20241.1 お正月用のお花生ける1.2 バラのお花🌹2 Dec.29 20242.1 一人カラオケ🎤2.2 女子会🍻3 Dec.30 20243.1 1年ぶり
2025/01/06 20:43
【セリア】「おつきあいノート」でプレゼントを記録して管理
人からもらったプレゼントや、あげたモノを記録しておく「おつきあいノート」。 これまでA6サイズのノートに自作していましたが、この度セリアで新調しました。 ノートに記録するだけでプレゼント管理 「お年
2025/01/06 15:33
冷凍パイシートで作った物と年末
こんにちは。 寒い日です。 2025年、今年もよろしくお願いします。 さて、年末からの様子をゆっくりペースであげていきたいと思います。 買い置き…
2025/01/06 12:29
仕事始め
習慣で 夜中に目が覚めて TVやスマホをみて 朝が来ちゃった・・・ 今日から仕事始めなのに・・(;^_^A 土曜日は娘と焼肉食べ放題へ お休み最終日の日曜は 年末にできなかった 断捨離(
2025/01/06 12:07
2025年のブログについて
あけましておめでとうございます! 年が明けて本日1月6日。 年末年始は全く予定もなく、普段の日常よりも暇な毎日を過ごしておりました。 昨年はブログの方向性が分からなくなってしまって、更新も途絶えがちになり、このままフェードアウトしてしまうのかなぁと漠然と思ったり、いやいやもう少し頑張ろうとたまに更新してみたり。 数年前は毎日更新していたブログですが、いろいろ考え出すと難しいですね。 ブログの方向性はまだ定まっていませんが、なんとか続けていきたいとは思っています。 思ったことを書き綴っていくのがいいのか、テーマを絞って書いていくのがいいのか、そんなことを考えていたら書けなくなってしまいました。 …
2025/01/06 10:03
通常運転の日・おみくじは微妙
年始めのモーニングはミスドで☆ 3日に食べに来たら、見事にお休みでした〓路面店あるある。 お正月休みをとるのは良いことです。 小売り・サービス業がみなそうなれば良いのに。 (…
2025/01/06 08:06
楽しかったお正月やすみ
今朝、臨時でゴミ収集車が来てくれましたゴミ収集車を見て こんなに嬉しい気持ちになったのは人生初かもあーーーーーそして休みが終わってしまった長いようであっという…
2025/01/06 05:54
【掲示板2025 @メニエールらいふ♪】
●● 新年おめでとうございます ●● 昨年も同じ事を書いていますが…汗 各記事にもコメント欄がありま
2025/01/05 17:15
みんなで年末大掃除
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの私たちメンバーの年内最後のお手伝いに行きました。年末なので大掃除でし…
2025/01/05 06:56
1日何歩歩いてる?万歩計で歩数を見える化し、健康管理に役立てています
インフルエンザで部屋に隔離中の私。 夕方に万歩計の歩数をみたら、まさかの「65歩」!! 万歩計で歩数を数値で確認し筋力低下をふせぐ 朝起きてから、寝るギリギリまで万歩計をつけています。 その万歩計の
2025/01/04 16:27
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始、すっかりこちらもお休みしきっておりました。 iPadは見ないようにしてスマホも程々に過ごしていました。 ぼちぼちと動き出しております。 気ままな更新になりそうですが たまーに覗きにきてやってください。 ではでは。 ランキング参加中主婦
2025/01/04 16:23
今週の捨て活(2024.12.30~2025.1.4)
今週はほとんど進まなかった、捨て活。 でも、年内最後の可燃ごみの収集があったので、押し入れのモノを少しだけ。 月曜日 ●すだれハンガー(フック)×4 ●結婚式で使ったベール ●おまけで貰ったシール ●以前ヤフオクで購入したブローチ ●セリアで買った2024年度の手帳 ●ねこのおもちゃ 火曜日 なし 水曜日 ●フック×2 木曜~土曜日<…
2025/01/04 16:19
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願いします🙇 長かったおやすみももう数日で終わる🥵 明日は夫が赴任先に戻り 土日はやっとのんびり とはいえ今年は 義母の介護に 夫は実家に泊ま
2025/01/04 15:24
4毒はガチで毒だったPart2
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生 冷蔵庫を動かして掃除🧹見て‼️汚い!&危ない!以前、落として割ったピッチャーの欠片が3年ぶりくらい…
2025/01/04 06:46
新しい家計簿
旦那さん弁当。 セリアで購入のタッパーが、お弁当箱にちょうどよくて。 密閉はしないタイプなので、汁気のあるおかずは入れられないけど。 思うところあって、本屋さんで新しい家計簿を購入…
2025/01/03 16:19
冬のセーターはユニクロで。丈夫で扱いやすく、キチンとみえる
今年の冬のセーターは、ユニクロがメインです。 ユニクロの「メリノクルーネックセーター」が秀悦な理由 「誰もが一度は買ったコトがあるかも?」と思えるほどメジャーなユニクロの「メリノウールネックセーター」
2025/01/03 11:05
次のページへ
ブログ村 701件~750件