メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 昔、セーターやカーディガンを手編みました。 20歳前後のころの事です。 夫(となった人)にプレゼントをすると、ヘビロテで来てくれまし…
昨日、一昨日と明け方に胸の下や背中の痛みで目が覚めて、仕方なく痛み止めを飲んだ。 続いたら嫌だなと思ったけど今朝は大丈夫だった。 このまま治ると良いけど。 で…
愛猫ゆうちゃんは、保護主さん宅では難なく爪切りが出来ていたそう。 だけれども、ねこを飼うのが初めての私と旦那さん。 手際の悪さと病院での恐怖体験からか、年々ゆうちゃんは爪切りが出来なくなっていって。 特に前脚の爪を切ろうとすると、シャー!と威嚇! 病院ではそこまでしないというか、獣医さんには敵わないと分かってるみたいで、ふてくされながらひたすら耐えている。 そこで! 先日、なんとなく見て…
今の小学校の卒業式はどんな感じになっているのだろうか?イッコの時は確か進学する中学の制服だったような気がする←あまり覚えていない ニコの時はまさに流行りに乗ったAKB48風のジャケットにチェックのスカート、 ニーハイソックスといった格好を皆がしていた。 その時は渋々購入したが、着たのはその卒業式の一度きり。 流行りものだったので後々売ることもできず何とも残念な気持ちがしたもんだ。 サンコの時は何とか無駄のない事をしたいと思った。 が、しかし中学の制服はお下がりまくっているものだったので流石に可哀想かなと。 おまけにじわじわと袴を着るブームが来ていた。 近隣の小学校では半数以上が袴だと。 うわー…
[ポールスミス] ボクサーパンツ 5枚セット お買得パック メンズ 男性用下着 M1A-914C-A5PCK4 BLACK_ASSORT(079) S [並…
遠方まで運転しました昨日は珍しく遠出をしました。普段はあまり車の運転をしませんしするとしても片道30分程度の距離がほとんどです。でも昨日は旦那の姉に頼まれて、遠方の店まで行く事になりました。姉は最近足の調子が悪いので、私に運転して欲しいと言われたのですが私は高速道路の運転が苦手です。というのも、ここ数年でますます視力が悪化してしまって老眼や乱視や近視がミックスされている上に、左右差も激しいのでピッタ...
ポカポカ日和のお彼岸。 スナップエンドウの種を蒔いた。 さて、今日は忙しい。 今日は「保守党ホリデー」なのだ。 各地で街宣があるし、あさ8のゲストは島田洋一衆…
あの記号、単純明快を好む私にとってはかなりややこしい。 この季節、衣替えをする時にぶちあたるこの洗濯表示。 クリーニング代もなかなかばかにならないので、なるべくなら家で洗いたい。 でも一歩間違えるとえらい事になる。 最近はおうちで洗える事を売りにしている服もある。 なので一旦この洗濯表示と睨めっこして考える。 そこで私はいつもこのアプリを使う。 数ある記号の中からタグにある記号を選んで「OK」ボタンを押すと 「洗えます」とか「洗えません」と出てくる。 洗い方の細かい説明もある。 LIONから出ているのでおすすめの洗剤まで出てくる。 そろそろこのアプリを頼りに衣替えだ。 私自身も溜め込んだ脂肪を…
最高気温19度予報の東京 スプリングコートっつうのを出しました(;^_^A ニット・・UNIQLO パンツ・・UNIQLO 靴・・ZARA コート・・LEPSIM バッグ・・レスポートサック 軽くて履きやすい↓
ドバイチョコピスタチオ&カダイフ 48g×2個 PSJBOX 韓国 ASMR ドバイチョコレートAmazon(アマゾン) 本日のたいち専務のおやつ ド…
ギャップ トレーナーAmazon(アマゾン) ついこの前、雪が積もって驚きましたが、何だかここ数日、急に春っぽい陽気になりました。 今日は久々に遠出をしま…
金曜日 お休みをもらった娘と 二人と二匹で 三浦半島へドライブ 城ヶ島公園 強風(;^_^A 3組ほどウエディングフォト撮ってました そのうち二組は黒いドレス・・・サテン?視聴覚室のカーテン?っぽく
暖かくなってくると虫達が動き出す。 我が家の小さな蜘蛛達(飼ってる訳ではない)も動き出している。 私は小さな蜘蛛はなるべく見て見ぬ振りをしてしまうのだが 女子達はそうもいかない。 だからといって殺めてしまうとなんて恐ろしいことをするんだと言われる。 なので、ティッシュでふんわり包んで外に逃す。 この「ふんわり」が難しい。 ふんわり過ぎると隙間から慌てて逃げてしまう。 いやいや、何もしないよ、おばちゃん、悪い人じゃないよ。は通用しない。 なのでふんわりながらも確実に包み込まなければいけない。 なかなかの熟練した技が必要だ。 うっかりすると外に逃した頃には瀕死の状態だったりする。 あー、だったら一…
大量にケールが手に入ったので、 ↑ なんでだ 生でパクパクしたり炒めて食べていた。 春菊とかパクチーとかセロリとか結構好き。 NETでレシピを見まくってたら、 めちゃくちゃアタクシ好みを発見。 材料も揃ってる。 ケールとツナとすりゴマのヤツ。 これを白飯に混ぜて『おにぎり』。...
白なす、美味しかった〜。 大きめのなすなので半分に切って、オイルをひいたフライパンで 皮目から3、4分焼き目がつくまでじっくり焼いて ひっくり返してまた同じように焼く。それだけ。 塩をぱらりとかけて食べてみると‥美味しい!身がトロッとしている。 こんなに簡単なのにこんなに美味しいなんて。 次どこかで出会ったら買ってしまいそう。 いや、育てるのもありか?苗買うか?あー、早く出会いたい。 今一番会いたいのが白なすちゃんなのでした〜。 ランキング参加中主婦
[ボディワイルド] ローライズ ボクサーパンツ 前とじ 吸汗速乾 メンズ BW2995P M オレンジAmazon(アマゾン) 今朝、洗濯をしていた時のこ…
部屋が暑い〓 午前中はうすら寒くて暖房つけてたんですが(居住スペースがすべて西向き)午後になって一気に気温が上がったよう。 洗濯機3回まわしながら、細かいモノなど処分、処分♪ 今週の捨てたモノ・手放したモノ。 ●リップクリーム ●携帯用のお手拭き(古い物) ●ワセリン ●美容室のメンバーズカード ●クレジット明細×5 ●通販会社からのDM ●菜箸×8(4膳分) ●ユニクロカットソー(店舗リサ…
白洲次郎、正子夫妻の事はググると色々出てくる。 その二人が第二次世界大戦勃発の翌年にこの地の古い農家を購入し 鶴川村が武蔵国と相模国にまたがる場所にあったことから「武相荘」と 名付けて、政治や実業の一線から離れて農業に励む日々を送ったという。 入り口に杵のような新聞受けがあるが、この「しんぶん」の文字は 正子が書いて次郎が彫った物だとか。もう素敵。 家族と共に暮らしたであろう家は竹林や四季の木々に囲まれている。 母屋の茅葺き屋根は正子がこだわって残した物らしい。 レストランがあったり、博物館的な展示があったりするがそれほど規模は大きくはない。 その割には入館料がお高いと言われたりしているが こ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 3ヶ月ぶりに美容院に行ってきました〜🚗³₃『愉しみな美味しさ』今日も遊びに来…
イタリア人の元カレ、アレ君との話しの続きです。 映画で思い出した過去~イタリア人の元カレ~ アラフィフGAYたいちのひとりごと 今回は前回のブログの…
今日から無印良品週間・開始。 イオンに買い物に行くつもりだったので、ついでに中にある店舗に寄ってみたら、開店してそれほど経ってないのにすごい人! もうレジに並ぶ行列が通路のほうまで・・・ふえー! これに並ぶ勇気はない。 イオンのほうで先に買い物をして、レジがすいたところでシャンプーだけ購入。
☆昨日の晩酌☆ 茹でセリ チーズ新玉スライス(塩昆布) きんぴらごぼう 焼き野菜 イナダのお刺身 アジまでは捌いてみたけどイナダは大きいからまだちょっと…と魚…
パスポートの申請手続きが変更になるとか。 まぁ、要するに今までより時間がかかるらしい。 ↑ その他にも変更はあるんでしょうがね・・・ 夫のパスポートの期限が今年の9月までだったので、 少し早く感じたが2月に更新の手続きをした。 何が起きるか分からないのがこの国のシステム。 と...
ブロードシャツ/ボタンダウンUNIQLO 今日は春分の日で仕事は休みしかしいつもと同じ時間に目が覚める(ジジイの習慣)パートナーのタカは出勤、弟分のケンは…
ヒートテックVネックTUNIQLOいやいや、またかいな・・・ 雪・・・ 雪・・・ もう3月も下旬に差し掛かっているのに ちなみにこれ、モノクロ画像じゃあ…
最高気温11度予報の東京 実家へお墓参りに行ってきた 日差しは暖かいけど お墓は日陰で ひんやりして寒かった デニムはUNIQLO あとはGU ワンコも連れて行きました^_^ 毛が目立たないように
☆本日のお買い物☆ リサイクルショップで3枚セットを300円で購入、つまり1枚100円。 GIVENCHY だそうな。 夫は100円の長袖シャツを2枚購入。…
子供の頃はあの何とも言えない歯応えが嫌いだった。 パサパサしているのかネチョネチョしているのかわからない食感。 両親は貧血気味だった私にどうにか食べさせようとしていたが どうにもこうにも箸が進まないのでだんだん食卓に上がらなくなっていった。 何がきっかけで食べるようになったかは明確には覚えていない。 気がついたら食べていたし、今では無性にレバニラとか甘辛煮とか食べたくなる。 近くのスーパーでレバーの大量パックが出回ると、オイル煮にしたりする。 そんな私に先日、姉がレバーペーストを作ってくれた。 結構な大瓶に詰められたレバーペースト。 めちゃくちゃ美味しいのだが何せ私しか食べない。 バゲットに塗…
処分しようと思ってる本の中から、1冊救出。 家計の見直し。 何度か読んでるはずなのにしばらく開かないでいると、初めて出会うような文章が出てきたりする。 いくつか気になる箇所をピックアッ…
SHEINで 助手席用に使う ワンコのシートとロングリードを 買ったついでに オモチャを・・・ さすが SHEIN ザ、チャイニーズ!! こんな感じのを期待してたけどね(笑) 500円くらいだからしょうが
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 今日は人と会う予定だったのですが雨が酷かったのでやめました。ドタキャンってや…
きゅうりが好き。 サラダには絶対入っていて欲しいし、何だったらきゅうりだけのサラダも作る。 お肉と炒めたりもするし、ぬか漬けはきゅうりが一番好きだ。 でも最近野菜が高いし、季節的にもきゅうりは高くて買う時に悩む。 たまにお買い得きゅうりを見つけるとこの出会いを逃すまいと買い込む。 そんな事をしていたら、野菜室にきゅうりがいっぱい。 しかもらでっしゅぼーやのお試しパックが届いた。 きゅうりがはいっていませんようにと祈る気持ちで箱開封。 1.甘熟パイナップル 2.ベビーリーフ 3.ブロッコリー 4.白茄子 5.黒あわび茸 6.トマト 7.蓮根 8.人参 9.卵 10.油揚げ 11.ピクルスの素 1…
昨日は久しぶりに東京へ出掛けた。 何か目的があった訳ではないけど、気分としてはおさんぽ、それが私たち夫婦にとっての東京へ行く理由だ。 とはいえどこヘ行こっか?…
こんにちは。 3月ですが、雪が降った日が4回ありました。 今日も雪が降っています。 うちのねこさんに、あったかクッションを買いました。 P…
ひとり暮らしのサボテン🌵ポテサラ/タサン志麻さんレシピ ポトフ作って食べる晩酌🍷
目次 1 Mar.2 20251.1 クリスマスローズ1.2 ヒヤシンス1.3 サボテン🌵1.4 晩酌1.4.1 晩酌の準備2 Mar.4 20252.1 晩酌用下ごしらえ ポトフ/ 作り置き ポテトサラダ2.2 晩酌2.
本日のたいち専務のおやつ オッダンゴ~! この前、和菓子屋の前にいた外国人観光客が「オッダンゴ~!」って大きな声で言っていたのがおかしくて(笑) 事務の子が…
朝から掃除機をかけたり、お茶やお菓子を用意したり・・・ 昨日の雪模様が嘘のように、今日は青空が広がる良い天気 そんな中、やってきましたよ、叔父と叔母が 当初の…
今日は楽しい1日だった 以前書いたことがある気がするけれど… 結婚してからずっと同じところで働いていたので専業主婦の友だちはいない。 なので仕事をやめてもう少しでまる5年になるけれど気軽にランチ行こうとかいう経験が乏しい。 (辞めてからもご飯行こう!の飲み席はありがたいことに誘ってもらえる) が今日はランチへ。 引っ越ししていった元同僚の友だち、用があり日帰りでくるのでランチ行こう!と… 行きたい店は運悪く臨時休業だったけれど別の店で昼時間のラストオーダーですと言われるまで2時間しゃべりっぱなし(笑) 楽しかった! 本屋大賞2025年ノミネート作品 2時間しゃべり終えて解散後は図書館へ。 今年…
MRI検査を受けてきた。 あの音の対策に耳栓を用意していこうと思っていたのにすっかり忘れていた。 hmaruru.com CTとは違い、診察着に着替えなければいけない。 渡された前開きの診察着着替えると何だか足元がパカパカしてしまう。 こういうものなのか?と不安に感じながらもパカパカしないように手で押さえつつ 呼ばれるのを待っていると撮影を終えた女性が出てきた。 よく見てみるとその方の診察着は足元にも紐で止めるところがありパカパカしていない。 私のはない。パカパカするわけだ。 今どきのガールズグループにいるような女の子ならまだしも 別に見たくもないであろう私の足が丸出しになってしまう。 しかも…
最近、お口をクチャクチャしたり、頭をフルフル振ったりするようになった、ゆうちゃん。 いつもと様子が違う状態が続いていたので、本日は動物病院へ。口内炎を何度か発症してるので、たぶんお口の中に何か出来てるのではないかと。 電話をしたらすぐに予約が取れたので急いで出向き、診察となったものの。 以前、違う病院で強制給餌をされて苦しかった経験から、まったくお口を開けてくれない! …
「東京へ行かない?」 夫に言ったら「行くか」と。 というわけで急遽東京へ行くことに。 久しぶり。いつ以来だろう。 東京へ行くこともだけど、列車に乗ること自体が…
こんにちは。 美容のお話続きです。 コンシラーを買い足しました。 いつも使っているのは、ザ セムのコンシーラーです。 ザ セム(The Saem…
最高気温15度予報の東京 セーターもそろそろ終わりかな セーター・・UNIQLOカシミア スカート・・グローバルワーク 靴・・BAYFLOW バッグ・・レスポートサック アウター・・UNIQLOブロックテッ
今朝、会社に着いて、自分のデスクを見たら 何故かヤクルトが1本ポツンと置かれていました。 どういうこと? 飲んで良いってこと? あっ、でも飲んだら永遠に目を…
本日のたいち専務のおやつ セブンのミカド珈琲カフェティラミス 要冷蔵~ さすがティラミス、345.60円!カスタードプリンよりお高い というか、部下からもら…
また雪・・・ 3月に入って、まさかこんなに降るとは思わなかったです。 しかもこの時期の雪は、水分を含みまくっているので重いのなんのって 今朝、タカとケンが通…
念願だったいちごの苗を植えた。 まだまだ氷点下の日もあるだろうから藁を敷いて。 日中は、よーく陽に当ててあげよう。 ☆昨日の晩酌☆ 新玉スライスきんぴ…